トランプ関税をかけられて、石破首相は「国難」と称した。この程度では国難と言えないだろう。経験上、国難に近かったのは1973年「第一次石油ショック」の時だろうか?この年石油価格は一挙に4倍になり、翌年の消費者物価は23%に跳ね上がった。この時日本はどうしたか?先ず省エネである(生産技術の向上)。そして従業員の給与を引き上げた。この逆境を乗り切ったことが、日本の経済力を強くしたのだ。逆境に会ったらへこたれてはいけない。どうしたらこの苦境を乗り越えられるか、その努力が尊いのだ。 6月の気温が平年より高ったせいか、生育がみな順調だ。ヤマアジサイ薔薇(テレトン)ミニトマト(アイコ)逆境に処して逆境の値打ちを知るーー国難とは