chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2/29 早朝日記

    早朝、4:18起床。 眠りはそれほど深くはなく、夢を見ました。 親父、母、自分の3人で実家の片付けをしている夢。失くして騒いでいた銀行のカードなどが出てきて親父が「○△⬜✕~~!」。 自分の不始末をいつも誰かのせいに。 画鋲をケースに収めて輪ゴムで蓋をする自分。 先週、実家へ帰ったとき感じていたことが、夢というものは脳のなかに刻まれた断片的な記憶が「物語」を作ってしまうのだなぁ……。 (2/27の日記) 「獄門島」(横溝正史著/角川文庫)を読んでいます。 金田一耕助が、島に一軒しかない床屋で親方と話して与三松の存在を知る場面。 「与三松の旦那ですかい。ええ、その人はまだ生きていますよ。生きてい…

  • 雨、晴れ、そしてまた雨の三連休

    この三連休、晴れたのは土曜日だけでした。 2/23(金)、雨の降るなか昭和レトロ市へ行って来ました。 えーと、購入物は…。 「シルバー仮面」の5円引きブロマイド、キルギス星人↓ 他にゴルゴン星人とジュリー星人がありました。 小さなシールも。おまけか何かでしょうか。 (ラストのほう) 「たぶん私が見たままのことを言えば世間は私をきちがい扱いするだろう。」 アマダ 世界の名拳銃 カラー写真くじ 未開封1枚↓ デカい…。 小橋良夫さんという兵器・軍事関係研究で多く著書を出された方に思い当たることがあります。 昔々、子どもの頃、親父が武道館で火縄銃など撃ったりした訳ですが、これは砲術の一流派の一門とし…

  • 2/21 銀座~八重洲 昨晩の日記

    しばらく更新が滞りました。 この期間はただ普通に過ごすのみで、日記も書いたりしていた訳ですが、自分的になかなか納得するものがなくアップすることが出来ませんでした。 「過去日記」として追ってアップしていくかもしれません…拙い文章ですが宜しくお願いします。 ブログを続けるのも「気力」、その「気力」が年々衰えてきたかなぁ…と思う今日この頃てす。 昨日は少し早退、帰りに銀座へ。 「打倒ポルシェ」でプリンスの有終の美を飾ったR380。ちょうど昨日までの展示だったので見てきました。 2階にはフェアレディZ。 濃い車体色だと反射して上手く撮れません…。 それでも何とか。 うーむ……。 ミニカーも。 「赤の広…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、urftabibitosanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
urftabibitosanさん
ブログタイトル
urftabibitosanのブログ
フォロー
urftabibitosanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用