chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
un
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/25

arrow_drop_down
  • 【アイプリン口コミ】解約するのはまだ早い!美容液コンシーラーで化粧しながら目元ケア♪

    見て下さい。 10何年間、ずっとこのクマが出っ放し。20代の目元です。すっぴんだと、疲れていなくても、疲れてる??て聞かれちゃいます。 ・クマが常にある ・20代なのに目の下のたるみがある(目の下がぷくって広がっています。) こんな私も少しずつ目元のケアをしていこうと考え始めました。 沢山気になるところがあって、ケアしたいところなんて沢山あるのに、ズボラな私は目元だけで毎日何かケアをするのは、めんどくさいと思いました。 目元だけに時間をかけて集中ケアとかしたことない。。 メイクしながら、目元のケアも一緒にできるアイテムはないかと色々探しました。 そこで見つけたのが、 「アイプリン」 アイプリン…

  • 【まぶた厚め奥二重さん必見】毎日使った皮膜タイプのアイプチ4種類を比較レビュー。

    まぶた厚めの奥二重代表、unです。 私の奥二重は目を開けたときに、少しだけ二重幅が見える奥二重です。 ただ、まぶたの脂肪が厚めで、目をしっかり開いちゃうとほとんど二重幅は見えなくなってしまいます。 蒙古ひだはしっかり有ります。そのせいで、平行二重がなかなか作れません。 と、ぐちぐち言っていても仕方ないので、こんなどうしようもないまぶたの私が、毎日のメイクで使ってきたアイプチたちを改めて比較しようと思います。 今でこそ、奥二重さん、一重さん、二重さんにまで、無くてはならない存在のベーシックな化粧品として、浸透しているアイプチですが、ここ数年で種類が爆発的に増えています。 二重のり(接着タイプ)の…

  • 【アイプチなし】まぶた厚めで二重幅の狭い奥二重さん用!二重幅を広く見せるアイメイクのやり方。

    // 一応、奥二重。 奥二重←二重って言ったって、ほぼ一重のような奥二重さん。 分かります。一重と奥二重の差なんて、まぶたの分厚い奥二重からしたら、そんなに変わりません。 むしろ、まぶた薄めの一重さんのほうが、クセ付ければ、よっぽど二重になりやすい気がします。しかも、キレイな平行二重。 奥二重って、すでに幅の狭い二重幅がくっきりできてしまって、二重を作るにしても、その幅狭奥二重線が邪魔をして、理想の二重ラインが付きにくいのです。 無理して、アイプチしても、何度もノリを重ねないと頑固な奥二重線は消えてくれません。何度もアイプチを重ねると、バレバレだし、汚くなるし、不自然になります。 今回はそんな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、unさんをフォローしませんか?

ハンドル名
unさん
ブログタイトル
自分磨きで自信を持つ!自己満足NGの本気セルフプロデュース
フォロー
自分磨きで自信を持つ!自己満足NGの本気セルフプロデュース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用