chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
定年オヤジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/06

arrow_drop_down
  • 液晶テレビの画面が2重になりました

    自分の部屋の液晶テレビが2重に見えるようになりました。10分以上すると戻るのですが段々酷くなってきました。大きさは32インチなのでネットで買ったら30000円ちょっとくらいなので買い換えようかと思っています。リビングの55インチのテレビもバックライトの不具合があります。液晶テレビはエキシパネルの寿命が何万時間とかありましたがこんなに早く故障するのはあたりが悪かったのかもしれません。液晶テレビの画面が2重になりました

  • ポケットラジオを交換します

    毎朝ラジオを聴きながらウォーキングをしています。いつも使っているラジオは高性能でMP3.MP4.も再生できる充電式です。しかし充電をして翌日に電池切れで止まってしまいました。ボディはしっかりしてバッテリーの交換は出来ません。仕方ないので先日買ったマイクロラジオに替えました。このラジオも充電式で15時間再生できます。MP3も再生できます。いい点はコンパクトでスピーカーも付いています。MP3は電源オフしてからもそこから再生出来ます。特にコンサートなど長い時間の曲でも途中から再生できるのが良いです。他にもポケットラジオがありますが電池式で古いのであまり使っていません。ポケットラジオを交換します

  • 小型の湯たんぽを買いました

    夜寝るときは湯たんぽを使っています。暖かくて良いのですがお湯が2.6Lも入ります。家内の湯たんぽは1.5Lです。友人と話していてホームセンターで買った0.6Lの湯たんぽでも充分暖かいようです。これなら何回もお湯を沸かさないで済みます。キャンプのシュラフにも小型で使い易いです。早速買って使ってみます。小さいので暖かさは少し劣りますがこれでも充分暖かいです。小型の湯たんぽを買いました

  • 夫婦でささやかなクリスマスを過ごします

    子供たちは孫と賑やかなクリスマスを過ごしているようです。我々夫婦もささやかなクリスマスを過ごします。クリスマスケーキとチキンを買っていただきます。昨日はネットで買った生ズワイガニでカニすきを食べました。今年も元気で美味しい物が食べれていい年でした。夫婦でささやかなクリスマスを過ごします

  • クリスマスプレゼントに孫娘は大喜び

    孫娘がクリスマスプレゼントに大喜びしています。最近の孫は沢山のサンタがいるのでプレゼントも多く羨ましいです。でも毎年どんなプレゼントが良いのか迷います。被ってもいけないのでなにが欲しいのか聞いてから贈るようにしています。クリスマスプレゼントに孫娘は大喜び

  • 100均のメタリックバズルを作る

    100均で面白そうなおもちゃがあったので買いました。ネジとナットで工事用作業車を作るメタルバズルが何と100円で売っていました。部品点数と多いしカッコいいので3つ買いました。その内の消防車を作って見ました。結構作るのも楽しめました。100均のメタリックバズルを作る

  • 生ズワイガニの福袋を買いました

    今年はカニのバスツアーには行かないのでネットで蟹を買いました。どんな蟹が届くのか不安でしたが結構美味しい蟹だったので今度は生ズワイガニを注文しました。ボイルの蟹はそのまま食べるのは美味しいけど鍋のカニすきでは固くなってしまいます。我が家は鍋が多いのでカニすきに向いている生ズワイガニを買ってみました。福袋になっていてどんな蟹が送られて来るのか楽しみでしたが届いてみると大きな蟹が2パック入ってました。これは当たりのようです。生ズワイガニの福袋を買いました

  • 年賀状を印刷します

    年賀状は定年退職してから半分くらいに減らしました。会社関係や年賀状だけのつき合いは思い切って減らしました。でも近しい人には送っています。最近はスマホから印刷をするようになってぐっと楽になりました。住所録も移してスマホだけで簡単に印刷が出来ます。年賀状を印刷します

  • 灯油タンクを買い替えます

    冬は石油ファンヒーターを使うので車で買いに行きます。大体18Lで3缶いつも買っていますが車に積むと不安定でベルトで固定しています。でも20Lの灯油缶なら幅広で安定しているので買い替えました。ちょうどホームセンターのセール期間で安くなっていました。少し重いですが安定しているので手前に積んでも大丈夫です。灯油タンクを買い替えます

  • 誕生日はケーキ三昧てした

    誕生日の月なので特典が付いたメールが届きます。昼はハンバーグの店でバースデーケーキが付くので行きました。ハンバーグ250gとサラダバー付きだったので既にお腹いっぱいです。でもバースデーケーキを食べました。そこからAUTOBACSで誕生日プレゼントをもらってから友人が家を買ったのでお邪魔してコーヒーとケーキをご馳走になりました。帰ってから息子一家が来てケーキを持って来てくれたので3個目を食べてお腹いっぱいです。これだけケーキ🍰を食べたのも初めてです。誕生日はケーキ三昧てした

  • 孫娘のクリスマスプレゼントを買う

    孫娘3人にクリスマスのプレゼントを買いました。孫娘の2人はクリスマスと近い誕生日なので余計におめでたいです。クリスマスのプレゼントは実家や兄妹などからももらいますので沢山もらって恵まれています。昔自分たちの時代はそんなにプレゼントもらった記憶がありません。でも孫娘は可愛いのでつい甘くなってしまいます。孫娘のクリスマスプレゼントを買う

  • ワクチン接種5回目をしました

    高齢者なのでワクチン接種をしました。ワクチン接種しても感染する人もいるのでどうするかと思いましたが重症化のリスクが減るようなので接種しました。多分今後は有償化になりそうです。年末年始で感染も増える傾向ですが行動制限はありません。だんだん風邪のような症状で終わるのかもしれません。ワクチン接種5回目をしました

  • 充電式ポケットラジオを買う

    コンパクトなポケットラジオは3台持っていますが電池式が2台でもう1台は充電式ですが充電の持ちが悪くなってきました。朝のウォーキングでラジオや音楽を聴いています。またキャンプで夜はラジオを聴いて寝ていますが長時間の再生で充電式がありません。ネット観ていたらピッタリのポケットラジオがあったので買いました。充電式ポケットラジオを買う

  • 100均でコンパクトストーブを買いました

    100均は最近アウトドア用品を沢山発売されています。安いのでつい衝動買いしてしまいます。ユーチューブでコンパクトなストーブの紹介があったので見に行ったら1000円と高かったですが買ってしまいました。こんなタイプのストーブやコンロはいくつもありますがつい買ってしまいます。コンパクトで収納袋も付いていてソロキャンプに向いています。100均でコンパクトストーブを買いました

  • 晩秋のメタセコイア並木を観に行く

    もう紅葉はほとんど散ってしまいましたがマキノのメタセコイア並木はまだ少し色づいているようです。天気は今日だけが晴れで明日からは寒くなって滋賀県の北部は雪も降るようです。急遽家内とメタセコイア並木を観に行きますが途中博多うどんを食べに行きますがまた休業でした。定休日でもないのでもう営業していないのかもしれません。仕方無いので安曇川の道の駅で弁当を食べました。ここの弁当は安くて美味しいです。そこからメタセコイア並木へ行きます。平日ですが沢山の人が来ています。帰りには熊川宿に寄ってカフェでコーヒーわ飲んで帰ります。本格的なコーヒーで美味しかった。急遽思いついたドライブでしたが楽しめました。晩秋のメタセコイア並木を観に行く

  • 誕生日月のクーポンを使います

    誕生日月に登録している店舗からクーポンが沢山届きました。丸源ラーメンで15%割引クーポンを使って食べました。丸源ラーメンでは他にも餃子が50個と1000円の割引クーポンが付いて1000円の福袋を申し込みました。ジョーシン電器では孫のクリスマスプレゼントに誕生日クーポンとポイントを使って買いました。他にもクーポンが来ているのでまた利用したいと思います。誕生日月のクーポンを使います

  • 100均のおもちゃは凄い

    100均のおもちゃコーナーで以前レゴのおもちゃを買いました。このおもちゃもパーツが多く楽しく作って遊べました。今度はボルト・ナットで作る作業車を買いました。100円でこれだけ凝ったおもちゃが出来るのが驚きで思わず3個買ってしまいました。まだ組立ていませんがじっくり組み立てて楽しみたいと思います。100均のおもちゃは凄い

  • 低温時用のパワーカセットガスを買いました

    冬期の朝の低温時はカセットガスはドロップダウンして火力が弱くなります。その時はカセットガスを温めて気化するようにしています。しかしそれも面倒くさいしあまり寒いとまたカセットガスが冷えてドロップダウンします。それで低温時でも使えるパワーガスをポイントもあるので少し高いですが買いました。これで冬キャンプで朝のガスの着火は楽になります。低温時用のパワーカセットガスを買いました

  • 五徳の高さを比べます

    キャンプでアルコールストーブ、固形燃料を使うときに五徳を使います。アルコールストーブ、固形燃料は大きさの違いがあります。そこで高さの違う五徳を比較してみました。燃料から近すぎず遠すぎない距離がある五徳を使います。冬場はカセットガスコンロはドロップダウンで火力が弱くなります。元々アルコールや固形燃料は火力はカセットガスより弱いですが冬場では安定した火力があります。またコンパクトなのも便利です。五徳の高さを比べます

  • 楽天ペイアプリで20%還元キャンペーン

    楽天ペイを使うと20%の還元があるのを聞いて茨木市まで行きました。大阪の様々な市でペイアプリキャンペーンがありますが私の市ではありません。しかし隣の茨木市で12月末までキャンペーンがあるので行ってきました。毎月行っているドラッグストアで消耗品やケア用品を9000円以上買いました。これで1800円分のポイントとドラッグストアのポイントも付きます。値上げラッシュの中で少しでも得な物があれば探しに行く年金暮らしの夫婦です。楽天ペイアプリで20%還元キャンペーン

  • 氷点下の朝でした

    今年の冬キャンプは風が強く寒かったです。車中泊で寝たので夜は暖かかったのですが朝は霜が降りて氷点下の朝でした。冬は寝てからトイレに行くのが寒くて面倒になります。今回初めて携帯トイレを使ってみました。ジムニーの車内は少し高さがあるのでなんとかトイレをすます事が出来ました。これで冬はキャンプも安心です。氷点下の朝でした

  • 今年5回目のソロキャンプへ行きます

    今年5回目のソロキャンプに来ました。寒いので防寒対策をして過ごします。焚き火は薪が多く場所をとっているので燃やして減らします。植木を切った枝も一緒に燃やします。カセットガスストーブ、ヒーターベスト、充電式湯たんぽも持ってきました。夜は車中泊をします。この時期は焚き火や薪ストーブなどが人気でソロキャンパーも多くなりました。女性のソロやバイク、徒歩など様々な楽しみ方をしていますね。最近はテントを張るより車中泊で寝る方が多くなりました。暖かいし静かです。トイレも携帯トイレを試してみます。今年5回目のソロキャンプへ行きます

  • カメラ付き耳かきを買った

    耳垢が溜まると綿棒で取ります。しかし痒くなることがあって指でかくと傷がついてしまいます。また綿棒で奥の耳垢まで取るのは怖いです。そこでカメラ付きの耳かきを買った耳の奥を見ながら取りたいのでカメラ付きを買ってみました。早速使ってみると思ったより良く見えるのでびっくりです。これでチェックしながら耳掻きわします。カメラ付き耳かきを買った

  • 白髪染めをしてもらいました

    もう68歳なので白髪頭は当たり前です。でも家内に染めてもらっているのでできる限り白髪染めをしてもらいます。この歳にしては毛量も多いし毛も太いです。いくつになっても少しでも若く見えるのなら染めてもらうのも悪くはありません。スーパー銭湯で散髪をしてから2ヶ月に1回程度染めています。白髪染めをしてもらいました

  • 干し柿がもうすぐ出来そうです

    先月高知旅行へ行った時に途中で寄った道の駅で買った愛宕柿を干し柿にしています。そろそろいい感じで干し柿になって来ました。この柿は大きくて食べごたえがありそうです。干し柿がもうすぐ出来そうです

  • 暖房器具の準備をします

    寒くなってきたので冬支度で暖房器具の準備をします。エアコンもありますがほとんどは石油ファンヒーターと石油ストーブです。2台に灯油を入れて着火確認をします。トイレ洗面はセラミックファンヒーターを置いています。浴槽も暖房機があるのでつけてみました。電気代や灯油代が上がっていますが仕方ありません。暖房器具の準備をします

  • ピッツェリアアルチェントロへ行った

    香川県の有名なイタリア料理店ピッツェリアアルチェントロへ行きました。丸亀へ来て3日目孫娘と一緒にピザを食べに行きました。この店はイタリアで世界三位になったピザ職人が香川県でオープンした店で行きたいと思っていました。11時過ぎに着いてピザとパスタのランチを注文しました。ピザはマルゲリータを頼みましたが美味したかってみんな満足しました。ピッツェリアアルチェントロへ行った

  • 孫娘と一緒に留守番をします

    幼稚園がコロナで休園になって急遽孫娘のお守りに香川まできました。早速お昼はマクドナルドへ行ってハッピーセットを注文しました。翌日は美味しいうどん店へ行ってから買い物のついでにゲームをします。夜は食後にケーキを食べます。孫娘は私達に懐いていて可愛いです。孫娘と一緒に留守番をします

  • 娘から緊急の要請が来ました

    昨日娘から緊急に来てほしいとのラインが来ました。孫娘の幼稚園で先生が数人コロナウイルスに感染して幼稚園が閉鎖になりました。その後1週間幼稚園が閉鎖になるとの連絡が来たそうです。娘一家は先週休みを取って24日から3日間全国旅行支援でディズニーランドへ行ってました。帰って来たら幼稚園がコロナで閉鎖になり更に1週間閉鎖になればずっと仕事を休まないといけません。そこで緊急で子守に来て欲しいとの依頼になりました。しかし29日は長男の孫娘の七五三があるので翌日から四国へ行くことにしました。娘から緊急の要請が来ました

  • 孫娘の七五三参りへ行く

    長男の孫娘の3歳の七五三参りへ行きます。この日は雨予報でしたが何とか大雨にはならずに小雨でした。孫娘はお参りの祈祷が始まる時に怖がって泣いていましたが何とか無事にご祈祷も済みました。でも写真を撮るときはもうじっとしてるのは飽きてなかなか写真は撮らせてくれません。それでも何とか無事に七五三も済んで帰ってからすき焼きを食べてお祝いも終了です。孫娘の七五三参りへ行く

  • ミニチュアキャンプサイトを作ります

    ミニチュアのキャンプサイトを作っていろんなグッズを追加しました。100均でいろんなグッズを売ってます。アウトドア二あうような物を買ってみました。テントは家内に縫ってもらいました。出来ればもう少し大き目のジオラマを作りたいですが置き場がありません。小さくするにはグッズの縮尺を変えるのは難しいのでそこまで凝ってみるつもりもないのでこれくらいで楽しみます。ミニチュアキャンプサイトを作ります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、定年オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
定年オヤジさん
ブログタイトル
ついに年金生活 ぼうちゃんのブログ
フォロー
ついに年金生活 ぼうちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用