chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tabito(旅人)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/04

arrow_drop_down
  • 軽バンはひとり旅にぴったり!車中泊の旅は開放感の魅力でいっぱい!

    いつも軽バンでひとり旅をすると「この独特は感じはなにが違うのだろうか?」と思う。そこで今回は、中古軽バンでいく車中泊のひとり旅がもつ魅力をご紹介!大型のキャンピングカーもいいけど、ボロボロの中古の軽バンで行くひとり旅だからこそ味わえる魅力がたっぷり!

  • 軽バンで一人旅したい?魅力的な旅にする方法

    軽バンという小さな車で一人旅したい方もいるのではないでしょうか?とってもちっちゃな軽バンに実は大きな魅力がたっぷり!そこで今回は軽バンで一人旅したい方にその旅が魅力的になる方法をご紹介!

  • 車中泊の調理に便利!「キッチンバサミ」の使い方

    車中泊の旅では調理もシンプルな方が楽に継続できます。調理する時も調理器具が多いと意外と面倒。そこで今回はこれがあれば車中泊が楽になる調理器具キッチンバサミを紹介します。簡単でしかもこれ一つで手間がかからない料理を作ることができます。

  • 車で安全にお湯を沸かすには?車内でお湯を沸かす方法と注意点を解説

    車中泊やドライブでお湯が欲しくなったことはありませんか?休憩でのコーヒー、昼のカップ麺、車中泊の夕食や朝食で温かいお湯があれば便利です。車内でお湯を沸かすアイテムを使えば手軽にお湯が確保できます。しかし取り扱い方によっては引火ややけど等危険が伴うので正しく使うことが重要です。当記事では車内で安全なお湯を沸かし方法と注意点を解説します。

  • 車旅の昼ごはんはなに食べる?車内で作る車中飯の簡単レシピ3つ

    車旅では昼ごはんをコンビニで済ませる方もいるのではないでしょうか?そこで、今回は旅先の車内で作る車中飯の簡単レシピ3つを紹介します。せっかく車旅をするならお昼はもっとおいしい車中飯をつくることも魅力的です。

  • 【車中泊】50Wソーラーパネルは使える?実際に使ってみた結果

    車中泊で50Wのソーラーパネルはどれくらい使えるのでしょうか?当記事では、実際に50Wソーラーパネルを2枚使った結果について紹介します。ソーラーパネルを利用したい方の目安になればと思います。

  • 軽自動車の魅力を最大限に活かす!快適な車中泊のテクニック

    小さな軽自動車でも車中泊ができるのでしょうか?当記事では大きなキャンピングカーではなく軽自動車で快適な車中泊をするテクニックを紹介します。 もし軽自動車で車中泊を検討している方は、この記事を読めば軽自動車で魅力的な車中泊の旅が楽しめます。

  • 定年退職したら車旅がいい?やり方と楽しみ方

    定年退職したら何か趣味を持ちたいけど見つからない方も少なくありません。そこで提案する趣味の一つに定年退職後にわくわく楽しめる車旅と車中泊がおすすめです。当記事を読むと定年後の車旅の魅力を見つけることができます。

  • 軽自動車で越えた山々!日本の魅力的な峠越え5選

    小さな車で厳しい峠を越えることはできるのか?そこで今回は軽バンやコンパクトカーの小さなエンジンで上った峠を5つ紹介します。軽バンやコンパクトカーでチャレンジした日本の山々を越える車中泊の旅。峠を越える体験は説明ができないほどの感動と魅力があります。

  • 軽バンに車中泊用ソーラー発電を取付ける方法

    車中泊の旅でソーラー発電は実用になるのでしょうか?今回は小さな軽バンにソーラー発電を取付けて車中泊で便利に使う方法を紹介します。具体的にはソーラー発電を取付け方、電気の使い方、ソーラーのメリット、デメリットを解説します。当記事を読めば軽バンに安い金額でソーラー発電を設置して便利に利用することができます。

  • 【冬キャンプ】必要な寒さ対策とキャンプ道具を解説。初めての道具はレンタルも検討

    魅力的な冬キャンプは人気です。とは言え気温が低くなる冬のキャンプでは寒さ対策が必須です!当記事では冬キャンプで必須の寒さ対策4つのポイントを解説します。あわせて冬ならではの安全対策と注意点も紹介します。

  • くるま旅で訪れるべき温泉地とは?魅力と楽しみ方

    くるま旅で人気なのが温泉地へ行くことではないでしょうか?では車旅で訪れたい温泉地とはどんなところがおすすめなのでしょうか?そこで今回は、くるま旅で訪れるべき温泉地の魅力と楽しみ方について紹介します。

  • 大人の一人遊びの魅力的とは?自由に楽しむ方法

    大人の一人遊びにはどんな魅力があるのでしょうか?そもそも大人の遊びとはどんなことなのでしょうか?そこで今回は大人の一人遊びについて楽しみ方を経験も交えてご紹介したいと思います。

  • 車中泊用の安いガスコンロを買いたい!おすすめの3種類

    車中泊ではお湯を沸かしてコーヒーを飲んだたりカップ麺を作るためにガスコンロを用意すると便利です。そこでガスコンロを買う時にどんな種類があるのでしょうか?今回は車中泊で使えるおすすめのガスコンロを3種類紹介します。また、ガスコンロのメリット・デメリットも併せて説明します。

  • 車中泊の車旅をしてみたい!初めての車中泊のやり方

    非日常が味わえる車中泊の旅には魅力があってやってみたい方は少なくありません。でも初めての車中泊はハードルが高いと感じるものです。そこでとりあえず経験として車中泊をやってみたい方にそのやり方を紹介します。きっと、車中泊の魅力にはまってしまうかもしれません!

  • 冬の車中泊で必要なものは?防寒対策の方法

    冬の車内は想像以上に室温が低下することも少なくありません。寒さ対策をしっかりしておかないと取り返しがつかないリスクも潜んでいます。そこで今回は、冬の車中泊で大切な寒さ対策と車内で使いたい防寒グッズを詳しく紹介します。

  • 青森八戸を味わう大人の旅

    東北の北の青森にはなぜか旅人を癒してくれるものがある。今回は電車で行く青森県八戸の街の旅をご紹介いたします。八戸の街が大人の旅に満足感を与えてくれるのはなぜなのでしょうか?軽バン車中泊の車旅では何度か訪れた八戸とは一味違う旅になりました。

  • 山王山温泉ひとり旅の魅力。星空を見ながら入る美肌の湯

    多忙な日常から抜け出し、たまには非日常の世界へ行きたくなりませんか?今回は岩手県一関にある山王山温泉 瑞泉郷ひとり旅の魅力を紹介します。山奥の温泉宿で星空を見ながら露天風呂に入れるひとり旅がおすすめです。

  • ソロキャンプを始めたい方へ!最低限必要なもの9アイテム

    ソロキャンプをやってみたいけど、最低限何が必要なのでしょうか?そこで今回は、ソロキャンプを実際にやってきて何が最低限必要かをご紹介します。キャンプのイメージだけで道具をそろえると不要なものを買ってしまうリスクもあります。

  • 車中泊のひとり旅で人生再発見!60代が元気になる秘訣

    現役時代が終わりを迎えるころ、人はひとり旅に出かけたくなるものです。もし車が乗れるなら車中泊でひとり旅をするのはどうでしょうか?そこで今回は60代が車中泊で人生を再発見できるメリットを紹介します。一度でも車中泊をしたならば、元気が蘇ってきます!

  • レンタカーで車中泊!最低必要なものは3つだけ

    レンタカーを使えば車中泊のはばもひりがるので、楽しさも倍増!そこで今回はレンタカーを使った車中泊のひとり旅で必要なものを紹介します。最低限これさえあればレンタカーで車中泊が楽しめます!自分の車ではないので改造はできませんが、車中泊で楽しむことはできます。

  • 【2023年9月】軽バンの荷室の広さを比較。車中泊で広く使えるのはどれ?

    荷室がフラットになり広く使える特徴がある軽バンですが、メーカーによって荷室の広さは違うのでしょうか?そこで今回は軽バンの荷室の広さを2023年9月現在の各メーカーのカタログをもとに比較してみました。車中泊で軽バンを選ぶ時の目安にしてください。

  • 車中泊の旅では給油で「カードが不可」のときがある?現金は最低限必要です!

    車中泊の旅ではクレジットカードで精算するのが一般的ですが、カードが使えない場面に出会う時があります。そこで、今回はクレジットカードが使えず現金が必要だった事例を紹介します。最小限の現金は用意することをおすすめします!

  • 【2023年】最新の軽バンの燃費はどれくらい?人気の13車種で比較

    車中泊で人気の軽バンですが、燃費はどうなんでしょうか?そこで今回は、2023年度の軽自動車、軽バン13車種の燃費を調べてみました。新しい軽自動車・軽バンの燃費はかなり改善されていることが浮き彫りに!

  • 車中泊を快適に楽しむ3つのコツ!おすすめは「安い・軽い・シンプル」

    車中泊を楽しむには、なにかいい方法があるのでしょうか?そこで今回は、車中泊を快適に楽しめるコツを紹介します。キャンピングカー、軽バン、コンパクトカーなど車種を超えて車中泊を楽しめるコツをお伝えします。

  • 車中泊はシンプルなクッカーがおすすめ!便利な使い方とメリット

    車中泊をこれから始めるときに食事でどんな調理器具を使うか迷っていませんか?日本縦断の車中泊をしていて最後まで残った調理器具があります。今回は、車中泊で実用的で便利に使える「クッカー」について紹介します。

  • 【車中泊の雨対策】便利なグッズ5点とメリットを解説。雨の日の過ごし方も紹介

    雨の日の対策はどんなグッズが必要なのでしょうか?そこで今回は雨の日や台風などが接近したときなどに役立つ便利なグッズを紹介します。雨の日に車中泊で過ごす方法や台風に出会ったときの注意点も紹介します。

  • 真夏の伊豆半島 道の駅「伊東マリンタウン」車中泊の旅で立ち寄る

    真夏こそ伊豆半島はおすすめの立ち寄り地です。理由は、南の国の雰囲気が味わえる雰囲気が充満しているから。伊豆半島車中泊の旅でちょっとだけ立ち寄ってみました。

  • 真夏の車中泊で冷蔵庫どうする?クーラーボックスに「ペットボトル氷」がおすすめな理由

    真夏の車中泊で冷蔵庫は必須!実はクーラーボックスに「ペットボトル氷」を使う方法がありたくさんのメリットがあります。そこで今回はペットボトル氷の作り方と使い方、その効果について紹介します。

  • ソロキャンプは危ない?安全にやる方法

    ソロキャンプは非日常が味わえることから人気が上昇中!ソロキャンプは危険なのでしょうか?そこで今回はソロキャンプの危険性とソロキャンプを安全に楽しむ方法を紹介します。車中泊の利用も紹介!

  • 車中泊用テーブルの選び方。少し大きめサイズがおすすめ!

    車中泊で使うテーブルはどれ位のサイズがいいのでしょうか?この記事では「経バン」と「コンパクトカー」で使いやすいテーブルを紹介します。テーブルの選び方で車中泊の快適度が違います。ポイントは少し大きめのテーブルを使うことがおすすめです。

  • 車中泊用バーナーSOTO「ST-310」の操作性が快適になる使い方

    車中泊で使うガスバーナーでは定番のSOTOの「ST-310」にはデメリットが3つあります。そこで、これらの使いにくいデメリットを快適に改善するグッズを紹介します。SOTO ST-310がとっても使いやすく変身します。

  • 真夏の車中泊で「暑さ」と「虫対策」どうする?必須アイテムで快適に楽しむ方法

    夏の車中泊は大自然を満喫できる絶好のチャンス!しかし、問題は「暑さ」と「虫」に悩まされること。そこで今回は真夏の車中泊を快適に過ごすための最強グッズを紹介します。これで真夏の車中泊はずっと快適になります!

  • 車中泊のブログは収入になるの?3つの秘訣を紹介

    車中泊のブログは収入になるのでしょうか?そこで今回は車中泊ブログで収入を得る秘訣を3つお伝えします。車中泊のブログで収入を得て旅をしている方も少なくありません。どんなふうに収入を得るのか知りたいという方は多いはず。

  • 軽バン「国内ひとり車中泊の旅」の記録。走行距離16,000kmから見えたこと

    車中泊をしながら国内のひとり旅はどのようにしているのでしょうか?そこで今回は日本の国内で合計走行距離16,000Kmの車中泊の記録をご紹介。 軽バンで車中泊しつつひとり旅をする魅力をお伝えします。

  • 車中泊で「クーラーボックス冷蔵庫」を使う方法

    車中泊で必須の冷蔵庫は何がいいのでしょうか?そこで今回は冷たい飲み物や食材を収納する「クーラーボックス冷蔵庫」の使い方を紹介します。シンプルだからこそ長続きする方法です。車中泊で使う冷蔵庫のタイプは3種類4日間の車中泊はクーラーボックスで十

  • 「四万温泉」ひとり旅の魅力。昭和レトロに癒される旅

    日頃の疲れをとるには温泉が一番ですね!そこで今回は電車でリーズナブルに行ける四万温泉でリフレッシュしてみました。ひとり旅なら昭和の良き時代を今によみがえります。

  • 車中泊でWiFiどうする?ネット環境を確保する方法

    車中泊の旅でネット環境を確保する方法はなにがいいのでしょうか?スマホを使ったりパソコンを使うにはコンビニや道の駅のフリーWiFiでは満足とはいえません。そこで今回は車旅でWiFiを確保する方法を紹介します。車中泊でWiFiどうする?いまやス

  • 静岡沼津で車中泊7日間!コンパクトカーひとり旅

    車中泊の旅を滞在型で過ごすとどんな感じなのでしょうか?そこで今回はコンパクトカーで静岡県沼津に7日間滞在するひとり旅をしてみました。旅行で数日滞在するのとは違い、滞在型の車中泊の旅はその土地の生活を実感できる旅でもあります。

  • 「会津西街道」コンパクトカーで春のひとり旅

    春先から初夏にかけて大自然の空気を感じたくなりひとり旅へ。そこで今回は会津西街道ひとり旅に出発!ちょっと温泉にも入りおいしいものを食べたいからコンパクトカーでの車旅です。

  • 長期の車中泊は軽バンが荷物で重くなる?装備シンプル化のすすめ

    長期の車中泊の旅では軽バンに積む荷物の量が多くなり、車体も重くなるのでは?今回は軽バンで長期の車中泊がシンプルになった体験をお伝えします。ただでさえエンジンが小さい軽バンだから負担を軽減したいもの。どのようにしたら荷物を減らして軽くできるのでしょうか?

  • 車中泊【おしゃれなランタン】の選び方

    車中泊でとってもおしゃれなランタンがあると雰囲気も一変します。そこで、今回は手作りのおしゃれなソーラーランタンをご紹介!思い出に残る車中泊になります。

  • 軽バンに『車中泊用の棚』を簡単に取付ける方法

    軽バンに収納棚を作るのが難しくあきらめようかとお悩みのあたなへ!この記事では突っ張り棚を使った頑丈な車中泊用の収納棚の使い方を解説します。この記事を読むと今すぐ簡単に棚を取付けることができます。

  • 小さくても寝れる!コンパクトカー車中泊【改造ガイド初心者版】

    この記事は「コンパクトカーで車中泊をしたい!」というテーマで書きました。車中泊で寝れるコンパクトカーにするためのノウハウを詳しく解説します。

  • 車中泊の早朝だけの絶景とは?ひとり旅で味わう最高の気分

    車中泊ではどんな気分が味わえるのでしょうか?それは、車中泊でしか味わえない早朝の空気。今回は車中泊のひとり旅でしか味わえない朝の贅沢な時間をご紹介いたします。

  • 車中泊の夜を楽しむ!LEDランプの選び方

    車中泊のひとり旅なら夜はゆっくりくつろぎたいもの。そんなひとりだけの時間を癒してくれるランプはないのでしょうか?そこで今回は車中泊の夜に灯す不思議な魅力のLEDランプを1つだけご紹介します。

  • 軽バンのフラットな床はいつ使う?車中泊2万キロで分かったこと

    車中泊の旅でフラットな床はいつ使うのでしょうか?今回はフラットな床を2万キロの車旅で使った経験を書きました。実は後部のフラットな床が使われる特徴が見えてきました。

  • 【金沢ひとり旅】近江町市場の海鮮丼の魅力

    ひとり旅の楽しみは美味しいものを食べること。せっかく金沢を旅しているので、近江町市場へ海鮮丼を食べに行くことにした。 そこで見た北陸金沢の海鮮丼はド迫力があった!

  • 【北陸ひとり旅】加賀温泉郷で露天風呂を楽しむ

    北陸石川県には加賀温泉郷がありどこか温泉宿の原風景がある。加賀温泉郷には、山代温泉、山中温泉、片山津温泉の魅力的な温泉地が3か所。非日常をたっぷり味わえる加賀温泉郷のひとり旅はおすすめです。

  • 【北陸金沢】列車で大人のひとり旅。東茶屋を味わう

    たまには列車でひとり旅をしてみたくなった。歴史と北陸の味覚が味わえる石川・金沢へのひとり旅。そこにはリラックスできる金沢の文化がありました。

  • 車中泊で飲み物をおしゃれに楽しむ!割れないコップやグラスの選び方

    多忙な日常から脱出!たまには海の見える場所で車中泊するのもいいものです。今回は車中泊で景色を見ながらおしゃれなグラスで飲み物を楽しむ方法をご紹介!割れないグラスやコップを用意して非日常を楽しみましょう。

  • 車中泊の寒さに耐える「寝袋」の温度とは?EU諸国統一規格を詳しく解説

    寒い時期の車中泊ではどんな寝袋を選んだらいいのでしょうか?そこで今回は寝袋のEU諸国統一規格「温度表記」について詳しく解説します。中途半端な寝袋だと寒くて寝れないことも。

  • 車中泊でひとり旅「人生をリセット」する魅力

    世の中、誰しもいろいろ大変ななかで生きている。時にはこれまで歩んで来た人生を振り返る時間がほしい・・・。そんな時、車を走らせ初めての地へと車中泊のひとり旅にでる。

  • 車中泊用ポータブル電源の選び方。容量と時間数を詳しく解説

    ポータブル電源は実際にどれ位の時間使えるのか?でも実際にポータブル電源の性能の見方が分からない方は多いはず。そこで今回は車中泊で使えるポータブル電源の使える時間数や能力の見方を分かりやすく解説します。

  • 車中泊2022年人気グッズ一覧。当ブログ読者も選んだ優れモノを紹介

    2022年1年間に車中泊で人気のあったグッズをご紹介!車中泊では定番のものからめずらしいグッズまでジャンルは幅広い。そこでジャンルを整理して紹介します。

  • 冬の車中泊0℃でも使える「ガスバーナー」の選び方

    冬の車中泊ではガスバーナーが重要になります。どんなガスバーナーが良いのでしょうか?今回は厳しい寒さの車中泊で大切なお湯を沸かすバーナーについて解説します。

  • 車中泊の旅2018年【山形】飯豊温泉と絶景の樽口峠の記録

    雪が降る前の東北山形の車中泊はちょっと寒い!そんな時は、秘境まで足を延ばして温泉に入るのもいいものです。今回は飯豊温泉と絶景スポット「樽口峠」まで足を延ばした2018年の思い出の記録です。コロナ前の良き時代だった・・・

  • 冬の車中泊「窓からの冷気」を防ぐる方法。ダンボール利用で効果抜群!

    真冬の車中泊では窓からの冷たい冷気が気になります。そこで今回は①窓からの冷気を防ぐ方法②ダンボールで簡単に作る。③冷気対策の効果。について紹介します。

  • 北海道「登別温泉」の車旅レビュー。登別地獄谷と温泉でひとり旅を楽しむ

    北海道の車旅でぜひ立ち寄りたいのが登別温泉の地獄谷と多彩な泉質の温泉。そこで今回は車旅の途中で立ち寄った登別温泉と登別地獄谷を歩いたレビューを紹介します。疲れた身体をリフレッシュするには温泉ホテルゆったりするのもいいものです。

  • 車中泊でかんたん取付け「100均目隠しカーテン」の作り方

    車中泊では窓の目隠しが必須です。そこで今回は100均で集めたグッズで簡単に取付けられるカーテンの作り方を紹介します。薄い銀マットの目隠しも紹介。

  • 冬の車中泊を快適にする結露と防寒対策のポイント

    厳しい冬がやってくると車中泊では結露対策と防寒対策が必須です。寒い時期の車中泊で快適に過ごすためのポイントを紹介します。特に防寒対策をしっかりしないと寒くて眠れません。冬の車中泊はひと味違った体験ができるのでワクワクします。

  • 軽バンで車中泊するメリットは?わくわくな生活ができること

    車中泊の旅で小さな軽バンを使うメリットはなんでしょうか?今回は軽バンで車中泊をするメリットについて紹介します。軽バンはそのシンプルさゆえにわくわくする車中泊と生活が実現できます。軽バンの旅には隠れた魅力が満載です!

  • 軽バンの車中泊「ソーラーパネル」は効果的で便利!意外に簡単に使えます。

    軽バンで車中泊を楽しむときに電源を安く便利に使うにはどんな方法があるのでしょうか?今回は軽バン・軽自動車こそソーラーパネルが効果を発揮することを紹介します。ソーラーパネルは取り付けてしまうと電気の確保が格段に楽になります。

  • 本物に出会うひとり旅の魅力|天然本マグロとサッポロ生ビール

    ひとり旅の途中でふと立ち寄った食堂があった。懐かしいあの昭和の雰囲気がいまでも継承されているのが魅力だ。車をやめて、その地で身体を休めることにした。そこでであった本物があった。

  • 北海道ひとり旅「秋の支笏湖」の魅力

    北海道は何かい来ても魅力は尽きない不思議な大地。新千歳空港から支笏湖にむけて車を走らせた瞬間、北海道の旅が始まる。 新千歳空港から支笏湖までのひとり旅をしています。

  • 北海道白老「インクラの滝」に車旅で立ち寄る!キタキツネに遭遇

    車旅で北海道を走っています。すると途中に「インクラの滝入口」という看板が見えてきました。ちょっと滝に興味があり、新千歳空港の出発までまだ時間があったのでどこまで行けるか分からないのですが、とにかく行けるところまで行ってみることにしました。

  • 大人のひとり旅「羽田空港」国内線出発ターミナルの魅力

    たまには航空機を利用して国内の旅に出かけたいものです。今回はスカイマークを使って国内ひとり旅に出かけることにしました。成田空港と羽田空港があるのですが、羽田空港から出発することにしました。羽田空港国内線の出発ターミナルの魅力を紹介します。

  • 軽バン「ハイルーフ」で快適な車中泊!天井収納がたっぷり取れる

    驚くほどゆったりな車中泊にピッタリの軽バン・ハイルーフ。ハイルーフにはどんな魅力があるのかを詳しく解説します。 快適な車中泊をするための天井棚、収納もご紹介いたいます。車中泊が快適にできて改造も楽になります。

  • 車中泊用【軽バン】を移動する快適な書斎にして楽しむ方法

    軽バンで車中泊を楽しむのは毎日ではありません。車中泊をしない時に便利な使い方もあります。今回は車中泊用の軽バンを書斎として使う方法を紹介します。エコな書斎として、好きな場所でワクワクする居場所として、異動するから大活躍します。書斎の作り方のポイントも紹介します。

  • 馬籠宿を通過|木曽路中山道のひとり旅

    岐阜県を走るといままで気にも留めなかった場所が目に飛び込んできました。それは「馬籠宿(まごめ)」という宿場です。今回は岐阜県をひとり旅で通過した時に出会った宿場のパーキングエリア「神坂(みさか)」をご紹介。

  • ひとり旅のお土産には思い出がたっぷり!

    旅の出ると近辺のなにげないお土産屋さんに立ち寄ります。そこには都会ではお目にかかれない魅力的なお店に出会うことができます。ひとり旅でひとと話すことはそんなに多くはありません。久しぶりに声をかけて話ができたことも思い出となって心に残るシーンです。

  • 能登半島の車中泊ひとり旅|日本海の不思議な魅力

    また行きたくなる能登半島と日本海のひとり旅。一晩だけでも能登半島から日本海をぼ~っと見ているとなぜか癒されるのです。 不思議な魅力が溢れている能登半島のひとり旅は何度でも訪れたくなるのです。コンクリートの日常から日本海の非日常を味わえる車中泊の旅。

  • 東北のひとり旅はおいしい蕎麦で癒される

    ひとり旅で出会った山奥のお蕎麦屋さん。座敷に座るとなんともいえないゆったりとした空間と癒される時間がある。東北のひとり旅で食べた蕎麦が忘れられない。車旅の面白さは予想しない出会いがあり心の中に残る思い出になることです。

  • 目的地のないひとり旅は面白い!車中泊のスタイル

    あえて目的地を決めないでひとり旅に出るととってもワクワクします。車中泊のひとり旅だからできる自分だけのスタイル。初めて訪れる旅先はもしかして人生を変えるかも知れません。

  • 奥会津の秘境で車中泊の旅|塔のへつりと湯野上温泉の歴史

    まだ知られていない奥会津の秘境エリア「塔のへつり」と「湯野上温泉」。車中泊で山々を見ながらの車中泊で疲れた心身をいやし、古の時を経た秘境の観光と温泉は隠れた人気があります。軽バンで車中泊の記録を紹介します。

  • 車中泊のひとり旅がくれたもの

    人はなぜか旅に出たくなるものです。特に一人で自由にすごせる旅は一度経験すると虜になる。そのワケはいくら考えてもよくわからない。だけど、ひとり旅にはなにか癒されるものが潜んでいるからまた出かける。シンプルなひとり旅は魅力が溢れている。

  • 車中泊のひとり旅で持っていきたいコンパクトチェア|見える景色が違います!

    車中泊のひとり旅だからこそ、景色のいい場所があれば車を止めましょう。そしてサッとイスを出してリラックスするのがおすすめ!そんな時に便利に使えるコンパクトチェアをご紹介します。コンパクトチェアがあると旅の思い出がずっと心に残ります!

  • 車中泊にはキッチンバサミ1本あれば十分?調理からゴミ処理まで

    車中泊の最初のころは包丁やナイフなどを車に積んでいました。でも車中泊を繰り返す中で最後の残ったのはキッチンバサミだけ!なぜキッチンバサミが車中泊で最後まで残ったのでしょうか?キッチンバサミの驚くべき便利さを紹介します。

  • 自作の軽キャンは動くマイルーム!居心地快適な車中泊の旅

    たっぷり時間があったら自作の軽キャンで車中泊の旅にでるのがおすすめ!自作の軽キャンだから自分が快適になるカスタマイズができてしまう!それもコスパ抜群なのです。軽バンやコンパクトカーを自作キャンピングカーに仕上げ車中泊を楽しんでみませんか。

  • 海の車中泊は人生のひとり旅に元気をくれる!

    海のそばで車中泊をすると不思議と元気がでてくる。車中泊のひとり旅で海の朝は新しい元気をくれる。大人のひとり旅は魅力がたっぷり!たまに海のそばで波音を聞きながら車中泊をすれば疲れも解消し明日へのエネルギーがたっぷり充電できます。

  • 【車中泊の夜の電源】モバイルバッテリーを使う方法

    車中泊ではどうしても夜の照明用やスマホの充電用の電源が必須です。今回はモバイルバッテリーがどの位の容量があればどれ位使えるかを紹介します。ソーラー発電や走行発電などいろいろ試したのですが、最も簡単で楽な方法はモバイルバッテリーを使うことです。

  • 車中泊用の枕はなにがいい?古代人の枕もありか・・

    車中泊で枕を積むのを忘れたことがあります。枕のない車中泊は結構疲れが取れないものです。車中泊にピッタリの枕と枕を忘れた時に対処方法を紹介します。枕は車中泊の旅では忘れてはなりません。

  • 60代車中泊の魅力。夫婦2人の車旅を楽しむ!

    60代は車中泊の旅のチャンスです。ひとり旅がメインですがたまには夫婦2人での車旅もいいものです。夫婦2人で車中泊をする場合は注意も必要なのです。楽しい車旅を夫婦でするときに大切なこともあります。たのしく思い出にのこる車中泊を夫婦2人で始めてみませんか。

  • 車中泊のひとり旅「山形天童温泉」の魅力とは?

    車中泊で東北へ行くなら山形県「天童温泉」がおすすめ!天童温泉とはどんな魅力があるのでしょうか?この記事では、天童温泉と芭蕉の山寺、おいしいグルメの紹介をします。天童温泉の車中泊の旅はひとり旅が楽しめるポイントです。

  • 車中泊のひとり旅「栃木県喜連川温泉」日本三大美肌の湯がおすすめ!

    東北の入口にあたる栃木県宇都宮市から東へ進むと有名な喜連川温泉街があります。その喜連川温泉は日本三大美肌の湯としても知られています。この温泉はスベスベしてお肌がツルツルとしてきます。とっても気持ちがいい温泉です。東北へ行く途中ならぜひおすすめしたい温泉です。

  • 車中泊用ラジオの選び方。シンプルで電池が長持するのがおすすめ

    車中泊の夜はラジオがおすすめ!ではどんなラジオを選んだらいいのでしょうか?車中泊で使うラジオの選び方を紹介します。テレビやスマホ、PCやタブレットなどを使いましたが、最後はラジオに落ち着きました。その理由も解説します。

  • 夏の車中泊で便利!シンプルなガスバーナーとコッヘル

    夏の暑い季節はお湯がすぐ沸くので簡単に使えるガスバーナーとコッヘルがあれば便利です。ガスバーナーが1つあれば車旅も面白くなる。定番ともいえるガスバーナーはシンプルで万能だから大自然の中では魅力が出てきます。実際に車中泊で使ってきましたので紹介します。

  • 駿河湾一望の絶景!新東名「NEOPASA駿河湾沼津下り」がおすすめ

    静岡県の沼津には絶景のサービスエリア「NEOPASA駿河湾沼津下り」があります。特に夜景はきれいでトイレもきれいでフードコートがあって便利。一般道路からも利用できるので駐車場が空いていれば一晩の休憩も可能です。とっても便利で無料とは思えないサービスエリアなのでおすすめです。

  • 軽バン「標高2,172m」を超える!日本国道最高地点の通過記録

    2018年の6月に軽バンで「日本の国道最高地点」を通過した記録です。中古の軽バンで迷い込んだ国道292号。そこを進むと恐るべき上り坂へ!エンジン全開でのチャレンジと下りの効かないエンジンブレーキと加速する恐怖!どんな車中泊の旅だったのか紹介します。

  • 【車中泊】フラットな床をコンパクトカーに作る方法

    コンパクトカーはフラットな床で車中泊ができるのでしょうか?狭い空間の小さな車でも工夫次第で快適に寝れるフラットな床で車中泊が楽しめます。今回はパッソを使って1分でフラットな床にできる方法を考えました。車中泊で試したレビューも参考にしてください。

  • 【車中泊】夏の虫除け対策!窓のネット不要?

    車中泊では暑い季節を迎えると「虫除け対策」が大切になります。窓のネットや網戸が不要でかんたんな虫除け対策の方法を紹介します。これからの季節の車中泊にむけてテストしてきました。その結果、「蚊」や「ブヨ」への効果がどうだったのかも紹介します。

  • キャンプ用品の落とし穴?初心者こそレンタル併用がおすすめ!

    アウトドアでキャンプはワクワクするもの!そこで初心者が必ず後悔することがあります。それは最初からキャンプ用品を買い込んでしまうことです。この記事では、初心者がキャンプを始めるときにどんな注意が必要なのかを解説します。失敗しないためにレンタルする方法も説明します。キャンプを楽しむためにもぜひチェックしてほしいポイントです。

  • 車のひとり旅は自由気まま。車中泊の魅力と楽しみ方

    車で行くひとり旅の魅力は語り切れない。そんな大人のひとり旅は一度はしてみたいもの。ツアーや温泉旅行では味わえない魅力が満載。車中泊をしながら自由気ままな車旅は元気を取り戻す旅。今回ははじめて車旅をしてみたい方にその魅力と方法を紹介します。ぜひ参考にしてくほしい。

  • 【車中泊】暑い夜の対策!安く涼しく過ごす3つの方法

    暑い季節は車中泊の夜が問題。車内はとても暑くて眠れないこともあります。どうしたら涼しく安眠できるのでしょうか?実はお金がかからず普段あるものも利用すれば一晩涼しく過ごせる方法があります。実際にやってみたらもう手放せません!その方法をご紹介します。

  • 車中泊用ダンボール【窓の目隠し】にイラストを描く!その効果とは?

    車中泊の夜には窓の目隠しが必須です。防犯上の対策もあるしプライバシーを守るためにも目隠しは大切な役割があります。そこで作ったのがダンボールを使った目隠しです。でも、そのままだと殺伐としているのでデザインを施してみようと考えました。その効果をご紹介します。

  • 60代ひとり旅を遊ぶ!自分を解き放す魅力

    ここまでよく生きてきたものです。もう人生もラストコーナーに差し掛かった60代。そろそろいろいろなしがらみを解き放して身軽になってもいいころ。ひとりになると見えてくるものがあります。ひとり旅の魅力はあたらしい自分との出会いかもしれません。車中泊を通して大人のひとり旅の魅力を紹介します。

  • 【車中泊】窓の目隠しをダンボールで簡単に自作する方法

    車中泊で窓を目隠しをダンボールで簡単に自作する方法を紹介します。一度作っておけば何度でも簡単に同じ目隠しが作れます。ダンボールを利用することでメリットも出てきます。不要なダンボール箱を再利用するのでお金はかかりません。どんな車でも簡単に自作できる特徴があります。

  • ラージメスティン(trangia)で炊飯!おいしい2合炊きのコツと方法

    最大1.5合のお米が炊けるメスティンは2人で使うには少し物足りない。そこで大きめの「ラージメスティン」trangiaのTR-209を購入。普通のメスティンTR-210とどれ位大きさが違うのか比較してみました。お米2合をおいしく炊くコツと方法を紹介します。

  • コンパクトカーで車中泊!2人が足をのばして寝る方法

    1000ccのコンパクトカーで車中泊の旅はできないものでしょうか?実は2人でも十分な車中泊ができる方法があります。今回はコンパクトカー「パッソ」を利用してシンプルな車中泊仕様にしてみました。2人でも足をのばして寝る車中泊が楽しめます!2泊3日程度は楽に車中泊の旅ができます。

  • 【車中泊】軽バン後部の乗り降りを楽にする方法

    軽バンで車中泊をしていると後部の居住エリアから外に出る時や入るときに靴を履くのが面倒になります。この出入りを楽にする方法を紹介します。短時間に靴を履いたり脱いだりできます。また雨の日にも出入りが楽になるのでおすすめです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tabito(旅人)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tabito(旅人)さん
ブログタイトル
旅遊び 旅と遊びを楽しむために
フォロー
旅遊び 旅と遊びを楽しむために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用