増税対策に、d払いならドラッグストアで10%還元(11月1日~11月14日まで)
// こんにちは、涙子です。 消費税が10%になって、どこもかしこもキャッシュレスキャンペーンの嵐。 今、キャッシュレスにすると、お得なことがいっぱいありますよね。 2%税金がアップした分を何とか取り戻したい。 このキャッシュレスの波に乗って、節約したい。 今日は、そんな中、d払いのお得情報をご紹介します。 もう、皆さんは、d払いは利用されているでしょうか? d払いとは d払い10%還元キャンペーンとは キャンペーン期間 その他のお得情報 さいごに d払いとは d払いとは、d払いアプリをスマホにダウンロードし、スマホに表示させたバーコードかQRコードを読み取ることで、キャッシュレスで買い物がで…
虫歯でもないのに、歯が痛かったら中心結節かも?歯に角があったら要注意!②
// こんにちは、涙子です。 前回息子が歯が痛いと訴えてきて、顔を見てビックリしたところまでを書きました。 www.poroporonamidako.com 月曜日の朝、息子が起きてきて、やっぱり歯が痛いと私に訴えてきたので、顔をみたんです。 息子の顔を見て、私はビックリ(゚Д゚;) 息子の顔が、おたふくかぜのように片方の顔が腫れあがっているではないですか!!! 腫れているというか、顔が変形していました。(´;ω;‘)ウゥゥ えっ?おたふくかぜ? 内科に連れて行く? いや、待てよ。 おたふくかぜは、既に罹っている。 そして、おたふくかぜの時と、微妙に腫れている位置が違う。 おたふくかぜは耳の下…
虫歯でもないのに、歯が痛かったら中心結節かも?歯に角があったら要注意!①
// こんにちは、涙子です。 今日は、歯にまつわるお話です。 皆様、中心結節ってご存知でしょうか? 歯にできる突起状の歯です。 10歳前後に生えてくる永久歯に多いそうです。(奥歯ですね) ↓こんな歯です。 youshika-syounishika.com できる原因はわかっていません。 この歯がある人は、今すぐに歯医者に行くことを強くお勧めします。 どうして強く勧めるのかって言いますと・・・。 いつ悲劇がやってくるかわからないからです。 明日かもしれないし、3年後かもしれない。 もしかすると、悲劇はやってこないのかもしれない。 でも、やってきたら、最悪です。 我が家の息子はこれで、苦しみました…
// こんにちは、涙子です。 だんだん寒くなってきましたね。 体調を崩しやすくなるので、皆様お体をご自愛くださいませ。m(__)m さて、私が寒くなると思い出すのが、張り込み捜査の事です。 張り込み捜査って、警察24時でみるような張り込みを想像しませんか? 実際の張り込み捜査を私は目撃して、自分の想像とは違っていましたので、今日はそのことを書きたいと思います。 ある冬の寒い日でした。 夫が、家の勝手口を開けると・・・。 家の隣の空き地(草むら)の中に一つの光りを見つけた。 よーーーーく見ると、その光がだんだん大きくなって、こちらに近づいてくるではないですか。 夫:「星か?UFOか?俺はさらわれ…
(最終話)お古のものを譲る時に気をつけたいこと。不要品ではなく不用品の処理施設とされていた我が家④
// こんにちは、涙子です。 前回まで、義妹に不用品の処理施設とされていたことを書いてきました。 ③はこちら↓ www.poroporonamidako.com 今回は、その経験から、お古のものを譲る時に気を付けたいこと、また譲り受ける側が気をつけることも書きたいと思います。 あくまで、私の経験から感じたことを書いていきます。地域によっては、それは違うっていうところもあるかもしれませんので、参考程度に見ていただけたらと思います。 お古(中古品)のものを譲る場合に気をつけたいこと ①必ず譲る相手の意思(欲しいかどうか)を確認してから、譲ること。 相手がお古を欲しくないのに、勝手に譲られても、迷惑…
お古のものを譲る時に気をつけたいこと。不要品ではなく不用品の処理施設とされていた我が家③
// こんにちは、涙子です。 前回は、義妹が勝手に我が家に持ってきた古着で憂鬱な気分になり、夫の理解もえられなかったところまでを書きました。 次回最終回でまとめます。 ②はこちら↓ www.poroporonamidako.com とても、着せられるような代物ではない。 なんで、義妹はそんなにたくさんの古着を持っていたのか? そんなものを私に回してきたのか?について書きますね。 義妹が古着をたくさん持っている理由、そんなボロいものを我が家に回してきた理由 断っても持ってくる 今まで不用品をもってこられてビックリしたものランキング 義妹が古着をたくさん持っている理由、そんなボロいものを我が家に回…
お古のものを譲る時に気をつけたいこと。不要品ではなく不用品の処理施設とされていた我が家②
こんにちは、涙子です。 前回は、私は何も頼んでいないのに、義妹がお下がりの服を、我が家に持ってきた時の話をしました。 どんな服をどれくらい持ってきたのか、書きました。(゚Д゚;) ①話はこちら↓ www.poroporonamidako.com それで、私は、とても憂鬱になってしまったんです。 今回は、どうして憂鬱な気分になったのか書きます。 憂鬱になった理由 何も理解してくれない夫 義妹の話をあと1回書きます。 その後まとめて、お古のものを譲る時に気をつけたいことを、最後にまとめて書きたいと思います。(譲り受ける側の気を付けたいことも書こうと思っています。) もうしばらくお付き合いくださいま…
お古のものを譲る時に気をつけたいこと。不要品ではなく不用品の処理施設とされていた我が家①
// こんにちは、涙子です。 みなさんの家の、使わなくなった物の処分ってどうされてますか? 1.いらなくなったら、すぐに処分してしまう(捨ててしまう)。 2.もったいないから、誰かに譲る。 3.もったいないけど、譲ることもせず家に眠ったままにしている。 いろんな方がいらっしゃると思います。 今日は、2.もったいないから誰かに譲るといるという選択をした場合、私が義妹から不用品の処理施設とされていた経験から、ものを譲る場合は、どういうことに気をつければいいのかについて、書きたいと思います。(何回かに分けて書きます。) 不要品と不用品の違い 不用品を持ってくる義妹 もらったものの中身 不要品と不用品…
D払い20%還元キャンペーンで、3,000円分得しちゃおう!(2019年10月14日までなのでお早めに!)
// こんにちは、涙子です。 ついに消費税が8%→10%に増税されましたね。 たとえ2%アップと言えど、されど、2%! もし、月20万円使えば、4,000円も違ってきますよね。 今、銀行に100万円を1年預けても、4,000円にもなりません。 少しでも、節約したい! そんな方に朗報です! 今、D払いでお得なキャンペーンをしているんです。 今日は、そのキャンペーンについてご紹介します。 職場で話をしても、D払いって何?って言っている人が意外に多かったので 、D払いとは?というところから、説明します。(私も最近始めました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )) D払いとは D払いができるお店 お得なキャンペーン さい…
辛いものが苦手な人が、ペヤングやきそば激辛MAXENDを食べきる方法
// こんにちは、涙子です。 ブログを始めて7カ月が経ちました。 いつも応援ありがとうございます! 今日は、タイトルをみたら、だいたい辛いものが苦手な人が、激辛のものなんて食べなければいいじゃない。 だいたい食べないよ!って突っ込まれそうなタイトルですがお付き合いいただければ幸いです。( *´艸`) そうです。その通りです! でも、私、・・・。 ペヤングやきそば激辛MAXENDを6個も( ⊙⊙)!!頂いてしまったんです。 そんな辛いものとも知らずに。。。( ̄д ̄) これ、約1年前に発売されたものなのですが、私は今回初めて食べました。 辛いものが苦手な人が食べたらどうなるか、だいたい想像はつくと…
// こんにちは、涙子です。 現在高校2年のADHD息子がいます。 これは、息子の高校1年生1学期のお話です。 高校受験も終わり、超のんびりムードの息子。 入学してから、部活にも入らず、友達と遊んだりして、ゲームをして、のーーんびりと過ごしておりました。 受験の失敗で、まだ、立ち直れっていないのかも・・・。 そう思い、そっと見守っていました。 中学生の時の方が、全然勉強していたわ。(((;꒪ꈊ꒪;))): どれくらい、勉強していないかというと、まず、家では一切していませんでした。 ヤベ━━━━[;゚;Д;゚;]━━━━!! 試験前でも、教科書やノートも一切家に持って帰ってこない。(*´Д`)…
「ブログリーダー」を活用して、涙子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。