chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HIPPPO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/15

arrow_drop_down
  • 認知症17 お漏らし事件。

    Designed by Freepik 「介護認定の為にかかりつけ医の意見書を貰う」今日のミッションです。 往診していただけるかな…? 頑張らねば。 まず決めていた、家から1番近い医院をたずねました。 受付で事情を話すと先生に取り次いでいただけました。 若...

  • 認知症16 介護認定。主治医の意見書。

    Designed by Freepik 今回は一人で実家へ。 ピンポーン。 出てこない。 ピンポーン、ピンポーン。 気配がない。 ギャー死んでる?倒れてる? 持っていた合鍵で ガチャリ 部屋は真っ暗。 奥の部屋で布団を敷いて 母は寝ていまし...

  • 認知症15 離れて住む親の安否確認は難しい。

    Designed by Freepik お詫び行脚を終えて、ひと安心。 母の様子は…ちょっと元気がないけれど、普通に会話もできています。 「ちょっと、横になるわ。」 と言って布団に入っています。 食料を補充し、 「ちゃんと食べてや^^」 「食べるか...

  • 認知症14 ご近所迷惑。お詫びへと。3・4件目

    Designed by Freepik つぎからつぎへと、謝罪ミッションが増えていきます。 次はお隣さんへ。 ピンポーン。 「あの隣のものですが、いつもご迷惑をおかけしているそうで…」 「ハーイ」 と出てきてくれたのは、 母と同じぐらいの年代で、品のあるお...

  • 認知症13 ご近所迷惑。お詫びへと。2件目

    Designed by Freepik お詫び2件目です。 「次は…自治会長さんやな。」 「あの電話くれた人?電話番号よく知ってたよね~」 「ね~」 自治会長さん宅へ。 60代ぐらいの女性の方でした。 「母のことで、いろいろとご迷惑おかけしまして。お電...

  • 認知症12 ご近所迷惑。お詫びへと。1件目

    Designed by Freepik おっちゃんおばちゃん軍団が言っていた、転倒したときに救急車を呼んでくれたという喫茶店のママさんの所へ向かいました。 途中で手土産も買って準備万端。 その喫茶店は、私達が通っていた小学校の近くのようで、道すがら小さい頃の思い出...

  • 認知症11 介護申請には、かかりつけ医が必要…

    Designed by Freepik 恐ろしいカオス状態からやっと解放され、実家に入りました。 母は普段通りの様子。 ちょっと歩くのが辛そうな感じです。 「自治会の役員の仕事してないって、近所の人怒ってたよ。」 「あれは別に私がせんでも、もう一人の人がしてく...

  • 認知症10 ご近所からの苦情。めちゃくちゃ怒られる。その2

    Designed by Freepik 急におっちゃんおばちゃん軍団に取り囲まれ、 恐怖!! 「あんたら、ここの娘さんやな?」 「はい…」 「あんなーお母さん最近様子がおかしいやろ?はよ引き取るなりせーへんかったら危ないで!ほんでな、お母さんタバコ吸うやろ。...

  • 認知症9 ご近所からの苦情。めちゃくちゃ怒られる。その1

    Designed by Freepik 治療もしてもらえず、怒られて、仕方なく家へ帰りました…。 とりあえず、冷蔵庫を食料でいっぱいにして、テーブルには簡単に食べられるように、パンやおにぎりなど用意しました。もちろん野菜ジュースも。 「帰るけど、大丈夫?ちゃんと食...

  • 認知症8 福祉の問題⁈ 病院の先生に怒られる。パート3

    Designed by Freepik なぜか怒られて…治療もしてもらえず…。親子で診察室を出ました。 外で待っていてくれた、姉と義兄に、 「異常ないねんてー治療することも入院することもできひんらしい…」 「えーどういうこっちゃ?こんなにやつれてるのに?」 ...

  • 認知症7 福祉の問題⁈ 病院の先生に怒られる。パート2

    Designed by jcomp / Freepik 検査も終わり、検査結果が出るまで待つことに。結構この時間が長い。 この待ち時間の間でも、 「もう帰るー」 「もう帰ろ~」 「もう帰っていいんちゃう?」 「帰らせて。」 と帰らせろ攻撃が絶え間なく続くんで...

  • 認知症6 福祉の問題⁈ 病院の先生に怒られる。パート1

    Designed by Valeria_Aksakova / Freepik 1週間後、再び姉と実家へ集合。 今回は姉の旦那さんも来てくれました。娘の言うことは聞かなくても、義兄だと素直に言うこと聞いたりするんですよね。 母は、1週間前よりちょっとやつれた感じ。 ...

  • 認知症5 認知症の初期。気づきのポイント

    Designed by Freepik ここまでの経過を書いていると、あの時、認知症の正しい知識があればと本当に悔やみます。 後々調べて分かったんですが、 まず、老化による物忘れと認知症と大きく違う点があるそうで…。 老化による物忘れ 体験したことの1部を忘...

  • 認知症4 認知症を疑わず…ひたすら原因を探す。

    Designed by Bedneyimages / Freepik 先日、外科病院の先生から認知症だと言われているのに、なぜか信じない私達。 たぶん頭を打ったのでその影響があるかもしれない。3日後、頭のCTを撮ってもらおうと大きな病院に出かけることに。 バカです...

  • 認知症3 診断を信じない娘たち。

    Designed by Bedneyimages / Freepik ホッチキスの針は、後で調べたら、スキンステープラーと言うもので外科ではよく使うものらしいです。 全く知らなかったので、頭にホッチキス⁈とビックリ! 「とりあえず、この針、抜いてもらったほうが良いん...

  • 認知症2 いたって普通に見える。

    Designed by denamorado / Freepik とりあえず姉と実家に集合しました。 姉とは6歳違い。二人姉妹です。 二人とも、嫁いだ先が実家とは離れていて、実家を挟んで北と南に住んでいます。 姉とは年が離れているので、小さい頃に一緒...

  • 認知症1 最初の最初

    突然の電話。 姉からです。 「なんかさー自治会長さんから電話で、お母さんの様子がおかしいから見に来てーやってー。」 「えーーーほんまに?この前会った時は普通やったよ~?」 この前と言っても、1年ほど前だけど… 「じゃあとりあえず行ってみる~?」 姉と二人で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HIPPPOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HIPPPOさん
ブログタイトル
everything 
フォロー
everything 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用