chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HO太
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/30

arrow_drop_down
  • さえルカ解散

    昨日の朝、残念なニュースが飛び込んできた。フィギュアスケート・ペアの“さえルカ”清水咲衣/本田ルーカス剛史組が解散するというニュース。清水咲衣選手はシングルに専念、本田ルーカス剛史選手はペアで競技を続ける意向とのこと。今季はジュニアグランプリファイナル進出して5位。全日本ジュニアは1組のみ出場で優勝。推薦出場した全日本選手権で清水選手が肩を痛めて演技を中断することがあったが、頑張って最後まで滑り切った。冬季アジア大会6位、世界選手権で日本は3枠持っていたので、コンバインドトータルテクニカルスコアをクリアすることを期待されたが、惜しくも獲得ならず。世界ジュニア11位。パーソナルベストくらいの得点なら10位に入れたかも、というところまで来ていた。世界ジュニア選手権のJSPORTS放送で、解説の岡部さんのコメン...さえルカ解散

  • 大統領の花?

    この花は何だろう?とググってみたら、セイヨウシャクナゲ“プレジデント·ルーズベルト”と出てきた。東洋のシャクナゲが西洋で改良された品種。フランクリン·ルーズベルト大統領にちなんでつけられた名前だそうで😯ちなみにシャクナゲは漢字で石楠花と書く。これも春の花🌸大統領の花?

  • エキシビションPart2@世界フィギュアスケート国別対抗戦2025

    第2部始まり~~~チームスピリット賞はUSAゴーチャントートバッグに入ったプレゼントが贈呈された。キャプテンのジェイソン、日本語でご挨拶。島田麻央「DefyingGravity」♪グリーンの衣装で。世界ジュニア女子3連覇中。最初はライトを暗めに、2アクセルを下りたところから明るくして。生き生きと、しっかり、今季のSPを見せてくれた。日頃の練習量が窺える。チームUSA「日本、ありがとうございました」と日米国旗パネルに書いて出す。2人ずつペアで滑ったあと、サングラスかけて「アパツ!」クールに決める~。引きあげながら「ありがとうございました」日本語覚えたねララ・ナキ・グトマン(イタリア)「夢やぶれて」♪赤ドレス。ゆったりと長い手足を伸ばして滑っていく。片手上げジャンプはショーだと華やかでいい。大きなイーグルとイ...エキシビションPart2@世界フィギュアスケート国別対抗戦2025

  • エキシビションPart1@世界フィギュアスケート国別対抗戦2025

    始まります~~~<前半>キッズスケーター「BOWANDARROW」米津玄師♪ノーブルな白ドレスと白シャツの少年少女たち。ジャンプもスピンも、ハイドロもスライディングも、いろいろ見せてくれた中田璃士今季SPのフラメンコ、ジャンプは少し乱れたが、切れのある動き。また背が伸びた?チーム日本背中につけたのは羽?花?「わたしの一番かわいいところ」「はいよろこんで」あとMrs.GreenAppleの曲。アリサ・エフィモヴァ/ミーシャ・ミトロファノフ(アメリカ)「Money,Money,Money」♪銀のジャケットの女性に黒ジャケっとの男性。扇子をパタパタしながらスローされたり、男性のポケットからお金を取り出して逃げる女性ダニエル・グラスル(イタリア)白パーカー。いつもより柔らかく体を使って、アピールしてますマデリン・...エキシビションPart1@世界フィギュアスケート国別対抗戦2025

  • エキシビション出演リスト@世界フィギュアスケート国別対抗戦2025

    このあと午後2時から!世界ジュニアの男女チャンピオン、中田璃士と島田麻央が出演する。花束やぬいぐるみを猛スピードで拾い集めていたキッズスケーター、どんな演技を見せてくれるのかな。トリはりくりゅうもうすぐ始まるエキシビション出演リスト@世界フィギュアスケート国別対抗戦2025

  • 九龍ジェネリックロマンス

    録画予約もしたぞ~漫画原作のアニメ「九龍ジェネリックロマンス」、今夜11時からの放送は第3話。第1話・第2話を見てないけど、まずは見てみないことには楽しみ九龍ジェネリックロマンス

  • 世界フィギュアスケート国別対抗戦2025女子FS

    世界フィギュアスケート国別対抗戦2025、最終種目の女子フリー(ジャッジスコア)。チーム順位はどうなる?<G1>アリーナ・ウルシャゼ(ジョージア)FS:90.19(12)「S.O.S.」「MammaMia」アバ♪紫。両手上げ3トウ+2トウ、2アクセル、単独3トウと決まって波に乗る。後ろ向きスパイラルから2アクセル、後半は2フリップや2ループなど。静かに語るようなパートでステップ、アップテンポになって会場は手拍子。笑顔にあふれるプログラム、最後は客席にお辞儀をして終わる。5か月ぶりにトレーニングして出てきた国別対抗戦、素敵な思い出になったかなレア・セルナ(フランス)FS:106.65(9)「エクソジェネシス交響曲第2部」「Uprising」ミューズ♪濃紺。3トウ+2トウ、3サルコウ、単独3トウ、2アクセル+...世界フィギュアスケート国別対抗戦2025女子FS

  • 世界フィギュアスケート国別対抗戦2025ペアFS

    世界フィギュアスケート国別対抗戦2025、ペア・フリー(ジャッジスコア)。<G1>カミーユ・コヴァレフ/パヴェル・コヴァレフ(フランス)FS:107.45(6)「TheSecretService」「JamesBond:NoTimetoDie」「MissionImpossibleFallout」♪赤、白シャツにガンホルダー。女性がサルコウで転倒したが、他はまずまず。スロー3ルッツの着氷がきれいだった。終わって男性がぐったり寝そべったが、起き上がる前に腕立て伏せキス&クライに出没したセーラー服の女子高生は、ケヴィン・エイモズアリサ・エフィモヴァ/ミーシャ・ミトロファノフ(アメリカ)FS:117.67(5)「JeSuisMalade」♪水色、紫。ツイストは少し減点されたが、2サルコウ+2アクセル+2アクセル頑張...世界フィギュアスケート国別対抗戦2025ペアFS

  • あれこれ国別対抗戦2025

    あらためて、世界フィギュアスケート国別対抗戦2025、現地観戦のこと。千駄ヶ谷駅改札内のコインロッカーに、パソコンや教科書が入ったバッグを預ける。身軽になって大正解!しかし、メモを取るものがないことに気づき、駅を出て左のコンビニNewDaysへ。混んでいるので店内は1列に並んで進みながら物を取っていく形。メモ帳、スムージーなどを購入。横断歩道では警官の方たちが誘導していた。会場前にはピザの売店が出ていた。入場時の荷物チェックなどはなし。アニメ「メダリスト」コラボ企画のプレゼントがこちら。プログラム、限定グッズコーナーがすぐ近くに。テレ朝キャラクター・ゴーちゃんのブランケットなどがあった。まだ全部読んでないが、町田樹さんのインタビューが面白そう。左に行ったところに休憩スペースと数が多いトイレ。奥にコインロッ...あれこれ国別対抗戦2025

  • 国別対抗戦、行ってきた

    東京体育館、こんな感じ❄️競技についてはまた後でまとめるが…合間にこんなの買っちゃった😝リバーシブルのペンダント。ピアスも迷ったけど、普段使いしづらそうだったので、こちらに。なんか前回の国別対抗戦でも、ペンダント買ったような⁉️2階スタンド最前列、見やすかった😊国別対抗戦、行ってきた

  • 世界フィギュアスケート国別対抗戦2025アイスダンスRD

    (投稿の順序が逆になってしまいました)2年に1度のお祭り的大会、世界フィギュアスケート国別対抗戦2025が開幕出場チームは、アメリカ、カナダ、フランス、イタリア、ジョージアと開催国日本。男子女子2名、ペア1組アイスダンス1組で、カテゴリ内順位に1位12ポイント、2位11ポイント、、、12位1ポイントをつけて合計で争う。SP/RDとFS/FDは別々にポイントをつける。スコアはISUパーソナルベスト・シーズンベストとして認定される。ワールドスタンディング・シーズンワールドランキングのポイントはつかない。まずはアイスダンス・リズムダンス(ジャッジスコア)から吉田唄菜/森田真沙也(日本)RD:56.63(6)「BeBopaLula」「WholeLottaShakinGoinOn」♪白黒水玉ドレス、水色ジャケット。...世界フィギュアスケート国別対抗戦2025アイスダンスRD

  • 世界フィギュアスケート国別対抗戦2025女子SP

    世界フィギュアスケート国別対抗戦2025、女子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>アリーナ・ウルシャゼ(ジョージア)SP:38.77(12)「IWannaDance」♪黒つなぎ。3トウ+2トウ下りたが、サルコウが2回転、アクセルが1回転に。肩を小刻みに揺らす振付がコケティッシュ。今季は試合に出ていなかったが、チームのために頑張ったかな。サラ‐モード・デュピュイ(カナダ)SP:61.88(10)「NeverGoBack」♪黒。ストリーミングのトラブルで見られなかったが、かなりいい出来だった模様。3トウ+3トウ、2アクセル、3ルッツとミスなし。レア・セルナ(フランス)SP:57.68(11)「TournerDansLeVide」♪濃紺。流れのある3トウ+2トウ、3サルコウ、2アクセルと入る。I字スピ...世界フィギュアスケート国別対抗戦2025女子SP

  • 世界フィギュアスケート国別対抗戦2025男子SP

    世界フィギュアスケート国別対抗戦2025、男子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>モリシ・クヴィテラシヴィリ(ジョージア)SP:59.54(12)「Toutl’universbyGjon’s」♪黒に赤い花。引退してたのに引っ張り出されたか3フリップでオーバーターンしたが3トウをつけ、3アクセル頑張る。4トウは転倒した。片手側転、2回入れたかなアレクサ・ラキッチ(カナダ)SP:72.86(10)「Biblical」♪こげ茶とベージュにゴールドのライン。エモーショナルなボーカルにのって、4トウをきれいに下りる。3アクセルは回転不足で転倒したが、3ループ+両手上げ3トウは決まった。キャメルスピンの姿勢がきれい。ロマン・サドフスキー(カナダ)SP:84.75(9)「Unconscious」♪グレー。今日...世界フィギュアスケート国別対抗戦2025男子SP

  • 印刷できないのは

    どうして⁉️昨夜夕飯の後で寝落ちして、今朝早起きして授業準備。作ったプリントを印刷しようとしたら、「エラー印刷できませんでした」。時々あることで、プリンターの電源を切って入れ直すと、すんなりいくことが多い。いつものように切って、入れて…直らない😮‍💨何度かやってもダメなので、腹が立ってプラグを抜いてみた。それでもだめ😥WiFiの設定もやり直したが、影響無し。ググってみると、「パソコンを再起動する」というのがあった。それは試してなかったと、まず開いてたアプリを全部閉じたら、、、再起動する前にプリンターが動き出した😯念の為再起動してから、印刷するものを開く。全部できた。おかげで出かけるのが遅くなってしまった😓プリンターだけでなく、...印刷できないのは

  • ブログサービス終了💦

    帰宅して晩ご飯食べて片づけてパソコン開いて、ブログ編集ページにログインしたら、目に飛び込んできた文字。。。gooblogサービス終了のお知らせ・・・ええぇ~~~~~~ぽつぽつ書き続けて20年、これからもぼちぼち書いていきたかったのにデータの保存やブログのお引越しはできるようだ。以前ほかのブログを試したとき、今一つ使い勝手がよくなかったので、ここを使い続けることにしたんだけど、、、いい引っ越し先が見つかるだろうか。最終的なサービス終了まで半年くらいはあるので、それまでに準備していくしかない。・・・なんか、がっかり・・・ブログサービス終了💦

  • アニメージュ、届いてます

    雑誌「アニメ―ジュ」に映画『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』の特集が載ると聞いて、初めて名前を知った雑誌をオーダーしてみた。他にも本を何冊か同時に注文したからか、形が崩れないように止めた状態で入っていた。肝心の特集ページはこんな感じで始まる。印象的なシーンや登場人物の紹介、アクション監督・谷垣健治さんのインタビュー、音楽の川井憲次さんのインタビュー。さらに吹替版の声優さんたちもコメントを寄せている。本来アニメ関連雑誌なのでこの春放送開始のアニメ紹介、「名探偵コナン」新作映画の紹介なども。そして香港がらみで言うと、「九龍ジェネリックロマンス」もといいつつ、まだ原作マンガも読んでないが、これも九龍城砦を舞台にしているということで、要チェックだ全部読むのに時間かかりそうアニメージュ、届いてます

  • 叉焼包

    香港で買ってきたわけじゃないけれど先日の横浜中華街で、友人が買い物に入った店で売ってたので買ってきた。1つが小さめだけど、中身は香港で食べ慣れた味。レンジでチンしたら、次男が「懐かしい匂い」と言った。また中華街に行ったら買う!(通販で買えそうなところがあるといいんだけど・・・)叉焼包

  • アリーナが良かった?

    「阿佐ヶ谷姉妹のおしゃべりトウループ」、今日放送されたのは#2だが、先週の#1がTverで配信中。見直したら、先週ちゃんと見てなかったところがあって今回の世界フィギュアスケート国別対抗戦2025では、コロナ禍以来禁止になっていたリンクへのプレゼント投げ込みが、一部解禁されたという話。番組ではかなだいと阿佐ヶ谷姉妹が互いに花を投げ合ったりしてそこでチケット関連をチェックしたら、「アリーナ席のチケットをお持ちのお客様のみアリーナ席からリンクへの花束・ぬいぐるみの投げ込みが可能です(スタンド席のお客様がアリーナに移動しての投げ込みはできません)。」とある。そうだったんだ~。購入したチケットはスタンドSSの1列目だが、もう少し上乗せしてアリーナにすれば良かったかな?どうしてアリーナにしなかったんだっけ・・・座席表...アリーナが良かった?

  • 阿佐ヶ谷姉妹のおしゃべりトウループ

    テレビ朝日「阿佐ヶ谷姉妹のおしゃべりトウループ」、先週はたまたま見たが、今週も世界フィギュアスケート国別対抗戦のPR今週のゲストは高橋成美さん。今始まりました阿佐ヶ谷姉妹のおしゃべりトウループ

  • 美味しい木曜日

    先週に引き続き😋友人と横浜中華街で、点心セットをいただく。大きな中華まん、ふかふか〜。マンゴープリンがいい!お茶は黒烏龍茶にした。内装がいろいろ素敵🥰さらに薬膳茶カフェで胡麻湯圓。そして杏仁ミルク。棗が入っている。装飾可愛い😍一人ではなかなか行かない横浜、お誘いありがたい🙆美味しい木曜日

  • この季節、一番寒い所は

    朝の電車上着だけだとちょっと風が冷たいかな?と、朝出かけるときジャンパーを羽織って出た。駅まで急いで歩いていく間に汗ばんで、暑くなってしまう。駅に着いたところで脱いだ。電車に乗ると、「ただいま社内の空調は冷房を使用しております。」襟元がスースーする都心を抜けるとだんだん車内が空いてきて、空調が寒く感じられる。下車して一応またジャンパーを羽織る。なくても大丈夫なくらい?夕方帰るときは、まあジャンパーがあったほうがいいかな、という気温だった。温度調節が微妙な時期、、、ジャンパーより、スカーフのほうが便利かもしれない。守るべきは首回り即ち喉だからこの季節、一番寒い所は

  • “信じ合って 支え合って”

    NHK「スポーツ×ヒューマン」7日(月)放送「信じ合って支え合う〜フィギュアスケート・りくりゅうペア〜」、リアタイ視聴した。スーパーで買い物する2人。「なんでも真似するから、自分がちゃんとしてないと璃来ちゃんもだめになっちゃう」と龍一くん。なんか兄妹のような雰囲気木原龍一のうんと若い頃の写真、一緒に写ってたのは中村健人かな?2011年世界ジュニア10位の雄姿もあった(前年に羽生結弦が優勝して3枠獲ってきたが、翌年はどうなる?という心配を払しょくした田中刑事2位と併せての3枠キープだった)。しかし、上の世代は世界トップを争う高橋大輔や織田信成。「このままシングルを続けていても、あと3年くらいで引退かな」と思っていたとき、ペア転向の話があり「ペアなら長く続けていけるのでは」と決断。しかし、2018年ソチ五輪団...“信じ合って支え合って”

  • カロリー0は良し

    炭酸飲料がけっこう好きなんだけど、甘すぎたりカロリー高かったりがありがち。これは果汁が少し入ってその味がわかるが、糖分は添加されてない。その点は安心。売れてるみたい😋カロリー0は良し

  • ありそうだけど

    インスタグラムでこんな投稿がI’mhappytoannouncethatIwillbecompetingpairswithAmiNakai,representingGreenland🇬🇱!並んで3アクセルを決めてる2人、、、マジ・・・って、よく見たらエイプリルフールの投稿だった中井亜美選手が振付でトロントに行ってたときの映像らしい。もう、びっくりした~一瞬引っ掛かりそうになったわ~。「グリーンランド代表」で気づかなくちゃ>自分ちなみにこの男子はGraysonLong選手。2024年はジュニアグランプリシリーズのタイ大会とスロベニア大会で7位だった。17歳になったので、来季はシニアに出るのかもしれない。その点では中井亜美ちゃんと同期にあたる。漫画の世界ではサイドバイサイドで3アクセルもあったから、可能性はあ...ありそうだけど

  • 喬靖夫トークイベント~香港作家としての歩みと挑戦〜

    まだまだ続く「トワイライト・ウォリアーズ」フィーバーの一環、と言っていいかな叉焼飯を出す阿七冰室のオーナー役、喬靖夫(劉偉明)さんのトークイベント。俳優としては劉偉明でクレジットされているが、ご本人は作家・作詞家としての喬靖夫(キュウ・ジェンフ)のほうが本来の身分と考えているようだ。少年時代の写真では、ブルース・リーの格好を真似ているところが可愛い。武術の心得がいろいろあるが、最初に習ったのは中国武術ではなく空手だったそうで比較的安心な地域のコミュニティセンターで習えるから、という理由からだった。作家としてのブレイクは「武道狂之詩」、漫画にもなったそうだ。電子版もあるので日本でも読めるマンガなら読めるかな、、、武術紹介のドキュメンタリーで日本の古武術も体験。そこで知り合った日本人の先生がゲストで登場、2人...喬靖夫トークイベント~香港作家としての歩みと挑戦〜

  • ラジオに羽生結弦

    ラジオだと録画予約ってできないけどNHK・ラジオ第1の番組「野村萬斎のラジオで福袋」に、羽生結弦さんがゲスト出演するという記事。***世界を股にかけてさまざまな分野で活躍する狂言師・野村萬斎が、最近気になっているラジオ・パーソナリティーに挑戦。2024年新春に放送した「野村萬斎の新春福袋」を「野村萬斎のラジオで福袋」と改め、新境地の開拓を推進していく。野村家の日常の様子や狂言にまつわるミニ情報、ロック少年だった萬斎おすすめの音楽、そして、萬斎ならではのゲストを迎え、ユニーク対談をお届けする。***というような番組だそうでロック少年だったとは知らなかった息子たちが小さい頃は「日本語であそぼ」で「ややこしや~」と踊ってたのを思い出す。放送は月曜夜8時5分~55分。羽生結弦さんの出演は7日と14日。記事によると...ラジオに羽生結弦

  • 日本語吹替版「トワイライト・ウォリアーズ」

    『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』、勢いが止まらない。日本語吹替版が上映されると聞いて、さっそく見てきた。字幕を読まない分、映像の細かいところに目がいく。2回見て気づかなかったところに気づいたり、役者の表情のニュアンスが一層わかったりする。情報量としては、字幕と比べてすごく多くなったわけでもない気がした。すでに2回見てストーリーやセリフの内容を把握していたせいかもしれない。ただ字幕では、役者が話している時間に対して字数が決まるが、吹替では、役者の口元が見えないシーンなら実際より少し長く喋ってもおかしくない。そのあたりはうまく使っていたと思う。若干日本語読みで発音しづらかったと思われるのは、信一(ソンヤッ)。小さい「ッ」が単語の最後に来るのは難しいレストランの従業員が常連客を案内するとき、「○兄貴...日本語吹替版「トワイライト・ウォリアーズ」

  • 桜ベリー

    この季節は桜がらみがいろいろ🌸うん、美味しい🙆桜ベリー

  • 美味しいもの食べて~

    蘇永康ファン仲間と香港ご飯を食べにお出かけ東白楽の「聯和墟」。けっこう話題になっているお店。蕃茄炒蛋(トマト卵炒め)定食(ご飯・スープ付き)、叉焼、牛腩河(牛肉河粉)。3人でシェア。牛腩河を分けてたら汁が少なくなったのを見て、汁を足してくれたもちろん蛋撻(エッグタルト)に奶茶(ミルクティー)は必須。そして西多士(花生醬)つまりトースト。粒粒を残したピーナツバターが入ってた。近くのカフェで、クリームソーダ。いろいろな種類があって、みんな違うのにした。推し活話に花が咲いて美味しいもの食べて~

  • TELASA契約しないと?

    見られないのかな、、、世界フィギュアスケート国別対抗戦2025。2年に1度開催される、フィギュアスケートの団体戦。グランプリシリーズ&ファイナルと選手権で最も高いランキングポイントを得た選手の合計で上位6か国を日本に招いて行われる。(上位6か国に日本が入らなかった場合は7か国で行うことになっているらしいが、これまで日本が入らなかったことはない。)今日記者会見があって、日本代表がの8人が発表された。男子に鍵山優真と佐藤駿、女子に坂本花織と千葉百音、ペアは“りくりゅう”三浦璃来/木原龍一、アイスダンスは“うたまさ”吉田唄菜/森田真沙也。キャプテンは坂本花織が務める。オリンピックの団体戦と違うのは男子と女子が2人ずつ出場すること。シングルのほうが圧倒的に選手層が厚い日本に配慮されてるルールウィキペディアで今回出...TELASA契約しないと?

  • まだまだ続く「トワイライト・ウォリアーズ」フィーバー

    新しい香港映画のファンを獲得しつつある、『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』、今度は日本語吹替版が上映されることになった広東語セリフが生き生きしていて、香港人のツボにはまるようなスラングがたくさん使われている映画。字幕もかなり工夫して訳されているようだが、これが吹替となるとどうなるのか気になるのでついついチケット予約してしまった吹替のほうが字幕より断然情報量が多くなるので、ストーリーはわかりやすくなるはず。あの激しいリズムのセリフに、日本語でどう乗っていくのか、しっかり見てきたい。少し前に主要キャストの来日があったが、地味に存在感を放っている脇役キャストが来日してトークイベントを開く叉焼飯を出す阿七冰室のオーナー役、喬靖夫(劉偉明)さん。小説家・作詞家として活躍する一方、2008年頃から映画やドラ...まだまだ続く「トワイライト・ウォリアーズ」フィーバー

  • エイプリルフール企画

    新聞記事とか個人のSNSとかで、いろいろエイプリルフールを楽しんでいるのかな私がたまたま見つけたのは、日本テレビ系アニメ「薬屋のひとりごと」のエイプリルフール企画。***TVアニメ第2期が好評放送中の『薬屋のひとりごと』が、まさかの学園アドベンチャーゲームに――。新感覚の学園×謎解きエンターテインメント『薬屋のひとりごと〜SchoolDiaries〜』が20XX年に発売されることが明かされた。今回発表されたのは、私立・茘華学園(リーホア)を舞台にした謎解きゲーム。薬剤師を目指す転入生・猫猫が、生徒会長・壬氏とともに、学園内で次々に発生する難事件を解き明かしていく、アドベンチャーゲームのような世界観となっている。***というわけで、猫猫がセーラー服だったり、壬氏さまがブレザーだったりのビジュアルと動画が出て...エイプリルフール企画

  • 世界フィギュア2025あれこれ

    (1年前の記事をメールでお知らせされてるんだけど、昨年も世界フィギュア2024あれこれを書いていた。世界フィギュア2025についても忘れないうちに書いておこう。)・1人ずつ登場ウォーミングアップに入る時、1人ずつ呼ばれてゲートから出てくる。全員が出て並んでから紹介されるより、もっと注目されて晴れがましいゲートの横のスクリーンに大きな写真が演技中ずっと出ている。しっかり選手の名前を覚えてもらえそう。・採点の傾向かなり低く感じた佐藤駿の演技構成点と、他の選手たちを比べて思ったこと。何かわかりやすく面白いことをやった人が高めに出ているような気がした。オーソドックスで端正な滑りは今回で認識してもらえただろうから、今後は少しずつ上げていけると思う。一方、鍵山優真は、本人比ではいい演技ではなかったが、元々ある力と個性...世界フィギュア2025あれこれ

  • これからの世界フィギュアスケート選手権2025放送予定

    競技は全部ライブ配信で見たけれど放送もチェックしたいので予定を確認しておこう。フジテレビ放送予定4月4日(金)地上波深夜2時15分~3時15分ペア・アイスダンス4月5日(土)BSフジ昼12時~午後2時55分男女ショート/ペア・アイスダンス地上波深夜2時15分~3時15分エキシビション4月6日(日)BSフジひる12時00分~午後2時55分男女フリーJSPORTS4放送予定4月7日(月)午後0:00〜午後3:15ペア・ショートプログラム4月8日(火)午後0:00〜午後3:30ペア・フリー午後3:30〜午後8:45アイスダンス・リズムダンス4月9日(水)午後0:00〜午後3:30アイスダンス・フリーダンス4月10日(木)午後0:00〜午後4:15女子ショートプログラム午後4:15〜午後8:45女子フリー4月11...これからの世界フィギュアスケート選手権2025放送予定

  • 来週のフィギュア関連番組

    自分の備忘録も兼ねて「STARSONICE2025大阪公演」4月6日(日)午前11時55分~TBSチャンネル2浅田真央、“かなだい”村元哉中/高橋大輔とレジェンドが出るし、令和の麻央さまこと島田麻央に中田璃士とジュニアのチャンピオンも出る。かなりいいメンバー「スポーツ×ヒューマンりくりゅうペア」4月7日(月)午後11時25分~NHKBS“信頼し合って、支え合って”とサブタイトルがついている。「「関係性は最高レベル」と話すフィギュアスケートのりくりゅうペア。来年の五輪で頂点を目指す今シーズンに密着。信頼だけでは乗り越えられない壁が…。語り・中村蒼」語りが、大河ドラマ「べらぼう」で次郎兵衛の中村蒼。なんか良さそう来週のフィギュア関連番組

  • 世界選手権2025エキシビション出演リスト

    フィギュアスケート・世界選手権2025、このあとはエキシビション出演リストはこちら。ChildStorytellerが四季の紹介をするって、どんな感じかな?ゲストスケーターのMaximNAUMOVは、先日の飛行機事故でご両親が亡くなった選手だと思う。今回は追悼の意味がある大会。世界選手権2025エキシビション出演リスト

  • ミラノ五輪出場枠の決まり方

    なんか、テレビ局とか新聞とかの人がわかってないような・・・来年に迫ったミラノ・コルティナ五輪の出場権を賭けた試合の一つ、世界フィギュアスケート選手権2025の競技が終わった。今夜のフジテレビの放送(女子&男子フリー)を見てみたら、複数枠の条件についての言及がなんか変チャ・ジュンフアン(韓国)の得点が出るところで、「キム・ヒョンギョムがフリーに進めず、18ポイントで計算されます。チャ・ジュンフアンが10位以内で韓国2枠、その権利を手にします。」「(この時点でトップ)韓国2枠の権利をまず獲得しました。」と説明している。2枠が決定したという表現をしていない。一方、ニカ・エガゼ(ジョージア)の得点が出たところでは、「ジョージア、来年のオリンピック2枠が決まりました。」同様にミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)に...ミラノ五輪出場枠の決まり方

  • 今度は男子カーリング

    2週間前には女子のほうを書いたがカーリング男子世界選手権2025がムースジョー(カナダ)で開幕日本は初戦で地元カナダと対戦して敗れたそうで女子と同様、NHKがしっかり放送予定を組んでいた。時差が15時間なので、現地19時のセッションが日本の朝10時になって、一番見やすいかな?現地朝9時のセッションは日本の夜中の12時になる。というわけで、今夜はその5分前=23時55分からスコットランド戦が中継される。起きていたら見てみようかな、、、(たぶん無理だけど)予選で6位以内に入って決勝トーナメントに残れば、五輪出場権が取れる可能性が高いらしい。頑張れ~~~今度は男子カーリング

  • 世界選手権2025男子FS

    フィギュアスケート・世界選手権2025、男子フリー(ジャッジスコア)。<G1>壷井達也SP:73.00(24)FS:143.26(19)Total:216.26(21)レオンカヴァッロ「道化師」♪黒に赤青のダイヤ模様。この滑走順で滑る予定ではなかっただろうが、頑張った!4サルコウ転倒、次は無理せず3サルコウに。3アクセルがきっちり入り、3アクセル+オイラー+3サルコウ決まってそれ以降のジャンプ完璧。アリアに合わせていくステップ、コレオではカーブイナバウアーや「へ」の字姿勢からスライディングなど。スピンで少しレベルの取りこぼしがあった感じ。フョードル・クリシュ(ラトビア)SP:73.25(23)FS:125.08(24)Total:198.33(24)「Quandol'amorediventapoesia」...世界選手権2025男子FS

  • 世界選手権2025アイスダンスFD

    フィギュアスケート・世界選手権2025、アイスダンス・フリーダンス(ジャッジスコア)。<G1>ユーリア・トゥルッキラ/マティアス・ヴェルスルイス(フィンランド)RD:68.09(20)FD:120.86(7)Total:188.95(11)「Bewitched」「ObcyAstronom」♪赤、黒。第1滑走でこのカップルを見るとは、、、美しい足さばきのタンゴ、眼福ゆったりとワンフット、女性が体を後ろに高く持ち上げるリフト、靴上に乗るリフト、アシステッドジャンプの高さ。コレオシークエンスのドラマ性。昨日の悔しさが少し晴らせたかな。アリシア・ファブリ/ポール・アイアー(カナダ)RD:68.95(19)FD:101.93(20)Total:170.88(20)「ThisIsaMan’sMan’sMan’sWor...世界選手権2025アイスダンスFD

  • 雨の中でも

    どんどん咲いていく桜。室内は24℃もあるんだけど、さすがに外は寒い❄️明日はどうかな。雨の中でも

  • 「Notte Stellata 2025」放送

    「東和薬品presents羽生結弦nottestellata2025」が、今夜9時からBS日テレで放送される。一度は宮城の会場へ見に行ってみたいと思うけど、いつも忙しい時期なので、なかなか・・・。世界選手権が終わったら、録画をじっくり見よう「NotteStellata2025」放送

  • 世界選手権2025女子FS

    フィギュアスケート・世界選手権2025、女子フリー(ジャッジスコア)。<G1>メダ・ヴァリアコイテ(リトアニア)SP:50.98(24)FS:88.83(24)Total:139.81(24)「VanGogh」「Voila」♪グレーのグラデーション。冒頭の2アクセルは単独に、両手上げ3ルッツ+オイラー+両手上げ3サルコウ頑張る。単独の3ルッツ、3フリップもOK。ループでパンクしたが、2アクセルに2トウをつけてリカバリー。コレオはスパイラルからイーグルで。きれいなY字姿勢のスピンでフィニッシュ。リヴィア・カイザー(スイス)SP:53.68(23)FS:93.22(23)Total:146.90(23)ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」♪オフホワイト。スイスなのでカウベルの応援も聞こえる。両手上げ3ルッツ+...世界選手権2025女子FS

  • 世界選手権2025アイスダンスRD

    フィギュアスケート・世界選手権2025、アイスダンス・リズムダンス(ジャッジスコア)。<G1>サマンサ・リッター/ダニエル・ブリカロフ(アゼルバイジャン)RD:52.30(33)「DaddyCool」「Fever」「Sunny」ボニーM♪ライトブラウン、ダークブラウン。ツイズルはレベル3、まずはノーミスで終わってガッツポーズ。任俊霏(レン・ジュンフェイJunfeiREN)/邢珈宁(シン・ジァニンJianingXING)(中国)RD:56.05(31)「セプテンバー」「SingaSong」「ブギ・ワンダーランド」アース・ウィンド&ファイアー♪パープル系。冒頭からしっかり体を動かして、肩や首をうまく使う振付をこなしていく。ツイズルはレベル3と4、ローテーショナルリフトでも拍手をもらっていた。観客に応援してもら...世界選手権2025アイスダンスRD

  • 世界選手権2025ペアFS

    フィギュアスケート・世界選手権2025、ペア・フリー(ジャッジスコア)。<G1>アニカ・ホック/ロベルト・クンケル(ドイツ)SP:55.16(20)FS:112.56(15)Total:167.72(18)「OutoftheDark」「Jeanny」「RockMeAmadeus」♪黒つなぎ、黒タキシード風。今日は本来の力を出した。3ツイストまとめ、サルコウは男性が2回転になったが、2アクセル+1アクセル+2アクセル頑張る。スロー3ループ、スロー3フリップがどちらも素晴らしくキャリーリフト、肩に乗せてから持ち上げて逆立ちから下ろすリフト。デススパイラルからスムーズにペアスピン、コレオでは女性の腕と足を持ってぶん回したイウリア・チトチェティニナ/ミハル・ウォズニアク(ポーランド)SP:56.37(19)FS:...世界選手権2025ペアFS

  • 世界選手権2025男子SP

    フィギュアスケート・世界選手権2025、男子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ヤリ・ケスラー(クロアチア)SP:61.44(34)「InThisShirt」♪薄いピンク系。緊張の第1滑走、3ルッツ+3トウをきれいに下りてツイズルに繋げる。3ループはちょっとオーバーターン。アクセルでまさかのパンクキャメルスピンで足がピンと伸びているのがきれい。ステップでも繋ぎでも、上半身を大きく動かしてバランスの難しい動きをしている。アレクサンデル・ズラトコフ(ブルガリア)SP:55.28(36)「Nureyev(from“TheWhiteCrow”)」♪ベージュのシャツ。バレエダンサーの映画音楽に相応しく、所作が美しい。3アクセルは回避して2アクセルをいい流れで決める。3ルッツ+3トウも丁寧に下りたが、ループ...世界選手権2025男子SP

  • 世界選手権2025ペアSP

    フィギュアスケート・世界選手権2025、ペア・ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ガブリエラ・イッツォ/ルク・マイアホファー(オーストリア)SP:48.20「MaybeI,MaybeYou」♪紺系。予定通りの2ツイストから。スロー3ルッツ、サイドバイサイドの3ルッツ共に着氷は見事。バックアウトデススパイラルが認定されなかった女性が仰向けポジションになるリフトはきれい。オクサナ・ヴイラモ/トム・ブヴァール(スイス)SP:56.57「ThisBusinessofLove」「HeyPachuco」♪白、白シャツに黄色サスペンダーと蝶ネクタイ。高さの出た3ツイスト、3トウをぴたりと揃える。スロー3サルコウの大きさに高いGOEがついた。デススパイラルまとめ、パーカッションが刻むステップでは、股下をくぐって...世界選手権2025ペアSP

  • 世界選手権2025女子SP

    フィギュアスケート・世界選手権2025、いよいよ開幕最初は女子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ナルギズ・スレイマノヴァ(アゼルバイジャン)SP:50.97「HangingTree(TheHungerGames)」♪黒系。緊張する第1滑走だが、両手上げ3ルッツ+両手上げ2トウが決まって落ち着き、3ループ、2アクセルと着氷。ステップでは開脚スライディングで盛り上げる。レイバックスピンでフィニッシュするとほっとした顔を手で覆った。シーズンベストに笑顔のキス&クライ。ジュリア・ロヴレンチッチ(スロベニア)SP:40.95「Thule」「Selah」♪黒にシルバー。カキカキッとロボットのような動きの振付から。3フリップ下りる。両手上げ3ルッツでステップアウト、2トウを続けたが+comboになった。ター...世界選手権2025女子SP

  • 世界選手権@ボストン

    フィギュアスケート・世界選手権2025をインターネット配信で観戦中。今回はアメリカのボストンで開催されている。現地は今、水曜日の午後のはずだが、けっこう観客が入っているわりとすぐ盛り上がって手拍子、積極的に楽しんでいる様子だ。選手の登場は1人ずつ、呼ばれてゲートから出てくる。しっかり注目してもらえて、選手たちは嬉しそうウォームアップであと1分になると曲が変わる。整氷中のCMには日本語も。広告出してるスポンサーだからだろう。宇野昌磨がインタビューされる映像が出てきた現地に来ているらしい。これから女子ショートプログラムの第3グループ。フリー進出を目指す戦いが続く。世界選手権@ボストン

  • ちょいと夜桜

    これから上のほうまで咲いていくのが楽しみちょいと夜桜

  • anan届いた!

    ananに「トワイライトウォリアーズ」メンバー登場と聞いてポチっておいた雑誌が、発売日に届いたみんな、カッコよく撮ってもらってるなぁ私の推しは信一こと劉俊謙(テレンス・ラウ)なんだけど、彼は来日しなかったのかな…劉俊謙が出演している映画「アニタ」はDisny+で見られるらしい。サブスクしようかなanan届いた!

  • なんか急に咲き出した

    一昨日あたりはまだ蕾だったのに昨日通った道のほうが早かった。しばらく楽しめるなんか急に咲き出した

  • イマキュレートイニング

    春のセンバツこと選抜高校野球、今日は準々決勝。横浜が西日本短大付属を破った試合で、6回から登板した奥村頼人投手が先頭から、3者連続で3球三振を奪う通称「イマキュレートイニング」を達成したというニュース。3者連続で3球三振がイマキュレートイニング、、、すみません、イマキュレートって何?goo辞書によると、immaculate=1〈敷布・シャツなどが〉よごれのない,しみ一つなく清潔な2(道徳的に)汚れのない,清い,純潔な;欠点[弱点]のない;〈字句などが〉誤りのない3《生物》斑点はんてん[斑紋]のない,単色の初めて知った社会人必須レベルの単語だったか💦発音は「イマキュレット」の方が近い気がする。プロ野球でも20人しか達成していない珍しい記録とのこと。3者連続3球三振でも、その前に走者を出していたら含めない。(...イマキュレートイニング

  • 今夜マクドナルドにした理由

    今日で販売終了になるメニューがあるから3月26日(水)から、「サムライマック」の新レギュラーメニューとして「炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ」を、全国の店舗で発売するという話題がネットに出ていた。季節限定のてりたまも美味かったし、たまごベーコンも美味しそうだわ~と思って読んでいたら、一番下に“レギュラー販売を行っている「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」は、3月25日(火)をもって終売予定”とある。トマトが入ってるやつ、結構好きだったんだけど・・・というわけで、つれあいに「今日はマックにしよう」と宣言、買いに行ってきた。つれあいはてりたまバーガーのセットのほか、「贅沢過ぎるけど明日死ぬかもしれないし」と悩んだ末に倍フィレオフィッシュを追加。私はドリンクをアイスキャラメルラテにしてみた。ほんのり甘くて良...今夜マクドナルドにした理由

  • さらあつ解散

    mixiのフィギュアスケートコミュニティで知った。アイスダンス・ジュニアの“さらあつ”岸本彩良/田村篤彦組が、パートナーシップを解消するというニュース。残念。。。インスタグラムで、「今後はお互い新しいパートナーを探して、再び皆様に演技を披露できるよう準備をしてまいりたいと思います」と書いている。まだまだ若いし、競技は続ける意向らしいので少しほっとした。Xでもトレンドになっているが、解散を予感していたような投稿もちらほら(こちらとかこちらとかこちらとか)なんとなく、今季はうまくいってない感じがあったかな、、、結成1年目の2022年、全日本ジュニア2位。バヴァリアンオープンに派遣されて世界ジュニアのミニマムテクニカルスコアを獲得、補欠エントリーされた。昨季はジュニアグランプリシリーズ大阪大会で4位・ポーランド...さらあつ解散

  • 画面がきれい♡

    HDDレコーダーからブルーレイディスクにダビングができなくなり、いよいよヤバいので新しいレコーダーを購入。(オンラインショップで価格を確認して出かけたが、店舗ではさらに値引きされててラッキー)スカパー!で契約しているJSPORTSにチャンネルを合わせると、なんだか前より画面がきれいに見える後でディスクに保存することを考えて、スカパー!の契約はレコーダーにしている。前のレコーダーは、放送中の番組をビデオチャンネルで見ると、テレビで見るより画質が下がっていた(故障や不具合ではなく、そういう場合があると取説に書いてあった)。フィギュアスケートの放送をリアルタイムで視聴すると、後で録画を見るより若干画質が悪くて残念だったんだけど、これからはリアルタイムも録画もいい画質で見られそうまあ、10年も新しい機種になったん...画面がきれい♡

  • その5分でわかること

    特別映像追加というので、墓参りの帰りに2回目を見てきた『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』。バルト9のシアター9、前回と同じ列がやはり見やすかった。2回目なら、細かいところに気がつくかな?と思ったが、そこまでではなくただ、前半に出てくるちょっとしたシーンが後でどうなるかわかっているので、じっくり見られたかな。セリフが少しは聞き取れるかと頑張ったが、拾えるのは元々よく知っている単語だけ(当たり前だ)。語彙を増やさないことには歯が立たないそれにしても、これだけアクション続きの映画を見て飽きないのは、アクションの流れが芸術的で自然だからだろう。朝日新聞にアクション監督の谷垣健治さんのインタビュー記事があったが、アクションを本物に見せるためにどんな工夫をしているか、詳しく語ってくれている。戦い済んで(城砦...その5分でわかること

  • 20年過ぎてて

    実は今年、このブログを初めて20周年。1月16日が記念日だったんだけど、なんかすっかり忘れててインフルエンザの話なんか書いてる20年といえば、香港から日本に帰国したのも2005年。香港もいろいろあった。。。最近は訪問者数が増えてきて嬉しいこれからも楽しんで書いていきたいです20年過ぎてて

  • 広東語の本が、、、

    なんということでしょう(『ビフォー・アフター』風に)今日、紀伊國屋書店本店の語学コーナーで広東語の本を探したら、1冊しかなかった中国語は6段くらい、台湾華語も丸1段あったのに。上海語だって3冊あったのに。映画『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』で香港映画から広東語に興味を持つ人がじわじわ増えているところなのに。メイン上映館のバルト9がすぐそこなのに仕事上で役に立ちそうなのでベトナム語の本を探しに行ったのだが、ベトナム語やタイ語は何種類もあった。香港に住んでた時期にも習ってて、今更本が必要?とつれあいには笑われそうだが、前に買った本の音声CD-ROMを無くしちゃったりしてるんで今ならダウンロード音声が付いているだろうから、スマホとパソコンに入れて、ちょこちょこ復習できると思ったのに~。Amazonで...広東語の本が、、、

  • 菜の花とか

    昨日は体調がイマイチだったので、今日墓参りに。バスの通り道が微妙に変わっていた。秋のお彼岸以来だから😓暖かくて、花も爛漫🌸コート要らなかった😝菜の花とか

  • ananに「トワイライトウォリアーズ」メンバー登場

    Xの投稿で知った。雑誌「anan」に香港映画『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』監督&キャストが登場だそうでバックカバー(裏表紙)に5人そろった写真。古天樂(ルイス・クー)、林峯(レイモンド・ラム)、胡子彤(トニー・ウー)、張文傑(ジャーマン・チョン)と鄭保瑞(ソイ・チェン)監督がポーズを決めている。特別映像追加の上映を見た人が「女性が多い」と書いていた。アンアンに取り上げられるのも当然の人気なのかな3月26日発売の2440号、忘れずに本屋に行かねば、、、と思ったが、「早速ポチった」という書き込みを見て私も真似してポチる。26日に届くのが楽しみananに「トワイライトウォリアーズ」メンバー登場

  • 勝てば→引き分けでも史上最速

    テレビをつけたらサッカー日本代表の試合で画面右上の字幕に「勝てば史上最速W杯出場決定」とある。日本が出場を決めるのは速めなことが多く、大会1年前くらいで決まった記憶があるが、3月はさすがに今までないかも。後半が始まるとき、「オーストラリアがインドネシアに勝ったので、引き分け以上で決定」と説明が入った。予選の状況は日本が勝ち点16、オーストラリアは10。引き分けで17になり、残り3試合で勝ち点を増やせなかったとしても、2位以上が確定する(オーストラリアが1位になることはあっても、他の4チームは最大勝ち点15止まり)。後半2点を入れて2-0で勝った(久保選手、ゴール決めた瞬間にユニフォーム脱いで放り投げ、イエローカードもらってた)8大会連続でW杯出場しているのか~。ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜をリアルタ...勝てば→引き分けでも史上最速

  • 苺でしばしのお別れ

    今日で今年度の授業は終わり。午後の後半、つまり文字通り今年度最後の授業のクラスで、学生からもらった。Mary’sのチョコレートとクッキーの可愛らしい詰め合わせ。中身はこんな感じ。担当した先生全員に、お金を出し合って買ってくれたようで4月からもクラスで会えるといいな(クラス分けも担当教師も決まってないけど)苺でしばしのお別れ

  • お彼岸だというのに

    雪って☃暑さ寒さも彼岸まで、じゃなかったんかい⁉️お彼岸だというのに

  • バドミントン部だったとは

    存じ上げませんでした秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまが、高校を卒業されたというニュース。高校時代の部活動はバドミントン部、対外試合にも出場されたそうで、、、我が家は私・つれあい・次男が学生時代バドミントン部。勝手に親近感を持ってしまうジャンピングスマッシュみたいな写真もある。「宮内庁によりますと、悠仁さまは、字を書く時などは右手を使うものの、バドミントンは左手でラケットを持ってプレーされていたということです。」そうなんですね~筑波大学生命環境学群生物学類に進学されるとのこと。どんな大学生活になるのかなバドミントン部だったとは

  • いしだあゆみさん@徹子の部屋

    フィギュアスケートファン仲間のLINEで、テレビ朝日「徹子の部屋」でいしだあゆみさん追悼特集をやっていると聞き、テレビをつけてみた。「スケート漬けの少女時代」だった話を最初にしていたらしいだが、テレビをつけた時はもう終わっていたようで後でTverで見てみよう。トークをあらためて見てみると、表情が豊かで、話し方が可愛らしい人いしだあゆみさん@徹子の部屋

  • いしだあゆみ、といえば

    (ジャンルリストからタグを入力すると、1つだけ選ぶ形になる。足りないと思って付け足した。)いしだあゆみさんが亡くなったというニュース。最近は有名人が亡くなったと聞くと、自分との年の差を考えてしまう。いしだあゆみ、思ったより差がなかった。「ブルーライトヨコハマ」が大ヒットした時、まだ若かったのにとても大人に見えていたんだろう。「ブルーライトヨコハマ」のほか、「あなたならどうする」も印象に残る歌だった。俳優としては、向田邦子の「阿修羅のごとく」で宇崎竜童との絡みが思い浮かぶ。「芋たこなんきん」の秘書役も面白かった。映画「室井慎次敗れざる者」「室井慎次生き続ける者」が最後の作品になったそうで。ご冥福をお祈りしますいしだあゆみ、といえば

  • 攣る

    晩ご飯の支度ができて、さあ食べようと思ったとき、不意に来た・・・足の指が攣(つ)ったふくらはぎあたりの、いわゆるこむら返りだったら、どこ,を伸ばせば治るかわかる。しかし足の指ってどうすればなんか、足の指が内側に収縮しているような?とにかく、さすったり、ゆっくり伸ばしたり、収まるのを待つ。ここ数年、足が攣ることが多くなった気がする。仕事では週4で出かけて歩き回るけど、休みだと一歩も家から出なかったりするから、なんだかんだ言って運動不足なのかな。今日は皮膚科に行って、スーパーに寄って、、、土日に動かなかったのに急に歩いたせいかも。やはり運動の習慣をつけなければとりえあえずストレッチとラジオ体操かな攣る

  • 9回裏が、ある?

    野球で後攻チームがリードして、9回表で追いつかれたり逆転されたりしなかったら、その時点で試合終了、、、じゃなかったっけ阪神タイガースvsMLBロサンゼルス・ドジャースの試合、後攻の阪神が3-0とリードして9回に。9回表も0点におさえて、、、あら、まだ続いてるこれって、特別なオープン戦だから、少しでも長く見せるためだったのかな。(逆に同点で9回まで終わっても、延長はなかったのかも?)今日は大谷翔平にホームランは出なかったようで。。。明後日の開幕戦に期待しよう9回裏が、ある?

  • 五輪出場枠がかかる世界選手権2025

    フィギュアスケートの世界選手権も来週に迫っているが、その前に2025年世界女子カーリング選手権大会が開幕この大会で、来年のミラノ・コルティナ五輪の出場枠10のうち7枠が決まる。日本は世界選手権2024で獲得したポイントが3、今大会で優勝15、2位13、3位12、、、13位1ポイント。その合計上位7か国が出場権を獲得する。詳しくはこちら今、NHKBSで初戦の韓国戦を放送中。なかなかいい試合でドキドキ日本戦はばっちり放送予定が組まれてるので、家にいる限り見ちゃいそう五輪出場枠がかかる世界選手権2025

  • ンまい

    次男が買い物すると、いいもの買ってくる。モンテール濃い苺ロール。ンまい

  • 米津玄師 × 羽生結弦 - BOW AND ARROW対談

    アニメ「メダリスト」、見てない録画が溜まっちゃってるんだけどオープニング「BOWANDARROW」がヒットしている米津玄師が、羽生結弦にMV出演をオファー。共演映像のほか、羽生結弦が滑るだけの映像も話題になっているが、さらに二人の対談がYouTubeにアップされている。対談はまだ途中までしか見てないが、互いに凄いリスペクトがあるのが伝わってくる。。。・・・アニメの録画、追いつかなくちゃ米津玄師×羽生結弦-BOWANDARROW対談

  • 『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』特別映像追加

    公開以来、日本での人気がますます盛り上がっている香港映画『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』、1回見ただけでは魅力を味わい尽くしていない気がしていたが…新宿バルト9で、上映後に特別映像が追加されている。“本編の未公開シーン4編を収録した特別映像(約5分)は、これまで語られなかった物語の断片やキャラクターたちの新たな一面が垣間見える内容となっております。”香港映画では、よく最後にメイキング映像などを付けることがあるが、それとはまた別のようだ。これはまた、見に行かねば・・・広東語のセリフも、詳しい説明がSNSでいろいろ出回っているので、どのくらい理解できるか、頑張ってみたいところ。この作品に出演している俳優たちの他の作品も気になるし、見たいものは限りなく『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』特別映像追加

  • プチ贅沢

    卒業式が終わって、午前中の授業が0になった。午後に少し入っている授業のために昼前に出勤。いつもは駅改札を出た所のミニローソンでサンドイッチを買うが、乗り換えの九段下駅構内にあるフレッシュベーカリー神戸屋でサンドイッチを買ってみた。ローソンに比べたらお高いので&乗り換えが慌ただしいので、ほとんど買ったことがないんだけど、時間があったし、たまにはいいかな半熟たまごとハムカツのサンド、税込605円。卵が溢れんばかりハムカツはコールスローと3枚のパンで挟んでいる。夜8時過ぎると、少し安くなっていたりする。ただ、帰りは逆方向なので乗り換えの時に通らない寄るなら階段を上り下りして反対側のホームに来ないといけない。4月5月はまだ余裕があるから、たまには帰りにも寄ってみようかなプチ贅沢

  • その人が今

    ふと目に入ってきた、元RAGFAIRの“おっくん”こと奥村政佳さんが、国会中継に登場したという記事。いつのまに国会議員になってたの?記事によると、2019年にRAGFAIRを脱退、第25回参議院議員選挙に立憲民主党から比例区で出馬するも落選。2024年に繰り上げ当選で議員になっていたそうな。予算委員会で44分間質問したとのこと、ちょっと見てみたかった~RAGFAIRといえば、NHKBS「どれみふぁワンダーランド」。音楽コント、ライブセッション、どれも面白かった。NHKアーカイブスでも紹介されている。このブログではセッション「叔母に愛を」を取り上げた投稿がある。その他も検索するといろいろ出てくるので、つい見てしまう奥村さんは気象予報士の資格を17歳で取り、2011年には保育士の資格も取って働いていたそうな。...その人が今

  • 今年も

    Yahoo!JAPANで、今年も「3.11」と検索すると一人につき10円寄付の運動を行っている。我が家の防災対策も点検しなくちゃ、、、そのほか、目についた記事。3.11を挟んでの制作…朝ドラ『カーネーション』が「喪失」の中で描きたかったこと〜制作統括が語るそんな頃だったか・・・今年も

  • てりたま~

    つれあいが出かけ、次男は夜のお仕事。私は思ったより仕事に時間がかかり、、、というわけで、さくっとマックで夕飯に。季節限定「てりたま」が始まってるので、今年の新作「炭火焼風てりたま」にする。ドリンクはマックフィズもものレモネード。サラダも食べたいがポテトも食べたいので、セットはサラダ、単品でポテトS。MとLが250円とお得になっているのにもったいないかもでも食べたいものを食べるのだ。炭火焼風てりたま、濃厚で食べ応えがある。でもチーズてりたまも食べておきたいかな。もものレモネードは、あんまり味がしなかったような、、、とりあえずバーガーと合う感じではない。これはフロートにしてデザートが良さそう。壁際のカウンター席でドラマ見ながら、一人御飯を堪能てりたま~

  • 一応録画

    フィギュアスケート・世界ジュニア選手権2025、JSPORTSの放送はまだ先だけど、フジテレビのダイジェスト版がこのあと放送される。深夜2時53分~3時53分の1時間枠。男女シングル、優勝の中田璃士くん島田麻央ちゃんはフルで流れるかな。ペアとアイスダンスもフルで流れるといいんだけど、、、一応、録画予約しておこう一応録画

  • 最終回・フィギュアスケートTV

    BSフジ「フィギュアスケートTV!」、今月は明日9日(日)14:00からの放送。フィギュアスケートファン仲間が「番組表に終の文字がある」と言っていた。10月から3月までの放送になっていたから、今季シリーズは終という意味かと思ったが、昨年3月の番組表に終の表示はなかったようで、、、明日は第105回。“未来のフィギュアスケート界を担う中学生スケーターが競い合った全国中学校スケート大会。3月開幕予定の世界選手権に出場する代表選手も戦った四大陸選手権と世界ジュニア選手権を紹介。そして、全米選手権さらに、世界選手権に向かう代表選手のインタビューもお送りする。”4月の放送がないと、世界選手権の振り返りが放送できない。今年は特に、ミラノ五輪出場枠を賭けた世界選手権なんだけど、、、番組そのものが終わるのだとすると、いよい...最終回・フィギュアスケートTV

  • 今年も

    この日がやってくる。毎年のことだけど、来週からこのクラスの学生たちが登校しないのかと思うと、「はればれとした寂しさ」(by菱沼聖子from『動物のお医者さん』)に包まれる。今年は卒業式当日でなく、一昨日の私の最後の授業の日にもらった。この花は手芸などに使うモールを繋いだもので、学生の手作り生のお花やお菓子も今日は無事に卒業式が終わり、華やかな民族衣装や、カッコよく決めたスーツ姿で、一緒に写真を撮りまくる。友達のお祝いにやってきた、以前の卒業生とも会えたりもっと彼らのためにできることがあったんじゃないかと、送り出すこの時に改めて思う。・・・なんて言いながら、まだ進学先が決まってない学生もいて無事に入学するところを見届けるまで、お仕事はあるのだったまた来週からぼちぼち頑張ろう今年も

  • その映画の曲

    テレビから聞こえてきた曲、この間フィギュアスケート・世界ジュニア選手権を3連覇した島田麻央ちゃんのショートプログラム?と思って画面を見ると、映画「ウィキッドふたりの魔女」だった。この「DefyingGravity」って曲、この映画の曲だったのか~。日本では明日公開だそうで原作は2003年初演のブロードウェイミュージカル「ウィキッド」。ほうきに乗って空へ飛び出していくシーンが映ったが、島田麻央ちゃんの弾けるようなステップのところの解放的なメロディ、なるほど、ぴったりだった映画は2部作になっている。春休みに見てみようかなその映画の曲

  • バラエティに馴染んでる

    連れ合いがテレビをつけたので見るともなく見てたら、番組宣伝に宇野昌磨が映った。フジテレビ「酒のツマミになる話」7日(金)21時の放送に出演するそうで。引退してから、いろいろテレビに出演しているが、なんだか自然にバラエティに馴染んでる感じ。意外と向いてたんだ~テレビ映りもいいし、これからもしっかり売れていくかもバラエティに馴染んでる

  • 2月31日

    時計の針を進めるの、忘れてた😛2月〜3月は6周も進めなきゃいけない。めんどくさ~そして、、、実は今日は3月3日の雛祭り。このところ毎年、このブログのテンプレートでお雛様を飾ってたのだが、今回は見送った。その理由は、テンプレートの仕様にある。お雛様のテンプレートは記事のところの幅が狭く、アップしたばかりのフィギュアスケート・世界ジュニアの記事で得点の寸断が続出、あまりにも見づらかったので例年、世界ジュニアは雛祭りの直後くらいからだったから、3日を過ぎたらすぐお雛様をしまって(テンプレートを取り換えて)いたので、気にならなかったんだろう。可愛いイラストを飾っておこういただいた雛あられ。三角のパッケージ、全部の面にお雛様お内裏様3人官女のうち2人。中身はこんな感じ。おかきの可愛らしいのみたいで、甘じょっぱい。関...2月31日

  • 世界ジュニア2025女子フリー(最終グループ)

    フィギュアスケート・世界ジュニア選手権2025、女子フリー(ジャッジスコア)。最終グループだけ。シン・ジア(韓国)がシーズンベストを出してトップに立ったところ。<G4>エリナ・ゴイディナ(エストニア)SP:65.15(6)FS:118.03Total:182.18「AngelsandDemons」♪黒に白や赤。きりっとした表情で滑り出し、3フリップ+2トウ、3ループ。3トウは下りて飾りジャンプ。後半3ルッツ+2アクセル+2アクセル、3ルッツ+両手上げ2トウと入るが、コレオでスライディングするところで尻もちをつき、転倒扱い最後の3フリップがステップアウト。力強い曲に負けない滑りだったが、ちょっと悔しそう。和田薫子SP:64.35(5)FS:117.30Total:181.65「タイタニック」♪ベージュ白グレ...世界ジュニア2025女子フリー(最終グループ)

  • 世界ジュニア男子FS(後追いピックアップ)

    後追い、ピックアップで見たいところだけフィギュアスケート・世界ジュニア選手権2025、男子フリー(ジャッジスコア)。<G1>パトリック・ブラックウェル(アメリカ)SP:62.00(21)FS:138.06(12)Total:200.06(13)「SmokeandMirrors」♪裾の長い黒。4トウ、なんとか立った。3アクセル+2アクセル、3アクセルとシャープ。後半の3フリップ、3ルッツ+3トウ、3トウ+オイラー+2サルコウとこらえる形になった。コレオではイリア・マリニンのラズベリーツイストみたいなのが入りバックフリップをびしっと決めてフィニッシュ李嘉鋭(JiaruiLI)(香港)SP:63.87(19)FS:115.53(18)Total:179.40(18)「Dream(FieldDay)」♪黒にゴール...世界ジュニア男子FS(後追いピックアップ)

  • そこでジオブロック

    フィギュアスケート・世界ジュニア選手権2025、昨夜ペア・ショートプログラムを見ている時は、YouTubeのSkatingISUチャンネルにジオブロックがかかっていなかった。男子フリーは睡魔に勝てず寝てしまい、起きて結果や記事をチェック。すると記事コメントに「ジオブロックがかかっていたのでFODプレミアムで見た」という書き込みがYouTubeを開いてみると、確かに「お住いの地域では~」となって再生できない。ホーム画面にはライブ一覧にリストアップされていない。フジテレビが放送権を持っていたかな?フジスケをチェックすると、3月9日深夜2時53分~3時53分で男子フリー・女子フリーの放送が予定されている。・・・それでフリーからジオブロックかけたのか・・・競技の時点ではブロックされていなかったカテゴリ(男女ペアシ...そこでジオブロック

  • テレビのYouTubeって

    フィギュアスケート・世界ジュニア選手権2025、ペア・ショートプログラムをのんびり見ている。今大会はYouTubeのSkatingISUチャンネルで、ライブ配信にジオブロックがかかっておらず、ジュニアグランプリシリーズでおなじみのテッドさんの解説付きで見られる。うちのテレビでYouTubeが映るのを思い出し、リモコンのボタンを押してみた。ちゃんと映るしかし、、、なんか画質が自動なのだろうが、480pか、下手すると360pくらいに見える粗さ。パソコンなら設定ボタンから画質調整ができるが、テレビではどう調整するのかわからない。設定ボタンがあるのか、あるとしたらどこなのか広告が入った時のスキップも、やり方がよくわからない。なんとかステップしても、そんなにスムーズにできない。というわけで、昨日と同様、パソコンをH...テレビのYouTubeって

  • 急に

    急に暖かくなると、何を着たらいいか悩む。一気に薄着にしてやっぱり寒かった!になるのは嫌だし。とりあえず、枚数は同じで各アイテムを薄いor綿にして、今のところ、ちょうど良さそう。来週は一旦寒くなるらしいが、卒業式の日はどうかな🌸急に

  • 世界ジュニア2025男子SP最終グループ

    フィギュアスケート・世界ジュニア選手権2025が、男子ショートプログラム(ジャッジスコア)、最終グループのみ。ここまで、チェ・ダビン(韓国)が77.22で首位、高橋星名が76.85で続いている。<G7>中村俊介SP:81.29(4)「LargerThanLife」「Everybody」バックストリートボーイズ♪黒の革ジャン風。動き出しからノリノリで、しっかりと高さを出す3アクセル。3ルッツ+3トウも余裕がある。後半3フリップはスピードに乗って大きな流れで。音に合わせて両足ジャンプなどの振付もハマるステップ、スピンも曲とマッチしていた。思わず体が動くようなパフォーマンスに会場も手拍子。ベスト大幅更新でトップにジェイコブ・サンチェス(アメリカ)SP:82.88(3)「Music」♪黒シャツ赤ベスト。大きな3ア...世界ジュニア2025男子SP最終グループ

  • 世界ジュニア2025始まる

    フィギュアスケート・世界ジュニア選手権2025がデブレツェン(ハンガリー)で今日から開幕今、最初の競技の男子ショートプログラムが行われている。ジュニアはやはりエントリー数が多く、男子41名、女子48名、ペア20組、アイスダンス25組。このあと、日本の高橋星名が登場する。最終グループに中村俊介、中田璃士が登場予定。時差があるので、男子の後のアイスダンス・リズムダンスは、、、明日FODプレミアムの見逃し配信で見ることにしよう(岸本彩良/田村篤彦組、頑張れ~~~)世界ジュニア2025始まる

  • 四大陸選手権2025エキシビション出演者決定

    フィギュアスケート・四大陸選手権2025、女子フリーで全競技が終わり、このあとのエキシビション出演者が決定。残念ながら、友野一希、パイパー・ギルス/ポール・ポワリエ(アイスダンス1位)、ディアナ・ステラト‐デュデク/マキシム・デシャン(ペア2位)は体調不良のため出演辞退とのこと。日本からは、樋口新葉と三浦璃来/木原龍一が出演。四大陸選手権2025エキシビション出演者決定

  • 四大陸選手権2025女子FS

    フィギュアスケート・四大陸選手権2025、女子フリー(ジャッジスコア)。<G1>マリア・チェルニショヴァ(オーストラリア)SP:40.59(21)FS:62.32(20)Total:102.91(21)「MissMarvel」♪黒系つなぎ。ステップアウトや転倒があって、速報が軒並み赤だった後半2アクセル+オイラー+2フリップ頑張る。ステップがレベルBとされてしまった。観客席では男子のカプティチ選手が応援。ソフィア・レクシ・ジャクリン・フランク(フィリピン)SP:41.87(20)FS:73.61(19)Total:115.39(19)「ミス・サイゴン」♪黒系でアオザイ風。スタート位置を間違えかけて、苦笑しながら本来の位置へ。ルッツ、フリップと続けてパンクしてどうなることかと思ったが、3ループ+2トウ、3サ...四大陸選手権2025女子FS

  • エキシビション出演予定

    フィギュアスケート・四大陸選手権2025は、このあと女子フリーが行われる。土曜日までに競技を終えて、日曜日にエキシビションというパターンが一般的だが、今大会は日曜日に最後の競技とエキシビションをやってしまう。11:25から女子フリー、15時ごろに終了。エキシビションは17時から。女子フリー前の出演者リストはこちら。日本からはペア優勝の“りくりゅう”三浦璃来/木原龍一と、男子4位の友野一希が入っている。オープニングが「GroupperformancebyDabinCHOI,EunsooLIM,SeoyoungWI」。チェ・ダビン、イム・ウンス、ウィ・ソヨン!イム・ウンスは既に解説デビューしたと聞くし、ウィ・ソヨンは先日引退を表明した。チェ・ダビンはワールドユニバーシティゲームズで久しぶりに見たが、もしかする...エキシビション出演予定

  • 四大陸選手権2025アイスダンスFD

    フィギュアスケート・四大陸選手権2025、アイスダンス・フリーダンス(ジャッジスコア)。<G1>ハーロウ・リネア・スタンリー/セイジ・ウラノ(浦野誓二)(メキシコ)RD:46.71(14)FD:75.24(14)Total:121.95(14)「NoTimeToDie」「AnotherWayToDie」♪黒、白シャツ。スムーズにこなしていたが、けっこう減点をくらってしまった。ガウカル・ナウリゾワ/ボイサングル・ダチエフ(カザフスタン)RD:49.40(13)FD:78.17(13)Total:127.57(13)「HassakEthno-Amanat:AksakKulan」「Syrlasu」♪サーモンピンク、黒。エスニックな曲で、雰囲気のあるステーショナリーリフト。肩乗せから膝上に立つストレートラインリフ...四大陸選手権2025アイスダンスFD

  • 四大陸選手権2025男子FS

    フィギュアスケート・四大陸選手権2025、男子フリー(ジャッジスコア)。<G1>ズィーゼン・ファン(方則誠)(マレーシア)SP:46.37(22)FS:105.66(21)Total:152.03(22)「Darling」「Checklist」♪ラベンダー。3ルッツをきれいに決め、3ループで両手をつく。2本目の3ループはオーバーターンしたが2トウをつけられた。後半3サルコウ+2トウ、3トウ+2アクセル+2アクセルと頑張る。終盤のスピンはちょっと疲れが見えたが、まずまずだったのかな。とりあえず可愛いダグラス・ガーバー(オーストラリア)SP:48.90(21)FS:111.59(20)Total:160.49(20)「TheHandmaiden」♪紫系。両手上げ3サルコウから入り、3アクセルに挑んでステップア...四大陸選手権2025男子FS

  • 四大陸選手権2025男子SP

    フィギュアスケート・四大陸選手権2025、男子ショートプログラム(ジャッジスコア)。エントリーは24人、全員がフリー進出できる。<G1>張朝熙(チョン・チウヘイChiuHeiCHEUNG)(香港)SP:54.73(19)「It'saSin」♪ブルー。3トウ+3トウ、少し着氷でふらついた。3ルッツがきれいに入る。2アクセルは少しオーバーターン。キャメルスピンのフリーレッグをしっかり伸ばし、丁寧にステップ。昨季の世界ジュニア以来のISUチャンピオンシップ。シニアの選手として、どこまで成長できるかな。シーズンベスト更新。パオロ・ボロメオ(フィリピン)SP:棄権マシュー・ニューナム(カナダ)SP:73.81(7)「Aline」♪ライトグリーンのシャツ。滑り出しにきれいなイーグルを見せてから、3アクセルを決める。3...四大陸選手権2025男子SP

  • 四大陸選手権2025アイスダンスRD

    フィギュアスケート・四大陸選手権2025、アイスダンス・リズムダンス(ジャッジスコア)。出場は14組。<G1>ハーロウ・リネア・スタンリー/セイジ・ウラノ(浦野誓二)(メキシコ)RD:46.71(14)「FunkyTown」「LovetoLoveyouBaby」「OnewayorAnother」♪ピンク、パープル。ツイズル、パターンダンスと丁寧に滑っていく。一歩はよく滑るが、このリズムと曲だともう少しスピード感が欲しいところか。浦野選手は、以前、吉田唄菜選手と組んだことがあるが、大会出場することなく解散していた。肖紫兮(シャオ・ズーシーZixiXIAO)/何凌昊(ハー・リンハオLinghaoHE)(中国)RD:62.36(9)「Fever」「HittheRoadJack」♪黒、白シャツ黒ベスト。冬季アジア...四大陸選手権2025アイスダンスRD

  • 四大陸選手権2025ペアSP

    フィギュアスケート・四大陸選手権2025が開幕最初はペア・ショートプログラム(ジャッジスコア)。出場は11組。<G1>オードリー・シン/バラス・ナギ(アメリカ)SP:51.70(10)「Lacrimosa(TechnoMix)」「Prelude(AgeofHeroes)」♪紫、黒。女性はペア転向1年目と思われる。3ツイストまとめ、3トウをそろえる。スローは転倒したが、デススパイラルでレベル3、ちゃんとしたスプリットポジションを取れるリフトでレベル4と、もう立派なもの!エカテリーナ・ゲイニシュ/ドミトリ・チギレフ(ウズベキスタン)SP:61.94(8)「DealwithSoulMadam」♪グレー。冬季アジア大会優勝チーム。ツイストで高さを出し、3トウ決める。スロー3フリップも鮮やか。掌に腰掛けるようなリフ...四大陸選手権2025ペアSP

  • 二度寝の夢

    馬に乗った一団が駆けていく。軍勢らしい。私の国に向かっているようだ。知らせなければ。40分くらいで着いてしまう。急いで追う(何かに乗って空を飛んでいる)。。。「今日は遅いの?」つれあいの声で目が覚めた。アラームを止めて20分近く経っている。危なかった〜。取り急ぎ支度して出かける。起こしてくれてありがとう>つれあい🙇二度寝の夢

  • トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦

    香港映画「トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦」を見てきた。日本でも大ヒットで、既に興行収入1億円を超えているという。23日(日)には、主演俳優と監督の舞台挨拶もあるそうで上映時間の8割方アクション。香港アクションを知り尽くし、「るろうに剣心」を手掛けた谷垣健治氏が、これでもかと作りこんでいるのに飽きさせない。ストーリーは・・・密入国してきた青年が身分証を手に入れようとして黒社会に引き込まれかけ、ヤクを奪って逃げこんだ九龍城砦で、出会った人々と心を通わせ、やがて彼らと共に戦うことになる。。。人間関係がけっこうややこしいのだが、パンフレットにはあまり詳しく書かれていない。事前にウィキペディア、維基百科で予習しておいてよかった私としては、ルイス・クー(古天樂)が白髪頭で、若者に未来を託していく役なのが感慨...トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HO太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
HO太さん
ブログタイトル
Thank you for the music
フォロー
Thank you for the music

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用