初期型の250SS S1を衝動買いしてしまいました (;^_^A 5年程前からS1が欲しくて探してましたが、なかなか初期の250は出ませんでした。 球数もマ…
1台でも多く元気なマッハを走らすため、マッハのレストア修理をやってます。 マッハは買ってから修理が始まります、しっかり整備して調子のいい元気なマッハで走りましょう (^O^)
1件〜100件
新潟白マッハ君 クラッチと スイングアームベアリング化完了です(^ー^) クラッチハウジングのベアリング交換(^ー^) クラッチ組み込み完了…
新潟白マッハ君 ミッション回転異常でOHです(^ー^) クラッチの重度の引きずりは、クラッチではなくミッションでした (@_@;) クラッチ外して…
新潟白マッハ君 整備開始してます(^ー^) 整備開始してます(^ー^) ワイヤー類の取り回しがややこしい事になってるんで 外してやり直しします(^ー…
新潟からの白マッハ君 整備に入ります(^ー^) バッテリーが少しはみ出てるんで、プラグホルダーが付きません (;^_^A ワイヤー類も取り…
マッハH2 アッキー号 メーターOH完了で付けました(^ー^) これで全行程完了です(^ー^) OH完了です(^ー^) 付けましたよ♪♪ こ…
マッハH2 アッキー号 メーターOH開始してます (^ー^)
マッハH2 アッキー号 メーターOH開始してます (^ー^) 文字盤印刷が出来てきたんでOH開始です。 ギヤーはマイル計です、キロギヤーに交換します。…
東京黒マッハ君 プラグホルダー付けて バッテリー周とチェーン完了です(^ー^) プラグホルダー付けて、配線してバッテリー周り完了です(^ー^) ヒュ…
朝早く 新潟からマッハ無事届いてます(^ー^) 週末か、日曜日にはクラッチ点検出来ると思います。
東京黒マッハ君 クラッチOH完了です(^ー^) クラッチバラします、ハウジングのガタは大丈夫でした(^ー^) 組み込み完了です(^ー^) …
仙台から 赤マッハスーさん号到着してます(^ー^) 原因不明のエンジン不動、速攻で解決ですよ(^ー^) 怪しい所いろいろ点検していきます(^ー^) …
東京黒マッハ君 スイングアームベアリング化しました(^ー^)
東京黒マッハ君 スイングアームベアリング化しました(^ー^) Rスポロケットも交換します(^ー^) ロックワッシャーとナットも新品に交換(^ー^) …
東京黒マッハ キャブOHで、あっさりエンジン始動しました(^ー^) メインハーネスが、変な所通してるんで 取り回し変更します。 メインハーネ…
東京からの黒マッハ整備開始で、キャブOH完了です(^ー^) 走って調子見るのに、エンジンの始動すら出来ませんでした (;^_^A キャブのフロー…
マッハH2 アッキー号 ハンドルダンパー付けました(^ー^)
マッハH2 アッキー号 ハンドルダンパー付けました(^ー^) ハンドルダンパーが付いてなかったんで、付けました(^ー^) 下も部品揃えて付け…
マッハH2 アッキー号 バッチリ調子出てます(^ー^) 調子見るのに20km程走りましたが、バッチリ調子出てます(^ー^) H2特有の 一定速のしゃ…
マッハH2 アッキー号 火入れ完了です(^ー^) 無事火入れ完了です(^ー^) ガソリンタンク付けて、エンジンカバー類付けて走る準備です(^…
マッハH2 アッキー号 マフラー装着~ぅ(^ー^) マフラー掃除して 付けました(^ー^) ピカピカです(^ー^) 右~ぃ(^ー^) キャブ…
マッハH2 アッキー号 キャブ付けました(^ー^) キャブ付けて、同調は後からです(^ー^) チェーンカバーにシート付けて(^ー^) マフラ…
マッハH2 アッキー号 シリンダーヘッド付けて オイルポンプ周り完了です(^ー^) タコメーターシャフトのオイルシールと○リング交換(^ー^) …
雨が降る前に到着してます(^ー^) エンジン周り総点検です(^ー^) そうそう怪しい所点検しました。 デスビのインシュレーターの内側のパッキ…
マッハH2 アッキー号 クラッチ組み込み完了です(^ー^) クラッチの部品揃えて(^ー^) スチールプレートは滑り止め加工(^ー^) フリクションプ…
マッハH2 アッキー号 シリンダー組みました(^ー^) シリンダーは、ボーリング後のバリ取りや面取りして仕込みしてたんで シリンダーにピストンセット…
マッハH2 アッキー号 エンジン腰下組んで載せました(^ー^)
マッハH2 アッキー号 朝からエンジン腰下組んで載せました(^ー^) クランクOH出来てきたんで、組み込みします(^ー^) ここまで組んで…
マッハH2 アッキー号 クランクOH出来てきました(^ー^)
マッハH2 アッキー号 クランクOH出来てきましたよ(^ー^) クランクOH出来てきました(^ー^) エンジン組みます(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 車検一発でOKでした(^ー^) 今週は金曜日しか空きが無かったんで、キャンセル待ちでねじ込みました(^ー^) 明日から雨なんで…
マッハフルレストア のぶちゃん号 メーターほぼ完了です(^ー^)
マッハフルレストア のぶちゃん号 メーターカシメたら完了です(^ー^) カシメてノブ付けたら完了です(^ー^)
マッハフルレストア のぶちゃん号 メーターOH もうちょっとです(^ー^) ユニット組んで、針の乾き待ちです(^ー^)
マッハフルレストア のぶちゃん号 メーターOHやってます(^ー^) 開けます(^ー^) 故障の原因となる速度警告灯のスイッチは外します(^ー…
マッハフルレストア のぶちゃん号 シリンダーブラスト(^ー^)
マッハフルレストア のぶちゃん号 シリンダーブラスト完了です(^ー^) シリンダーとシリンダーヘッドブラスト トップブリッジは、ボンスターで鬼磨き…
マッハ勝ちゃん号 フロントフォークOH完了です(^ー^) フロントフォーク抜いて、OHします(^ー^) 抜けないように、ゴムシールから 当時…
マッハ勝ちゃん号 フロントフォークオイルシールスッポ抜け (;^_^A
マッハ勝ちゃん号 フロントフォークオイルシールスッポ抜け (;^_^A 見事にオイルシール抜けてます (;^_^A オイルシール交換して、OHします…
マッハH2 アッキー号 まだクランクは出来てきてないですけど エンジン組み込み段取りです(^ー^) クランクケース洗浄(^ー^) シフトフォ…
佐田のホビーが届きました(^ー^) パラパラと中見ましたけど、楽しそうです(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 付ける物付けて車検段取りです(^ー^) 普通なら輸入新規車検は、書類を出して1週間~10日程で決済が下りるんですけど 今は結構…
東京赤マッハ 車検整備完了です(^ー^) 車検整備完了で、いつもの散歩ルートで最終調整走りです(^ー^) 絶好調です♪♪ フロントブ…
マッハ のぶちゃん号の仕込み開始してます(^ー^) 外注品の何もかもが時間が掛かってるんで 組むのはまだまだ先になりそうです。 とりあえず何でも出来るところか…
マッハH2 アッキー号 キャブの油面調整しました(^ー^) 油面調整完了です(^ー^) シリンダーのボーリングが出来てきたんで、バリ取りします(^ー…
東京赤マッハ フロントフォークOH完了です(^ー^) フロントフォークのインナーチューブは、硬質再メッキ済み。 オイルシールに○リング交換(^ー^)…
東京赤マッハ 整備開始 (^O^) フロントフォークのオイル抜いて、OHします (^O^)
東京赤マッハ 整備に入ります(^ー^) 調子を見るのに、30km程走ってきました(^ー^) エンジンの調子の良さにびっくりです (@_@;) マフラーと、キャ…
マッハH2 アッキー号 ミッションベアリング交換&ETC(^ー^)
マッハH2 アッキー号 ミッションベアリング交換と ETC取り付け完了です(^ー^) ミッションベアリング5個交換します(^ー^) ニードルベアリン…
マッハH2 アッキー号 キャブOH完了です(^ー^) バラして、キャブレタークリーナーに浸けて(^ー^) 洗浄完了(^ー^) ジェッ…
東京から赤マッハ到着してます(^ー^) 久しぶりやね♪♪ いつ見てもピカピカです(^ー^) スペシャルマフラーが、格好いいです♪♪ 車検整備…
仕事の途中で衝撃的に出会ったKAの国内物、返納書が無いので 部品取りにするのもかわいそうなんで、いろいろと模索して どうにかなりそうなんで、バラして整備します…
マッハH2 アッキー号 クランクケースブラスト完了です(^ー^)
マッハH2 アッキー号 クランクケースブラスト完了です(^ー^) クランクケースブラスト完了です(^ー^) シリンダーヘッドも完了(^ー^)…
マッハH2 アッキー号 タイヤ入れて前周り完了しました(^ー^) タイヤが外れず タイヤ屋に持って行きましたが、固くて外れず タイヤ屋さんも苦戦し…
マッハH2 アッキー号 あれもこれもいろいろやってます(^ー^) ウィンカーステーは、ショートステーに交換(^ー^) 後ろも交換、スッキリし…
マッハH2 アッキー号 あれもこれもやってます(^ー^) 前周りだけでも、結構なメニューあります (;^_^A ハンドルベアリングは、テーパーロー…
マッハH2 アッキー号 フロント周りやってます(^ー^) メニューは豊富で、ハンドルベアリング交換、フロントフォークOH。 ハンドル交換、タイヤ交換、ライト交…
マッハH2 アッキー号 センタースタンド修正完了です(^ー^)
マッハH2 アッキー号 センタースタンド修正完了です(^ー^) このへたりが (@_@;) 修正完了です(^ー^) 次、フロントフォークO…
マッハH2 アッキー号 センタースタンドあてがってみました (@_@;)
マッハH2 アッキー号 センタースタンドあてがってみました (@_@;) やっぱり話になりません、修正しないと使えません (@_@;) 付けるとこ…
マッハH2 アッキー号 後ろタイヤ交換して後ろ周り完了です(^ー^) スポロケットとベアリング交換します(^ー^) スポロケットのボルトが、…
バラす時の電動工具新調しました(^ー^) インパクトドライバー新調です(^ー^) 12Vでも結構なパワーしてますけど、14Vに換えたときに 凄いパワ…
マッハH2 アッキー号 エンジン降ろしてバラしました(^ー^)
マッハH2 アッキー号 エンジン降ろしてバラしました(^ー^) エンジンの中身バラしました(^ー^) ピストン外して、クラッチバラして(^ー^…
マッハH2 埼玉から車で持ってきて 速攻でやってます (^ー^) エンジン掛けてエンジンの音聞いて、速攻でバラしていきます (^ー^) センタースタ…
マッハねこ帝国号 走って来ました 絶好調です (^O^) 桜とねこ帝国号 (^O^) いつでも取りに来て下さい (^O^)
マッハねこ帝国号 エンジンOH完了です (^ー^) エンジンカバー類の塗装とメッキ部品が届いたんで、組み込んで エンジンOH完了です (^ー^) エ…
お天気がいいので、自分のマッハでいつもの散歩ルート走ってきました (^ー^) 走ってても気持ちのいい気温です、止まって写真撮ってたら暑いです (^ー…
マッハねこ帝国号 エンジンカバー類の塗装が出来てきました (^ー^) 早々作業します (^ー^) クラッチカバーのギヤー類組み込みします (…
お天気が良く 250でぶら~っといつもの散歩ルート走って来ました (^ー^) 冬物のジャケットでは暑いぐらいで、走ってるとちょうど気持ちのいい気温でした。 …
マッハフルレストア 俊ちゃん号 火入れ完了です (^O^) パンパン弾けるような音で、調子出てると思います (^O^) 電圧はバッチリ戻ってます…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 ほぼ完成です (^O^) メーターを除いて ほぼ完成ですよ ♪♪ ライト組み込んで、付けます (^ー^) バルブは6…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 ガソリンタンクにピンゲル付けて 外装取り付け準備です (^ー^) ピンゲル付けます (^ー^) 取り付け完了…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 もう少しで完成です(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 もう少しで完成です (^ー^) マフラー付けたら火入れ出来るまで来ましたよ (^ー^) キャブ付けて、チェーンつけて …
マッハフルレストア 俊ちゃん号 各所調整 (^ー^) タイミング調整や、カーボンブラシの調整しました (^ー^) ダイヤルゲージ入れて、ポインター調…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 キャブ組み込み完了です (^ー^) キャブ洗浄して、組み込みします (^ー^) 中身はオール新品です (^ー…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 クラッチカバー完了です(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 クラッチ閉めました (^ー^) クラッチカバー完了です (^ー^) オイルポンプ付けて、動脈通して オイルライン付け…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 点く物点いて電気系完了です (^ー^) スイッチの配線直して (^ー^) スイッチ付けて配線して (^ー^)…
マッハレストア のぶちゃん号 バラし完了で仕分けします (^ー^) のぶちゃん号 バラし開始です (^ー^) 手当たり次第バラしていきます …
GT380とりあえず完成です (^ー^) エンジンは調子出てるようです (^ー^) エアクリーナーのカバーが黒塗りやったんで、剥離してみました (^…
雨で休みになったんで、昨日キャブ付けて 朝からエンジン掛けました (^O^) めっちゃええ音してます ♪♪ マッハより大きな音のように思います。 …
GT380のキャブOH完了で、付けました (^O^) 外すときも固くて大変でしたけど、入れるときも大変でした (;^_^A ドライヤーで暖めて…
マッハねこ帝国号 マフラー付けました (^ー^) マフラージョイントの抜け止めクランプ追加してます (^ー^) マフラー付けて、キャブの同調も…
マッハねこ帝国号 エンジン腰上組みました (^ー^) シリンダー洗浄して、ピストンセットして (^ー^) エンジン載せて、ジェネレーター周り…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 少しずつやってます (^ー^) グリップ付けて、アクセルワイヤーとチョークワイヤー付けて (^ー^) クラッ…
見てたら耐えられないんで、後処理が大変なんですけど ブラストして 腐ったガソリン落として綺麗にしました (^ー^) キャブご開帳です、思った通りでし…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 クラッチ組み込み完了です (^ー^) クラッチハウジングはリビルト済み (^ー^) スチールプレートとフリクションプ…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 シリンダー組みました(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 シリンダー組みました (^ー^) シリンダー組み込み完了です (^ー^) 次、クラッチ組みます (^ー^)
マッハねこ帝国号 ライト付け替え完了です (^ー^) バルブは明るい60Wクラス (^ー^) ライトリムは新品同等品です、バルブソケットも新…
マッハねこ帝国号 クラッチ組み込み&テール交換完了です (^ー^) 雨でお仕事休みになったんで、朝から作業してます (^ー^) クラッチ組み込み完了…
マッハねこ帝国号 エンジン載せました (^ー^) エンジン載せて、ジェネレーター付けて スポロケット付けて終了です (^ー^) よく考えたら、シリン…
マッハねこ帝国号 クランクが出来てきたんで エンジン腰下組みました (^ー^) ミッションベアリング交換します (^ー^) バラしていきます…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 エンジン腰下組み込み完了です(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 エンジン腰下組み込み完了です (^ー^) 腰下組み込み完了です (^ー^) 閉めて 腰下完了です (^ー^)…
マッハフルレストア 俊ちゃん号&ねこ帝国号クランクケースブラスト洗浄完了(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号&ねこ帝国号クランクケースブラスト洗浄完了です (^ー^) ブラストは終わってたんですけど、洗浄してなかったんで クランクケース…
GT380がやってきた (^ー^) フルレストアの綺麗な38です (^ー^) フルレストアやのに、何年放置していたのかキャブ固着してます。 キャブのOHします…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 電気系やってます (^ー^) メインハーネス這わせます (^ー^) プラグホルダーにブレーカーヒューズ付けて…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 転ばせるまで組みました(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 後ろタイヤ付けて 転ばせるまで組みました、これで移動できます (^ー^) 後ろタイヤ付けて、ハンドル付けて これで移…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 組み方開始してます (^O^) お仕事 現場の手待ちになったんで 朝から組み方開始してます (^O^) 長らく…
フルレストア 修ちゃん号 キャブ調整完了でバッチリ調子出ました (^ー^) バッチリ調子出ましたよ~ぅ (^O^) 発進もスムーズに発進できます …
H1Bのコンデンサーが届いたんで、交換しました (^ー^) 電気部品は新しい方が安心ですね (^ー^) キャブ調整も完了で、バッチリ調子出てます ♪…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 ショック組み込んで 仕込み完了です (^O^) ショック組みます (^O^) 初期の砂型ですよ ♪♪ …
マッハフルレストア 俊ちゃん号 仕込みほぼ完了です(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 仕込みほぼ完了です (^ー^) 後ろのリムの振れ取り完了で、タイヤ入れる用意をしてたら リムバンドが見あたらず、注文…
マッハフルレストア 足回り仕込み中 (^ー^) リムの振れ取りして、フロントタイヤ入れました (^ー^) リムの振れ取り完了です (^ー^) …
青空集改 2022 に行って来ました (^ー^) 凄い台数です (@_@;) 知多から、SO君号とみっちゃん号 地元のガス欠番長さんや 隆…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 フェンダー組みました(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 前後フェンダー組みました (^ー^) フェンダー組み込みします (^ー^) フェンダー組み込み、テールも付け…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 ブレーキ周り仕込みしてます(^ー^)
マッハフルレストア 俊ちゃん号 ブレーキ周り組み込みしてます (^ー^) ブレーキパネル周りの小物揃えて (^ー^) メーターギヤー入れて、…
マッハフルレストア 修ちゃん号 新規車検受けしました (^ー^) お仕事の段取りして、やっと時間が取れたんで車検です (^ー^) 3月の陸自は…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 少しずつ仕込みしてます (^ー^) 後ろのスポークと、スポロケット組みました (^ー^) ハブベアリング入れて、スポー…
マッハフルレストア 俊ちゃん号 フロントのスポーク張りました (^ー^) フロントスポーク張ります (^ー^) ハブベアリングとオイルシール…
マッハねこ帝国号 エンジン腰上OH完了でエンジン掛けたら 腰下からゴロゴロ異音出てます、残念です (@_@;) 次の日曜日に地元でバイクのイベント…
「ブログリーダー」を活用して、yamatoさんをフォローしませんか?
初期型の250SS S1を衝動買いしてしまいました (;^_^A 5年程前からS1が欲しくて探してましたが、なかなか初期の250は出ませんでした。 球数もマ…
フルレストア 松ちゃん号 チェーンカバー付けました (^ー^) ピカピカチェーンカバー (^O^) チェーン張って カバー付けました (…
フルレストア 松ちゃん号 エンジン組み込み完了です (^ー^) シリンダーは、ICBM加工、ピストンはモリブデンショットです (^O^) …
フルレストア 松ちゃん号 クラッチ組み込み完了です (^ー^) 組み込み完了です (^ー^) 次、シリンダー組みます (^ー^)
フルレストア 松ちゃん号 クラッチ組み込み段取り完了です (^ー^) クラッチハウジングのベアリング交換完了 (^ー^) クラッチ組み込みします (…
フルレストア 松ちゃん号 クラッチ部品段取りです (^ー^) クラッチ組み込み準備で、部品確認です (^ー^) クラッチハウジングのベアリングは交換…
フルレストア 松ちゃん号 点く物点いて電装類完了です (^ー^) プラグホルダー付けて、バッテリー周り完了です (^ー^) ジェネレーター…
フルレストア 松ちゃん号 電気周りやってます (^ー^) バッテリー付けて (^ー^) プラグホルダーセットします (^ー^) …
マッハKAの ピックアップコイルの試作品が出来てきました (^O^) H 2のピックアップコイルは、少し前に完成してて テスト走行中で すでに数千キロ走って…
フルレストア 松ちゃん号 エンジン腰下載せました (^ー^) エンジン載せて スライダー付けました (^ー^) 格好いいです ♪♪ 右はこ…
フルレストア 松ちゃん号 前後タイヤ付きました (^ー^) これで移動出来ます (^ー^) フロントリム振れ取りして、タイヤ入れて取り付け (^ー^…
よっちゃん号の慣らしツーリングの様子を 猫帝国さんがユーチューブにアップしてくれてます (^ー^) ありがとうござます (^O^) チャンネル登…
フルレストア 松ちゃん号 組み込みはかどってます (^ー^) 午前中終了で、ハイボールタイムです (^ー^) スイングアーム付けます (^ー^) …
フルレストア 松ちゃん号 組み方開始です (^ー^) センタースタンド付けて、台にセット 組み方開始します (^ー^) ハンドルステムにベ…
フルレストア よっちゃん号 慣らしツーリングしてきました (^ー^) 組上がってから150km程しか走ってなかったんで マッハ5台とGSの6台で走ってきました…
まーちゃん号 調子出ましたよ (^O^) 少し濃い設定になってたんで、キャブセッティングノーマル設定に戻して (^O^) ブレーキ…
走ってびっくり まーちゃん号ハンドルが歪んでます (◎◎) 右が下がってます (◎◎) 右にきるとタンクに当たるか当たらないか ギリギリ1…
フルレストア 松ちゃん号 後ろタイヤ入れました (^ー^) 超アナログセンター出し (^ー^) 振れ取りして、タイヤ入れて 縦バランス完了…
フルレストア 松ちゃん号 後ろスポーク組みました (^O^) 組み込みします (^O^) 組み込み完了です (^O^) 前…
フルレストア 松ちゃん号 朝飯前に前のスポーク組みました (^O^) 前のスポーク組みます (^O^) 純正リムと同じタカサゴのHリム…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。