ちょっとした贅沢気分を味わえる、今までで一番効果を感じられる美容液
今週のお題「2019年買ってよかったもの」 こんにちは、涙子です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 暖冬とはいえ、毎日寒いですね。 空気が乾燥して、肌はカサカサになっちゃいます。 いや、なっちゃっていました。去年までは。。。 今年に入ってある美容液を使い始めてから、あのカサカサ感がピタリとなくなったんです。 その美容液がこちら↓ ジャジャーーーン!(写真の撮り方が下手ですみません( ;∀;)) ファンケル BC ナイトインテンシヴクリーム! 無添加化粧品、健康食品・サプリメントの通販│ファンケルオンライン これ、夜、乳液の後に塗る美容液なのですが・・・。 塗った翌朝!! なんというこ…
// こんにちは、涙子です。 いつも、ご覧いただきありがとうございます。 先日、娘がいろいろと話をしてくれるようになったことを、記事に書きました。 www.poroporonamidako.com その後、どうなったのかと言いますと。。。 何かと話をするようになりました。 今日は、その時のエピソードを一つご紹介します! (誰も興味ないって!) ある日、娘が「ママと、今日もお話ししたい~」と言い出した。 娘の部屋で、じっくり話をしたいと言うんです。 最近、多忙なので、少しでも時間を有効に使おうと、私はアイロンかけをしながら話すことにしました。 アイロンかけをしながら、娘と話していると・・・。 「…
英検2020 S-CBTの手続きについて(再受付2019年12月3日~2019年12月24日まで)
こんにちは、涙子です。 いつも、ご覧いただきありがとうございます。 我が家には、現在高2の息子がいます。 来年度受験予定で、英検2020 S-CBTの予約申し込みをしています。 先日、英検民間試験導入が延期になりましたね。 www.poroporonamidako.com 英語民間試験導入が延期になってから、どうなるのか不安ばかりが大きくなります。 そんな中、先日息子が、学校からお手紙をもらってきました。 高3時に受験する英検予約を継続するのかキャンセルするのか? その対応方法を学校に報告するお手紙でした。 このまま予約申し込みをキャンセルせず、英検を受験するのか、それともキャンセルして、英検…
今週のお題「いい肉」 こんにちは、涙子です。 今日で、ブログを始めて9カ月。 あっという間の9か月でした。 こうやって、今日までブログを書いてこられたのも、読者の皆様のおかげです。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、10月から通い始めたジムのことについて書きます。 今日で通い始めて、2カ月ちょっと経ちます。 ジムでは、筋トレと、有酸素運動をしているのですが…、 最近、体に変化が現れてきたんです! 聞いて下さい! ジムに通い始めたきっかけ ジムに通う頻度 週2回トレーニングが必要な理由(超回復について) ジムに通い始めて1か月 ジムに通い始めて2か月 3つの効果 シルエットが細…
Google Adsenseでカリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)についてのメッセージが表示された場合の対処方法
こんにちは、涙子です。 Google Adsenseにログインした際に、カリフォルニア州消費者プライバシー法についての記載※が表示されるようになりました。 これは一体何者?? 来年から施行される、カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)のことらしいんですけど、何をどうしたらいいのかわからない。 調べてみると、どうやら、データを制限するか、しないかをはっきりしないといけないらしいんですけど、対処は簡単でしたので、備忘録として、残しておきます。 ※Google Adsense に表示されているのはこれ↓ 下記のサイトを参考にして処理しました。 対応方法について、詳しく書かれてあります。 i…
「ブログリーダー」を活用して、涙子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。