chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きれいの素 https://www.kirei-no-moto.com

花、空、自然が好きな50代主婦。 網膜色素変性症という目の難病を持っていて、できないことが増えますが、できることを見つける楽しさがあります♪ 人生一度きり。 息子たちが独立し、ここから先は自分らしく自由に生きたい。

もみじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • ニュアンスカラーの花が心を癒やす。今年は庭に優しい色を…

    こんにちは。もみじです♪ なんだか最近「曖昧な色合い」の花に惹かれます(^^*) 庭の花達もニュアンスカラーが増えました。 ビオラ アプリコット 心が求める色 人々の心が下を向いている… おわりに 心が求める色 心が疲れているときに、パッと気持ちが明るくなる、はっきりした赤や黄色のパンジーを眺めるのも良いかもしれませんが… 昨今のご時世に、人は皆、思った以上に心が弱っていて、強い色味の花を見るより、優しい曖昧な色味の花に目がいくように思います。 ビオラ アプリコット こちらは庭のビオラ・アプリコット。 以前は、なかった色が品種改良されて、ユニークな色のコスモスの種を購入。 秋の終わりには次々と…

  • 花壇のレンガが汚い!ケルヒャー高圧洗浄機で一気にキレイ。

    こんにちは。もみじです♪ 花壇のレンガが汚すぎて、ケルヒャーで洗浄♪ あっという間にキレイになりました♪ ケルヒャーしかない 夫の出番、あっという間 失敗と反省 おわりに ケルヒャーしかない 花壇のレンガが汚れてドロドロに。 見栄えが悪く、庭を見ても気持ちが上がらない〜 と思いながらも、 重いレンガを洗うのは億劫で、ずっと見ないふりをしてました(^^ゞ 毛足の硬いブラシで1つ1つゴシゴシするしかないのかな… と、ネットで色々と検索しつつ、 自力でできないか…模索してみたのですが… 目に留まる回答は… レンガの細かい溝や穴に詰まった泥を一気に掃除するには、ケルヒャー高圧洗浄機が一番、それ以外の方…

  • 庭のコットンの実が弾けて綿ができました!感激!

    こんにちは。もみじです♪ 庭のコットンの実が弾け、もふもふの綿が顔を出しました(^^) 2020年11月11日 2020年12月9日 自分でコットンを栽培できた喜び ふわふわの綿が出てきた コットンの木の花言葉 おわりに 自分でコットンを栽培できた喜び はじめてコットンの木を知ったのは、90年代の今井美樹さん主演のドラマ。 その時の記事はこちらです↓www.kirei-no-moto.com あれから30年ほど経ち、たまたま散歩路でコットンを見つけ、感動して写真を撮っていたら、趣味でそのコットンを育てていた、犬の散歩中のおじいちゃんが通りかかり… 「あげますよ(^^)」と分けてくださったのです…

  • ラジオショッピングを聞いて電話して…結局やめた理由

    こんにちは。もみじです♪ ラジオショッピングで聞いたプレゼンに惹かれ、 「ダイソンの掃除機」を注文しかけて、結局やめました(^_^;) 買い替えを考えた理由 ラジオショッピングで買おう!と決断 いざ、電話してみると… 結論!コードのみ、ネットで購入 まとめ ちなみに我が家のダイソンの掃除機は2015年購入、5年間使用です。 諸々の短いノズルなどセットで購入時は6万円近くしました。 ラベルです↓ 買い替えを考えた理由 5年間使ってきましたが、ある時から買い替えたい気持ちが… 理由は… ✗音が大きい ✗重い ✗MAXモード稼働6分(短い!) ✗コードが傷んだ コードだけ買い換えることも出来ますが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もみじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もみじさん
ブログタイトル
きれいの素
フォロー
きれいの素

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用