chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 愛媛FC 2024年 J2第1節(H)秋田(めでたしめでたしを決して諦めない)

    小松選手と丹羽選手ですか。裏抜けミドルが容易くイメージできるぜ😢まさかのトレーニングマッチ。お互いガチンコですなぁ。(どうやら組み合わせ発表前に決まっていたもののようです)1/31(水)トレーニングマッチvs #ブラウブリッツ秋田 一般公開のお知らせ入場無料でどなたでも観覧可能となっておりますので、ぜひとも皆さまお越しください!詳細はこちらhttps://t.co/65hQGJFvH3#ehimefc#愛媛FC— 愛媛FC (公式) (@ehime_fc) January 27, 2024 結果は1対1のドロー。 愛媛は藤原選手→窪田選手の得点で、秋田は丹羽選手の得点(PK)ということです。秋…

  • 投資の記録(日経平均株史上最高値更新なのだ)

    投資の経過報告です。 22日の結果は、チームマネックスは、36.09%(2月2日は36.27%)の含み益。チームSBIは、44.16%(2月2日は43.18%)の含み益。米ドル指数:359(2月2日は352) 香港ドル指数:61(2月2日は54)中国株は底打ちしたようだ。

  • 駅からハイキング 向河原(むかいがわら)→矢向(やこう)駅 その①

    今回のコースは、多摩川の旧河道と微高地が入り組んだところが舞台になってます。「元々は武蔵国荏原郡下沼部村の一部で、多摩川の流路変更に伴い飛び地となり、川の向こう側なので「向河原」の通称が付いた。」相対的な地名です。。

  • 松月堂 道明寺桜餅

    横浜市鶴見区の和菓子屋さん、松月堂の道明寺桜餅を頂きました。お店はJR南武線矢向駅の近くにあります。 道明寺粉 水に浸し蒸したもち米を干して、粗めにひいた食品 道明寺にも行ってみようと思う。 蓮土山 道明寺 Domyoji Templeいきなり真っ二つにぶった切ってみたところ。 一口頂いてみた。 餅とこし餡が一体化して喉を通っていきます。これは美味いぞ。 原材料名 不明 和菓子で自分が美味しいと思うジャンルは、どら焼きと道明寺。

  • 大倉山 青柳 花より花見だんご

    横浜市港北区の和菓子屋さん、大倉山 青柳の花より花見だんごを頂きました。見かけはこんな感じです。 映える。 一口頂いてみた。 むむ、美味しい。 個人的には、根元の蓬と粒餡以外の2つが最高だった。1本160kcal 原材料名 羽二重粉、砂糖、小豆、白手亡、オリゴ糖、梅肉、柚子、蓬/花紅色素、クチナシ

  • 駅からハイキング 小机駅(JR)→大倉山駅(東急)その②

    太尾南公園は、水再生センターの上部を利用した公園です。4階の屋上にある感じです。ドラえもんでみた土管がある〜。 人工せせらぎ池にサギがいました。和菓子屋さんに寄ったため、ルートを変更して大倉山駅から大倉山公園に向かうこととした。駅周辺は、大倉山記念館に合わせた地中海のコンセプトで統一されてました。丘の上にある大倉山記念館は唯一無二の建築物でした。 実業家で後に東洋大学学長を務めた大倉邦彦(1882-1971)により昭和7年(1932)「大倉精神文化研究所」の本館として創建されました。 昭和56年(1981)横浜市が寄贈を受け、大改修のうえ建物の保存を図るとともに、昭和59年(1984)横浜市大…

  • 駅からハイキング 小机駅(JR)→大倉山駅(東急)

    第73回スポーツメイトラン新横浜鶴見川マラソン|スポーツメイトラン: SPORTS MATE RUN

  • ふく鶴 むなかた 万羽鶴もなか

    鹿児島県出水市の和菓子屋さん、ふく鶴 むなかたの万羽鶴もなかを頂きました。見かけはこんな感じ。袋から取り出してみた。真っ二つにぶった切ってみた。一口頂いてみた。 アンバランスなほどの餡子ですが、それほど特徴なく、まとまった感じでした。 原材料名 小豆、グラニュー糖、餅米、水あめ、オリゴ糖、蜂蜜、寒天

  • 投資の記録(南岸低気圧で関東大雪かも)

    大雪警報級の可能性が発表されました pic.twitter.com/yv6CpKvAnD— 走る人参(気象予報士) (@Runninzin) February 2, 2024 投資の経過報告です。 2日の結果は、チームマネックスは、36.27%(1月14日は34.77%)の含み益。チームSBIは、43.18%(1月14日は42.46%)の含み益。エムスリーとかトランコムとかポチッとな欲が高まりましたが、来たるべき相場暴落まで我慢することとした。米ドル指数:352(1月14日は346) 香港ドル指数:54(1月14日は56)中国やばい。ナンピンの勇気も出ない。

  • 名古屋グランパス 熱田神宮

    名古屋グランパス 熱田神宮 - 武蔵の国の備忘録(サッカー、和菓子、山登り、投資など、グダグダ)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imawacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imawacさん
ブログタイトル
武蔵の国の備忘録
フォロー
武蔵の国の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用