ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都八幡までちんたら走ってきた!
5月27日(土)少し自転車で走ってきました苗代を見つけた 田植えの時期なんですね~淀川の堤防に上がると ノラニンジンの花が咲いていました 淀川の河川敷 自宅から 京都八幡 桂川公園 まで・・・ずっと追い風だったので・・・行きはよいよい 帰りは怖い 新名神
2023/05/29 14:41
パッションフルーツの花が怖い!
(初めての開花)パッションフルーツの花が咲きました。な なんだこれは・・・ 雄蕊と雌蕊 が露わになっています。花の大きさに比べて やけに大きい! さらに「剥きだし!」って感じです。ちょっと 怖い! 花弁は・・・紐か糸? フラダンスの腰蓑風 独特の色形 さ
2023/05/25 10:40
2023年 春 シクロジャンブル!
5月21日(日) 晴天 大阪府豊中市 服部緑地にて いつもより早目に起きて 車に自転車を積み込んで 出かけました。現地に8時過ぎに到着一番近い駐車場は 満車寸前で道路にまで待つ車の列です。車から 自転車を下ろして 組み立て。さも 走ってきたかのように 古民家
2023/05/24 10:54
恐怖のFAXが来てびっくり!?
昨日の夕方 急にプリンター(複合機で FAX機能有り)が動き始めて・・・ちょうど 嫁さんがいた時で 「なんかプリントアウトした?」って聞かれて「いいや なんも」というと・・・ 勝手にプリンターから 印刷したのが次々出てくるのが不思議で・・・少し不気味。怖がり
2023/05/19 11:24
なんと妻が将棋を始めた!
妻が なんかの本を読んでいる。「何の本?」って 聞いてみると「将棋入門」だと「え~~ 将棋打つの」って 驚いていたら「患者さんで 将棋を打ちたいという人がいて・・・」入院患者の相手をしてやりたいそうだ。また なんと 我が嫁ながら 奇特な方であろうか・・・
2023/05/18 14:24
いまさら~?だが コンパクトフラッシュを買った!
コンパクトフラッシュ 一昔前の一眼レフの記憶媒体 だ!(なに?そんなの 聞いたことが無い って人もいるだろうな~)さて いまの時代にも あるのか?!CF! 体調悪くて なんもする気がしないので 古いカメラを 引っ張り出して 弄ぶ。でも バッテリーがアウト
2023/05/17 10:20
ユキノシタが咲いてます
庭の片隅に ことしも ユキノシタ が咲きました。白い花びらに細かい模様が入っていて きれいな 花です。5弁の花びらですが 下の2枚が大きくて まるで 人型です。ちいさな妖精さん って感じがします葉っぱは 斑入りの丸い葉っぱ 産毛が生えたような感じの葉です
2023/05/15 12:04
サイクリングウェアも衣替え
銀のベンザが 効いたようで 喉の痛みはなくなりました。声はまだ ガサガサ声です。 あと 薬の副作用のためか 喉がやたらと乾きます。昼は夏日なのに 夜は急に寒くなったりで 布団は あいものに 毛布がまだでたまま。先日 霜注意報出たときは 陰干ししていた ま
2023/05/11 11:34
スキップとローファーのイカ島町って!
アニメ 「スキップとローファー」 主人公の15才 岩倉美津未の出身地 となっているのが石川県 能登半島の先っぽ 鈴市 凧(イカ)島町! 架空の地名です珠洲市 蛸島からとったようです。お話は 官僚めざして 東京の高校へ一人進学する 田舎の神童が 都会のギス
2023/05/09 11:58
今度は スズメガ が買い物についてきた!(虫 注意)
酒屋に 買い出し。車に乗り込んで・・・・店に着いた。後席から 買い物かごを出そうとしたら 窓に スズメガが1匹とまっているを 見つけた。出る時は 気づかなかったが・・・途中で飛び乗ったとは 思えないしどうも 家から 付いて来たようです。 風圧に負けず じ
2023/05/09 09:03
エンマコガネ?&公園の花
先日行った 里山でのこと休憩に座った 側溝の蓋に ふと見ると 小さな甲虫がいた。顔がへら? 扇のような形です 小さい 6~8mm 手は ギザギザがあって・・・ 特徴から これは 糞虫のなかまだな!まじまじと見たことは ない。 死んだふりして じっとしていま
2023/05/07 12:06
いい天気に誘われて
5月2日(火)快晴いいお天気でした~ 前日の影響か 風がまだ強かった・・・(前日午後は嵐のようでした)陽気に誘われて ちょっとだけ走ってきました。いつもの里山 茨木市北部 泉原で お昼ご飯でした。強めの風が 吹き渡る 田園部でお昼を食べて・・・帰りました!
2023/05/03 11:33
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TAKOぼんさんをフォローしませんか?