chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
五十路のおひとりさま♪ https://www.kanta2019.work/

おひとりさまの日々顛末記です。最近は毎日の朝ごはん報告になっております🎵楽しんでいただければ幸いです✨

カン太
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/18

arrow_drop_down
  • 煮込みハンバーグ✨

    昨日、生憎の雨の中ではありましたが、お休みだったこともあって、珍しく、末っ子と外でお昼を食べることに🎶 自分が午前中、美容院の予約を入れていたこともありまして…… ――はい、せっかくですので自由が丘の美容室に行っております。 お洒落なお店が多いのは良いのですが、果たして、五十路女性の白髪染めをやってくれるのだろうか??? と行く前は、戦々恐々としておりました。 Google先生にお伺いをたて、比較的お安い、というか割と標準的な価格で、評判の好さそうなお店を選択。昨日で3回目になるかな? この1月にオープンしたばかりとのことで、スタッフの方たちもやる気に溢れているのでしょう。お客様を大切にしよう…

  • 奇跡のパンケーキ✨

    今日はおやすみ♪ ……ということで、午後のティータイムも兼ねて、お買い物に🎶 まずは、駅近くの『FLIPPER'S』へ✨ お店は3階にあるのですが、1階2階は服のお店。で、1階の入口に「3Fへどうぞ」との黒板? ――よく、お洒落なカフェの入り口に 『今日のランチ』……なんて描いてあるアレです(笑) 案内はあるものの、様子がまったく分らないので、知らないと入り辛いかもしれません。 真ん前の階段を上り、さらに2階から3階へ…… お昼時を少し過ぎ、おやつには少し早いかな? という時刻が幸いしたのか 「空いてるお席にどうぞ♪」 と待つことなく、案内されました❕ ――ラッキー✨ 時間が半端なのも、夜勤明…

  • ジップロック梅漬け✨

    夜勤明けではない、普通の朝を迎えました。 さっそく昨日の続き、梅漬けに取り掛かります🎶 一晩、水につけておいた梅ちゃんたちを、水を切ってザルに…… ザルでもお皿でもボールでも構いません。いずれ、本漬けする前には、ペーパータオルでよーーーーーっく水気をふき取るのですから(^^♪ まずは、ヘタを竹串の先で、押すようにして取ります。 ――って、取れないじゃん??? そうなんです! これ、ちょっとコツが要ります。 力を入れすぎると、梅の実を傷つけてしまいます。すると、またそこから実が崩れてしまって、ともすれば失敗の元になる…… それでも、「あ、実を突いちゃった!」という場合、ちょっとくらいなら、そこに…

  • 梅干し作りに挑戦……✨

    今年は久しぶりに、梅干しに挑戦することにしました! まずは、梅漬け用の『南高梅』を購入。 梅については、詳しくないのですが…… この時期に売られている、梅漬け用のものとなると『南高梅』しか見かけませんし、『南高梅』なら美味しいとも聞きますし(^^♪ しかし、実際に購入したこちら…… 時季を過ぎているのでしょう…… 完熟というより「完熟過ぎましたけど……」という感じです(笑) 多少お安くなっているようですが、痛みも出ている様子…… ――まぁ、仕方がないか…… そう言えば、毎年この「梅を買いたいな~」という時期が、年間で最もお金のない時期に重なってしまい、当時のお給料日25日まで待つことになったり…

  • 梅雨の晴れ間……🎶

    雨続きに加えて、異様に寒い日々が続きましたが、ようやく青空が望めそうですね🎶 これで、溜まった洗濯物も、一気にイケます!(笑) からりとした空気が心地好く、晴れ上がった空が、何とも気持ちの好いことです(^^♪ こちらご近所、新緑から望む青空! 因みに、手前の緑は桜の樹。 春先は毎日楽しませていただきました🌸 ところで、今年は何年かぶりに『梅干し』に挑みたいと思っています! 結婚後、初めて漬けてみたのですが、思いの外上手くでき…… ――ビギナーズラック??? (笑) いえいえ、初めてなだけに、教科書通り、と言いますか、きちんと手順を踏んだという次第。面倒からず、解説通りに行程をこなせば、まず失敗…

  • これは土産だな……!

    さてさて、待望のお給料日となりました✨ 今月は15日が土曜のため、一日前倒しで、本日14日が支給日なのです! いえいえ、もう本当に有難い❣ ――それにしても、この日の待ち遠しかったこと!(笑) この後、銀行に行って、その後また、夜勤に備えて寝る予定。給料日前の厳しさに、なかなかこちらの更新もままならず? 言い訳です、はい(笑) お給料日前日となる昨日の夕食は、末っ子のお土産の『お蕎麦』で凌ぎました🎶 末っ子に感謝です‼ が、そもそも、このお土産、突然末っ子が行方不明になったことが原因と言いますか…… ある朝、夜勤明けで帰宅したところ、家は、もぬけの殻状態……??? ――どこか行くって言ってたっ…

  • 迫るデッドライン……⁉

    赤字決定……‼ となった今月。自分の給料日が15日ですので、ひと月は15日から始まり、14日で終わるという感覚です。 ただいまは、デッドラインにある積立定期預金を一部取り崩し、給料日までを凌ぐ……、という状態。 切り崩した分、来月から戻して行かねば……! 気を許してたら、デッドラインが、文字通りデッドライン、「0」になってしまう(^-^; 目下、倹約&節約の日々が続いております。 が、お給料日までの長いこと……‼ (笑) そんな中、米をポイントで購入できた✨ に続いて、先日ラッキーなことに鼻炎のお薬をポイントで買うことができましたよ🎶 所用で出かけた際、たまたま立ち寄ったビッグカメラのドラッグ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カン太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カン太さん
ブログタイトル
五十路のおひとりさま♪
フォロー
五十路のおひとりさま♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用