岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。 <br>市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。
昨年度は副議長のために一般質問は控えてきましたが、令和元年6月定例議会において、1年3ヶ月ぶりに一般質問をさせていただきました。質問項目は今年度より始まる「森林経営管理制度と森林環境譲与税について」です。内容については・・・今年度より、森林環境譲与税、森林経営管理制度が始まります。経営管理が行われていない森林について、森林所有者と経営管理を行う「林業経営者」をつなぐシステムとして期待されていますが、その一方で、制度の運用に向けて、様々な課題も明らかになっています。特にこの制度の主役となる市町村側にとって今後の進め方や制度の実効性をどう高めていくかが問題となってきます。このことについて「森林環境譲与税について」3項目、「森林・林業担当職員や林業技術者の不足について」7項目、「森林情報の整備について」2項目、「中津...令和元年6月定例議会にて一般質問をしました。
6月2日に愛知県尾張旭市の愛知県森林公園で開催された第70回全国植樹祭に参加してきました。その式典にはこの5月に即位された天皇、皇后両陛下がご臨席されました。即位後初の地方行事で、天皇陛下は国民に丁寧な敬語表現を使い、一緒に緑化活動を推進するよう呼びかけるお言葉を述べられました。お言葉の冒頭、陛下は「皆さんとご一緒に植樹を行うことを喜ばしく思います」とあいさつされました。世界的な環境問題に関心を寄せる陛下は、健全な森林が地球温暖化防止などの役割を果たしていることに触れ、「私たちに様々な恩恵をもたらしてくれる国民共通の財産」と強調され、植樹などを通して森林を造ることは「私たちに課せられた大切な使命」と述べられました。このあと行われた植樹では皇后さまとともにスギやクスノキなど計6種類の苗木(この地区にも関係があるシ...第70回全国植樹祭
「ブログリーダー」を活用して、はっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。