ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
総合ランキング(IN)
INポイント
OUTポイント
PVポイント
住まいブログ
分譲マンション
ライフスタイルブログ
おひとりさま
セクマイ・嗜好ブログ
無性愛・アセクシャル
総合ランキング(OUT)
総合ランキング(PV)
もうすぐ花粉症シーズンも終わり?でもちょっと心配なこと
そろそろ、花粉も終わりでしょうか。4月に入ってヒノキ花粉へとシフトしているようです。気象情報をチェックしてみると、スギ・ヒノキの飛散は4月半ばには終息に向かうものの、5月初めごろまでは花粉が観測される日があるみたいですね。
2025/04/08 17:42
ヨシタケシンスケ展に行ったら「かわいくて深い」に溺れた話
ずっと気になっていた「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」に行ってきました。最初に出会った作品は「もうぬげない」。イラストの、微妙なかわいらしさに惹かれ、お話の絶望感が面白過ぎて、一気に虜になりました。そこからヨシタケさんの作品にすっかりハマってしまいました。
2025/04/07 17:21
下がる基準価格と、揺れる気持ち。
今年のNISA枠の使い方をしっかり決めて、成長投資枠240万円は全世界株に1月中に一括投資しました。昨年は何度かに分けて購入しましたが、今年は迷わず、ETFを売却してその資金でまとめて投資。つみたて投資枠も毎月10万円で運用していく予定です。シンプルで無駄のない使い方を目指しました。
2025/04/06 14:28
桜の舞う午後、旧芝離宮でのんびりお花見
今日は、ぽかぽかと春の陽気で、まさに花見日和。今回は、浜離宮に行った後、ちょっと足を延ばして、旧芝離宮恩賜庭園へも行ってきました。桜のはしご。
2025/04/05 17:55
花見に行ってきた。今回は、皇居乾通りの一般公開。
今年の花見は、ちょっと特別な場所に行ってきました。皇居乾通りの一般公開です。坂下門から乾門まで、一方通行で通り抜けるルート。普段は通れない場所なので、なかなか貴重な体験でした。
2025/04/04 14:47
友達とごはんと、仕事の話
久しぶりに友達とごはんを食べに行きました。数少ない独身友達で、初めての職場で出会った人です。同じ職種だからこそ、仕事の大変さや人間関係の悩みを共有できる、ありがたい存在です。
2025/04/03 10:21
映画「アンダーニンジャ」観てきたけど……
世間は春休み。どこに行っても人が多いなあと思っていたけれど、映画館も例外ではなく、座席はかなり埋まっていました。混雑を避けるために、事前に予約するときはなるべく両端に人がいない席を選んだのですが……実際に行ってみたら、しっかり両端が埋まっていました。まあ、それは仕方ないとして。
2025/04/02 13:31
今日から無職!とりあえず桜を満喫中
今日から無職になりました!仕事がないことをいいことに、桜を見に出歩きまくっています。でも、一応次のことも考えようかなと思ってはいます。
2025/04/01 09:41
退職祝いにフグ!去年のリベンジ達成
退職祝いに、母と二人でフグのコース料理を食べてきました。なぜフグなのかというと、昨年の下関旅行でコース料理を食べられず、ずっと心残りだったからです。ガイドブックで調べて予約しようとしたものの、どこも満席で断念。かろうじて居酒屋で食しましたが、満足せず。せっかく下関まで行ったのに…と悔しい思いをしたので、今回はそのリベンジです。
2025/03/31 15:32
初回体験!Dr.stretchに行ってみた
YouTubeの広告で見かけた「Dr.stretch(ドクターストレッチ)」に行ってきました。初回限定、しかも割引で2,980円!整体やマッサージ、鍼などいろいろ試してきたけれど、施術直後は楽になっても、すぐに元の状態に戻ってしまい、持続性を感じられませんでした。「ストレッチなら姿勢も良くなりそう」と思ったのがきっかけです。ただ、通常料金が高めなので、正直、通い続けるのはためらわれました。でも、お得な初回割引に惹かれて予約してみることに。
2025/03/30 09:05
春の陽気に誘われて、浜離宮でのんびり桜散歩
昨日、朝は雨が降っていましたが、10時ごろにはすっかり上がり、青空が広がっていました。せっかくの晴れ間を逃すのはもったいないと思い、急遽浜離宮恩賜庭園へ向かうことにしました。
2025/03/29 15:56
退職、最終日にやらかした!
職場、最後の日を迎えました。あとは年休を消化して終了です。いよいよ、無職です。退職が決まってからずっと「終わったら、どんだけすっきりした気持ちになるんだろう!」と思っていましたが、いざ最後の日を迎えても、全然すっきりしない。
2025/03/28 19:40
退職目前。でも就職活動はしていません。
気がつけば、退職まであとわずか。ですが、就職活動は全く進んでいません。むしろ、働く意欲がどんどんなくなってきていて、最近やっていることといえば、退職に向けた手続きばかりです。
2025/03/23 16:11
春の訪れを感じに浜離宮へ—梅と菜の花を楽しむ庭園散策
年間パスポートを受け取った際に、「写真を貼って持ってきてくれたらラミネート加工しますよ」と言われていたので、先週はその手続きをしに浜離宮恩賜庭園へ行ってきました。天気は快晴。せっかくの青空の日なので、そろそろ梅も咲いた頃かもしれないと思い、庭園を巡るのが楽しみでした。
2025/03/16 13:07
4年でスマホが寿命?機種変更で感じたこと
スマホが使えなくなったので、販売店でしぶしぶ新しいスマホを選ぶことにしました。最初に目に入ったのは5万円以上する機種。正直、「高い……」と思いました。ですが、一番安い機種もありましたが、スペック的に不安。妥協して、同じメーカーの少し安いモデルを選ぶことにしました。
2025/03/14 16:27
スマホの突然の不調!1週間試した対処法と結果
スマホが突然、再起動を繰り返すようになりました。実は、以前にも一度同じ症状が出たことがありましたが、そのときは翌日には何事もなかったかのように元通りになりました。しかし、今回は違いました。
2025/03/09 20:03
遠近両用コンタクトを試してみた
遠近両用コンタクトが届き、今まで使っていた近視用のコンタクトの残りも少なくなってきたので、ついに試してみることにしました。初日は、慣れないせいか、装着してしばらくすると頭痛がしてしまい、正直ちょっと辛かったです。しかし、2日目以降は頭痛もなくなり、問題なく使えるようになりました。
2025/03/02 17:22
退職まであと1か月、考えることが山積み。
退職まで、あと約1か月となりました。少しずつ準備を進めておりますが、決めなければならないことはまだまだたくさんあります。その第一歩として、まずは任意控除対象の個人年金の積み立てをやめる手続きを済ませました。退職後の収入が減る以上、少しでも支出を調整しておく必要があります。
2025/02/23 19:12
更年期とホルモン補充療法、そして漢方。そして、たどり着いた救世主
更年期の症状が出始めたので、婦人科を受診し、ホルモン補充療法(HRT)を始めることになりました。最初に処方されたのは 「エストラーナ」テープ。肌に貼るタイプのホルモン補充剤です。使い始めると、しびれは解消されました。そして、何となくですが 頭痛と眠りの質が改善されたような気がしました。「劇的に良くなった!」というほどではありませんが、少しでも体調が良くなるのはありがたいものです。
2025/02/16 11:01
年間パスポートは浜離宮恩賜庭園に決定!
昨年の都立庭園紅葉巡りスタンプラリーの抽選で当選した「選べる年間パスポート」。どの庭園にするかじっくり悩んだ末に、最終的に「浜離宮恩賜庭園」を選びました。決め手になったのは、ある程度近く、広くてベンチが多く、見所が多いことです。特に浜離宮は、潮の満ち引きで表情を変える「潮入の池」や、広大な花畑が特徴的で、季節ごとに異なる景色を楽しめるのが魅力です。
2025/02/09 19:27
「ブログリーダー」を活用して、しのりさんをフォローしませんか?