赤マッハ 匡ちゃん号 付けるもの付けて ほぼ完了です(^ー^) 歪んでるサイドスタンド修正します(^ー^) 抜け掛けてた マフラーのジョイン…
1台でも多く元気なマッハを走らすため、マッハのレストア修理をやってます。 マッハは買ってから修理が始まります、しっかり整備して調子のいい元気なマッハで走りましょう (^O^)
アニメーション作って頂きました(^ー^) SHIGE P on Instagram: "アニメーション作るのは本当大変🤣💦 PC壊れそう🤣💦www #kaw…
マッハ250ツーリング 夏の思い出(^ー^) SHIGE P on Instagram: "🏍️💨 夏の思い出😊🩷 遅いお盆休み 東京〜姫路 姫路〜名古屋…
マッハフルレストアドクターK号 ハブ周り鏡面にします(^ー^)
マッハフルレストアドクターK号 ハブ周り鏡面にします(^ー^) 実車のでは無く、こちらの手持ちの程度のいいハブを 有名どころの研磨屋さんに出します(^…
白マッハ透ちゃん号 スポーク組んでます(^ー^) ハブベアリング入れます(^ー^) ベアリング入れて、スポーク組みます(^ー^) 外…
マッハH1C 和ちゃん号 整備完了です(^ー^) ミッションオイル交換して、デスビキャップ周り掃除して 整備完了です(^ー^) いつでもいらっしゃい…
初期マッハ250ドクターK号 仕上がりました(^ー^) 何かと忙しくて、後回しになってたんですけど やっと仕上がりました(^ー^) 調子は抜群なんで…
マッハH2 多聞号 クラッチハウジング届きました(^ー^) ドイツ製、アルミ削り出しクラッチハウジングに交換します(^ー^) 軽くて 施工も…
マッハH1C 和ちゃん号 整備完了です(^ー^) なぜかウィンカーが点かないんで、リレー交換も点かず ライトとスイッチ外して配線点検(^ー^) 配線…
マッハH1C 和ちゃん号 メーターOHやってます(^ー^) メーター開けて(^ー^) 開けて気づきましたが、H1Cのチャージランプの色はH2なんかと…
初期マッハドクターK号 もう少しです(^ー^) 何かと忙しくてなかなか完成まで至りません (;^_^A 後、マフラーとライト付けたら完成です(^ー…
マッハH2多聞ちゃん号 修理前の点検と修理箇所相談(^ー^) 地元の某有名店で修理完了ですが、調子よく走れないんで総点検です。 少し走って点検して、…
白マッハ一平ちゃん号車検完了で キャブ調整します(^ー^) 車検完了です(^ー^) 少し濃い症状が出てるんで、キャブ調整しました(^ー^) …
東京と知多から 姫路に到着です(^ー^) 東京からKH250ポン酢号 知多から 初期S1SO君号到着です(^ー^) 今回250で走って来ました、KA…
白マッハ透ちゃん号 ハブのバフ掛け出来てきましたよ(^ー^)
白マッハ透ちゃん号 ハブのバフ掛け出来てきましたよ(^ー^) ハブ類の磨き出来てきましたよ(^ー^) メッキがまだなんで、メッキが出来次第組んで行き…
初期マッハ250ドクターK号 外装付けてます(^ー^) 来客が有りいろいろと忙しかったんで、完成まで至りませんでした (;^_^A タンク付けて…
初期マッハ250ドクターK号 外装類付けてます(^ー^) フロントフェンダー完了です(^ー^) タンクキャップ付けて、ピンゲル付けて、タンク…
地元の白マッハ キャブ調整完了です(^ー^) 真夏の一番暑い時なんでキャブ調整も大変です ι(´Д`υ)アツィー メインジェット交換して、針調整し…
トランポ購入~ぅ (^O^) 15年程セレナでマッハ積んでいろいろ走り回りましたが ちょっと狭いんで、購入です (^O^) ハイエースが欲しかったん…
初期マッハ250ドクターK号 外装出来てきましたよ(^ー^) 塗装職人のたっちゃんええ仕事してます(^ー^) ピカピカのつんつるてんです♪♪ …
バイクリフトオイル漏れで修理です(◎◎) 初めての事なんで、バラして元に戻すの大変でした (;^_^A シリンダーからのオイル漏れがだんだん酷くな…
地元の白マッハ腰上OH完了です(^ー^) シリンダーボーリングが出来てきたんで、作業再開です。 シリンダーとピストンのバリ取り、面取り完了(^ー^)…
初期マッハ250ドクターK号 外装の塗装が出来たんでデカール貼りです(^ー^) 塗装職人のたっちゃんが デカール貼ってくれてます(^ー^) うちの2…
早朝のちょい走り(^ー^) 今朝は涼しかったです(^ー^) いつもの散歩コースの途中にお友達の会社の事務所が有ります。 社長さんが、ハコスカ洗車中や…
マッハH2浩ちゃん号 ブレーキペダルがマフラーに当たって踏めません (@_@;) あまりにも危険なブレーキペダルです (@_@;) あまりにも危険極ま…
マッハH2浩ちゃん号 クラッチ完了で 仕上げました(^ー^) クラッチハウジングのベアリング交換(^ー^) クラッチカバーのオイルシール交換…
マッハH2幸ちゃん号 クラッチ組み込み段取り(^ー^) クラッチハウジングのベアリング交換(^ー^) クラッチ部品の仕分けして(^ー^) フ…
マッハH2幸ちゃん号 油面調整 キャブ取り付け同調完了です(^ー^) 油面調整して(^ー^) キャブ取り付け、同調も完了です(^ー^) 次、…
マッハH2幸ちゃん号 キャブOH完了です(^ー^) OHします(^ー^) キャブの主要部品は、純正品に交換(^ー^) 欠品のニードル…
マッハH2幸ちゃん号 次キャブOHします(^ー^) ピストンセットして(^ー^) 組み込み完了(^ー^) 次、キャブOHします(^ー^)
マッハH2幸ちゃん号 ピストン洗浄 シリンダーホーニング完了です(^ー^) ピストンはカーボンだらけです、だいたいこんなもんです (;^_^A …
マッハH2幸ちゃん号 ミッションベアリング5個交換しました(^ー^) ミッションベアリング交換します(^ー^) ローギヤーは新品状態に修正済…
特注品の オリジナル レクチファイヤーが出来てきました(^ー^) 形は純正そのままで、今どきのダイオードで制作してもらいました(^ー^) 純正と同じ…
マッハH2幸ちゃん号 クランクケースの修理出来てきました(^ー^)
マッハH2幸ちゃん号 クランクケースの修理出来てきました(^ー^) 綺麗に出来てます(^ー^) 割れてる所取っ払って、肉盛り溶接成形してます…
初期マッハ250ドクターK号 エンジンカバー類付けました(^ー^)
初期マッハ250ドクターK号 エンジンカバー類付けました(^ー^) ジェネレーター付けて、スポロケカバー付けて、チェンジペダル付けました(^ー^) …
初期マッハ250ドクターK号 クラッチ組んで閉めました(^ー^) クラッチカバーのギヤー類組み込みします(^ー^) ギヤー類組み込み完了です…
初期マッハ250ドクターK号 ショック組み込みしました(^ー^) 組み込みします(^ー^) 1本完了(^ー^) 組み込み完了です(^…
初期マッハ250ドクターK号 フロントフォークOH(^ー^)
初期マッハ250ドクターK号 フロントフォークOH(^ー^) 少しのオイル漏れが有ったんで、OHしました(^ー^) バラして中身洗浄、オイルシール交…
初期マッハ250ドクターK号 タイヤ組んで後ろ付けました(^ー^) 前後タイヤ組み込んで(^ー^) 縦バランス取って(^ー^) 後ろ…
マッハ250ドクターK号 メッキ部品届きました(^ー^) 部品点数が多いんで、梱包開けるだけでも大変です (;^_^A スポーク組みます …
初期マッハ250ドクターK号 作業再開します(^ー^) メッキやバフ掛けが出来てくるんで、作業再開です(^ー^) 綺麗になりますよ(^ー^) まずは…
マッハH2千冬号 復活しました(^ー^) 腰上OH完了です(^ー^) H2特有のギクシャク感が一定速になると少し出てますけど 50km程走ってきました…
マッハH2千冬号 シリンダー組み込み完了です(^ー^) ボーリング後のバリ取りして、ピストンセット(^ー^) 組み入んで行きます(^ー^) …
マッハH2千冬号 シリンダーが出来てくる予定なんで整備再開です(^ー^) サイドスタンドのへたり修正します(^ー^) サイドスタンドの取り付け部分が…
夏休みの家族旅行 気分は海外(^ー^) 気分は海外です(^ー^) 子供たちは大はしゃぎ(^ー^) 大人たちは暑くてばててます (;^_^A …
白マッハ透ちゃん号 やっと仕分け完了です(^ー^) やっと仕分け完了です (@_@;) 暑かったです (@_@;)
「ブログリーダー」を活用して、yamatoさんをフォローしませんか?
赤マッハ 匡ちゃん号 付けるもの付けて ほぼ完了です(^ー^) 歪んでるサイドスタンド修正します(^ー^) 抜け掛けてた マフラーのジョイン…
赤マッハ 匡ちゃん号 ほぼ完了です(^ー^) キャブ付けて、同調取って ガソリンホース繋いで これで走れるまで組めました(^ー^) 走って …
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブ取り付け 同調完了です(^ー^) 同調も完了です(^ー^) ガソリンタンクと、オイルタンク付けて火入れします(^ー^)
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブの油面調整完了です(^ー^) フロートバルブの先がゴムのが付いてたんですけど、油面調整してたら ガソリンが落ちてこないん…
赤マッハ 匡ちゃん号 点く物点くようになりました(^ー^) スイッチの配線保護チューブと、ギボシやり換えです(^ー^) リプロメーターのハー…
赤マッハ 匡ちゃん号 バッテリー周り完了です(^ー^) プラグホルダー付けて、バッテリー周り完了です(^ー^) ヒューズは ブレーカー式です(^ー^…
赤マッハ 匡ちゃん号 電気系先にやってます(^ー^) ビフォー(^ー^) アフター(^ー^) スッキリしました(^ー^) メインハー…
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブ洗浄完了です(^ー^) キャブレタークリーナーに浸けてたんで、洗浄完了です(^ー^) 手を入れる所は手を入れて、組み込み…
赤マッハ 匡ちゃん号 あちこちバラしてます(^ー^) 配線周りが ぐちゃぐちゃです (@_@;) 全部取っ払って スッキリさせます(^ー^) …
静岡から到着してます(^ー^) 到着早々少し走って来ました(^ー^) キャブOHします(^ー^)
KE90で朝活 (^ー^) 朝の涼しい間にKEで散歩です(^ー^)
KE90のシート張替出来てきました(^ー^) ビフォー(^ー^) アフター(^ー^) ま~るい 芋虫みたいなシートが スッキリしました(^ー…
朝からみんなそれぞれ忙しいです(^ー^) 私は朝活から(^ー^) 朝活から帰って来てから JIN君号のタコメーターギヤー直すのにクラッチカバ…
今日も朝活(^ー^) いつもお世話になってるガソリンスタンドで、一服してると 国内物最初期に乗ってる隆っさんが 今日はハーレーで遭遇(^ー^) この…
マッハで朝から 軽く100km走って来ました(^ー^) 早朝は涼しいです(^ー^)
F11 TR250バイソン オイルライン1本新品に交換したら もう1本が破損しました (T_T)(ToT)(TOT) 元々少しオイル漏れしてた所を…
田舎の古民家家族でDIYしてます(^ー^) 子供たちは、めちゃくちゃな壁のペンキ塗り楽しんでます(◎◎) むちゃくちゃでいいんです (;^_^A …
KE90 シート張替に出します(^ー^) KE90のシートは、芋虫みたいな格好良くないシートが付いてます。 丸くて 分厚くて ぶさいくなシー…
F11 TR250 オイルラインとブレーキスイッチ交換です(^ー^) オイルラインが、ゴムホース入れて変な事されてて オイル漏れしてるんで交換します…
田舎の古民家再生計画(^ー^) 大工さんと打ち合わせして、いろいろ手を入れないとダメですけど 家族で楽しみながらDIYしてます(^ー^) 畳の二間続…
F11バイソンタコメーターOHしました(^ー^) エンジン掛けると振り切ってワイヤーこちょこちょやると直る症状で ガタが出て上下擦ってる状態やったんで…
F11バイソンに付ける ダンデムバー制作してます(^ー^) バイソンはダンデムバーは付いて無いんですけど 押したり引いたりするのに不便です (;^_^A K…
マッハフルレストアやっちゃん号 車検準備完了です(^ー^) 車検用のメーター付けて、ワイヤー繋いで(^ー^) 左エンジンカバー付けて(^ー^…
岡山部品交換会に行ってきました(^ー^) あまりにもの暑さで、半周周った所でかき氷買って休憩です (;^_^A いつもお世話になってる マッ…
マッハフルレストアやっちゃん号 車検準備(^ー^) ライト付けて、車検用のメーター付けて車検準備です(^ー^) エンジンカバー類付けたら、車検準備完…
地元のマッハ 車検整備で入庫です(^ー^) 車検整備に登録と、セミレストアで入庫です(^ー^) 2年エンジン掛けて無かったそうで、バッテリー新品にし…
マッハフルレストアやっちゃん号 外装付けました(^ー^) サイドカバーにエンブレム付けて(^ー^) サイドカバーノブは、アルミ削り出し川重マーク入り…
マッハフルレストアやっちゃん号 ピンゲル付けて ガソリンタンク付けました(^ー^) ピンゲル付けて、ガソリンホース繋いで(^ー^) リヤステ…
マッハフルレストアやっちゃん号 外装付けます (^O^) 夢商会さん いつもいい仕事してくれてます (^O^) ピンゲル付けます (^O…
マッハフルレストアやっちゃん号 CDI制作して火花確認しました(^ー^) CDI作って無かったんで、CDI作って付けて キック付けて、火花確認しまし…
マッハフルレストアやっちゃん号 マフラー装着(^ー^) 左(^ー^) 右(^ー^) エキパイ(^ー^) 新品は美しいです ♪♪ 仕上…
マッハフルレストアやっちゃん号 マフラー組み込み完了です(^ー^) ♪♪♪の新品マフラー付けます(^ー^) 小物類組み込み完了です(^ー^)…
マッハフルレストアやっちゃん号 デスビ周り完了です(^ー^) デスビ周り組み込みします(^ー^) デスビキャップ周り付けて(^ー^) …
F11TR250バイソンキャブOHしました(^ー^) 始動に癖が有ると聞いてたんで、とりあえずキャブOHです。 上はほぼH2のキャブと同じですけど、…
F11 TR250バイソン到着(^ー^) このテールカウルが付いてるスタイルが好きで、長い間いい出物探してました。 一度イーベーで買って一時期持ってたんですけ…
マッハフルレストアやっちゃん号 キャブ付けて 同調も完了しました(^ー^) エアクリーナーボックス付けて(^ー^) キャブ付けて、同調も完了…
マッハフルレストアやっちゃん号 キャブ組み込み 油面調整完了です(^ー^) キャブ組み込みします(^ー^) 先にネジ類や、クランプのネジ山修…
マッハフルレストアやっちゃん号 クラッチカバー閉めました(^ー^) クラッチカバー完了です(^ー^) 次、キャブ組み込み 油面調整します(^ー^)
マッハフルレストアやっちゃん号 クラッチカバーギヤー類組み込み(^ー^) クラッチカバーに、ギヤー類組み込みします(^ー^) デスビシャフト周りが案…
東京からのメーターOH完了です(^ー^) カシメて、ノブ付けて完了です(^ー^) 発送します(^ー^)