chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょこダイアリー https://choco55.com/

調剤薬局で働きながら、3人の子育てをしているワーキングママです。日々の楽しみ、興味のあること、子育てのことなどを書いていきたいと思います。ブログ初心者ですが、読んでいただけたら嬉しいです。

ちょこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/26

arrow_drop_down
  • 夏休みに入りました。7/22~7/26の過ごし方

    保育園時代はあまり関係なかった夏休み。長女が小学生になったので、今年からは夏休みを意識した過ごし方になりました。夏休み中は毎日公立学童に通います。7/22~7/26のみ、学校のプール授業もあるので、朝一番にプールに入り、その後は学童ですごし

  • ポイ活始めました。ポイントサイトの比較。おすすめ5つ。

    以前はちょっと怪しいと思っていたポイントサイト。 調べてみると、安心して利用できるサイトもありました。おすすめのポイントサイト5つをご紹介したいと思います。ポイントサイトは、メールアドレスなどを登録して会員登録しておけば、色んな方法でポイン

  • 我が家の室内物干しはホスクリーンを使っています

    我が家に遊びに来る人は、まずこう言ってくれます。「あの天井からぶら下がってるの、何??」そう、我が家はリビングルームに物干し竿を二本ぶら下げているのです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili

  • 公立の学童保育を利用しています

    長女が保育園を卒園して小学校に入学し、もう4ヶ月近く経ちます。平日は仕事をしているので、公立の学童保育室を利用しています。通っている小学校の敷地内にプレハブの建物があり、授業が終わると毎日通っています。放課後は毎日公立の学童保育を利用してい

  • 3人きょうだい トイレトレーニングも3人それぞれです

    (トイレトレーニングの話なので、ご興味ない方はスルーしてください。。)長女(一番上)2歳頃からトイレに座り始める3歳頃までにおしっこはトイレで出来るようになるうんちがトイレで出来ず、布パンツで過ごしていても、紙オムツに履き替えて済ませていた

  • 帰省用の服を買い換えました。シワにならず洗濯しやすい服が便利です

    我が家はお盆とお正月に、旦那さんの実家に帰省します。お互いの仕事の休みに合わせて、4日~1週間ほど滞在します。関西から九州への帰省なので、新幹線も含めて片道6時間ほどかかります。小さい子ども3人に加えて、荷物を持たないといけないので、私と旦

  • 子ども3人連れて祇園祭に行ってきました

    我が家は関西に住んでいますが、子どもが産まれる前は主人と2人で祇園祭をめぐったりしていました。昨年は主人と長女だけで行きましたが、今年は思い切って全員で出かけてみました。6歳、3歳、2歳を連れて、ベビーカーは無しで出発です。お昼前の11時頃

  • 浴室乾燥機が故障!修理と普段のお手入れについて

    浴室乾燥機の修理と普段のお手入れについて、MITSUBISHIの方にお聞きしたので、ご紹介します。 MITSUBISHIの浴室乾燥機のお手入れ方法について知りたい方は、目次の④をご覧くださいね。浴室乾燥機の故障ようやく梅雨入りした西日本。梅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょこさん
ブログタイトル
ちょこダイアリー
フォロー
ちょこダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用