chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ITママの Run Run Sapix https://sapi.hatenablog.com/

サピックスのアルファベット下位ゆるふわ男子の2021年中学受験を、共働きIT業界ママが見守るブログ。受験、子育て、雑談など。

にゃち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • ここまでのブログ収支まとめ

    ブロガーの皆さん、そして「私もブログを書いてみようかな?」とか「ブログの収益化試してみようかな?」と思っている皆さん、お待たせいたしました。 このブログのメインテーマである中学受験がひとっきりついたところで、このブログの維持にかかった費用やアフィリエイトによる収益を集計してみたいと思います。 このブログにかかっている費用 このブログのアクセス数 ズバリ、収益額 収益化の勧め ブロガーさん向けのお話とQ&A Google Adsense について 企業案件について アクセス数を上げるには? 商品クリック数を上げるには? ブログ収入の確定申告はしてる? このブログにかかっている費用 はてなブログは…

  • 戦果のご報告と、元気を分けてくださった皆様へのお礼

    ボーイの受験を応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。 ご報告が遅くなりましたが、第一志望校に合格をいただくことができました。 もうダメだと落ち込んでいたボーイが、合格発表画面の見えた瞬間、文字通り飛び上がって、 「ウソでしょ?!」「本当にそれ僕の番号??」「まるで自分のことのように嬉しい!!」 と、踊り狂う有様でした。 以下、戦歴です。カッコ内は、持ち偏差値との差の推測値です。 1月前半:第四志望の某地方大学附属校(-15):特待合格1月中盤:第三志望の埼玉校(-10):特待合格1月後半:第二志望の千葉校(-5):出願とは別クラスでのスライド合格2月某日:第一志望の東京校(±2)…

  • 2月某日、本命校第一回受験日の記録

    2月某日。 前夜 朝 電車 学校 戦闘開始 試験終了 帰宅後 前夜 10時ごろにはベッドに入ったのに、浅い眠りと覚醒の繰り返しでいまいち眠れませんでした。「初めての入試じゃないし」「合格をいただいた千葉校もあるし」と思っていたにもかかわらず、第一志望校の入試直前にになって、こんなにも緊張するとは。 朝 ボーイも夜 9時には部屋に入って就寝したはずでしたが、なかなか寝付けず、結局眠りについたのは4時ごろだったとのことです。起床時刻になんとか起きてはきたものの、ひどく不機嫌でした。合計2時間も寝られていないとか。 あ〜今日こそ睡眠が必要だったのにヤッチャッタな、と思いつつも、「大丈夫。徹夜テンショ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃちさん
ブログタイトル
ITママの Run Run Sapix
フォロー
ITママの Run Run Sapix

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用