お茶のお稽古は実に4年振り‼️今月からお稽古再開😊 和服👘でお茶室に躙って入る…懐かしさよりも、元の生活に戻った感が大きい。見るもの、触れるもの・・・全てが久…
ガスパールザンザングレープフルーツプリン3回目かな今回もエキュートの期間限定コーナーで再会✨…リピですやっぱり美味しかったです淡泊なカスタードとグレープフルー…
本日、後期2回目のレッスン見て頂いた曲は・・・Brahms作品118の1番と2番楽譜を譜面台に広げて、見ないで1番と2番を続けて弾かせて頂くと…案の定、暗譜不…
今日の雲はまるで青空にイラストの様に描かれた様でした季節が進んで…ハナミズキの赤い実や・・・蕾が芽吹いて、傍を通ると、ほのかに金木犀の香り✨まだ動くと汗ばむけ…
生協 に掲載されていたので、飲んでみたくてオーダーしてみたの。小笠原島レモンクラフトチューハイ主人と父島に旅行したことがあって…小笠原は綺麗な海と海の幸に恵ま…
昨日は主人とピアニストをされている知人がご出演のコンサートへ以下、写真はプログラムを撮影予てより、バッハのピアノ協奏曲第一番を演奏されるとのお知らせに、夫婦で…
今日は夕方、主人と星乃珈琲店へ・・・ピアノコンチェルトを聴きに行った帰りに、寄ってみましたどうやら、埼玉県南部のW市にある、このお店が一号店らしい。コーヒーの…
今日は主人が父の取っ手を取り付けに実家に来てくれる事になり…用意したお茶菓子がこちら 株式会社母恵夢本舗 商品一覧shop.poemehonpo.co.j…
今日から後期のレッスン修了試験に向けでいよいよ正念場に差し掛かる時期💦夏休みの宿題は・・・小曲4曲の暗譜 後期一回目は平均律21番フーガとブラームス118-…
三時半頃、半端ない、かつて無い様な雨音で起こされる。台風14号の影響で、こちらは止んでいる時間帯もあるけれど、一度降り始めるとそれは酷いものでした。そんな風雨…
出会ってしまいました美味しい和菓子屋さん今日は台風14号の影響で酷い雨…用達しに、日本橋のデパートへこのお嬢さんが出迎えてくれます。地下1階で、宅へのお土産を…
今日からいよいよ後期の授業が始まりました。今年度の折り返しに入りました和声の授業は、今日からソプラノ課題使用教科書は和声 理論と実習(俗に芸大和声と言われてい…
今週の実家へのお楽しみデリバリーは…蜜芋モンブランhttp://www.gaspardzinzin.com/モンブランはマロンクリームだけれど、蜜芋モンブラン…
R4.9/10撮影体質に合う合わない…ってある、例えペットボトルの水でも。人間の体の水分量、成人では約60〜65パーセント、老人…
今日は予定があり、そのお遣い物に…お気に入りのブランデーケーキをご用意していましたが、予定が変更になりまして・・・主人と賞味ふわふわのスポンジ、底の部分にはブ…
先日、実家から程近いお気に入りのスーパーで見付けた生の落花生塩茹ですると…これはもうも馳走今日は、自宅近くのスーパーでも売っていて、それも大きかったけど…今年…
卵や生クリームを使わず、冷凍バナナを主原料にしたアイスクリームをナイスクリームと言うらしく…自宅でのお昼ご飯には・・・冷凍したバナナ、リンゴ、キウイフルーツと…
昨日もウォーキングして、弾き籠もって、和声タイムもやって…充実の一日だったのに・・・今朝は、酷い頭痛で目が覚めて、嘔き下す辛い体調不良夕方4時まで臥せり、徐々…
写真を上手に撮れなかったけど…山梨の従姉が手塩にかけ育てたシャインマスカットを送ってくれました凄ぉ~~く甘いマスカット✨味が濃厚な巨峰に比べて、マスカット系は…
今日は9月9日重陽の節句実家で過ごしながら…色々と想いを巡らした今日。偶然とか必然とか・・・ご縁は、不思議な巡り合わせ。その様な事が重なり合って今があるのかな…
今日は木曜日、お夕飯から実家へ・・・実家へ行く途中、野暮用で東京駅下車したものだから…大丸に寄ってみる。ずんだ白雪チーズケーキレアチーズケーキとずんだ和洋折衷…
本日も主人の運転で、父、こちらの通院日築地に位置する国立の専門病院自分、もう然程若くなく、主役の父、齢91… 父自身が通院出来ること、娘として当然のことだけれ…
明日も父の通院日でウォーキングはお休み中の予定。少しお疲れ気味だけど、公園に来てみた秋になって夏が終わったと、木々の葉っぱ🍃からも見て取れるのだけど…初夏の…
期 間 限 定ベビー 母 絵 夢北海道メロン期間限定だし…北海道メロン 🍈✨美味しい~予感しかない母絵夢は瀬戸内のお菓子なんですね~思いっ切り・・・夕張メロ…
今日は父の通院日今回も主人に運転をお願いして…自宅を7時前に出発先ずは実家へ土曜日は道が空いていて、スムーズ旅のお供に、おやつ💝行きのスカイツリーいつもの道…
ままどおる父が喜んで食べそうなお菓子を探していたところに…見付けてしまいましたままどおるどちらかと言えば干菓子寄りなひよこ🐤に似たお菓子ではあるけど…、こち…
札幌ラ・ネージュ濃厚チーズケーキ木曜日のお夕飯から実家へ…今日、乗換駅ナカの期間限定ショップで、再会した札幌ラ・ネージュのチーズケーキ。リピしました上手に撮影…
「ブログリーダー」を活用して、みゆっぴ♪さんをフォローしませんか?
お茶のお稽古は実に4年振り‼️今月からお稽古再開😊 和服👘でお茶室に躙って入る…懐かしさよりも、元の生活に戻った感が大きい。見るもの、触れるもの・・・全てが久…
出 演バリトン歌手 堺裕馬ピアニスト 堺康馬プログラム「私は鳥刺し」(モーツァルト作曲オペラ・魔笛より)「荒城の月」(土井晩翠 作詞/滝廉太郎 作曲/藤川…
本日は8/10・・・夏休み真っ只中❗ホームレッスンをして頂いて、放課後は銀座Y社に楽譜調達✨ショパン、作品集そして銀座三越へ・・・鳩の日にちなんで可愛い箱入り…
今日はお気に入りの手土産持って、母と横浜の叔母宅へ。実に実に43年振りにお邪魔しました最寄駅に降りたって、そしてバスの車窓から見える家並みの変わり様にビックリ…
今日はお彼岸の中日父が居なくなって、初めてのお彼岸。霊園へ・・・蕾が膨らんで開花🌸が待ち遠しい✨先ずはお墓参り一人娘は長男と結婚しちゃったし…で、両親は、二人…
パトロール🎿研修会で奥志賀に出掛けていた主人が帰宅お土産は・・・手作りの林檎ジャムとほし芋✨このほし芋が絶品でして…地元の農家で生産された様で、ほし芋から蜜が…
銀座文明堂カフェゴルゴンゾーラソースのニョッキ✨みつ豆🐻ちゃんのアートラテ☕メッチャ美味しかった~この日の夜は、お仲間の先生のリサイタルに、3人でお伺いしまし…
思い出の写真たち初日の午後は⛅2日目午前☁2日目午後☁❄3日目午前❄集合写真✨音楽ホールではピアノを見付けて、ショパンエチュード10-1,10-8を弾いて下さ…
初日のお昼ご飯は、各自持参とのこと。横川SAで峠の釜飯を調達😊✨宿泊先・ベルフレール 鈴蘭舘食事がボリューミーで美味しくて・・・心身成長~✨🐷✨朝食2日目3日…
別科3年目になる時、前任の先生がご紹介下さったのが、今お世話になっているS先生。レッスンクラス編成の際、スキー部の顧問でいらっしゃる事を知る訳ですが・・・私自…
今日は、ピアノのお友達とランチ彼女は、先日ピアノのリサイタルをされました💐✨着物👘の事や…ピアノの話しでは、とても参考になるお話しが聞けて、φ(.. )メモる…
■日 時: 令和6年3月4日(月)~3月6日(水)■場 所: 菅平高原スキー場■宿 泊: ベルフレール 鈴蘭舘■目 的: 部員相互の親睦を深め、スキー技術の向…
早いもので、今日は父の四十九日法要。ちょうど納骨の時間帯まで快晴義父の時もそうであったように・・・寂しさが現実となる。きっと納骨するからだとは思うけれど。納骨…
今回も常宿でお世話になった・・・峰の原高原富田ペンションお玄関にはこの峰の原高原で揃えた材料で手作りしたリース食堂には鳩時計このペンションを建築された職人のハ…
お天気に恵まれた快晴☀の本日は・・・指導者研修会2日目🎿今シーズン滑走3日目になる。菅平のファミリーゲレンデファミリーの上から望む左手根子岳、右手四阿山北アル…
今日の朝食研修会1日目昨夜からお昼まで雪に見舞われる😓視界悪いが、自然の雪は悪くない班分けは、今年度から、技能班、一般、エンジョイ班からの3択今回は一般をチョ…
明日からの指導者研修会🎿に出席するために、本日は移動日🚙💨6:20am自宅出発先ずは首都高→中央道をひた走り、山梨へ・・・父方のご先祖様が眠るお墓参りと父の実…
2023年・・・目一杯駆け抜けた日々でした。今年は先生と学友達のとても勿体ないほどのご縁に恵まれて、お陰さまで、学生生活を謳歌。大変充実しておりました。先生、…
通夜と告別式から2週間近く過ぎてしまったけど、書ける時に綴っておこうと思う。12月6日の打合せが終わって、同じフロアーに安置されている父に会いに行く。それは、…
今日はお気に入りの手土産持って、母と横浜の叔母宅へ。実に実に43年振りにお邪魔しました最寄駅に降りたって、そしてバスの車窓から見える家並みの変わり様にビックリ…
今日はお彼岸の中日父が居なくなって、初めてのお彼岸。霊園へ・・・蕾が膨らんで開花🌸が待ち遠しい✨先ずはお墓参り一人娘は長男と結婚しちゃったし…で、両親は、二人…
パトロール🎿研修会で奥志賀に出掛けていた主人が帰宅お土産は・・・手作りの林檎ジャムとほし芋✨このほし芋が絶品でして…地元の農家で生産された様で、ほし芋から蜜が…
銀座文明堂カフェゴルゴンゾーラソースのニョッキ✨みつ豆🐻ちゃんのアートラテ☕メッチャ美味しかった~この日の夜は、お仲間の先生のリサイタルに、3人でお伺いしまし…
思い出の写真たち初日の午後は⛅2日目午前☁2日目午後☁❄3日目午前❄集合写真✨音楽ホールではピアノを見付けて、ショパンエチュード10-1,10-8を弾いて下さ…
初日のお昼ご飯は、各自持参とのこと。横川SAで峠の釜飯を調達😊✨宿泊先・ベルフレール 鈴蘭舘食事がボリューミーで美味しくて・・・心身成長~✨🐷✨朝食2日目3日…
別科3年目になる時、前任の先生がご紹介下さったのが、今お世話になっているS先生。レッスンクラス編成の際、スキー部の顧問でいらっしゃる事を知る訳ですが・・・私自…
今日は、ピアノのお友達とランチ彼女は、先日ピアノのリサイタルをされました💐✨着物👘の事や…ピアノの話しでは、とても参考になるお話しが聞けて、φ(.. )メモる…
■日 時: 令和6年3月4日(月)~3月6日(水)■場 所: 菅平高原スキー場■宿 泊: ベルフレール 鈴蘭舘■目 的: 部員相互の親睦を深め、スキー技術の向…
早いもので、今日は父の四十九日法要。ちょうど納骨の時間帯まで快晴義父の時もそうであったように・・・寂しさが現実となる。きっと納骨するからだとは思うけれど。納骨…