chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 切手シートの絵本シリーズの第3弾はいつ?第1弾と第2弾は人気のあの絵本!

    最近では、可愛い切手シートが多いですよね。 各郵便局で「絵本の世界シリーズ」が販売されています。 絵本シリーズの切手シート第1集と第2集は何? 第1集は「きんぎょがにげた」第2集は「はらぺこあおむし」です。 シールタイプなので、貼りやすいですし、形も所謂切手型だけではなく、〇や□なんかもあるので可愛いですよね! 10枚切手が付いていて820円なので、普通の値段です。なので、お得! お手紙なんかに貼ってあげると喜ばれると思いますよ。 絵本シリーズ第3集の切手シートの発売日予想! 第1集五味太郎作「きんぎょがにげた」2017年12月20日発売 第2集エリック・カール作「はらぺこあおむし」2018年…

  • 3歳のお誕生日前におすすめ絵本「たんじょうびおめでとう」

    「たんじょうびおめでとう!」 いくつになっても、誕生日ってワクワクしますね。 楽しい1日の何だか特別な日の始まりです。 絵本でも誕生日にまつわる絵本はたくさんあります。 ここでは、こぐまちゃんシリーズの絵本「たんじょうびおめでとう」についてご紹介いたします。 たんじょうびおめでとうってどんなお話?(考察&感想) 「きょうは こぐまちゃんの たんじょうび。ぼく 3さいに なったんだよ。」 こぐまちゃんは、3歳になったんですね。 だから、お母さんにしてもらわなくても何でも出来る!お姉さんになったんですね! だけど、可愛いのが「ボタンをかけるのは難しいよ。」だから、お母さんにかけてもらうそうです(笑…

  • 100人のママに聞いた!「ファースト絵本」にしたい絵本ランキングTOP5

    子どもにとって初めての大切な絵本「ファースト絵本」。 あなたは何を選びましたか?それとも今悩んでいる真っ最中? 大切なお孫さんや友人にプレゼントしようと探していますか? ファースト絵本は、「これが良いと聞いた!」と口コミから購入したり、「プレゼントされた」「地域でもらった」「図書館から借りた」と人によって様々だと思います。 しかし、「絵が可愛かったから」とか「宣伝文句」に釣られて購入すると、個人的に残念なことにハズレだったりもします。 また、あなたも子どもへ読み聞かせを進める中で「これを一番最初に読んであげたかった!」「友人に赤ちゃんが生まれたらこれをプレゼントしよう!」と思ったものもあるはず…

  • 全年齢児が大好き!世界中で有名なしかけ絵本「はらぺこあおむし」

    はらぺこあおむしは、知らない方の方が少ないのではないでしょうか? 年齢問わず使えるキャラクターグッズや子どもに与えたい英語版絵本でも人気が高い絵本ですね。 今回は、そんな世界中で愛されている『はらぺこあおむし』の魅力を語っていきます!! はらぺこあおむしってどんなお話?(あらすじ) あたたかなにちようびのあさ たまごからうまれたのはちっぽけなあおむし あおむしはおなかがぺっこぺこ たべものをさがしにでた あおむし げつようびには りんごを1つ かようびには なしを2つ りんごが1つ、なしが2つと果物やお菓子に腹ベコなあおむしが食べて開けた穴がちょんちょんとあいています。 しかけ絵本は子どもにと…

  • ママの育児感動体験談!子どもに成長を感じた絵本にまつわるエピソード10集

    子どもの成長って、ママにとって何より嬉しいものですよね。 特に小さな内は毎日毎日ちょっとしたことに成長を感じます。 「まま」と言ったかと思えば、「おいちい」「かにま」「ぱんまん」なんて毎日言葉も覚えていきますよね。 今回は、そんな絵本で感動したエピソードを10選ご紹介します。 <Eママのエピソード> 娘に「くっついた」の絵本を読む時に、いつも最後にほっぺをくっつけていました。それが1歳半の時、自分で本を持ってくるようになり、しかも、ほっぺたをくっつけてきてくれるようになったんです。とても嬉しくなりました。 弟に読んであげている時もくっつけています。 くっついた [ 三浦太郎 ]価格:864円(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱん太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱん太さん
ブログタイトル
アレコレ絵本を読んでミタ!試してミタ!
フォロー
アレコレ絵本を読んでミタ!試してミタ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用