フィギュアスケート・世界選手権2025、このあとはエキシビション出演リストはこちら。ChildStorytellerが四季の紹介をするって、どんな感じかな?ゲストスケーターのMaximNAUMOVは、先日の飛行機事故でご両親が亡くなった選手だと思う。今回は追悼の意味がある大会。世界選手権2025エキシビション出演リスト
今日 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 03/26 | 03/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,879位 | 9,133位 | 9,806位 | 12,572位 | 15,056位 | 18,374位 | 18,448位 | 1,040,065サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 20 | 30 | 10 | 0 | 90/週 |
OUTポイント | 490 | 950 | 800 | 1,010 | 850 | 190 | 310 | 4,600/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 171位 | 176位 | 186位 | 206位 | 241位 | 313位 | 314位 | 12,877サイト |
スケート・フィギュアスケート | 22位 | 22位 | 21位 | 21位 | 24位 | 29位 | 29位 | 576サイト |
音楽ブログ | 246位 | 248位 | 252位 | 300位 | 346位 | 436位 | 423位 | 28,281サイト |
C-POP | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 54サイト |
その他ブログ | 29位 | 32位 | 35位 | 40位 | 44位 | 63位 | 61位 | 8,148サイト |
今日 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 03/26 | 03/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 849位 | 982位 | 1,177位 | 1,455位 | 2,134位 | 3,113位 | 2,937位 | 1,040,065サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 20 | 30 | 10 | 0 | 90/週 |
OUTポイント | 490 | 950 | 800 | 1,010 | 850 | 190 | 310 | 4,600/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 31位 | 34位 | 38位 | 47位 | 65位 | 92位 | 86位 | 12,877サイト |
スケート・フィギュアスケート | 12位 | 14位 | 14位 | 15位 | 18位 | 21位 | 21位 | 576サイト |
音楽ブログ | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 10位 | 25位 | 21位 | 28,281サイト |
C-POP | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 54サイト |
その他ブログ | 2位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 7位 | 6位 | 8,148サイト |
今日 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 03/26 | 03/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,065サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 20 | 30 | 10 | 0 | 90/週 |
OUTポイント | 490 | 950 | 800 | 1,010 | 850 | 190 | 310 | 4,600/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,877サイト |
スケート・フィギュアスケート | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 576サイト |
音楽ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,281サイト |
C-POP | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 54サイト |
その他ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,148サイト |
フィギュアスケート・世界選手権2025、このあとはエキシビション出演リストはこちら。ChildStorytellerが四季の紹介をするって、どんな感じかな?ゲストスケーターのMaximNAUMOVは、先日の飛行機事故でご両親が亡くなった選手だと思う。今回は追悼の意味がある大会。世界選手権2025エキシビション出演リスト
フィギュアスケート・世界選手権2025、男子フリー(ジャッジスコア)。<G1>壷井達也SP:73.00(24)FS:143.26(19)Total:216.26(21)レオンカヴァッロ「道化師」♪黒に赤青のダイヤ模様。この滑走順で滑る予定ではなかっただろうが、頑張った!4サルコウ転倒、次は無理せず3サルコウに。3アクセルがきっちり入り、3アクセル+オイラー+3サルコウ決まってそれ以降のジャンプ完璧。アリアに合わせていくステップ、コレオではカーブイナバウアーや「へ」の字姿勢からスライディングなど。スピンで少しレベルの取りこぼしがあった感じ。フョードル・クリシュ(ラトビア)SP:73.25(23)FS:125.08(24)Total:198.33(24)「Quandol'amorediventapoesia」...世界選手権2025男子FS
フィギュアスケート・世界選手権2025、アイスダンス・フリーダンス(ジャッジスコア)。<G1>ユーリア・トゥルッキラ/マティアス・ヴェルスルイス(フィンランド)RD:68.09(20)FD:120.86(7)Total:188.95(11)「Bewitched」「ObcyAstronom」♪赤、黒。第1滑走でこのカップルを見るとは、、、美しい足さばきのタンゴ、眼福ゆったりとワンフット、女性が体を後ろに高く持ち上げるリフト、靴上に乗るリフト、アシステッドジャンプの高さ。コレオシークエンスのドラマ性。昨日の悔しさが少し晴らせたかな。アリシア・ファブリ/ポール・アイアー(カナダ)RD:68.95(19)FD:101.93(20)Total:170.88(20)「ThisIsaMan’sMan’sMan’sWor...世界選手権2025アイスダンスFD
フィギュアスケート・世界選手権2025、このあとはエキシビション出演リストはこちら。ChildStorytellerが四季の紹介をするって、どんな感じかな?ゲストスケーターのMaximNAUMOVは、先日の飛行機事故でご両親が亡くなった選手だと思う。今回は追悼の意味がある大会。世界選手権2025エキシビション出演リスト
なんか、テレビ局とか新聞とかの人がわかってないような・・・来年に迫ったミラノ・コルティナ五輪の出場権を賭けた試合の一つ、世界フィギュアスケート選手権2025の競技が終わった。今夜のフジテレビの放送(女子&男子フリー)を見てみたら、複数枠の条件についての言及がなんか変チャ・ジュンフアン(韓国)の得点が出るところで、「キム・ヒョンギョムがフリーに進めず、18ポイントで計算されます。チャ・ジュンフアンが10位以内で韓国2枠、その権利を手にします。」「(この時点でトップ)韓国2枠の権利をまず獲得しました。」と説明している。2枠が決定したという表現をしていない。一方、ニカ・エガゼ(ジョージア)の得点が出たところでは、「ジョージア、来年のオリンピック2枠が決まりました。」同様にミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)に...ミラノ五輪出場枠の決まり方
2週間前には女子のほうを書いたがカーリング男子世界選手権2025がムースジョー(カナダ)で開幕日本は初戦で地元カナダと対戦して敗れたそうで女子と同様、NHKがしっかり放送予定を組んでいた。時差が15時間なので、現地19時のセッションが日本の朝10時になって、一番見やすいかな?現地朝9時のセッションは日本の夜中の12時になる。というわけで、今夜はその5分前=23時55分からスコットランド戦が中継される。起きていたら見てみようかな、、、(たぶん無理だけど)予選で6位以内に入って決勝トーナメントに残れば、五輪出場権が取れる可能性が高いらしい。頑張れ~~~今度は男子カーリング
フィギュアスケート・世界選手権2025、男子フリー(ジャッジスコア)。<G1>壷井達也SP:73.00(24)FS:143.26(19)Total:216.26(21)レオンカヴァッロ「道化師」♪黒に赤青のダイヤ模様。この滑走順で滑る予定ではなかっただろうが、頑張った!4サルコウ転倒、次は無理せず3サルコウに。3アクセルがきっちり入り、3アクセル+オイラー+3サルコウ決まってそれ以降のジャンプ完璧。アリアに合わせていくステップ、コレオではカーブイナバウアーや「へ」の字姿勢からスライディングなど。スピンで少しレベルの取りこぼしがあった感じ。フョードル・クリシュ(ラトビア)SP:73.25(23)FS:125.08(24)Total:198.33(24)「Quandol'amorediventapoesia」...世界選手権2025男子FS
フィギュアスケート・世界選手権2025、アイスダンス・フリーダンス(ジャッジスコア)。<G1>ユーリア・トゥルッキラ/マティアス・ヴェルスルイス(フィンランド)RD:68.09(20)FD:120.86(7)Total:188.95(11)「Bewitched」「ObcyAstronom」♪赤、黒。第1滑走でこのカップルを見るとは、、、美しい足さばきのタンゴ、眼福ゆったりとワンフット、女性が体を後ろに高く持ち上げるリフト、靴上に乗るリフト、アシステッドジャンプの高さ。コレオシークエンスのドラマ性。昨日の悔しさが少し晴らせたかな。アリシア・ファブリ/ポール・アイアー(カナダ)RD:68.95(19)FD:101.93(20)Total:170.88(20)「ThisIsaMan’sMan’sMan’sWor...世界選手権2025アイスダンスFD
どんどん咲いていく桜。室内は24℃もあるんだけど、さすがに外は寒い❄️明日はどうかな。雨の中でも
「東和薬品presents羽生結弦nottestellata2025」が、今夜9時からBS日テレで放送される。一度は宮城の会場へ見に行ってみたいと思うけど、いつも忙しい時期なので、なかなか・・・。世界選手権が終わったら、録画をじっくり見よう「NotteStellata2025」放送
フィギュアスケート・世界選手権2025、女子フリー(ジャッジスコア)。<G1>メダ・ヴァリアコイテ(リトアニア)SP:50.98(24)FS:88.83(24)Total:139.81(24)「VanGogh」「Voila」♪グレーのグラデーション。冒頭の2アクセルは単独に、両手上げ3ルッツ+オイラー+両手上げ3サルコウ頑張る。単独の3ルッツ、3フリップもOK。ループでパンクしたが、2アクセルに2トウをつけてリカバリー。コレオはスパイラルからイーグルで。きれいなY字姿勢のスピンでフィニッシュ。リヴィア・カイザー(スイス)SP:53.68(23)FS:93.22(23)Total:146.90(23)ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」♪オフホワイト。スイスなのでカウベルの応援も聞こえる。両手上げ3ルッツ+...世界選手権2025女子FS
フィギュアスケート・世界選手権2025、アイスダンス・リズムダンス(ジャッジスコア)。<G1>サマンサ・リッター/ダニエル・ブリカロフ(アゼルバイジャン)RD:52.30(33)「DaddyCool」「Fever」「Sunny」ボニーM♪ライトブラウン、ダークブラウン。ツイズルはレベル3、まずはノーミスで終わってガッツポーズ。任俊霏(レン・ジュンフェイJunfeiREN)/邢珈宁(シン・ジァニンJianingXING)(中国)RD:56.05(31)「セプテンバー」「SingaSong」「ブギ・ワンダーランド」アース・ウィンド&ファイアー♪パープル系。冒頭からしっかり体を動かして、肩や首をうまく使う振付をこなしていく。ツイズルはレベル3と4、ローテーショナルリフトでも拍手をもらっていた。観客に応援してもら...世界選手権2025アイスダンスRD
フィギュアスケート・世界選手権2025、ペア・フリー(ジャッジスコア)。<G1>アニカ・ホック/ロベルト・クンケル(ドイツ)SP:55.16(20)FS:112.56(15)Total:167.72(18)「OutoftheDark」「Jeanny」「RockMeAmadeus」♪黒つなぎ、黒タキシード風。今日は本来の力を出した。3ツイストまとめ、サルコウは男性が2回転になったが、2アクセル+1アクセル+2アクセル頑張る。スロー3ループ、スロー3フリップがどちらも素晴らしくキャリーリフト、肩に乗せてから持ち上げて逆立ちから下ろすリフト。デススパイラルからスムーズにペアスピン、コレオでは女性の腕と足を持ってぶん回したイウリア・チトチェティニナ/ミハル・ウォズニアク(ポーランド)SP:56.37(19)FS:...世界選手権2025ペアFS
フィギュアスケート・世界選手権2025、男子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ヤリ・ケスラー(クロアチア)SP:61.44(34)「InThisShirt」♪薄いピンク系。緊張の第1滑走、3ルッツ+3トウをきれいに下りてツイズルに繋げる。3ループはちょっとオーバーターン。アクセルでまさかのパンクキャメルスピンで足がピンと伸びているのがきれい。ステップでも繋ぎでも、上半身を大きく動かしてバランスの難しい動きをしている。アレクサンデル・ズラトコフ(ブルガリア)SP:55.28(36)「Nureyev(from“TheWhiteCrow”)」♪ベージュのシャツ。バレエダンサーの映画音楽に相応しく、所作が美しい。3アクセルは回避して2アクセルをいい流れで決める。3ルッツ+3トウも丁寧に下りたが、ループ...世界選手権2025男子SP
フィギュアスケート・世界選手権2025、ペア・ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ガブリエラ・イッツォ/ルク・マイアホファー(オーストリア)SP:48.20「MaybeI,MaybeYou」♪紺系。予定通りの2ツイストから。スロー3ルッツ、サイドバイサイドの3ルッツ共に着氷は見事。バックアウトデススパイラルが認定されなかった女性が仰向けポジションになるリフトはきれい。オクサナ・ヴイラモ/トム・ブヴァール(スイス)SP:56.57「ThisBusinessofLove」「HeyPachuco」♪白、白シャツに黄色サスペンダーと蝶ネクタイ。高さの出た3ツイスト、3トウをぴたりと揃える。スロー3サルコウの大きさに高いGOEがついた。デススパイラルまとめ、パーカッションが刻むステップでは、股下をくぐって...世界選手権2025ペアSP
フィギュアスケート・世界選手権2025、いよいよ開幕最初は女子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ナルギズ・スレイマノヴァ(アゼルバイジャン)SP:50.97「HangingTree(TheHungerGames)」♪黒系。緊張する第1滑走だが、両手上げ3ルッツ+両手上げ2トウが決まって落ち着き、3ループ、2アクセルと着氷。ステップでは開脚スライディングで盛り上げる。レイバックスピンでフィニッシュするとほっとした顔を手で覆った。シーズンベストに笑顔のキス&クライ。ジュリア・ロヴレンチッチ(スロベニア)SP:40.95「Thule」「Selah」♪黒にシルバー。カキカキッとロボットのような動きの振付から。3フリップ下りる。両手上げ3ルッツでステップアウト、2トウを続けたが+comboになった。ター...世界選手権2025女子SP
フィギュアスケート・世界選手権2025をインターネット配信で観戦中。今回はアメリカのボストンで開催されている。現地は今、水曜日の午後のはずだが、けっこう観客が入っているわりとすぐ盛り上がって手拍子、積極的に楽しんでいる様子だ。選手の登場は1人ずつ、呼ばれてゲートから出てくる。しっかり注目してもらえて、選手たちは嬉しそうウォームアップであと1分になると曲が変わる。整氷中のCMには日本語も。広告出してるスポンサーだからだろう。宇野昌磨がインタビューされる映像が出てきた現地に来ているらしい。これから女子ショートプログラムの第3グループ。フリー進出を目指す戦いが続く。世界選手権@ボストン
これから上のほうまで咲いていくのが楽しみちょいと夜桜
ananに「トワイライトウォリアーズ」メンバー登場と聞いてポチっておいた雑誌が、発売日に届いたみんな、カッコよく撮ってもらってるなぁ私の推しは信一こと劉俊謙(テレンス・ラウ)なんだけど、彼は来日しなかったのかな…劉俊謙が出演している映画「アニタ」はDisny+で見られるらしい。サブスクしようかなanan届いた!
一昨日あたりはまだ蕾だったのに昨日通った道のほうが早かった。しばらく楽しめるなんか急に咲き出した
春のセンバツこと選抜高校野球、今日は準々決勝。横浜が西日本短大付属を破った試合で、6回から登板した奥村頼人投手が先頭から、3者連続で3球三振を奪う通称「イマキュレートイニング」を達成したというニュース。3者連続で3球三振がイマキュレートイニング、、、すみません、イマキュレートって何?goo辞書によると、immaculate=1〈敷布・シャツなどが〉よごれのない,しみ一つなく清潔な2(道徳的に)汚れのない,清い,純潔な;欠点[弱点]のない;〈字句などが〉誤りのない3《生物》斑点はんてん[斑紋]のない,単色の初めて知った社会人必須レベルの単語だったか💦発音は「イマキュレット」の方が近い気がする。プロ野球でも20人しか達成していない珍しい記録とのこと。3者連続3球三振でも、その前に走者を出していたら含めない。(...イマキュレートイニング
今日で販売終了になるメニューがあるから3月26日(水)から、「サムライマック」の新レギュラーメニューとして「炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ」を、全国の店舗で発売するという話題がネットに出ていた。季節限定のてりたまも美味かったし、たまごベーコンも美味しそうだわ~と思って読んでいたら、一番下に“レギュラー販売を行っている「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」は、3月25日(火)をもって終売予定”とある。トマトが入ってるやつ、結構好きだったんだけど・・・というわけで、つれあいに「今日はマックにしよう」と宣言、買いに行ってきた。つれあいはてりたまバーガーのセットのほか、「贅沢過ぎるけど明日死ぬかもしれないし」と悩んだ末に倍フィレオフィッシュを追加。私はドリンクをアイスキャラメルラテにしてみた。ほんのり甘くて良...今夜マクドナルドにした理由
mixiのフィギュアスケートコミュニティで知った。アイスダンス・ジュニアの“さらあつ”岸本彩良/田村篤彦組が、パートナーシップを解消するというニュース。残念。。。インスタグラムで、「今後はお互い新しいパートナーを探して、再び皆様に演技を披露できるよう準備をしてまいりたいと思います」と書いている。まだまだ若いし、競技は続ける意向らしいので少しほっとした。Xでもトレンドになっているが、解散を予感していたような投稿もちらほら(こちらとかこちらとかこちらとか)なんとなく、今季はうまくいってない感じがあったかな、、、結成1年目の2022年、全日本ジュニア2位。バヴァリアンオープンに派遣されて世界ジュニアのミニマムテクニカルスコアを獲得、補欠エントリーされた。昨季はジュニアグランプリシリーズ大阪大会で4位・ポーランド...さらあつ解散
「ブログリーダー」を活用して、HO太さんをフォローしませんか?
フィギュアスケート・世界選手権2025、このあとはエキシビション出演リストはこちら。ChildStorytellerが四季の紹介をするって、どんな感じかな?ゲストスケーターのMaximNAUMOVは、先日の飛行機事故でご両親が亡くなった選手だと思う。今回は追悼の意味がある大会。世界選手権2025エキシビション出演リスト
なんか、テレビ局とか新聞とかの人がわかってないような・・・来年に迫ったミラノ・コルティナ五輪の出場権を賭けた試合の一つ、世界フィギュアスケート選手権2025の競技が終わった。今夜のフジテレビの放送(女子&男子フリー)を見てみたら、複数枠の条件についての言及がなんか変チャ・ジュンフアン(韓国)の得点が出るところで、「キム・ヒョンギョムがフリーに進めず、18ポイントで計算されます。チャ・ジュンフアンが10位以内で韓国2枠、その権利を手にします。」「(この時点でトップ)韓国2枠の権利をまず獲得しました。」と説明している。2枠が決定したという表現をしていない。一方、ニカ・エガゼ(ジョージア)の得点が出たところでは、「ジョージア、来年のオリンピック2枠が決まりました。」同様にミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)に...ミラノ五輪出場枠の決まり方
2週間前には女子のほうを書いたがカーリング男子世界選手権2025がムースジョー(カナダ)で開幕日本は初戦で地元カナダと対戦して敗れたそうで女子と同様、NHKがしっかり放送予定を組んでいた。時差が15時間なので、現地19時のセッションが日本の朝10時になって、一番見やすいかな?現地朝9時のセッションは日本の夜中の12時になる。というわけで、今夜はその5分前=23時55分からスコットランド戦が中継される。起きていたら見てみようかな、、、(たぶん無理だけど)予選で6位以内に入って決勝トーナメントに残れば、五輪出場権が取れる可能性が高いらしい。頑張れ~~~今度は男子カーリング
フィギュアスケート・世界選手権2025、男子フリー(ジャッジスコア)。<G1>壷井達也SP:73.00(24)FS:143.26(19)Total:216.26(21)レオンカヴァッロ「道化師」♪黒に赤青のダイヤ模様。この滑走順で滑る予定ではなかっただろうが、頑張った!4サルコウ転倒、次は無理せず3サルコウに。3アクセルがきっちり入り、3アクセル+オイラー+3サルコウ決まってそれ以降のジャンプ完璧。アリアに合わせていくステップ、コレオではカーブイナバウアーや「へ」の字姿勢からスライディングなど。スピンで少しレベルの取りこぼしがあった感じ。フョードル・クリシュ(ラトビア)SP:73.25(23)FS:125.08(24)Total:198.33(24)「Quandol'amorediventapoesia」...世界選手権2025男子FS
フィギュアスケート・世界選手権2025、アイスダンス・フリーダンス(ジャッジスコア)。<G1>ユーリア・トゥルッキラ/マティアス・ヴェルスルイス(フィンランド)RD:68.09(20)FD:120.86(7)Total:188.95(11)「Bewitched」「ObcyAstronom」♪赤、黒。第1滑走でこのカップルを見るとは、、、美しい足さばきのタンゴ、眼福ゆったりとワンフット、女性が体を後ろに高く持ち上げるリフト、靴上に乗るリフト、アシステッドジャンプの高さ。コレオシークエンスのドラマ性。昨日の悔しさが少し晴らせたかな。アリシア・ファブリ/ポール・アイアー(カナダ)RD:68.95(19)FD:101.93(20)Total:170.88(20)「ThisIsaMan’sMan’sMan’sWor...世界選手権2025アイスダンスFD
どんどん咲いていく桜。室内は24℃もあるんだけど、さすがに外は寒い❄️明日はどうかな。雨の中でも
「東和薬品presents羽生結弦nottestellata2025」が、今夜9時からBS日テレで放送される。一度は宮城の会場へ見に行ってみたいと思うけど、いつも忙しい時期なので、なかなか・・・。世界選手権が終わったら、録画をじっくり見よう「NotteStellata2025」放送
フィギュアスケート・世界選手権2025、女子フリー(ジャッジスコア)。<G1>メダ・ヴァリアコイテ(リトアニア)SP:50.98(24)FS:88.83(24)Total:139.81(24)「VanGogh」「Voila」♪グレーのグラデーション。冒頭の2アクセルは単独に、両手上げ3ルッツ+オイラー+両手上げ3サルコウ頑張る。単独の3ルッツ、3フリップもOK。ループでパンクしたが、2アクセルに2トウをつけてリカバリー。コレオはスパイラルからイーグルで。きれいなY字姿勢のスピンでフィニッシュ。リヴィア・カイザー(スイス)SP:53.68(23)FS:93.22(23)Total:146.90(23)ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」♪オフホワイト。スイスなのでカウベルの応援も聞こえる。両手上げ3ルッツ+...世界選手権2025女子FS
フィギュアスケート・世界選手権2025、アイスダンス・リズムダンス(ジャッジスコア)。<G1>サマンサ・リッター/ダニエル・ブリカロフ(アゼルバイジャン)RD:52.30(33)「DaddyCool」「Fever」「Sunny」ボニーM♪ライトブラウン、ダークブラウン。ツイズルはレベル3、まずはノーミスで終わってガッツポーズ。任俊霏(レン・ジュンフェイJunfeiREN)/邢珈宁(シン・ジァニンJianingXING)(中国)RD:56.05(31)「セプテンバー」「SingaSong」「ブギ・ワンダーランド」アース・ウィンド&ファイアー♪パープル系。冒頭からしっかり体を動かして、肩や首をうまく使う振付をこなしていく。ツイズルはレベル3と4、ローテーショナルリフトでも拍手をもらっていた。観客に応援してもら...世界選手権2025アイスダンスRD
フィギュアスケート・世界選手権2025、ペア・フリー(ジャッジスコア)。<G1>アニカ・ホック/ロベルト・クンケル(ドイツ)SP:55.16(20)FS:112.56(15)Total:167.72(18)「OutoftheDark」「Jeanny」「RockMeAmadeus」♪黒つなぎ、黒タキシード風。今日は本来の力を出した。3ツイストまとめ、サルコウは男性が2回転になったが、2アクセル+1アクセル+2アクセル頑張る。スロー3ループ、スロー3フリップがどちらも素晴らしくキャリーリフト、肩に乗せてから持ち上げて逆立ちから下ろすリフト。デススパイラルからスムーズにペアスピン、コレオでは女性の腕と足を持ってぶん回したイウリア・チトチェティニナ/ミハル・ウォズニアク(ポーランド)SP:56.37(19)FS:...世界選手権2025ペアFS
フィギュアスケート・世界選手権2025、男子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ヤリ・ケスラー(クロアチア)SP:61.44(34)「InThisShirt」♪薄いピンク系。緊張の第1滑走、3ルッツ+3トウをきれいに下りてツイズルに繋げる。3ループはちょっとオーバーターン。アクセルでまさかのパンクキャメルスピンで足がピンと伸びているのがきれい。ステップでも繋ぎでも、上半身を大きく動かしてバランスの難しい動きをしている。アレクサンデル・ズラトコフ(ブルガリア)SP:55.28(36)「Nureyev(from“TheWhiteCrow”)」♪ベージュのシャツ。バレエダンサーの映画音楽に相応しく、所作が美しい。3アクセルは回避して2アクセルをいい流れで決める。3ルッツ+3トウも丁寧に下りたが、ループ...世界選手権2025男子SP
フィギュアスケート・世界選手権2025、ペア・ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ガブリエラ・イッツォ/ルク・マイアホファー(オーストリア)SP:48.20「MaybeI,MaybeYou」♪紺系。予定通りの2ツイストから。スロー3ルッツ、サイドバイサイドの3ルッツ共に着氷は見事。バックアウトデススパイラルが認定されなかった女性が仰向けポジションになるリフトはきれい。オクサナ・ヴイラモ/トム・ブヴァール(スイス)SP:56.57「ThisBusinessofLove」「HeyPachuco」♪白、白シャツに黄色サスペンダーと蝶ネクタイ。高さの出た3ツイスト、3トウをぴたりと揃える。スロー3サルコウの大きさに高いGOEがついた。デススパイラルまとめ、パーカッションが刻むステップでは、股下をくぐって...世界選手権2025ペアSP
フィギュアスケート・世界選手権2025、いよいよ開幕最初は女子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>ナルギズ・スレイマノヴァ(アゼルバイジャン)SP:50.97「HangingTree(TheHungerGames)」♪黒系。緊張する第1滑走だが、両手上げ3ルッツ+両手上げ2トウが決まって落ち着き、3ループ、2アクセルと着氷。ステップでは開脚スライディングで盛り上げる。レイバックスピンでフィニッシュするとほっとした顔を手で覆った。シーズンベストに笑顔のキス&クライ。ジュリア・ロヴレンチッチ(スロベニア)SP:40.95「Thule」「Selah」♪黒にシルバー。カキカキッとロボットのような動きの振付から。3フリップ下りる。両手上げ3ルッツでステップアウト、2トウを続けたが+comboになった。ター...世界選手権2025女子SP
フィギュアスケート・世界選手権2025をインターネット配信で観戦中。今回はアメリカのボストンで開催されている。現地は今、水曜日の午後のはずだが、けっこう観客が入っているわりとすぐ盛り上がって手拍子、積極的に楽しんでいる様子だ。選手の登場は1人ずつ、呼ばれてゲートから出てくる。しっかり注目してもらえて、選手たちは嬉しそうウォームアップであと1分になると曲が変わる。整氷中のCMには日本語も。広告出してるスポンサーだからだろう。宇野昌磨がインタビューされる映像が出てきた現地に来ているらしい。これから女子ショートプログラムの第3グループ。フリー進出を目指す戦いが続く。世界選手権@ボストン
これから上のほうまで咲いていくのが楽しみちょいと夜桜
ananに「トワイライトウォリアーズ」メンバー登場と聞いてポチっておいた雑誌が、発売日に届いたみんな、カッコよく撮ってもらってるなぁ私の推しは信一こと劉俊謙(テレンス・ラウ)なんだけど、彼は来日しなかったのかな…劉俊謙が出演している映画「アニタ」はDisny+で見られるらしい。サブスクしようかなanan届いた!
一昨日あたりはまだ蕾だったのに昨日通った道のほうが早かった。しばらく楽しめるなんか急に咲き出した
春のセンバツこと選抜高校野球、今日は準々決勝。横浜が西日本短大付属を破った試合で、6回から登板した奥村頼人投手が先頭から、3者連続で3球三振を奪う通称「イマキュレートイニング」を達成したというニュース。3者連続で3球三振がイマキュレートイニング、、、すみません、イマキュレートって何?goo辞書によると、immaculate=1〈敷布・シャツなどが〉よごれのない,しみ一つなく清潔な2(道徳的に)汚れのない,清い,純潔な;欠点[弱点]のない;〈字句などが〉誤りのない3《生物》斑点はんてん[斑紋]のない,単色の初めて知った社会人必須レベルの単語だったか💦発音は「イマキュレット」の方が近い気がする。プロ野球でも20人しか達成していない珍しい記録とのこと。3者連続3球三振でも、その前に走者を出していたら含めない。(...イマキュレートイニング
今日で販売終了になるメニューがあるから3月26日(水)から、「サムライマック」の新レギュラーメニューとして「炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ」を、全国の店舗で発売するという話題がネットに出ていた。季節限定のてりたまも美味かったし、たまごベーコンも美味しそうだわ~と思って読んでいたら、一番下に“レギュラー販売を行っている「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」は、3月25日(火)をもって終売予定”とある。トマトが入ってるやつ、結構好きだったんだけど・・・というわけで、つれあいに「今日はマックにしよう」と宣言、買いに行ってきた。つれあいはてりたまバーガーのセットのほか、「贅沢過ぎるけど明日死ぬかもしれないし」と悩んだ末に倍フィレオフィッシュを追加。私はドリンクをアイスキャラメルラテにしてみた。ほんのり甘くて良...今夜マクドナルドにした理由
mixiのフィギュアスケートコミュニティで知った。アイスダンス・ジュニアの“さらあつ”岸本彩良/田村篤彦組が、パートナーシップを解消するというニュース。残念。。。インスタグラムで、「今後はお互い新しいパートナーを探して、再び皆様に演技を披露できるよう準備をしてまいりたいと思います」と書いている。まだまだ若いし、競技は続ける意向らしいので少しほっとした。Xでもトレンドになっているが、解散を予感していたような投稿もちらほら(こちらとかこちらとかこちらとか)なんとなく、今季はうまくいってない感じがあったかな、、、結成1年目の2022年、全日本ジュニア2位。バヴァリアンオープンに派遣されて世界ジュニアのミニマムテクニカルスコアを獲得、補欠エントリーされた。昨季はジュニアグランプリシリーズ大阪大会で4位・ポーランド...さらあつ解散
今シーズンを振り返りながら、常々・改めて、思うことあれこれ。・国際大会派遣が減った細かく数えたわけではないが、チャレンジャーシリーズとか、年明けのB級大会に派遣される数が減っているように思う。特にペアとアイスダンスは、元々少ないのがさらに少なかった気がする。小松原組は年内のチャレンジャーシリーズを敢えて希望していなかったそうで、時間をかけて調子を上げたのが四大陸での好成績につながり、作戦は成功だったと言える。ただ試合数が少なかった分、ワールドスタンディングのポイント上積みが少なく、世界選手権リズムダンスの滑走順には不利になったのではないだろうか。四大陸の後、チャレンジカップはエントリーできたはず。“うたまさ”吉田唄菜/森田真沙也組、“あずしん”田中梓沙/西山真瑚組も、今後の経験のためにエントリーすれば良か...フィギュアスケートに関して思うこと
やりやがったな、と思った。世界フィギュアスケート選手権2024、男子フリーでアダム・シャオ・イム・ファ(フランス)がバックフリップを行った。Illegalelement/movement(禁止された要素・ムーブメント)として2点減点されている。ヨーロッパ選手権のフリーでバックフリップをやって話題になった。日本では否定的な意見が多かったと思う。長野オリンピックでバックフリップをやったスルヤ・ボナリーの意見やISUが検討中という話がNumberの記事になっている。このブログでも私の意見を書いてみたが(明知故犯/先駆者も懸念)、世界選手権のフリーを見た限り、観客は喜んでいたようだ。またジャッジもコレオシークエンスのGOEに5をつけた人が3人いて、鍵山優真と同じ2.0点を獲得しているので、高く評価されているようだ...バックフリップってどうよ?
世界フィギュアスケート選手権2024、タイミング的に遅めの地上波放送(フジテレビ)は一応録画したが、まだ全部は見ていない。全滑走放送のJSPORTS4も初回放送が終了、エキシビションまで録画した。現役引退を発表した後、フジテレビ現地フィールドキャスターとして大会を取材した本田真凜さん。エキシビションの録画をチェックしたら、イリア・マリニン選手にインタビューしていた。「お願いします」と日本語で言ったあと、シートを見ながら英語で2つ質問。画面には日本語字幕が出ている。まあまあ自然な感じに聞こえた。しっかり練習してきたようだ。マリニン選手も聞き返したりすることなく答えていた。おそらく、事前に質問内容を見てもらってあったのだろうが、どの質問をされたのかわからない、なんてことはないようだった。“彼氏”の宇野昌磨くん...本田真凜さんが英語で
世界フィギュアスケート選手権2024で4位に終わった宇野昌磨選手。インタビューでは今後について「話し合って決める」というような感じだった。って、進退を聞かれるほどのベテランだったっけ1997年12月生まれの26歳。今大会の男子に出場した40名中、年齢順では7番目。まあ、上の方ではある。国内では確かに最年長になっている(1学年下・早生まれの友野一希が唯一残っている同期)。同じ26歳で今大会6位に入ったルーカス・ブリツィギがこれから!という雰囲気なのと違うのは、代表キャリアの長さかななにしろ、本来満9歳以上で出場する全日本ノービスに、満8歳の小3のときから出場している。ノービスB2・A2の計4連覇。ノービスA1年目の小6のとき、推薦出場した全日本ジュニアで3位。優勝した羽生結弦から握手を求められて固まってしま...昌磨くんの今大会と今後
今週月曜から、JSPORTS4で世界フィギュアスケート選手権2024の全滑走放送をしている。録画しつつ、家族がテレビを使っていなければ流して見ていた。今大会を見ていて目についたこと、あれこれ。・フェンスに穴⁈等間隔で穴のようなものが見えるんだけど、、、会場のベル・センター、アイスホッケー仕様のリンクで通常より狭いと再三説明がある。あまり慣れていないのか、フェンスに軽くぶつかってしまう選手もちらほら。NHLのチーム、モントリオール・カナディアンズの本拠地だそうだ。ということは、普段はこんな感じなのでは。フェンスの等間隔の穴のように見えるものは、アイスホッケーの試合でパックが観客席に飛んでいかないようにガードする、透明なパネルを取り付ける部分ではないだろうか。小規模な大会だと、透明パネルを取り外すことなく、そ...世界フィギュア2024あれこれ
mixi情報いつもありがとう羽生結弦nottestellata2024、今夜21:00からBS日テレで放送。配信の購入もしなかったので、ここで見られるのはありがたい。大地真央とのコラボがどんな感じか、楽しみ羽生結弦nottestellata2024放送
フィギュア関連番組のお知らせ。テレ朝チャンネル2で30日(土)19時から「町田樹が見たGPシリーズ/ファイナル2023」が放送される。世界選手権2024が終わったばかりで、グランプリシリーズとファイナルは少し記憶から遠ざかっているがイリア・マリニンのショートプログラムで4アクセルにびっくらこいたファイナルを思い出す。ジュニアでは男女アベック優勝もあったし、まっちーがどんな解説をしてくれるか、どこに注目したか、楽しみ町田樹が見たGPシリーズ/ファイナル2023
つれあいが近々お客さんを連れて行く店をチェックしたいというので、雨の中ランチにお付き合い11時半の開店に間に合うように行ったら、もうお客さんがけっこう入っている。1階は少ししか席がないようで、2階へ。モダンジャズが流れているランチセットはパスタかピザにサラダ・ドリンク・デザートが付く。パスタは日替わりのボッタルガ(からすみ)、ピザはマルゲリータにした。パスタもピザも日替わりがあって、ピザはディアボロだったかな。ピザは薄くぱりっとした生地が美味しい。パスタはほどよくピリ辛。コーヒーカップの色違いが可愛いデザートはクレームブリュレ。ドリンクはエスプレッソ・コーヒー・紅茶のホットかアイスを選べる。ほかのドリンクは+110円。帰るときに入口側の厨房、ピザ窯が見えた。タイル飾りで店名を描いてあった。駅からちょっと歩...お昼はイタリアン
テーマ曲でもおなじみの日曜夜11時「情熱大陸」、31日の放送は“りくりゅう”こと三浦璃来/木原龍一組が登場する。「逆境で、二人はさらに強くなる」という番組予告。世界選手権の様子なんかも入るのかな?フィギュアスケート選手を取り上げるのは、2021年12月26日(日)放送の坂本香織以来だろうか。まずは録画予約せねばライブ配信をがっつり見た&JSPORTS4でも録画したので存在を忘れていたが、フジテレビ地上波の世界フィギュアスケート選手権2024放送、今夜の深夜2時10分からペア&アイスダンスがある。高橋成美さんの解説聞きたいから見てみよう情熱大陸に“りくりゅう”
世界フィギュアスケート選手権2024が終わって、ちょっと腑抜けてますペア2位になった三浦璃来/木原龍一組が表彰式に出てこなくて、どうした?龍一くんがまた腰を痛めたのでは?と心配されたが、「運動誘発性ぜんそく」だったと明らかになった。咳が止まらなくなり、過呼吸状態でめまいがして立っていられない状態になっていたとのこと。スモールメダル授与式で銀メダルを受け取り、英語で感謝の言葉を述べた龍一くん。「調子が悪くなってストレッチャーに乗らせていただいたんですが、普段は(演技で)リフトをする側なので、パートナーの気持ちが分かりました」というコメントが笑える男子の表彰式の後、ペアの表彰式のやり直しをしたそうで衣装を着てメダルをかけた状態で表彰台に上がり、国旗掲揚と国歌の合唱。カナダ国歌、なんだか違う歌詞がフランス語開催...国歌がバイリンガル
フィギュアスケート・世界選手権2024、競技が終わってこれからエキシビション。ゲストが豪華!エルビス・ストイコ、エラジ・バルデ、パトリック・チャンにキーガン・メッシングシンクロナイズドスケーティングチームのLesSupremesには、日本の深瀬理香子さんもいるはず。起きてるからライブで見ちゃおうかな世界フィギュアスケート選手権2024エキシビション出演リスト
フィギュアスケート・世界選手権2024、男子フリー(ジャッジスコア)。<G1>キム・ヒョンヨム(韓国)SP:74.89(21)FS:147.90(18)Total:222.79(18)「RequiemforaDream」♪青と茶色。冒頭に4トウを決め、3アクセルは回る過ぎるのを抑える着氷。3ルッツ+3トウ、後半3ループ+2アクセル+2アクセルと入る。スピードのあるニースライドや膝曲げイーグルのコレオ。緊張の第1滑走をしっかりやり遂げた。イ・シヒョン(韓国)SP:73.23(24)FS:134.36(24)Total:207.59(24)「Cyrano」♪グレーに赤ストーン。全種類のジャンプを両手上げで跳ぶ。冒頭の4トウ決まり、3ルッツはステップアウトして単独に。3アクセル入り、3サルコウに3トウを付けたら...世界フィギュアスケート選手権2024男子FS
フィギュアスケート・世界選手権2024、アイスダンス・フリーダンス(ジャッジスコア)。<G1>ホリー・ハリス/ジェイソン・チャン(オーストラリア)RD:71.44(16)FD:103.34(19)Total:174.78(17)「OceanLullaby」「Gefion」「Freya」「Vale」♪ペールグリーン、濃い緑。“海”をイメージさせる曲で、柔らかなスケーティング。コレオステップの中で女性が男性の股下を2度くぐる。膝をついて肩に抱え上げるフィニッシュポーズ。小松原美里/ティム・コレトRD:66.92(20)FD:106.98(17)Total:173.90(18)「LovingYou」「LoveGrows」♪ワインカラー、白サテンシャツ。しっとりと滑り出し、曲とよく合うツイズル。ゆったりとステップ...世界フィギュアスケート選手権2024アイスダンスFD
世界フィギュアスケート選手権2024、昨日はペア・フリー、今日は女子フリーが行われて、それぞれ表彰式があった。メダリストの国旗掲揚と優勝者の国歌演奏があるが、昨日のペアで優勝したカナダの国歌は聖歌隊が生で歌唱。美しいコーラスだった。今日の女子は坂本香織が優勝、日本の国歌はどうなる?やはり聖歌隊が生で、とても素敵なアレンジのコーラスを、発音も完璧に聴かせてくれた聖歌隊の顔ぶれがいかにもカナダらしく、人種がさまざま。多様性の時代を体現している。国歌の生歌というと、2008年イェーテボリ大会を思い出す。ジェフリー・バトルのカナダ、浅田真央の日本、アリオナ・サフチェンコ&ロビン・ゾルコーヴィのドイツ、イザベル・ドロベル&オリヴィエ・シェーンフェルダーのフランスと、しっかり練習してあったようだ。今大会でも、優勝の可...国歌を生で
フィギュアスケート・世界選手権2024、女子フリー(ジャッジスコア)。<G1>丁子涵(ティン・ツーハン、Tzu-HanTING)(台湾)SP:56.32(22)FS:101.51(22)Total:157.83(22)「シャーロック」♪グリーン系。3ルッツ+3トウ頑張り、2アクセル+3トウや3フリップなどこらえたジャンプが多かったが、転倒はなし。スパイラルの組み合わせやイナバウアーのコレオは、一つ一つのムーブメントをもう少し長く見せると映えると思う。きれいなビールマンから大きくスライディングしてフィニッシュ。ショート、フリーと世界選手権で滑りきった充実感。ネッラ・ペルコネン(フィンランド)SP:56.82(21)FS:88.63(24)Total:145.45(24)「TournerDansLeVide」...世界フィギュアスケート選手権2024女子FS
フィギュアスケート・世界選手権2024、アイスダンス・リズムダンス(ジャッジスコア)。<G1>ハンナ・ヤククス/アレッシオ・ガッリ(オランダ)RD:51.99(35)「地獄に道づれ(AnotherOneBitesTheDust)」「Playthegame」「RadioGaga」クイーン♪赤トップ黒パンツ、白ランニング口ひげ。ツイズルは少しずれた。まずは落ち着いて第1滑走を務めた感じ。クイーンのメドレーとしては、大人しいかなオリヴィア・オリヴァー/フィリップ・ボヤノウスキー(ポーランド)RD:54.19(34)「Relax」「CarelessWhisper」「UptownGirl」♪黒。丁寧に合わせたツイズルはレベル4を揃える。パターンダンスのレベルはB止まりだったが、ストレートラインリフトのポジションチェ...世界フィギュアスケート選手権2024アイスダンスRD
フィギュアスケート・世界選手権2024、ペア・フリー(ジャッジスコア)。<G1>ダリア・ダニロワ/ミケル・チバ(オランダ)SP:59.07(17)FS:113.17(12)Total:172.24(14)「TheChain」♪紺。3ツイストはまとまっていたが少しマイナス。3サルコウ、2アクセル+1アクセル+1アクセルと揃え、スローもループ、フリップと完璧。背中にのせるダンスリフト、スプリットポジションのリフトと技術は安定。パワフルで二人の動きがよくシンクロしていて、見ごたえ十分。終わってぴょんぴょん跳ねて喜んでいた。アナスタシア・ヴァイパン‐ロー/ルーク・ディグビー(イギリス)SP:54.69(20)FS:98.37(20)Total:153.06(20)「Survivor」「Gangsta'sParad...世界フィギュアスケート選手権2024ペアFS
フィギュアスケート・世界選手権2024、男子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>セメン・ダニリアンツ(アルメニア)SP:73.46(23)「マスク」♪黄色ジャケ、緑の手袋に顔を描いてある。最初からノリノリの曲で観客が手拍子で、4トウ、3アクセル、後半3ルッツ+3トウと流れる着氷ではなかったが下りる。パーカッションで元気よくステップ。今大会男子で最年少の選手が、会場をしっかり温めてくれたアレクサンドル・ヴラセンコ(ハンガリー)SP:51.50(40)「UneVieD'Amour」シャルル・アズナヴール♪白シャツ黒ベスト。今季までジュニアと掛け持ち。冒頭の3アクセルはややふらついたがこらえる。3ループは単独にしたが、フリップが2回転になり、付けたトウも2回転になってしまった。シットスピンの途中に入れ...世界フィギュアスケート選手権2024男子SP
日本時間の今日午前に行われた、世界フィギュアスケート選手権2024の女子ショートプログラム。千葉百音は62.64だったが、キミー・ルポンドも全く同じ62.64。ショートプログラムは同点の場合、技術点が高いほうが順位を上とするので、キミー・ルポンドが12位、千葉百音が13位となった。フリーは6人ずつ4グループで行われるので、千葉百音は第2グループ、キミー・ルポンドは第3グループになる。これは仕方ないが、グループ内での滑走順が第1・第2グループは6人全員のドローらしく、千葉百音は全体の8番目で第2グループの2番目。第3・第4グループは前半後半3人ずつのドローで、キミー・ルポンドは全体の13番目で第3グループの最初。ちょっと滑走順が開いてしまった。6点満点の採点法だった時代ほどではないが、滑走順が早いほうが少し...ちょっと口惜しい
フィギュアスケート・世界選手権2024、女子ショートプログラム(ジャッジスコア)。<G1>メダ・ヴァリアコイテ(リトアニア)SP:40.04(35)「BangBang」♪黒つなぎ。世界ジュニアにも出場していた16歳。冒頭の3サルコウはきれいに決まったが、両手上げ3トウで転倒。2アクセルもステップアウトした。スピンのY字姿勢やビールマンはきれい。曲に少し遅れてステップで終わった。ヴァネサ・セルメコヴァ(スロバキア)SP:48.94(30)「GoldenHour」♪赤茶色。右回りの選手。冒頭に3ルッツ+3トウ頑張る。3フリップ転倒したが、2アクセルは流れがあった。レイバックスピンやコンビネーションスピンの見せ方、滑走姿勢や雰囲気が柔らかで魅力的。アナスタシア・ゴズヴァ(ウクライナ)SP:40.28(34)「V...世界フィギュアスケート選手権2024女子SP