chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

しのりさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(IN) 10,603位 10,706位 10,580位 10,534位 9,570位 10,567位 12,289位 1,040,318サイト
INポイント 10 10 20 10 10 10 0 70/週
OUTポイント 150 70 130 120 130 60 40 700/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 278位 277位 274位 270位 243位 263位 266位 25,137サイト
分譲マンション 6位 6位 6位 6位 6位 6位 6位 165サイト
ライフスタイルブログ 929位 941位 929位 926位 835位 925位 987位 74,184サイト
おひとりさま 35位 35位 35位 34位 31位 33位 33位 1,223サイト
セクマイ・嗜好ブログ 109位 110位 113位 113位 111位 114位 114位 5,087サイト
無性愛・アセクシャル 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 47サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(OUT) 4,963位 5,260位 4,904位 4,652位 5,093位 5,851位 5,552位 1,040,318サイト
INポイント 10 10 20 10 10 10 0 70/週
OUTポイント 150 70 130 120 130 60 40 700/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 122位 127位 118位 114位 124位 139位 131位 25,137サイト
分譲マンション 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 165サイト
ライフスタイルブログ 579位 613位 582位 569位 606位 674位 657位 74,184サイト
おひとりさま 33位 34位 33位 31位 32位 34位 32位 1,223サイト
セクマイ・嗜好ブログ 138位 145位 141位 136位 141位 147位 145位 5,087サイト
無性愛・アセクシャル 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 47サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,318サイト
INポイント 10 10 20 10 10 10 0 70/週
OUTポイント 150 70 130 120 130 60 40 700/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,137サイト
分譲マンション 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 165サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,184サイト
おひとりさま 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,223サイト
セクマイ・嗜好ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,087サイト
無性愛・アセクシャル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 証券会社の不正アクセス対策を強化

    証券会社の不正アクセス対策を強化

    最近、証券会社での不正アクセス被害が相次いでいますね。ニュースで取り上げられるたびに「自分は大丈夫だろうか」と心配になります。証券会社各社もこの状況を受けて、セキュリティ対策を次々と強化しているようです。

  • 【柴又観光レポ】帝釈天と寅さんの街をぶらり散歩

    【柴又観光レポ】帝釈天と寅さんの街をぶらり散歩

    京成線に乗って、柴又に行ってきました!最寄り駅はその名も「柴又駅」。でもこれがちょっと曲者でして、京成金町線という短い支線の途中駅にあります。起点は「京成高砂」、終点は「京成金町」、その間にポツンとあるのが柴又。つまり、アクセスはちょっぴり面倒なんですが…単線がのんびりしてて、これはこれで可愛いので良しとします。

  • 黒と白の幻想美 ビアズリー展に行ってきました

    黒と白の幻想美 ビアズリー展に行ってきました

    ビアズリー展に行ってきました。場所は三菱一号館美術館。今回初めて訪れましたが、重厚感のある建物で、とてもかっこよかったです。

  • 亀戸天神で藤の花とスカイツリー

    亀戸天神で藤の花とスカイツリー

    4月下旬、満開の藤の花を見に亀戸天神へ行ってきました。毎年この時季になると、藤の名所として人気が高まるスポットです。本当は、あしかがフラワーパークにも行ってみたいのですが、ちょっと遠いので、今回は都内で楽しめる場所を選びました。

  • 映画『教皇選挙』感想|今こそ観るべきコンクラーベの緊迫感

    映画『教皇選挙』感想|今こそ観るべきコンクラーベの緊迫感

    映画『教皇選挙(原題:Conclave)』を観てきました。まさに「今、観るべき一本」だと感じました。理由はシンプル。1回目のコンクラーベ(教皇選挙)が決まらなかった今、次の投票をドキドキしながら待つような、そんなリアルな緊張感を映画館で追体験できるからです。映画館も、平日にもかかわらず満席でした。

  • 青森旅行最終日|三内丸山遺跡と青森県立美術館でアートと縄文ロマンを満喫!

    青森旅行最終日|三内丸山遺跡と青森県立美術館でアートと縄文ロマンを満喫!

    青森旅行の最終日は、文化と芸術をしっかり味わう一日になりました。訪れたのは、「三内丸山遺跡」と「青森県立美術館」。どちらも青森を代表する観光スポットでありながら、それぞれ全く違った魅力を持っていて、とても充実した時間を過ごせました。

  • 青森旅行3日目|弘前公園と芦野公園で桜と鉄道を満喫、岩木山もくっきり!

    青森旅行3日目|弘前公園と芦野公園で桜と鉄道を満喫、岩木山もくっきり!

    青森旅行の3日目は、ついに快晴!ずっと曇りや雨だったので、このチャンスを逃すまいと、桜の名所をめぐる一日にしました。まず向かったのは「芦野公園」。ここでは、なんとソメイヨシノがまだ咲き残っていて、とてもきれいでした。タイミングよく電車もやってきて、かわいらしいオレンジ色の「走れメロス号」を撮影。鉄道ファンではなくてもテンションが上がる瞬間でした。

  • 青森旅行2日目|竜飛崎・津軽海峡冬景色・太宰治記念館をめぐる風と文学としじみランチの日

    青森旅行2日目|竜飛崎・津軽海峡冬景色・太宰治記念館をめぐる風と文学としじみランチの日

    青森旅行2日目も、天気は相変わらずの曇り時々雨。気温も8度前後と、ほぼ真冬レベルの寒さでした。春の旅行とは思えないほど寒くて、ダウンを着込んで観光しました(笑)。でも、1日目よりは雨が小ぶりだったので、ちょっと足を延ばして「竜飛崎」までドライブしてきました。

  • 青森旅行で弘前城の桜と不老不死温泉へ!春の絶景と温泉

    青森旅行で弘前城の桜と不老不死温泉へ!春の絶景と温泉

    ゴールデンウィークですね。私は少し早めの平日を狙って、青森旅行に行ってきました。お目当てはもちろん「弘前城の桜」。日本屈指の桜の名所として有名なスポットですが、今年はちょっとタイミングが合わず……ソメイヨシノはほとんど散ってしまっていました。

  • 【大阪・関西万博2025の準備】チケット・宿泊予約・パビリオン!

    【大阪・関西万博2025の準備】チケット・宿泊予約・パビリオン!

    ゴールデンウィークに入りましたね。私は連休を避けて、少し早めに旅行に出かけてきました。そして5月下旬には、大阪・関西万博にも行く予定です!実は、行くかどうか迷っていて、行くなら、梅雨に入る前でしょとうことで、ついに決定しました。それでも、チケットや宿泊の手配など、事前にできる準備は一通り済ませました。会場周辺のホテルは混雑しそうでしたが、まだ空きのある状況でよかったです。チケットも事前に購入しました。平日は割引チケットがあるので、活用できるのは嬉しいです。

  • 【自由な春を満喫】花の季節に好きな場所へ出かける贅沢な日々

    【自由な春を満喫】花の季節に好きな場所へ出かける贅沢な日々

    春は本当に、いろんな花が見頃を迎えて、美しい風景に出会える素敵な季節ですね。新緑もきれいだし、外を歩くだけでも心がうきうきしてきます。

  • 楽天SCHDと日本株、買ってみた

    楽天SCHDと日本株、買ってみた

    株価激減して、昨年から積み立てているNISAは一時期+13.56%あったものが、-6.71%まで下がりました。今は-2.08%まで上がってますが、今後はどうでしょうね。成長投資枠は年初一括で購入しちゃってるので、変化はないんですが、気になるのは特定口座の方です。

  • 【雨でも楽しい?】めんたいパーク&ひたち海浜公園バスツアー|ネモフィラとチューリップ

    【雨でも楽しい?】めんたいパーク&ひたち海浜公園バスツアー|ネモフィラとチューリップ

    先日、バスツアーで「めんたいパーク」と「国営ひたち海浜公園」へ行ってきました。……が、なんと、どしゃ降りの雨!よりによってこの日に限って!と、ちょっぴりテンションは下がり気味でしたが、結果的にはしっかり楽しんできました。

  • 【高輪ゲートウェイ駅レポ】隈研吾デザインの駅舎と進化するTAKANAWA GATEWAY CITYを歩いてきた。

    【高輪ゲートウェイ駅レポ】隈研吾デザインの駅舎と進化するTAKANAWA GATEWAY CITYを歩いてきた。

    2020年に開業したJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」。名前のインパクトと、駅名決定時の話題性もあって、ずっと気になっていた場所です。そんな高輪ゲートウェイ駅ですが、2026年春のグランドオープンを前に、今年3月に「TAKANAWA GATEWAY CITY第1期の街びらき」が行われたと聞き、足を運んでみました。

  • 【スタバ】当たりシート2回目!無料ドリンク体験

    【スタバ】当たりシート2回目!無料ドリンク体験

    スタバ好きなら、一度は見たことがあるかもしれません。「当たりシート」。正式には「カスタマーヴォイスクーポン」と呼ばれる、アンケートに答えるとトールサイズのドリンクが1杯無料になる特別なレシートです。

  • 【国立西洋美術館 展覧会レポ】「西洋絵画、どこから見るか?」構図の違いを楽しむ美術館

    【国立西洋美術館 展覧会レポ】「西洋絵画、どこから見るか?」構図の違いを楽しむ美術館

    上野の国立西洋美術館で開催中の展覧会「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館vs国立西洋美術館」に行ってきました。

  • 仕事を辞めたら運動不足が深刻!散歩習慣を始めたら意外な落とし穴にハマった

    仕事を辞めたら運動不足が深刻!散歩習慣を始めたら意外な落とし穴にハマった

    仕事を辞めてまず感じたのは「自由な時間ってこんなにあるんだ!」という嬉しさでした。いろんなところに出かけたり、YouTubeを見たりと、毎日けっこう楽しんでいるのですが、どうしても気になるのが運動不足です。

  • 【LaLaport CLOSET体験レポ】3D骨格診断で「似合う服」を知る!洋服選びが楽しくなる新サービス

    【LaLaport CLOSET体験レポ】3D骨格診断で「似合う服」を知る!洋服選びが楽しくなる新サービス

    ららぽーとにある「ららぽーとクローゼット」って知っていますか? いろんな体験型サービスがそろっているショップなんですが、今回私は「3D骨格診断」を受けてきました!

  • 舎人公園のネモフィラが見頃!広い公園でのんびり春散歩

    舎人公園のネモフィラが見頃!広い公園でのんびり春散歩

    春の青空に映えるネモフィラを見に、舎人公園まで足を運びました。都内でネモフィラといえば、ひたち海浜公園が有名ですが、舎人公園のネモフィラも負けず劣らず綺麗です。

  • 無職になったら社会保険料が高すぎた!退職後に待つ怒涛の出費と家計対策

    無職になったら社会保険料が高すぎた!退職後に待つ怒涛の出費と家計対策

    退職して無職になったので、のんびりできるかと思いきや、いきなりお金の現実がドーンと襲ってきました。先日、国民健康保険料を自分で払ってきたのですが、これがなかなかインパクト大です。

ブログリーダー」を活用して、しのりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しのりさん
ブログタイトル
しのりつづり
フォロー
しのりつづり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用