chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
刺繍で彩る カラフル日記 https://ameblo.jp/stickerei/

クロスステッチを初めて30年ほどの手芸男子です! カラフルな糸と針を持つ時間は無心になれます。 そのような時間、また日頃のストレスを捨てて楽しめる手芸は素敵です。 クロスステッチと日常の一コマを紹介します。

色糸針箱
フォロー
住所
日進市
出身
昭和区
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • ランチデート

    女性の友だちとランチデートでした。女性と会うことに、「いってらっしゃい」と許してくれる奥さんに感謝です❣️現役世代の人に会って、世情を知らなければならない!な…

  • チートデー

    毎日体重計に乗ってます。身長177センチなので、体重71キロ前後で維持するように、食事をコントロールしてます。(目標は70キロ切る事ですが💦)でも、北海道へ行…

  • 備蓄米放出して本当に大丈夫なの?を考えてみた

    農水大臣が変わると、こうもスピーディーにお米政策が変化するのか、と少々驚いてます。小泉さんについて、いろいろという人もいますが、目の下にクマができて記者会見す…

  • 洒落で買った巨大ニベア

    長年の習慣というもの、誰もがあると思いますが、僕の場合はこの二つ中学生の頃から書いてる日記大学の頃からお風呂上がりにボディクリームを付けること 日記は読み返さ…

  • ワードローブの新しい風

    昨日帰宅しました。今回、北広島のアウトレットで久しぶりにたくさん買った服を荷解きします。スラックスとTシャツが主なんですが、Tシャツはあちこちのお店を覗いてみ…

  • 北海道ー名古屋

    今回も楽しい滞在でした。涼しい北海道から後ろ髪を引かれるように、名古屋へ旅立ち順調に帰ってきました。ところが今日の名古屋は涼しいホッとしました(^^)さてステ…

  • 北海道 6日目

    さあ、今日もステッチ集中するぞずっとこんな感じでやってました。スケジュール的には、後2週間ほどで完成するペースを守りたい。とはいえ、少しズレるかな(^^)残る…

  • 北海道 5日目

    薄い毛糸の帽子と薄いマフラー、そしてジャンパー着てようやく寒さを防げる暖房付けるのは微妙なところで、暖かい服を着て風邪引かないようにしなくては今回の滞在は観光…

  • 北海道 4日目

    今日は「札幌 ステッチ会」朝は早く、旭川から駆けつけました。高速道路を使えば2時間かからず帰ってこれました。距離感は、名古屋ー滋賀大津かな?ステッチ会は、いつ…

  • 北海道 3日目

    旭川に来てます今日はここに泊まります本来はかなり遠出して帰りにここへ寄る予定だったけど、出発が遅れてしまい、本来の目的地へ行ける時間がなくなりまして、旭川を目…

  • 北海道 2日目

    すお買い物です雨も降ってるので、三井アウトレットへ。前回も行ったので、なかなか気にいってます。ウォーキングのつもりで、あっちこっちと歩き回った北海道の物産品の…

  • 北海道 初日

    栄養付けて、空港へ向かいますネギをたくさん入れて、野菜を補給今回も名古屋空想からローカル感が漂って、忙しなくてよい天候不良で飛行機遅延、空港で待ち時間が長い!…

  • 第2回 名古屋ステッチ会

    すげー蒸し暑い日いよいよ名古屋に夏がやってきた。日本一高温で高湿度の夏が‼️昨夜から冷房にスイッチを入れてました。そんな気温を吹き飛ばすイベントがありました。…

  • にしき糸

    思わずポチッと買い物かごへ入れてしまったネットショップ留守番してる時に配達されたら、なんとなくホッとします😁「また何か買ったの?」という、別に悪気のない質問を…

  • コンビニワイン

    お酒は好きですが、この歳まで飲んでるとだんだんと自分に合うお酒の種類がわかってきます。僕は、ビールとワインとりあえずビールは、キッチンドリンカーとして料理作り…

  • 平和な朝

    夏に向かう前の心地よい気温です平和な朝だなぁ、とつくづく思い、ぼんやり過ごしてます平和と感じた裏側には、平和じゃないことがあったから。19才になる老犬が夜中に…

  • 本格料理を手抜きで考える

    インド米バスマティライスを購入これでビリヤニを作ってやろうと思ってます「ビリヤニ」の本場の作り方をインド人シェフが解説!本物の味を楽しむ4つの条件 三越伊…

  • ヘアサロン

    「私より美容院へ行ってる」と奥さんは言ってました(^^)ということで、朝一でヘアサロンへ今日はカラーだけ前回は黒過ぎたので、少しだけトーンを落とします。いつも…

  • 地図の価値を再認識

    札幌近郊にセカンドハウスがあるので、月に一度訪れて滞在を楽しんでますナビを頼りにノープランでドライブするわけですが、どの道がどこに繋がっているのかわかりません…

  • 寝落ちして、1日が終了

    今日は30℃近くいくとの予報だったけど、ずいぶん涼しい日過ごしやすいですね。最近これといったイベントもないので、刺激の少ない日々を過ごしてます。それでいいか、…

  • 最下段まで到達

    顔の輪郭を刺していて、そのB5200色のついでに首まで刺し続けて、そのまま首へ刺し進め、首の図案に伸ばし、とうとう最下段まで刺せました。そこでストップ横へは伸…

  • 東京で家を貸すこと

    スーパーでメモ見ながら衝動買いを抑え、完璧な買い物しても3,000円超え。物価高を実感しますが、なかなか値上げできないものがあります。それは、家賃新たに部屋を…

  • 定期検診

    ホッとしました。全て異常なし、しかも先月よりさらにいい数値毎月一度の検診は、1ヶ月間の食生活などの生活習慣の点検なので、まずは合格でした。特に糖尿病持ちなので…

  • 雨の日はよく寝れる

    朝はいつもの時間に起きたものの、朝食を食べた後に眠くなってしまい、お昼までぐっすりと、気持ちよく過ごせました(^^)さて風月堂が98周年を迎え、100年に向け…

  • アスパラガス

    昨日「コープさっぽろ」から届いたアスパラガスを料理旬の野菜は水分が多いので、焼くのが良いらしいオリーブオイルで焼いて、岩塩をパラリとかけていただきました。これ…

  • アスパラガスがやってきた

    北海道の旬アスパラガスがやってきました。このサイズ見て!4Lです。さて、どうやって食べようかな?茹でるかオリーブオイルで焼くか2本も食べればお腹いっぱいになり…

  • 歯科検診

    3ヶ月に一度の歯科検診日この日はいつも緊張します。歯磨きの仕方や口の中の状態を維持できてるかどうか、結果発表ですから結果は、前回以上にきれいに保たれてました。…

  • 4月 まとめ

    あっという間に4月が終わりましたね。さてステッチをまとめてみます。ここからスタートしましたそしてここまで進みますこれを刺し始めて半年経ちました。とても順調です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、色糸針箱さんをフォローしませんか?

ハンドル名
色糸針箱さん
ブログタイトル
刺繍で彩る カラフル日記
フォロー
刺繍で彩る カラフル日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用