夕方裏の川の散歩して来ました。川の水は多いです❗
きれいな夕焼けです。明日の天気は晴れですね。今日の関空沖は微風でした!
朝から和歌山の串柿の里から岸和田の牛滝さん、高速道路のサービスエリアでランチとドライブして来ました!
長らく使っていましたドジャーが経年劣化でついに破れてしまいました。風来坊布関係はシブ、メイン、ドジヤーとすぐ近くの貝塚のセイル屋さんでヨット購入以来お世話にな…
老人クラブのグランドゴルフの大会です。和歌山の紀ノ川でありました。3000円のクーポン券がついていますので帰りに道の駅で柿の葉寿司買って皆さん晩ごはんはこれで…
暖かい日の行事です。老人クラブの皆さんが集まりグランドゴルフでした。今回のコースは歩いてすぐの元は野球場の公園です。広いのでいい運動になります。昼の食事は団地…
風がないのでヨットの整備でした。今回は木の部分をきれいにしました。昼から風来坊でコーヒータイムです。
今日は和泉市の芦洗公園でのグランドゴルフでした。ここは距離があるので運動になります。
天気予報の通り暖かいです。風は弱いがのんびり帆走して来ました。港に帰ったらヨットの前がゴミが一杯です。久しぶりに皆さんでゴミを網で拾いました。漁協からもらって…
いい風もあり快調に帆走して来ました。沖には二色のヨットがたくさんみなみに向かって行きましたけど洲本かな?
11月の最初の行事はカラオケです。今日は雨ですので参加の方が多いです。
「ブログリーダー」を活用して、ヨット風来坊さんをフォローしませんか?
夕方裏の川の散歩して来ました。川の水は多いです❗
関空一周ヨットレースに写真撮影にいって きました。途中で体調不良でヨットではなくて橋の下から撮影です。その後病院で検査していました。まだ26日が残っていますが…
5月になり体調が悪くヨットは中止して来ました。大腸と胃の検査と頭のMRI検査しています。今日は久しぶりにヨットに行きました!あと26日に胃の検査して結果待ちに…
お昼に帰港すると仲間が堤防から着岸の様子を動画に撮影してくれていました❗
いい天気ですので裏の槇尾川の土手をサクラ🌸見ながら散歩して来ました!
船底掃除をしてから初めての帆走です。仲間と走りましたけどジブだけですが早い❗
17日と18日ですぐ隣の二色マリーナて予約を取りました。私の港を出て北へ回り込んだところです。17日港に行ったら大荒れです!すぐ隣だからと出ましたら大波で波に…
駐車場からヨットに向かっていると奈良から来た家族が散歩しています。話しをしていると奈良には海がないのでたまにここにくるそうです。それならヨットに乗る?と誘い乗…
4月13日の万博の海上規制がありますよ!ブルーインパルスの飛行がありますので漁業組合に行きパンフレットもらって来ました。
今年の船底掃除の予約を二色マリーナで取れました。17日から18日の2日でやります。
のぞみの行事です。
泉佐野は全く雪はありません。今日も寒くはなくてヨットクラブは3艇が出ました❗
天気予報は晴れで暖かいとのこと。早速港へ行きました。ヨットを係留しているところは高い堤防のしたですので暖かいです。仲間のつがる艇と出ました❗沖には大きな船が停…
いつも週末はヨットですがさすがに寒い❗老人クラブのグランドゴルフはやりますが海にはいかないです。早く暖かい日が来てほしい❗
いい天気です!昼まで帆走して来ました。船底にふじつぼがたくさん付着しているので走りは悪いです!そろそろ船底掃除の時期ですね。着岸すると子供連れの方がヨットに乗…
年金生活の私には関係ないですが連休の真ん中ですね。天気が良いとヨットです。風はないですが出ました❗昼までヨットで日向ぼっこです。
今日はとても寒いです!初カラオケは大勢の参加があり楽しんでいます。
暖かいので出ました❗初乗りですよ❗
グランドゴルフクラブの総会でした。老人クラブの中にグランドゴルフの同好会があります。昨日は総会でした。会計報告と役員改選でした。来年も引き続き会長をすることに…
町内の老人クラブのカラオケですが今回はクリスマスカラオケです。 カラオケは参加した時に50円いただきます。これでコーヒーを買っていますけどたまって来ました!そ…
3連休の初日です。風はありませんけど雨上がりですのでました。帆が乾きました。タコ釣りがいっぱいいます。昼まで遊んで来ました。
5月に申請しましたが電話があって何と7月8日になりました。これまでにこんなことは一度もありませんでした。知床の事故以来けんさがいろいろ変わったようで人数が足ら…
久しぶりの晴れ間です‼️いい天気ですよ!泉佐野ヨットクラブからは5艇か出ました❗
沖縄は梅雨入りしていますが大阪はまだいい天気です。平日ですが老人クラブの行事がなかったので港に行きました。見慣れない大きなヨットが来ています!あとで見学させて…
今日は天気も風も良かったです。泉佐野ヨットクラブの皆さんも明日は天気悪くなりそうですので今日出ています。風が強いようですのでテーブルのあるものをヒールで落ちな…
泉佐野ヨットクラブの仲間が動画を撮影してくれました❗
週末はいい風でした。仲間と一緒です。
前日マスト灯を交換した時に風見が壊れているのを見つけて取り付けました。根元が腐食していましたので鉄工所でネジを切って修理です。新品は高いので安くつきました。早…
港に行くと仲間から呼び止められる。クルージング先でバウを当ててファーラーの部分が曲がって修理をやっているがスタンションを持ち上げるので車のジャッキを借りたいと…
天気予報で今日は暑くなるという。港に着くと朝から釣りにきた家族連れが釣れていないという。それならヨットに乗る⁉️何時ものように釣りにきた家族連れをヨット体験に…
やっと届きましたウォーターポンプを取り付けました。と言ってもホースをつないでベルトをかけてネジで止めるだけです。ポンプが来るまでエンジンには水道水を入れておき…
連休前にウォーターポンプからの水漏れがありました。クラブの仲間がバラしてくれてパッキンの不良が原因です。何時もの寺本鉄工所に持ち込み会長に見てもらいました❗パ…
関空一周レースが始まりました❗以前は参加したこともありましたが最近は写真撮影しています。スタートしましたが風が弱いのでなかなか来ない❗こちらから向かって写真撮…
天気は最高です。連休は港は一杯だろうと出かける予定はありませんが港に行くと船底作業を手伝いました秋桜さんが試運転に行くので乗らないかとのことで出ました。風のい…
泉佐野ヨットクラブの仲間が船底作業をするのですが今回は手伝いの息子さんが来れない。隣の二色ハーバーで予約しているとのこと。応援をすることにします。二色ハーバー…
連休が始まりましたが年給生活者には関係なし。団地の総会が朝からありましたので食事してから港に行く。港に着くとヨット仲間がカメラを持った数人と話しをしていました…
マスト灯の交換を泉佐野ヨットクラブのよじさんがやってくれました。その時に風見が根元で腐蝕していたので下ろしてくれました。飛んで無くすところでした。ウォーターポ…
マストに登ってくれましたよじさんが写真を撮影してくれました。
検査が近いので点検しましたらマスト灯がつかない。ずいぶん古いのでLEDに交換しました。泉佐野ヨットクラブではマストに登ってくれる山男がいます。今日は山男のよじ…
港に着いたら釣りをしていたかたがいました。雨の影響で釣れていません。ヨットにお誘いしましたら乗せてほしい!ヨット初体験だそうですが若いころ海に興味がありボート…