都内上場企業の中間管理職としてフルタイムで働くワーキングマザーです。 一人娘は2019年4月から小学1年生。 なにごとも「腹八分目」を目指しています。
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。「チャレンジ1年生」6月号の教材としてミニひまわりの観察セットが届きましたので、月曜日(振替休日)に娘と一緒…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。先週末は無事、小学校の運動会が開催されました。真夏のような暑さだったので、小学校側はかなり気を遣って運営して…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。明日は小学校の運動会。初めての運動会なので、何を持っていったら良いのか、何時くらいに行くのが良いのか、どの辺…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。話には聞いていましたが、小学校ってプリント類が多いですね。皆様どう管理されていらっしゃいますか?記事タイトル…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。今日はPTA校外部の懇親会があると言うので、半休を取って行ってきました。「校外部」というのは私はこちらの小学…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。娘が小学校に上がって1ヶ月少々。自分が小学生の頃(30年前汗)と比べて、違うなーと感じていることがちょこちょ…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。娘が小学校に上がって約1ヵ月。まだまだ試行錯誤中ではありますが、なんとなーく平日のタイムスケジュールが固まっ…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。今更感ありますが、小学校入学準備で想定外だったことを書いておきます。それは、のんびりしていたら、キッズケータ…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。のんびり書いているうちに令和が始まってしまいましたが、学童選びのお話、ようやく最終回です。---------…
「ブログリーダー」を活用して、深雪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。