ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年6月7日のお稽古
お茶のお稽古は実に4年振り‼️今月からお稽古再開😊 和服👘でお茶室に躙って入る…懐かしさよりも、元の生活に戻った感が大きい。見るもの、触れるもの・・・全てが久…
2025/06/07 20:33
武蔵野音大スキー部合宿・2025
2025/03/06 09:30
未来にはばたけ夢コンサート
出 演バリトン歌手 堺裕馬ピアニスト 堺康馬プログラム「私は鳥刺し」(モーツァルト作曲オペラ・魔笛より)「荒城の月」(土井晩翠 作詞/滝廉太郎 作曲/藤川…
2024/08/21 23:53
8/10 鳩の日に・・・
本日は8/10・・・夏休み真っ只中❗ホームレッスンをして頂いて、放課後は銀座Y社に楽譜調達✨ショパン、作品集そして銀座三越へ・・・鳩の日にちなんで可愛い箱入り…
2024/08/10 23:23
久しぶり過ぎる、、、再会!
今日はお気に入りの手土産持って、母と横浜の叔母宅へ。実に実に43年振りにお邪魔しました最寄駅に降りたって、そしてバスの車窓から見える家並みの変わり様にビックリ…
2024/07/14 23:58
初めてのお彼岸
今日はお彼岸の中日父が居なくなって、初めてのお彼岸。霊園へ・・・蕾が膨らんで開花🌸が待ち遠しい✨先ずはお墓参り一人娘は長男と結婚しちゃったし…で、両親は、二人…
2024/03/20 23:58
手作りのりんごジャムとほし芋
パトロール🎿研修会で奥志賀に出掛けていた主人が帰宅お土産は・・・手作りの林檎ジャムとほし芋✨このほし芋が絶品でして…地元の農家で生産された様で、ほし芋から蜜が…
2024/03/18 00:56
銀座文明堂カフェ
銀座文明堂カフェゴルゴンゾーラソースのニョッキ✨みつ豆🐻ちゃんのアートラテ☕メッチャ美味しかった~この日の夜は、お仲間の先生のリサイタルに、3人でお伺いしまし…
2024/03/17 01:57
スキー部合宿 思い出の写真
思い出の写真たち初日の午後は⛅2日目午前☁2日目午後☁❄3日目午前❄集合写真✨音楽ホールではピアノを見付けて、ショパンエチュード10-1,10-8を弾いて下さ…
2024/03/17 00:10
スキー部の合宿 お食事編
初日のお昼ご飯は、各自持参とのこと。横川SAで峠の釜飯を調達😊✨宿泊先・ベルフレール 鈴蘭舘食事がボリューミーで美味しくて・・・心身成長~✨🐷✨朝食2日目3日…
2024/03/16 22:43
スキー部の合宿に・・・
別科3年目になる時、前任の先生がご紹介下さったのが、今お世話になっているS先生。レッスンクラス編成の際、スキー部の顧問でいらっしゃる事を知る訳ですが・・・私自…
2024/03/12 23:22
カフェ加賀麩不室屋(サントリー美術館内)
今日は、ピアノのお友達とランチ彼女は、先日ピアノのリサイタルをされました💐✨着物👘の事や…ピアノの話しでは、とても参考になるお話しが聞けて、φ(.. )メモる…
2024/03/11 23:50
武蔵野音楽大学スキー部合宿
■日 時: 令和6年3月4日(月)~3月6日(水)■場 所: 菅平高原スキー場■宿 泊: ベルフレール 鈴蘭舘■目 的: 部員相互の親睦を深め、スキー技術の向…
2024/03/11 22:54
四十九日法要
早いもので、今日は父の四十九日法要。ちょうど納骨の時間帯まで快晴義父の時もそうであったように・・・寂しさが現実となる。きっと納骨するからだとは思うけれど。納骨…
2024/01/22 23:58
峰の原高原 富田ペンション
今回も常宿でお世話になった・・・峰の原高原富田ペンションお玄関にはこの峰の原高原で揃えた材料で手作りしたリース食堂には鳩時計このペンションを建築された職人のハ…
2024/01/05 18:01
快晴☀の指導者研修会2日目
お天気に恵まれた快晴☀の本日は・・・指導者研修会2日目🎿今シーズン滑走3日目になる。菅平のファミリーゲレンデファミリーの上から望む左手根子岳、右手四阿山北アル…
2024/01/05 17:19
指導者研修会1日目
今日の朝食研修会1日目昨夜からお昼まで雪に見舞われる😓視界悪いが、自然の雪は悪くない班分けは、今年度から、技能班、一般、エンジョイ班からの3択今回は一般をチョ…
2024/01/04 22:01
1/3、山梨そして長野へ・・・
明日からの指導者研修会🎿に出席するために、本日は移動日🚙💨6:20am自宅出発先ずは首都高→中央道をひた走り、山梨へ・・・父方のご先祖様が眠るお墓参りと父の実…
2024/01/03 21:59
2023年…
2023年・・・目一杯駆け抜けた日々でした。今年は先生と学友達のとても勿体ないほどのご縁に恵まれて、お陰さまで、学生生活を謳歌。大変充実しておりました。先生、…
2023/12/31 23:58
追憶・・・
通夜と告別式から2週間近く過ぎてしまったけど、書ける時に綴っておこうと思う。12月6日の打合せが終わって、同じフロアーに安置されている父に会いに行く。それは、…
2023/12/22 13:05
通夜と告別式の覚書
枕団子6個全て故人に差し上げるもので、残された者が相伴してはいけない。撮影しなかったが、ご飯は茶碗を2個ご飯を盛って、1つの茶碗に、もう一方を伏せて盛り合わせ…
2023/12/15 20:31
12月6日午前中
朝9:00~実家の近所にあるセレモニーホールで打合せ。地元自治体の火葬場が混み合っているため、隣接するM市の斎場を利用する事に。通夜 12月9日18:00~告…
2023/12/15 00:53
12月5日午後のこと…
父が亡くなり…父の身支度を整えて頂く。呼び出された診察室で、実家の近所にあるセレモニーホールに連絡📱父を3:00に搬送の段取り。この時点でまだ1:00になって…
2023/12/14 23:58
12月5日父逝去・・・
12月5日(火曜日)朝7:40に母から父の救急搬送中に電話連絡あり。搬送先を聞き…然程、慌てる必要もなく、私達娘夫婦は、9時頃自宅出発🚙💨そーいえば、病院が〇…
2023/12/12 00:41
62回目の結婚記念日✨
今日12/3は両親の結婚記念日お陰様で両親揃って62回目を迎えました父のベッドサイドでキャンドル灯して…両親そして主人と4人でお祝いしました父と母でケーキカッ…
2023/12/03 22:11
2台のピアノと再会と弾き合い会♫
今日はピアノのお友達がお声を掛けて下さり、弾き合い会へ・・・ 初めて訪れる会場 STUDIO AMU 今日の皆さんは、ピアノは勿論、弾かれますが、内お二人…
2023/11/18 23:58
弾き合い会とランチと音楽談義
東京音楽堂日本橋ピアノサロン(6階)にて・・・ご縁って不思議ですが、12年前に恩師との2台ピアノでご一緒した友人と梅の会で再会したり・・・書でお世話になった先…
2023/11/17 23:58
堺家ファミリーコンサート 心の中に残ったアンコール編
アンコール ピアノソロ「心の中に残ったもの」 作曲:臼田圭介 半年前に出会った素敵な曲を演奏しますと仰り、作曲者をご紹介して下さいました。 この度、別科入…
2023/11/13 23:58
堺家ファミリーコンサート 門下生拙文編
とっても、とっても楽しみにしておりました本年度から堺先生にはレッスンでお世話になっており、ホントひょんな事から旧Twitter(現X)で情報を得て、お伺いさせ…
2023/11/12 23:58
堺家ファミリーコンサート プログラム編
堺家ファミリーコンサート 2023年11月9日(木) 昼の部 14:30開場 15:00開演(16:15終演予定)夜の部 18:30開場 19:00開演(2…
2023/11/12 15:26
お陰様で・・・
お陰様で、今年も元気にお誕生日を迎えましたなんせ今回は暦が還るそれはそれは大きな節目父と母が高齢で何とか居てくれているので、バースデーイブから実家に泊まりに行…
2023/11/06 23:58
ランチとピアノ会
今日はランチ+ピアノ会でしたランチはイタリアン🇮🇹https://s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13117739/ Ch…
2023/11/05 23:58
期間限定 銀座のミッキーマウス
銀座和光の時計台がミッキーマウスになっていると知り、それは見に行かなくちゃ と・・・撮影 してみました四丁目交差点に面したショーウィンドウにもミッキーマウス詳…
2023/10/31 00:58
ラ・テラッツァ ドン ペリニヨン ラウンジへ・・・
昨日はブルガリ銀座タワー最上階へ・・・学友がいち早くの情報をゲットされ、漸く実現しましたブルガリ銀座タワー最上階「ラ・テラッツァ ドン ペリニヨン ラウンジ」…
2023/10/29 23:58
大切な楽譜ファイル
ピアノを長年続けていて、思い入れある曲等とっても大切にしている楽譜がある。中でも大切にしているのは・・・ファイルこのファイルには、手書きの貴重な楽譜やそれを浄…
2023/10/22 23:58
学生生活謳歌 門下コンパ
今夜は門下コンパでした3年生が幹事をして下さいました同門は、横の繋がりはあっても、縦の繋がりは中々作りにくいもの。中国、韓国からの留学生も参加されて・・・自己…
2023/10/20 22:27
和声
あれよあれよとお陰様で、充実さながらの日々、後期も頑張ってます授業は対面となり、流石に先生方のお話しは興味深く、何より友人達に恵まれて、掛け替えのない時間を過…
2023/10/17 00:56
東京フィルハーモニー交響楽団
東京フィルハーモニー交響楽団in Ichikawa国際コンクール覇者が贈る協奏曲の夕べハチャトリアン/『仮面舞踏会』よりワルツシベリウス/ヴァイオリン協奏曲…
2023/10/01 23:58
お世話になりました。
彼此15年通院している父。寝たきりになってしまい、在宅診療に引き継ぐため…今日は診療情報提供書を受取に。こちらの病院は、最初に母がお世話になった。入院手術に始…
2023/08/16 23:58
父の日
今日は父の日午後から実家へ・・・午前中、友人から台湾産の🥭を頂戴して…🙇💕父にお裾分け先日、父に・・・「ブランデーケーキ食べる?」って訊いたら「食べる」と嬉し…
2023/06/18 23:59
山菜パーテイ 旬を楽しむ
今日はプチお疲れ様会🍻今月上旬に開催された展覧会の裏方では、いつもお袋の味を差し入れて下さり、大変お世話になった先生✨今日は先生のお宅にお呼ばれしての山菜パ…
2023/04/23 23:58
可愛い~洋菓子 Tartine
春らしい…とっても可愛らしいTartineのお菓子を友人から頂戴しましたお祝いとお気遣いのメッセージが貼られていてとっても温かい箱を開けてみたら・・・きゃーー…
2023/04/22 22:26
”Twitter凍結解除
先日、凍結されたTwitterですが、凍結解除のお知らせが ✉来ました。異議申し立てをしたからなのか?凍結理由にも疑問符でしたが…めでたしめでたし
2023/04/20 20:19
Twitterが凍結されました
こちらのアカウントですが…Twitterルールに違反しているとされ、凍結されてしまいました。異議申し立てを送信しましたが…解除されそうになく・・・新しくアカウ…
2023/04/05 23:39
レッスンクラス編成
今日は午後から登校日。レッスンクラス編成レッスンを担当される先生の門下生が一堂に会する貴重な機会で、各自のレッスン時間を決めるというもの。現役の学部生に混じり…
2023/04/04 23:20
展覧会裏方・褒賞部のランチタイム
都美で開催されている書道院展開催にあたり役員として、実に多くの人が動員されるのだけど…その中の褒賞部に入れて頂いて、彼此十余年程。作業天こ盛りで、チームワーク…
2023/04/03 20:58
放課後のティータイム
入学式の放課後は・・・お茶とお喋りタイム通りかかる度に気になっていたお店へ・・・カウンターの背後にはカップがたくさんたくさんの中から・・・私はロイヤルコペンハ…
2023/04/02 23:59
入学式
本日3回目の入学式🌸毎年パイプオルガンの荘厳な演奏で開式されます🎶学長先生のお話しも大変有意義な内容で・・・背筋が伸びる思いでした。心新たに、今年度は無理…
2023/04/01 23:59
アンテナショップdaichi
今日は午前中の野暮用が押してしまい…出先でランチちょっと気になってたアンテナショップdaichiで軽くランチみその🍙と小かぶのスープ握りたての🍙、とっても…
2023/03/28 21:03
今日から・・・
4/2~8に東京都美術館で行われる書道展今日から4/7の表彰式に向けて、褒賞部の仕事が始まりました。通勤経路は上野公園の中を通り抜けて・・・今日は満開🌸そし…
2023/03/27 23:59
修了式後のお食事会
修了式後のお食事会にも参加お洒落で見晴らしの良い・・・(雨で残念でしたが)ホテルメトロポリタン池袋25Fキュイジーヌエストキュイジーヌ エスト 池袋のホ…
2023/03/24 23:07
2回目の別科修了式
本日は卒業式で執り行われる別科修了式に出席しました。雨に降られたけれど…桜は満開🌸佳き日になりました✨今年も袴を着用2年間お世話になった先生と、そして学友達…
2023/03/23 22:49
久しぶりのウォーキング
本日、お彼岸の中日、花曇りなり☁頚椎症性神経根症が発症してから、午後になると左腕に違和感や痺れが現れて、外出時等、歩き始めると痛みが走った。そんな状況でウォー…
2023/03/21 23:59
父のこと・・・
2月の半ば過ぎ・・・修了試験と入試🎹が終わるのを待っていたかの様に、私の腕が痛み始め、と同時に父も体調を崩しました92歳の父、少しの不調が引き金になって、一…
2023/03/20 22:07
ブラッドオレンジ
ブラッドオレンジ珍しいですよね✨しかも国産だったので、迷わずに購入スマイルカットにしてみましたアントシアニンの赤が、たっぷり含まれていて、独特な濃いお味とても…
2023/03/19 23:31
pino やみつきアーモンド味
これっ、間違いなく美味しいって予感して・・・うんうんっ美味しかった~👍✨
2023/03/18 22:19
症状を見ながら・・・
今日は書の会議で山手線外側の本拠地へ・・・3/9(木)から治療と投薬のお陰で、快方に向かいつつも、首に重力が掛かると腕に症状が出始める。でも日々、それも軽くな…
2023/03/12 22:38
左手の痺れと激痛
先月中旬の実技試験が終わるのを待っていたかの様に、左腕が痛み始めた。それ以前、昨年末に時折ふっと左手が痺れる時があったけど…、然程気にも留めずブラームスに没頭…
2023/03/09 23:58
父の代理受診
3/7は、父、神経内科の通院日でした。先月末に体調を崩して、起き上がれなくなった父。とても連れて行かれないので、娘の私が代理診察。在宅診療の担当医に申し送りを…
2023/03/07 23:58
実家のお雛様
父が初節句に買ってくれたお雛様🎎✨当初は5段飾りだったけど…確か小学校の低学年の時に、おねだりして、二段買って貰ったと記憶しています。雛段の組み立ては一昨年…
2023/03/03 22:57
3年ぶりの再会
今日は楽しみにしていた友人との久しぶりのお茶タイムアフターヌーンティーにて先日の某事件を心配してLINEを下さった彼女木曜日は実家へ行くからと、予定を合わせて…
2023/03/02 21:07
Salon Concert あこがれ
シューベルト1797年1月31日~1828年11月19日1. 即興曲 D 899(Op.90) 第1番ハ短調1827年作曲 1827年初出版ピアノソロ2. …
2023/02/26 23:27
第9回Blue-Tピアノコンチェルトコンクールー
今日は友人と新垣隆さんがマエストロを務めるピアノコンチェルトコンクールへ・・・モーツァルト、ベートーヴェン、シューマン、ショパン、ラフマニノフ、ブラームス、サ…
2023/02/23 23:58
2/16は合格発表でした…
桜の木の下で小さな蕾を見やれば… 今年、私には咲かないんだな~ とか 学生証を返納すれば学割効かなくなるので、楽譜コレクションの衝動買いしてみたり…かな~りブ…
2023/02/21 21:37
不合格の三文字と心境
どう考えても、救いようがなく甘く見積もっても、合格なんてするわけない 立ち止まり、この二年間を振り返る真っ先に心に過るのは、先生と大学へ感謝の思いでした そし…
2023/02/20 23:17
2/11,12は入学試験でした。
2/11(土)は入学実技試験でした。学務課から指定された練習室へ・・・練習室が並ぶ廊下を進むと、既にご一緒している友人達が練習を始められていました。大事な日に…
2023/02/19 21:06
2/9(木)は修了実技試験でした♪
ちょうど1週間前の2/9(木)は修了実技試験でした。正に一年間の集大成学籍番号順のプログラムには大曲が並びます。私は、昨年過去最高に緊張してその針が振り切れる…
2023/02/16 19:15
DREAM ENSENBLE CONCERT
2/12(日)はピアノの友人達が出演されるドリームアンサンブルコンサートへ・・・会場は雑司が谷音楽堂プログラムボロディン/ピアノ五重奏曲 ハ短調ショスタコーヴ…
2023/02/13 23:58
バイオリン工房のサロンにて・・・
今日は馬橋駅前のバイオリン工房へ・・・3歳から趣味でヴァイオリンを続けていらっしゃる友人の演奏を初めて聴かせて頂きましたスレンダーな彼女が弓を引くと、大変ふく…
2023/02/02 23:58
レッスン室でリハーサル
今日は午前10時にリハーサル🎶・・・と、言ってもレッスン室で3名で学部1年生と2年生と私✨先生がセッティングして下さいました朝一番で練習室へ、の予定が到着は…
2023/01/31 21:10
父の92歳の誕生日でした✨
1月26日は父の誕生日お陰様で92歳を迎えることが出来ました。木曜日は1泊2日間で実家へ行く日。夜お祝いが出来ました食が細くなった父ですが、切り分けたケーキを…
2023/01/27 14:46
補講レッスン・修了試験に向けて❗
4階の練習室からの眺め✨今日は補講レッスンをして 頂きましたいつもと違う時間帯に、練習室の予約が取れなかったけど、ちょうど空いてるお部屋発見❗直前に15分弱、…
2023/01/26 17:31
今年度も授業皆勤\(^o^)/
授業💻の待ち受け画面✨今年度の授業は1/23迄今日で別科の授業💻が終わりました。寂しい~西洋音楽史Ⅰ Ⅱ音楽理論Ⅰ Ⅱ2つの学科で、夫々一コマずつが必修で…
2023/01/21 23:58
今年度、最後のレッスン
今日は木曜日来週が今年度最後のレッスンだと思っていたら、それが今日だと、レッスン開始時間に先生との会話で知ることに今年度はブラームス一色でありました年度始め…
2023/01/19 23:58
白湯
やっと見つけましたペットボトルの白湯を飲んでみたくて、気にしていたら、今日、近所のコンビニで見付けました無味無臭、カロリーゼロ愛飲しそう~です
2023/01/10 23:58
碓氷峠の力餅 荻野屋
碓氷峠の力餅 荻野屋上信越道上り線 横川PAにてブレイク☕碓氷峠の力餅柔らかいお餅に、絶妙に優しい甘さの餡子が絡んだ餡ころ餅✨大好物ですHPよりスクショ峠の釜…
2023/01/09 23:58
花見 わらび餅
花見花見といえば、白鷺宝が有名ですが・・・わらび餅をチョイス✨期待を裏切らない、美味しさでしたリピ度、高し
2023/01/08 23:58
ピアノの影響
年間滑走日数は、この研修会のみ年齢的に身体能力は衰えている筈で、日々、階段を利用したりウォーキングしたり、心掛けている。研修会では年齢順で班編成がなされ、同世…
2023/01/07 01:25
ピアノに触れない練習日記
今シーズン⛷️も2泊3日で指導者研修会に参加毎年恒例行事ではあるけれど…、来月に控える試験が、ど偉い心配練習が出来ない日なんて有り得ない状況けれど研修会も出席…
2023/01/06 17:43
指導者研修会
朝一番のファミリーゲレンデ✨今日から指導者研修会🎿年齢順の一般班技術志向班エンジョイ班の3班からチョイス。今回も一般班。指導する上で指導者としての心得、衝突…
2023/01/05 20:55
父方のご先祖様に・・・
長野のスキー場に向かって🚙いますが・・・今回も山梨のお墓参りへ偶然、ウォーキング中の従姉妹に遭遇何年ぶりでしょう。スリムになってて、ビックリ(゚o゚)/毎年…
2023/01/04 10:26
理論の宿題はお手上げ
土曜日から授業が始まるけど…宿題になっている和音記号を付けるにトライしたけど…二小節目にしてお手上げとなりましてん明日から金曜日まで泊まりで出掛けるので、この…
2023/01/03 23:28
公園ウォーキング初め
正月2日ではありますが…年明けしたら〇✖しないと❗と年末から繰り越した雑用があったり、練習時間を捻出したり…と、それでも在宅日ルーチンのウォーキングへ・・・い…
2023/01/02 23:58
元旦のウォーキング
実家で年越しをして、迎えた元旦は快晴母にお使いを頼まれたけれど、元旦に営業しているお店などあるわけないのに…と思いきや、開いてるスーパーがあると知る。その先に…
2023/01/01 23:58
明けましておめでとうございます✨
明けましておめでとうございます今年はうさぎ年ぴょんぴょんと…飛躍の年になりますように今年も風まかせに綴ってまいりますそして日々是 ♪ 熱 中 主 婦 ♪から晴…
2023/01/01 22:44
ウィークエンド・シトロン ダロワイヨ
年越しを実家でと…大晦日の手土産はダロワイヨウィークエンド・シトロンレモンのパウンドケーキケーキが緻密で濃いレモン🍋✨父が気に入り、おかわりをしました😊�…
2022/12/31 23:51
今年はブラームス
今年は合格発表があった2月16日に、先生からブラームス118-1,2,3のご提案を頂いて、丸一日楽譜と睨めっこして選曲決定早速の譜読みに着手するも、この曲(特…
2022/12/31 23:06
父の通院日
今日は父の神経内科通院日🏥主人の運転で大学附属病院のクリニックへ・・・予約は午後1:30その前に、築地の🏥に立ち寄り父は院内理容室💈で散髪(丸坊主になっ…
2022/12/28 23:58
クリスマスも過ぎた真夜中にそっと聴いていたい
気付けばクリスマスも終わり、なんとなく気忙しい年末ですが…真夜中にそっと聴いていたい・・・気分です✨https://youtu.be/arSgoIu_wKo
2022/12/26 23:58
ドッペルドミナント
和声は中々、手強くて、この2年の間に、何回か心折れそうになりました。例えば・・・Ⅴ→Ⅵの連結とか、第一転回形に入る時は、もうドロップアウトか?と過ったけど、そ…
2022/12/19 23:58
年内最後の授業でした✨
今日は土曜日、授業💻の日❗年内最後…、今のところ皆勤今年も頑張りました✨次回の授業💻は年明け1/7それまでに・・・音楽理論は、グリーグ某曲集第1巻のあの愛…
2022/12/17 23:54
和歌山からみかんが届きました
また今年も🍊を戴きました贈り主様には、こちらが大変お世話になっておりますのに・・・ありがとうございます🙇遠慮なく頂戴します彼女もお遣い物で頂いて、とっても…
2022/12/16 23:58
友人のお宅へお邪魔しました(≧∇≦)b
昨日は・・・防音室を設えた素敵なお住まいの友人宅へお邪魔しました✨ピアノのお友達ですが…彼女はピアノ科をご卒業され、先生をなさりながら、ご自身もレッスンに通わ…
2022/12/15 23:59
今年の漢字とブラームス
戦異論はございません私も今年度は戦っておりますのでそのお相手は・・・Brahms最晩年の作品118-1,2,3と向き合っていますが・・特に大変なのが118-3…
2022/12/13 00:48
主婦に嬉しいプレゼント
ピアノのお友達から頂戴した✨錦松梅✨レシピが添付されてて・・・なるほど~…φ(.. )和洋どちらでも美味しそうおにぎり🍙にしてみても・・・とっても美味しい…
2022/12/12 11:03
土曜日の雑感♪
本日午後2時を少し回った空見渡す限り雲一つない青空✨午前中は4コマリモート💻授業今日は横浜で行きたいコンサートがあったけど…無理はせずに、涙飲んだ❗4コマ目…
2022/12/10 23:58
シャトーレザン
先日、菓子折を戴いて…開けてみたら・・・焼き菓子o(^-^)oレーズンサンド主人も私も大好きなお菓子美味しく戴きました( ´艸`)シャトレーゼYATSUDOK…
2022/12/08 23:58
61回目の結婚記念日
両親の結婚記念日は12/3二人揃って、61回目を迎えました昨日、病院から実家に戻って、4人でお祝いしました🎂✨2人でケーキカットまた来年も二人揃ってお祝いが…
2022/12/07 23:47
今日は父の通院日エントランスには🎄✨診察2時間前までに、採血と採尿を済ませて・・・(父には娘が付き添い、母と主人はレストラン🍴へ)そして、本日最高~のお楽…
2022/12/06 23:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みゆっぴ♪さんをフォローしませんか?