ほっておくと忘れちゃうような感情のうちとっておきたいものや、本を読んだ後にあふれた感情を、きっちり言語化してしまっておく場所です。
一昨日、書き始めた物語が、今度こそ完結しそうで密かに興奮している。だから今夜もこの時間まで眠れなかった。 自分が過ごす現在と向きあって正直な文章を書けば、あとちゃんと人に伝わるように書けば、最後まで書き切れるという確信。私が書こうとしてるのは恥ずかしいほどに自分で、ファンタジーでもないし論文でもない。逃げられない自分から中途半端に逃げようとしないで、いま書きたいことを知ってる言葉でただ書くのだ。文章力や表現力、そんなのないんだけど書きたいことがあるんだから、それを大切に。大事なことだからもう一度言うね、いま、書きたいことを書くんだよ、どこかで繋がるから心配しないで。 あと、先人が残してくれたそ…
なでなで欲望、よしよし商業、みんな集まれって気持ちにいつかなりたい
大学で商学部を選んだことを長いこと後悔していた。興味がわかないくらいならまだしも「商業活動が嫌いなんだ」と、入学してから気づいたとき、これはやっちまったな、と愕然とした。商業が嫌いっていうこれまたざっくりした表現しかできなくて、これは己の勉強不足ゆえ解像度が低すぎるのだけど、やはりなんというかその「香り」が好きじゃない。今着てるその服も、さっき食べた苺も、商業の末にお前の手元にあるもんだろうと言われたらもう何も反論はできなくて「ごめんなさい岩になりたい許してください」としか言いようがない。 それにも関わらず、商学部でもゴリゴリ、経営やらマーケティングやらを勉強するゼミを志したのは、もはや真面目…
「ブログリーダー」を活用して、吉野 杏(Ann Yoshino)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。