保育士がわかりやすく解説!子育てのなんで?どうして?を解決する子育て情報サイト
こんにちは!なっぺです🐣 これまでの保育士の経験を生かして、現在は地域の子育てアドバイスを行っています! 育児を頑張るお母さん、お父さんのお役に立てる情報を発信していきますので、 ぜひご覧ください✨
初めての育児。お母さんが一番最初にぶち当たる壁は「授乳」ではないでしょうか。今回は扁平乳首、陥没乳首で赤ちゃんがおっぱいを咥えられない。乳頭保護器を使っているけど、いずれ直毋で飲ませたい!という方に私の体験談をもとに、 直母 になった道のりをお話ししたいと思います。
授乳 をしていて一番頭を抱えるのが、乳首の痛み。これは赤ちゃんの浅飲みが原因のことがほとんどです。今回は、助産師さんに教えて頂いた正しいおっぱいの咥えさせ方をまとめてみました。
【生後2か月】お風呂上りに頭のフケ。 乳児脂漏性湿疹 かも!
生後1、2か月の赤ちゃんが、お風呂上りに頭皮からぽろぽろと白いフケのようなものが出ていることはありませんか?「毎日お風呂に入って清潔にしているのに…。」と心配になりますよね。それはもしかすると『 乳児脂漏性湿疹 (にゅうじ しろうせい しっしん)』かもしれません。
「ブログリーダー」を活用して、なっぺさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。