ダンジョンを破壊してお金を稼ぎ強化アイテムや仲間を増やして敵を倒していくアクション。最初は爽快に壁を破壊できないが各レベルを上げたり仲間が増えると一瞬でゴリッと破壊していける。特にゲージが溜まると撃てる破壊魔法はどんなに硬い壁でも破壊できるので射程を伸ばして撃つとミニマップから削っていく様子が分かって面白い。普通のダンジョンから無限に潜れるダンジョン、早崩しダンジョンと4種類のダンジョンがあり多少...
「The Elder Scrolls V: Skyrim」を原作としたスレ。獣人のモナーキンが神々からちょっかいをかけられていく。完結済み。全37話。水銀燈、翠星石、蒼星石、柿崎めぐ、インデックス、ホロ、アルクェイド・ブリュンスタッド、イリヤスフィール・フォン・アインツベルンなど多数登場。モナーキンは反乱軍と間違えられて帝国軍に捕らえられ、処刑の危機に。しかし同じく捕まっていた人と協力して脱出に成功する。命からがら逃げ出して...
「黒の剣」を原作としたスレ。黒竜を倒した黒の剣を巡るファンタジー。完結済み。全21話。キル子、初音ミク、巡音ルカ、弱音ハク、高町なのは、フェイト・テスタロッサ、八神はやて、羽衣狐など多数登場。黒の剣に相応しい剣士を探しているキル子は船が難破したり色々あって黒竜が封印されている遺跡に辿り着く。黒竜の伝説は御伽噺と化しており封印が解かれそうな危機を見せつつキル子は凄腕の剣士であるやる夫と出会い話が動いて...
「ファウンデーションシリーズ」を原作としたスレ。スペースオペラ、超能力、サスペンスな内容。エター。やらない子、涼宮ハルヒ、柊かがみ、真紅、翠星石、水銀燈が登場。ハリ・セルダンの心理歴史学によって崩壊を予言された銀河帝国とその対抗として作られたファウンデーション。反乱を起こす辺境惑星や超能力を使うミュータントが登場したり人間模様を起点として話が進んでいく。第1部のファウンデーションはそういったまさに...
【HEROES】やる夫達は集結するようです【SCRAMBLE!】 の感想
昆虫の遺伝子情報で変身したりするSFファンタジーバトル的なスレ。エター宣言。長門有希、高町ヴィヴィオ、高町なのは、フェイト・テスタロッサ、キョン子、アチャ子(Fate)、巡音ルカ、カレン・オルテンシア、ユキカゼ・パネトーネなど多数登場。サーカスの団員をしているやる夫は男達に追われているヴィヴィオを助けた事から争いに巻き込まれていく。追手の発火能力者との戦いの最中、やる夫は昆虫のような姿に変身し危機を脱す...
・レディ・ヘルソンの呪われた館怨霊が襲ってくる館に閉じ込められるホラーな拡張シナリオ。ヴァーレンのダンジョン探索を利用して地下に潜っていくことでストーリーが進んでいく。化物から逃げる簡単なアクションや謎解きもあったりして元が戦術戦略ゲームなのに本格派のホラーゲームとして成立している。ドッキリもかなりあるので個人的にはかなり怖い思いをした。ふりーむ!の該当ページは公開停止中?のようなのでヴァーレント...
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」を原作としたスレ。何故かやる夫はピカチュウに。完結済み。全27話。桂言葉、西園寺世界、雛苺、柏葉巴、翠星石、蒼星石、御坂美琴、羽入など多数登場。キモリであるやらない夫と会話できることに驚くやる夫。それもそのはず、自分は何故かピカチュウで人間のはずがポケモンに成っていた。さらに記憶喪失で困惑するが成り行きでやらない夫の手助けをした事から救助隊として...
「ハリーポッターと賢者の石」を原作としたスレ。タイトル通り下ネタとパロに突き抜けたカオスギャグファンタジー。完結済み。全7話。アリス・シンセシス・サーティ、暁美ほむら、衹堂鞠也、メアリ(境界線上のホライゾン)、シリアス(アズレン)、夕立(艦これ)、時雨(艦これ)、射命丸文などが登場。特定の穴にバイブを挿入するとダイアッーゴン横丁に行けるとか ホグワアッーツだのと最初からフルスロットル。組み分け帽子は...
ロボットが家庭に当たり前にいる世界観で人とロボットの交流を描いたスレ。完結済み。全24話。翠星石、蒼星石、朝比奈みくる、HMX-12マルチ、シオニー・レジス、インデックス、坂本美緒などが登場。幼い頃に両親を亡くした中学生のやる夫は何故かロボットの心の声が聞こえる。遠縁の親戚に引き取ってもらいお互いに遠慮しあう関係をしながらも平和な学生生活を送っていた。ある日、スクラップ置き場へ行くと棄てられたガチャポンか...
ボツワナ共和国が如何に独立し成功したかを描いたスレ。完結済み。全27話。長門有希、涼宮ハルヒ、高良みゆき、アティ、チルノ、シオニー・レジスなどが登場。後の初代大統領であるセレツェ・カーマ(AAやる夫)の半生を中心としながら、ボツワナの軌跡が語られていく。外交に目を向ければ周辺は白人至上主義の国ばかり。内政に目を向ければ教育、インフラ、産業、何もかもが無い。そんな国がどうやって発展していったのかを丁寧に...
【あんこ】やる夫は私立メガテン学園を生きて卒業したいようです の感想
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。豊富な蘊蓄、設定が面白い。完結済み。全79話。黒木智子、玉藻(Fate)、ジャンヌ・ダルク(Fate)、アティ、巴マミ、星噛絶奈、白井黒子、江ノ島盾子など多数登場。学費無料で全寮制のメガテン学園にもこっちとやる夫が入学試験を受けに来る。しかし高名な悪魔に目をつけられ魔界に落とされてしまい学園入学前から死ぬかもしれない状況に。知り合った玉藻に手を貸してもらい魔界脱出を目指...
小学生達が巨大ロボットで悪と戦うエルドランシリーズ的なスレ。完結済み。全23話。シャーロック・シェリンフォード、ルッカ、西沢歩、キャロ・ル・ルシエ、月詠小萌、薔薇水晶、北条沙都子、古手梨花など多数登場。人間に寄生して成長するウォー・アンデッドと呼ばれる巨大怪獣が突如町に出現。キュゥべえと名乗る謎の妖精から合体するロボのおもちゃを託されやる夫は巨大ロボに変身、ウォー・アンデッドと戦っていく流れ。戦うの...
「海の底」を原作としたスレ。巨大甲殻類の大群に襲われるパニックホラー。エター。佐々木、シオニー・レジス、ユズハ、犬走椛が登場。横須賀米軍基地に停泊している潜水艦に突如として出航命令、あるいは避難が命じられる。スクリューに何かが絡まり出航不可能なので避難となり外に出るとエビかカニのような化け物が海を覆い尽くすほど溢れていた。逃げ遅れた市民が食われたり阿鼻叫喚の中、避難は不可能と判断し途中助けた学生達...
スカイリム AE(アニバーサリーエディション)版 サバイバルモード の話
鍛冶と付呪を100にしたら満足してやめてしまいメインクエストを攻略していなかったスカイリム。アニバーサリーエディション(以下AE)がセールなのもありせっかくだからそれで最初からやってみる事に。特に特徴的であるサバイバルモードをオンにしてメインクエストを追っていこうと思う。・三行で分かるスカイリム世界を支配したがる邪悪な竜アルドゥインが復活した!竜を倒せるのは竜の血を受け継ぐ人間、ドラゴンボーンのみ!戦...
「Fate」シリーズを原作としたスレ。つよつよシンジ君(AAやる夫)が希望の未来へレディ・ゴーッするスレ。完結済み。全21話。間桐桜、遠坂凛、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、メディア(Fate)、アクア(このすば)、古代の王女メナス、高坂桐乃などが登場。固定値が高いのもありほぼ完璧なステータスをもつシンジが原作の悪因をぶち壊していく。桜の面倒はちゃんと見るし助けるし後々の面倒になるお爺さんに関しても...
「The Last of Us」を原作としたスレ。バイオハザードな世界で抗体を持つエリーが本部を目指す。エター。やんねえ香、牧瀬紅莉栖、長門有希が登場。感染者に噛まれても無事だったエリーは人類を救う鍵になるかもしれないのでファイアフライという組織の本部へ送られることになる。しかし輸送中襲撃に遭ってしまいエリーは1人で本部を目指すことに。原作はおじさんと少女の2人旅だが、これはエリー14歳(AAやんねえ香)とヘンリー17...
少女4人しか生き残っていない限界部隊にナイスミドルが先生として赴任するスレ。完結済み。全32話。陸八魔アル、シノン(SAO)、暁美ほむら、UMP9(ドルフロ)、アルタイル(Re:CREATORS)、愛宕(艦これ)、高雄(艦これ)、ジェーン・ドゥ(やる夫スレ)など多数登場。中央政府の教育庁からやってきた先生はいきなり銃を向けられ撃たれるも華麗に乗り切り赴任する。戦う方法だけではなく所謂道徳、考える力といった常識を教育し...
大学一年生のやる夫が洋弓部に入部するスレ。完結済み。全29話。高町なのは、フェイト・テスタロッサ、八神はやて、遠坂凛、天江衣、渡良瀬準、ゲルトルート・バルクホルン、アリシア・フローレンスなど多数登場。やらない夫に誘われてアーチェリーを始めることにしたやる夫。部員や他のキャラも混じえながら射場をレンジと呼ぶ事とか何十万もする弓の値段に驚いたりルールなどが解説されていく。情報量は多いものの解説は最初くら...
【R18(G)・安価・あんこ】てめぇらの命はなくなりました の感想
「GANTZ」を原作としたスレ。安価でキャラを選びダイスで結果を決めていく。エター。暁美ほむら、二宮飛鳥、紲星あかり、黛冬優子が登場。恋人に絞め殺された雨宮夕日がガンツ部屋へ。ほむらと2人で初日が始まり次の戦いからはメンバーも増えて本格的に始動していく。キャラが非常に良かった。素手で星人を投げ飛ばす静雄や嫌味なキャラを地で行く直哉はインパクトがあり印象に残る。女性陣も可愛らしく大食いで運動神経は無いが頭...
なんちゃって大正時代を舞台としたホラーコメディなスレ。完結済み。全14話。番外編15話。キル子、佐天涙子、姫海棠はたて、赤蛮奇、古明地こいし、古明地さとり、鹿目まどか、暁美ほむらなど多数登場。怪談専門の売れない作家キル子がネタ探しに色んな妖怪に遭遇していく。ただホラーの様相はほぼ一切無く掛け合いやオチはコメディでありほのぼのさすら感じる。骨女のオチは意外だった上に笑えたり知らない妖怪でそういうのもいる...
政府、反政府、企業などの依頼を受けていくアーマード・コア的なスレ。エター。夕張(艦これ)、トトゥーリア・ヘルモルト、斑木ふらん、マキマ、ペコリーヌ、真希波・マリ・イラストリアスが登場。AIの反乱による無人機との戦いが始まりそれにより社会は崩壊し人類同士も争い始める。>このスレは独立傭兵が巨大ロボに乗って>人類同士の足の引っ張り合いに手を貸すスレです。と作者が書いてある通りの内容をやっていく。風来坊で根...
Project Nimbus: Complete Edition の話
ハイスピード3Dロボットアクション。バトルフレームと呼ばれる人型兵器を操作しミッションをクリアしていく。操作はそこまで難しくない。基本空中飛行で着地の概念が無いのでふわふわしながら高速で移動できる。ボタンによる操作も複雑ではなく同時押しが必要とされたりはしない。PS2型のコントローラーを使用しているが全く問題無くプレイ出来た。多少難しく感じるステージはあるがお手軽にハイスピードバトルを体感できると思う...
【R-18】やる夫はシノンとVRFPSで遊ぶようです の感想
タイトル通り純粋に2人がVRFPSで遊んでいくスレ。エター宣言。シノン(SAO)、北上(艦これ)、ターニャ・デグレチャフが登場。「GUN BOX」、通称ガンボと呼ばれるVRFPSが存在する世界観。そこで遊んでいたシノンはレア銃をドロップしたもののリボルバーを愛用するガンマンのやる夫に倒されたことから話が色々動いていく。スキルやコストの概念が存在するようで詳しく説明せず、ほんのり匂わせる形で会話に自然と出していくのが好...
シェルター王国を舞台として財宝、姫様、冒険者が大暴れなスレ。完結済み。全10話。できない子、やる実、やらない子が登場。先代の王が残したと言われるシェルターの秘宝。それを探すために100人の名のある冒険者達が集められた。王国の姫君の救出を頼まれたねらう瀬は宝探しに雇われた知り合いのやらない夫と共にシェルター王国へ、という始まり。現王の腐敗ぶりや集められた冒険者達の小競り合い、裏で動いていく陰謀などが展開...
「トンネルズ&トロールズ」を原作としたスレ。様々な冒険者達がダンジョンに潜る。エター宣言。翠星石、水銀燈、蒼星石、シグナム、秋静葉、桂ヒナギク、白鐘直斗、ルイズ、シスターカーミラなど多数登場。家を追い出されたやる夫が商人としてやっていくためにやらない夫や翠星石を誘ってダンジョンに潜ろう、という始まり。タイトルの三人はこの意味だと思うが登場人物はかなり多く、PTを組むのは安価で決めるので他のキャラと潜...
そもそも海軍って何のためにあるの?などをざっくり解説していくスレ。エター。金剛(艦これ)、響(艦これ)が登場。艦これで提督をしているやる夫。ふと海軍の事が気になったので金剛が教えていく始まり。艦これでも使われている海上護衛や通商破壊といった用語を引き合いに出しながらA・T・マハンの海上権力史論を織り交ぜて解説していく。文章量はそこそこ多いが読みやすく改行されているし図解もしてくれて分かりやすい。ノリ...
ヘイローお嬢様が(何回負けても)ポケモンマスターになる様です の感想
「ポケットモンスター」を原作としたスレ。やる夫、ヘイロー、スペの3人でのんびりポケモン旅。エター。キングヘイロー(ウマ娘)、スペシャルウィーク(ウマ娘)、輿水幸子、音無小鳥、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、涼宮ハルヒ、やる実、やらない子などが登場。ポケモンマスターを目指すと言い出したヘイローにやる夫が協力する事に。やる夫は説明係兼教育係としてポケモンとバトルの事について説明したりヘイロー...
ロシアンマフィアについて調べようとしたやる夫は気が付くと1988年のソ連にタイムスリップしていたスレ。エター。ターニャ・アクロウ、射命丸文、アナスタシア(アイマス)が登場。ブラックラグーンなアニメを見ていたやる夫はふとロシアンマフィアについて気になり検索して調べようとする。しかし突如眠気が襲ってきて気が付くと知らない場所に。襲われている女性を助けると持ち物から1988年のソ連である事が判明。行くあてもない...
【安価】Persona4 - 都会から来た白饅頭 - の感想
「ペルソナ4」を原作としたスレ。お調子者のやる夫が事件に巻き込まれていく。完結済み。全23話。アイギス、天樹院マリー、御坂美琴、東横桃子、千葉紀梨乃、羽衣狐、できない子、蘇芳・パヴリチェンコなど多数登場。家庭の事情で1年間田舎に転校することになったやる夫。しかしテレビに人が吸い込まれる現象と遭遇し行方不明事件を追っていく流れ。大筋はほぼ原作通りだと思うがやる夫のキャラはかなりコメディ調で掛け合いもおふ...
ロマサガ3のミニゲームであるトレードをパロった買収シミュレーション。フリーソフト。ルールは非常に簡単で操作も難しくなく2時間もあればクリアできるのでさっと遊べて楽しめる。特に演出部分に凝っておりゲーム開始画面から既にこれは凄いと期待させられる。グループ技と呼ばれる必殺技ではカットインと共に音声が流れたりこれまた凄い。やたらとキャラがクルクル回ったり動きもあるし会話も見ていて楽しい。ダウンロードページ...
蒼星石(男)が変身して化物と戦う現代ファンタジーなスレ。エター。蒼星石、雛苺、水銀燈、薔薇水晶、泉こなた、秋山澪などが登場。高校生の蒼星石は平和な学園生活を送っていた。ある日、姉の水銀燈が怪異に襲われ蒼星石は助けるために謎の生物と契約し変身して倒す、という始まり。コエムシと名乗る謎生物が言うには襲ってきた化物は歪と呼ばれていて呪詛によって生まれた物らしくコエムシはそれを餌にしているので協力して倒し...
【R-18・安価】コミュ障のやんねぇ香は仲間を求めるようです の感想
コミュ障なのを変えたいやんねえ香が仲間を求め新天地に行く冒険ファンタジーなスレ。完結済み。やんねえ香、ルサルカ・シュヴェーゲリン、水銀燈、魔王(まおゆう)、恋するドラゴン、黒木智子、音無キルコ、桜咲刹那など多数登場。孤児で女の身分でモンスターもいる世界では1人で生きて行くのは辛い。そんな折、何者でも歓迎すると書かれたビラを拾いドラコの街へ行ってみる、という始まり。安全に生きたいのを目標としてギルド...
【安価・あんこ】やる夫はExtreme Hearts優勝を目指すようです の感想
「Extreme Hearts」を原作としたスレ。ギャグコメディの色が強い、アイドルスポーツ的な物。完結済み。八神はやて、篠ノ之束、郡千景、美墨なぎさ、雪城ほのか、アイギスが登場。プロデューサーのやる夫は担当アイドルのはやての歌詞がちょっとアレなので上から契約解除を言われてしまう。そこでエクストリームギアを使用した音楽系芸能人達がスポーツで争うエクストリームハーツに目をつけはやての生き残りを賭け出場することに。...
タイトル通り小学生にして改造ヒーローがちょっと活躍して終わる短編スレ。完結済み。全2話。妖精騎士トリスタンが登場。12歳で悪の組織に改造された一方通行はテレポートの能力と超人的な力を得るが寿命は2年に縮んでしまう。親兄弟も皆殺しで家族が居ないので木原数多に引き取られヒーロー活動を行う、という始まり。顔だけなら悪のコンビにしか見えず激重設定とコメディなノリが面白かった。最初のヴィランはどうなる事かと思っ...
重力が強くなったり弱くなったり不安定な場所がある世界での行商交易冒険ファンタジーなスレ。エター。アトラの蠱惑魔、鴉木メイゼル、蕪羅亭魔梨威、トリエラ(ガンスリンガー・ガール)、島風(艦これ)、メイビス・ヴァーミリオン、クノン・ラインハルト、ダンタリアン(ダンタリアンの書架)など多数登場。できない夫達が乗っている馬車がドラゴンに襲われる。投斧が得意なできない夫はそれで応戦しながら街に逃げ込みなんとか...
【R-18(G)】ジョ-ン之介クーン!【ぬきたし】 の感想
「抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?」を原作としたスレ。ギャグエロに見せかけたディストピア。エター宣言。ジャンヌ・ダルク(オルタ)、藤丸立香、ブーディカ(Fate)、アルパオール=メビク=スーエドムサ、泉こなた、間桐桜、マキマなどが登場。家庭の事情で青藍島に戻ることになったジョーンとジャンヌ。主にジョーンの視点からドスケベ条例が施行された島について色々と見えていく形式。...
「ブログリーダー」を活用して、ゆずぽんさんをフォローしませんか?
ダンジョンを破壊してお金を稼ぎ強化アイテムや仲間を増やして敵を倒していくアクション。最初は爽快に壁を破壊できないが各レベルを上げたり仲間が増えると一瞬でゴリッと破壊していける。特にゲージが溜まると撃てる破壊魔法はどんなに硬い壁でも破壊できるので射程を伸ばして撃つとミニマップから削っていく様子が分かって面白い。普通のダンジョンから無限に潜れるダンジョン、早崩しダンジョンと4種類のダンジョンがあり多少...
公的な裏稼業をしているやらない夫が命令に従い暗殺をしていくスレ。エター。真紅、金糸雀、水銀燈、雛苺、バラライカ(ブラックラグーン)、やらない子、やる実などが登場。多数の殺人や犯罪をしていたやらない夫はある日とうとう妹であるやらない子を死なせてしまい自身もまた撃たれて死にかける。そこに自衛隊と警察を混ぜたような政府組織『公』に所属する真紅に拾われ表向きには存在しない『Iron Maiden』として任務を遂行し...
「桃太郎」を原作としたスレ。原作を下敷きにした現代ファンタジーで能力バトルな雰囲気が強い。エター。初音ミク、重音テト、弱音ハク、亞北ネル、ホロ、泉こなた、柊かがみ、柊つかさ、ナギ(かんなぎ)など多数登場。高校2年生であるやる夫は授業の補習で遅くなった帰り道に化物に襲われているミクを見かける。思い切って助けに入るがボコボコにされそこにやらない夫が介入してその場は無事に切り抜ける。やらない夫が説明する...
「酔いどれ天使」を原作としたスレ。酒飲みの医者であるやらない夫は結核を患っているヤクザと出会う。完結済み。全5話。麦野沈利、イア、ナギ(かんなぎ)、加賀(艦これ)、リリアーヌ・フォン・フェニックス、佐天涙子、風見幽香、アナ・コッポラなど多数登場。戦争終結から3年後の昭和23年、ヤクザの出世頭であるねらう緒は出入りの時に負傷してしまう。治療のために医者であるやらない夫の元に訪れるのだがその際に結核を疑わ...
貧乏貴族の領主に転生したシュテル(男)が魔法を研究したり内政したりのスレ。エター。シュテル・ザ・デストラクター、ベルファスト(アズレン)、ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ、ルサルカ・シュヴェーゲリン、カリオストロ(グラブル)、新条アカネ、ユウキ(SAO)、キャル(プリコネ)など多数登場。10歳にして領主になってしまったシュテルは政務にはいまいち興味が持てないものの魔法に才能があり、その研究に没頭して...
「ドラゴンクエストⅠ」を原作としたスレ。中二病の痛いやる夫が勇者の代わりを任される。完結済み。全14話。水銀燈、泉こなた、柊かがみ、柊つかさ、ルイズ、春日歩、高町なのは、古手梨花など多数登場。右腕に大魔王ゾーマが宿っており自分の体を乗っ取ろうとしている、という設定で痛い行動をするやる夫。授業中にもお構いなしにやる程で煽られた勢いで王様の前で無礼を働きラダトームから追放されてしまう。外で魔物に襲われた...
「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズを原作としたスレ。新世界の神となるためまずは総理を目指すライトがスタンドに目覚めてバトルしていく。完結済み。全105話。井ノ上たきな、エルネスタ・キューネ、鷺沢文香、後藤ひとり、結城美柑、ティファ・ロックハート、レミリア・スカーレット、レオーネ(アカメが斬る!)など多数登場。貧乏で元女子校の高校に特待で入ったライト。新入生代表として挨拶を行うが下校の最中何者かに矢で射貫...
仕える主君に姫様、一族郎党皆殺しにされ復讐を決意した武士が色々やっていくスレ。完結済み。ミルヒオーレ・F・ビスコッティ、アヤメ(GBD)、キャル(プリコネ)、高垣楓、斬島切彦、本好静、東風谷早苗、マリィ(Dies irae)など多数登場。輿の国で革命が勃発。謀略により主君は殺され鬼や妖術師が跋扈する。姫と逃げ出した主人公だがそれも手引きされたものであり眼の前で姫は犯されて殺され自身もまた崖から落ちてしまう。し...
パロネタが多い短編ギャグRPG。フリーソフト。秋葉原に行くつもりが宇宙に来てしまい地球行きの電車に乗るため急いで六番ホームに向かう。実際に時間制限があるわけではないしボスは難易度ノーマルでもかなり強く推奨レベルだと勝てないくらい。戦闘勝利時のBGMとかおそらく元ネタあれではと思ったり色々と仕込んであるのが面白い。急にバカゲーをやりたくなった人は1時間程度で終わるのでおすすめ。ちなみにCtrlキーで文章を高速...
「バットマン: ダークナイト・リターンズ」を原作としたスレ。10年前に引退したすでに55歳のバットマンが再び活動を開始する。完結済み。全11話。初音ミク、巡音ルカ、鏡音リン、泉こなた、柊かがみ、如月千早、柿崎めぐ、鷹野三四など多数登場。ゴッサムシティの治安を守ってきたバットマン。彼が引退して10年が経つが一向に平和とは言えずバットマンとして舞い戻る。かつて自分が捕らえたできる夫、ヨッシーといったヴィランもバ...
シナリオライターが支配する世界からどうにか脱出を模索していくスレ。エター。モモメノ、結月ゆかり、東北きりたん、琴葉茜、琴葉葵、紲星あかり、司波深雪、北山雫、島村卯月など多数登場。高校生である織斑一夏の世界では人が土地ごと消失する事件が一ヶ月程続いていた。ある日、その消失に一夏は巻き込まれ元の世界へ戻るため行動していく、という始まり。剣と魔法のファンタジーRPGな感じは薄く陽光と呼ばれる大地をえぐり取...
事故で死んだはずの姉が幽霊として帰ってきたことから始まる少しのシリアスと日常ギャグなスレ。エター宣言。水銀燈、蒼星石、真紅、ナギ(かんなぎ)、射命丸文、初音ミクが登場。事故により父と母と姉が同時に死亡し一人ぼっちになってしまったやる夫。知り合いであるやらない夫や蒼星石達から世話を焼かれつつもそれ以来笑顔がない。そんなある日、物音に目を覚ましたやる夫はキッチンに向かうと亡くなった姉の水銀燈がヤクルト...
夜は自己嫌悪で忙しそうなやる夫が滅茶苦茶強い能力者であり激重ハーレムを築いていくスレ。完結済み。全36話。鹿目まどか、暁美ほむら、乃木園子、食蜂操祈、風鳴翼、大場なな、時崎狂三、白井黒子など多数登場。24歳のやる夫は自宅で自殺するべきか思い悩んでいた。しかし、化け物に襲われているまどかを発見して能力で助け異界獣と戦っている組織のことを知り色々と巻き込まれていくことになる。こう書くと割と王道的な始まりな...
奇声を上げながら俊敏な動きをするクマをやらない夫が倒そうとするカオスギャグなスレ。完結済み。全10話。自分で俺は謎の格闘家と名乗るやらない夫は父が昔、クマと戦って勝ったことを聞いて自分もクマに勝とうと決意する。早速裏山に向かいクマを呼び出すとウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオという奇声を上げながら左右にキレのある動きをしていた。動きに翻弄されたやらない夫は一旦帰りお前のウオホーオオオを破...
「少女魔法学リトルウィッチロマネスク」を原作としたスレ。やる奈とできない子を一人前の魔法使いにするため教師のやる夫が奮闘する。エター。やる奈、できない子、八坂神奈子、洩矢諏訪子などが登場。魔法院に所属しているやる夫は世界に9人しかいない大魔法使い。規約から黒の塔と呼ばれる場所でやる奈とできない子の2人を3年間で魔法使いに育て上げることに。魔法使い育成の日常物という感じで魔法を覚えたり失敗したり喧嘩し...
やる夫のスカベンジャー系二次創作。記憶喪失のルカが不思議な力を使いながらスカベンジしていく。エター。東北きりたん、轟雷、カリオストロ(グラブル)、邪神つるぎ、ヴラディレーナ・ミリーゼ、新条アカネなどが登場。気が付けば狂った機械の大軍に襲われて逃げている最中のルカ。1000階はあるらしいビルの中でどうにか使えそうな機械や自動人形を見つけヘリに乗っての大脱出劇で幕を開ける。4級のミストさんに面倒を見てもら...
メイドさんを操作してゾンビが彷徨く館を探索するノンフィールドRPG。フリーソフト。それぞれ特徴のある2人のメイドから1人を選びアイテムを集めたりゾンビを倒しながら前に進むことで進行度を上げていく。何が拾えるかなどは完全にランダムなので簡単そうに見えて結構難しい。何度かプレイしてコツを覚える必要がある。一応難易度選択は可能なのでクリアだけなら難易度を下げれば簡単。セーブ&ロード対策はされている。メイドさ...
やる夫のオナニー中に乱入したい水銀燈とそれを阻止する謎な人達による破天荒コメディ。完結済み。全7話と番外3話。水銀燈、雪華綺晶、重音テト、鏡音リン、弱音ハク、古戸ヱリカ、立華奏、東葉月などが登場。オナニー中に乱入することでエッチな雰囲気に持ち込みたいやる夫の姉である水銀燈34歳。しかしオナニー自衛隊に結界を張られたり就職斡旋業者が働かそうとやって来たりレズに襲われたり野球をすることになったりで毎回失敗...
「ハイスクールD×D」を原作としたスレ。最下級悪魔出身の知力4なラインハルトが上級悪魔に抜擢される。完結済み。全31話。鹿島(艦これ)、十六夜咲夜、清姫(Fate)、アルトリア・ペンドラゴン、リアス・グレモリー、塔城小猫、南宮那月、高町なのはなど多数登場。知力は低いが戦闘力と魅力は高いラインハルト。実績から上級悪魔へ昇格してしまう。こいつを王にしていいのか激しく不安に思われ外付け頭脳回路のお兄様をお供として...
3人の姉弟を中心として複雑化していく人間関係を描いたスレ。エター。川嶋亜美、新垣あやせ、キョン子、平沢唯、鈴木純、ナナリー・ランペルージ、東横桃子、白井黒子、清浦刹那など多数登場。入即出家の長女である亜美は自信過剰で性格に少々難があるものの外づらは完璧で才色兼備の美少女である。そんな自分に釣り合う彼氏が欲しいといい出し妹のあやせと弟のやる夫は協力するのだがなんと振られてしまう。一方、妹のあやせは大...
「海の男/ホーンブロワーシリーズ」を原作としたスレ。艦長ホレーショの航海、戦争、ラブロマンス。完結済み。全15話。水銀燈、長門有希、涼宮ハルヒ、朝比奈みくる、朝倉涼子、巴マミなどが登場。ナポレオン戦争中の1808年、軍艦リディア号とその艦長ホレーショは指令を受けてスペイン領の中央アメリカへ。7ヶ月もの長期の航海から水も食べ物も不足し壊血病で何人も死ぬという波乱のスタート。そんな中、内心は不安に思いながら...
「リンダキューブ アゲイン」を原作としたスレ。美少女現住生物を捕まえながら原作の陰鬱なイベントにも迫る。エター。イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、西園寺世界、惣流・アスカ・ラングレー、綾波レイ、佐倉杏子、レヴィ・ザ・スラッシャー、やんねえ香、双葉杏など多数登場。死神と呼ばれる巨大隕石で滅びが確実となっている惑星ネオ・ケニア。そこに神からのプレゼントなのか箱舟が用意され怪しすぎて誰もやりたが...
「ジョジョの奇妙な冒険」を原作としたスレ。できない子が自律型のスタンドに目覚める。エター宣言。できない子、朽木ルキア、レムリア・マロン、オスカ・L・デューク、イカ娘、水銀燈、竜宮レナなどが登場。夜の公園で何者かにスタンド攻撃を受けたできない子。目覚めると化物に話しかけられてパニックに。騒動を聞きつけやってきたディアボロがこれはスタンドと呼ばれるものだと説明し自律型のスタンド、ソバタツとスタンドバト...
敵を倒すために町ごと焼き払われたやる夫が英雄に対抗しようとするスレ。完結済み。シノン(SAO)、アチャ子(Fate)、沙耶、ラケル・クラウディウス、ワイス・シュニー、汐見琴音などが登場。アンデットと呼ばれる存在が人々を襲っている世界。英雄と呼ばれるキリトはそのアンデットを滅ぼしているのだがやる夫の町はそれに巻き込まれてしまう。しかし案外恨みの感情はなくこれ以上悲劇を繰り返さないためにも止める決意をすると...
主に生物に関する雑学を面白おかしくヤラシく紹介していくスレ。完結済み。全18話。本間かい奈、きめぇ代、八意永琳、水谷絵理、日高愛、天海春香、水瀬伊織、前川みくなど多数登場。大まかな流れとしては話の流れで雑学が出されてかい奈がホンマかいな!?と驚きもっとHにやらしく解説したりする。変態の成歩堂が強烈なキャラをしておりそれに付き合いつつそういう解釈の説明をしていくのが面白い。勿論やらしいばかりでもなくジ...
「Fallout: New Vegas」を原作としたスレ。運び屋のやらない夫が各地を旅してクエストをこなしていく。エター。アルトリア・ペンドラゴン、遠坂凛、高町なのは、八神はやて、真紅、美浜ちよ、レベッカ・リー、弥海砂など多数登場。運び屋のやらない夫はプラチナチップを運んでいる最中に頭を撃たれてチップを奪われてしまう。かろうじて生きてはいたようで奪われたチップを取り返すために旅立つ始まり。たまに安価でどうするか決め...
「涼宮ハルヒの憂鬱」を原作としたスレ。原作は殆ど関係なく、非常にギャグ色の強い学園コメディ物。エター。涼宮ハルヒ、長門有希、朝比奈みくる、泉こなた、高良みゆき、柊かがみ、柊つかさ、真紅など多数登場。高校生になったやらない夫は初日の自己紹介の際に最低な台詞を連発するいく夫と出会う。なし崩しにいく夫の作る部活に参加させられいく夫、やらない夫、やる夫、できる夫、ダディの5人で馬鹿をやっていく流れ。一応SOS...
琴葉姉妹が南の島を大冒険なRPG。如何にも可愛さを押し出したキャラゲーな見た目だが戦闘や探索、お遊び要素はしっかり作られており決して可愛さだけではない。タイミングよくボタンを押すかガードしないと一方的にダメージを受けてしまう戦闘は案外ハラハラさせられる。序盤はともかく次第に難しくなってくるが仮に負けてもその場から即座にコンティニュー可能だし敵の攻撃を見切ったり戦術を考えるのが楽しい。探索では隠し部屋...
ダッチワイフを売っているできる子とそれを買いに来る人達によるギャグコメディなスレ。完結済み。全5話。できる子、翠星石、初音ミク、巡音ルカ、弱音ハク、GUMI、弦巻マキなどが登場。両親が死んでしまい叔父夫婦に育てられているできる子は町中でダッチワイフを売る仕事をさせられていた。80万もする高級ダッチワイフを大真面目に路上販売して売れるわけがと思ったら案外売れてしまったりする。当然警察にマークされたり泥棒が...
「おっぱいバレー I」を原作としたスレ。巨乳女教師のおっぱいを見るため中学男子バレー部が奮起する。完結済み。全14話。さか奈、九鬼麗、朝比奈みくる、高良みゆきなどが登場。男子バレー部の面々は中学生男子らしく女性に興味津々だしモテたいがマネージャーもいない男所帯。女子バレー部にも負ける弱小ぶりで部室で麻雀をするくらいにやる気がない。そこに臨時教師として赴任してきたさか奈が男子バレー部の顧問になり嫌々な...
戦争が終わり故郷へと帰還したヴィーシャのその後の生活を描いたお話。完結済み。全33話。帝国の敗北で終わった大戦争。その戦禍はヴィーシャの故郷にも及んでおり実家も近所も倒壊していた。幸い家族は無事であり軍隊生活で培った体力に技術や魔術で故郷の再建に励んでいく流れ。ややがさつになっていることに母親が嘆いたり皆から頼られながら生活基盤を整えていくのが微笑ましくて面白かった。大きな事件は無いが生きるには切実...
「アフリカン・ゲーム・カートリッジズ」を原作としたスレ。無から銃を生み出せる能力者達の銃撃戦。完結済み。全18話。できる子、真紅、水銀燈、薔薇水晶、雪華綺晶、蒼星石、朝倉涼子、泉こなたなどが登場。自由に銃を生み出せる銃使いという存在が犯罪を起こして警戒されている世界観。高校3年生でやりたいことが特に無く進路をどうするかやる夫は悩んでいた。ある日、銃使いが警察から逃げるために学校にやってきて生徒達に銃...
「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」を原作としたスレ。1960年代、多国籍な子供達が通うチェコのソビエト学校で日本人であるマリと3人の友達を描いている。完結済み。全15話。できない子、さか奈、翠星石、水銀燈、真紅、涼宮ハルヒ、暁美ほむら、黒井ななこなど多数登場。小学生の頃に通っていたロシア語で教えているソビエト学校では様々な国の子供が通っている。父はギリシャから亡命してきたリッツァ、ルーマニア出身で特権階級...
ディストピアなSF世界で野獣先輩が戦士として戦っていくスレ。完結済み。全24話。伊吹萃香、博麗霊夢、霧雨魔理沙、アリス・マーガトロイド、木之本桜、ノイ(バルドスカイ)が登場。統一国家下北沢は管理AIマザーウィルによって運営されている。田所は18歳の適性検査の日に芸能人を選んで仕事を始めるがTVに出ているのに声をかけられる事もなく違和感を覚え始める。ある日、生放送の最中に不要な人間は処分されている事を知り田所...
「ワイルドアームズ」を原作としたスレ。ファルガイアの危機を救うため3人組が冒険していく。エター。雪代巴、ルイズ、ブルマ、ティータ・ラッセル、レベッカ・リー、ホロ、古河早苗などが登場。機械の体を持つ魔族と呼ばれる存在との戦いで荒廃した惑星、ファルガイア。サーフ村でよそ者ながら真面目に働いているやる夫は危険な洞窟に顔見知りの子供が入ってしまったと聞き助けに行くことにする。しかし助けた際に化物の封印を解...
発情する呪いをかけられてしまったので元凶倒しにダンジョンを潜る18禁アクションRPG。同じ武器を拾うと最大+10まで強化されたり武器の進化、特殊効果などで強くなりながらダンジョンを潜っていく。アクションとしては非常に難易度は低いながらやりこみ用の徐々に敵が強くなるのも用意されておりそれなりに楽しめる。ストーリーもファンタジーに見せかけて時空を旅する壮大な物語になっていき盛り上がりのあるものとなっている。勿...
魔法から武術や技術などあらゆる事が学べる総合学園アウレスーラで学びと冒険と青春のファンタジー学園な話。エター。飛び級で魔法の才があるにも関わらず魔技科に在籍しているアーシャ。ある日、実家の婚約話から逃げるため危険な森に入りS評価を貰うのが目的のシャル、ディーン、ジェイ達から声をかけられ一緒に森へと向かうことになる始まり。会話とストーリーの流れから魔法や精霊、世界観の事などが自然に出てきて読みやすい...
「鳥居耀蔵-天保の改革の弾圧者-」等を原作としたスレ。権謀術数からマムシや妖怪と呼ばれた鳥居耀蔵の生涯に迫る。完結済み。全7話。水銀燈、雪華綺晶、金糸雀、風浦可符香、藤林杏、平沢唯、仲村ゆり、立華奏などが登場。儒学の家に生まれたやる夫は親類の口添えもあって要職のポストに付き、出世していく。しかし出世のために邪魔な人物は探りを入れて弱みを探したり根拠をでっち上げて人を陥れるのに躊躇がない。そうしてどん...
「ドラゴンクエストⅢ」を原作としたスレ。大筋は原作だがギャグ色が強い。エター。菊地真、美樹さやか、結月ゆかり、河嶋桃、ネロ・クラウディウス(Fate)、千川ちひろ、十六夜咲夜、谷川柑菜などが登場。朝起きたら勇者に任命されたダディ。船乗りの仕事も辞めさせられ仕方なく魔王退治の旅へ。仲間となる真の職業は王子だしヒイロは発破技士であったりドラクエに無い職業でメタなツッコミとふざけたノリで進むのが面白い。発破...
男友達に囲まれて育ったやる実の人見知りを治そうな感じのスレ。エター。やる実、やらん香、やんねえ香、ねらう代、キル子、春日歩、坂井和奏、七咲逢が登場。やる夫、やらない夫、できる夫、やる実の4人組は村で唯一の同世代で他に友達がいない。村から出た町の高校に進学するとまともに人と会えることになるのでやる実を他の女子と仲良くさせ自分達に紹介してもらおうとやる夫達は企む。しかし男だらけの環境にいたせいか趣味や...