chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラ屋元公式中の人アオキのブログ https://naoyafs1.hatenablog.com/

よく行くところは南会津と北関東と千葉と埼玉です。たまに釣りします。

アオキが日々の生活や思った事を中心に1日一回書いております♪最近は料理の事を書く機会が多いですがカメラや過去の公式時代のお話も書きたいと思っています。よく行くところは南会津と北関東と千葉と埼玉です。たまに釣りします。よかったら見ていただけると大変嬉しいです♪

naoyafs1
フォロー
住所
板橋区
出身
板橋区
ブログ村参加

2019/03/10

arrow_drop_down
  • Canon 7。

    最近は何度目かになりますけどフィルムカメラが人気なんですよね♪もうカメラ歴でいうと40年以上になるかと思いますのでかなりのベテランなのですが、元々父が好きでしたからね。本格的に写真を撮り始めた高校時代にやっとオートフォーカスのEOSが発売された頃で持っている人もいましたね。ウチは最初のオートフォーカス一眼レフはα7000でしたね。一応40年ぐらいカメラやってるとフィルムからデジカメに変わる頃も見ておりますが、ほぼ完全にデジカメに入れ替わった時にフィルムカメラの大半が物凄く安くなったんですよね。なのでカメラの値段っていうのも株価よりアップダウン凄いかもしれないですね(笑)あの頃買えば良かったなぁ…

  • ガンプラ一番くじ。

    最近あんまりコンビニ行ってなかったのでいいタイミングで買い物に行けました。ちょいちょいコンビニには行くのですが、必要なものを買って帰る、という普通の使い方をしております。まあ、そうですよね(笑)ただ、たまに欲しいものが限定で出ていたりするので定期的にチェックしておかないといけないですね。その最たるものがガンプラの一番くじです。過去には気付いて買った事もありますし、発売日を知っていて買ったりしたこともありますが、近所でガンプラが買えるという楽しいイベントみたいな感じですね♪ naoyafs1.hatenablog.com naoyafs1.hatenablog.com こちらのくじですが今回は8…

  • 久々に峠の釜めし食べました。

    そういえば最近行く機会が無くて久々にいただきました♪よく群馬に遊びに行くのですが、群馬県っていうのは何食べても美味しいイメージですね♪パスタも美味しいですしうどんとかも最高です。なので行ったら食べたいな、と思う物をいただくんですけど選択肢がたくさんあるので気づいたらアレ食べてないや、なんていうのがあったりします。その中で買って帰る事が多いのは登利平の鶏めしですね。 naoyafs1.hatenablog.com 群馬県もそうですが、栃木県や埼玉県にも店舗があるのであの辺に遊びに行った際に帰りに晩御飯買って帰ろうとなると登利平の位置を確認してますね(笑)群馬はその場で食べなくても美味しいものがあ…

  • ネイキッドモルト。

    ここのところ購入は控えてましたが売っていたので買いました(笑)もうウイスキーは毎日ベロベロになるぐらい飲んでもかなりの日数がかかるぐらい持っているのですが、気になるものに関してはあったら買っております。もう持っている銘柄も多いのですがウイスキーは種類が多いので全部は買えないですね。ここ最近買っているのはボトルがカッコいいものですかね(笑)あと、そこまでお高くもなく、変にプレミア価格が付いているものも買わないようにしています。正直、一部のもの以外は大体美味しいお酒なのですが、多少味の好みもあるので好き嫌いもあるんじゃないかと思います。ただ、お安いウイスキーの中にはアルコール感のキツイ、よく言いま…

  • 舘林うどんを購入。

    変に目的が無いだけに行きたいところに行けますね♪今回深谷から神流町に移動して、そこから上里に戻ってきました。正直ルート的に言えば無駄な移動ですがこういうのが一番楽しいですね(笑)効率とかって大事なんですけど、無駄なものこそ価値があったりします。だってお休みなんですから別に時間に制約もないですし、間に合わなければ行かなければいいだけですからね。気になったらフラッと立ち寄れますし何の制約もないっていうのが素晴らしいです♪北関東は場所によって高速道路もあるので無駄な長距離移動もそんなに苦ではないですね。例えば群馬から栃木に移動するのも北関東自動車道があるのでスムーズです。今回は上里から高速に乗って足…

  • 伝田郷みそを購入。

    今回神流町に行った理由としては味噌を買いに行ったからです。自炊する人は気付いていると思いますが、味噌汁は具材より出汁と味噌が重要だと思います。具がしょぼくても味噌と出汁がしっかりしていれば美味しいみそ汁になりますが、味噌美味しくないと具もまずいです(笑)なので味噌に関しては結構いいものを買っております。もちろん高級品というよりはよく行く場所で売っている味噌を厳選して買っているんですけど、意外とすぐ無くなってしまいます。まあ大体味噌汁は作ってますからね。発酵食品は体に良いとかもありますが、純粋に味噌汁が好きなんですよね。一番好きなのは納豆を食べる時に少しだけご飯と納豆を残して味噌汁をかけて食べる…

  • 道の駅 万葉の里。

    目的が無い旅行っていうのは逆に楽しかったりします。今回、訳も無く深谷に宿泊して、その後も特に決まった予定が無い状態で思いつくままフラッと移動して買いたいものを買ったりしておりました。おかげさまでハナホテルの朝食バイキングが美味しかったのでかなりお腹いっぱいの状態で出発しております。まずはこの辺で行きたいところがありまして秩父方面から群馬に向かって進んで行きます。群馬県はそこそこ広いですが埼玉との県境がまた良いんですよ。神流町は山間の街で、そのまま進んで行くと上野村とかがあって最終的に長野まで移動出来ます。ただ・・・この辺は行こうって気が無いとなかなか行かない場所だと思います。実際土曜日に行った…

  • 花園天然温泉ハナホテルの朝ご飯。

    食べたいもの食べて風呂入って寝る。幸せな休日です♪花園天然温泉ハナホテルですが、大浴場があります。まあ大浴場って言っても5人ぐらい入ると狭いぐらいですが家よりはかなり広いですからね。そこまでお風呂も混んでいなかったですが結構泊っている人は多かったみたいです。確かに夏休みで一旦この辺に泊まれば新潟とかにも行きやすいですもんね。温泉旅館2泊だと料金もお高いでしょうけど1日はこういうところで泊まると節約出来ますもんね。基本的に家も好きなんですけど、たまに別のところで寝るとそれはそれでいいものですね。いつも同じ生活をしていると何というか飽きますよね(笑)違う事をするとストレス解消にもなりますので積極的…

  • 花園天然温泉ハナホテルに宿泊しました。

    よく通るところにあったのでいつか行ってみたいと思ってました。よく遊びに行くところは埼玉・群馬・栃木になると思いますが、大体何をしているかと言えばウイスキーを物色し、農作物直売所で野菜や果物を購入し、デッカイ風呂に入るぐらいですね。基本的に温泉がいいのですが、まあ大浴場だったら大丈夫です(笑)普段仕事などで溜まるストレスを解消するには大浴場が必要なんですよ♪なので以前は温泉旅館を色々調べていましたが最近はビジネスホテルでも大浴場がある場合もあるのでそういうところの方が気が楽だったりします。一応ビジネスホテルの希望としては大浴場がある事と朝食バイキングがある事ですね。夕食は買ってきたり食べに行った…

  • ふかや花園プレミアムアウトレットに行ってきました。

    普段基本的に行かないですが予定が無いので行ってみました(笑)今回の宿泊地が埼玉県の深谷市なので秩父から気になるお店とかを見ながら移動してきましたがせっかく深谷に行くならまだ行った事の無いアウトレットモールに行く事にしました。若い頃は結構行ったのですが、まず洋服はサイズが無くてなかなか買えないのと、靴は基本買い過ぎなので見ると欲しくなってヤバイですね(笑)他は基本高級品をあまり買わないので結局散歩して帰る事になります(笑)今回は友人も少し見たいとの事ですしナイキで何かイイ靴あったら買ってもいいな、と思ったので行く事にしました。買うならエアジョーダンかエアマックスですかね。ただナイキで靴を買う際に…

  • 秩父のよく行くところを満喫しました。

    道の駅和紙の里ひがしちちぶですが結構いい道の駅だと思います。JAの直売所も併設していますし、食事処も複数あるので好みの食事が出来るのもいい点ですね。和紙の里なので和紙のお土産を買う事も出来ますよ。全然関係無いのですが以前ここのゆるキャラがプリントされているTシャツを買った事があって良く着ていました。デッカイサイズがあったので嬉しくて買ったんですけどね(笑)しかもそんな高くなかったので良心的でした。もう色々行っているので何買っても高い道の駅だと行かないですもんね(笑)ですので実際に行って確認して、ヤバイところは行かない方がいいですよ(笑)ここはおすすめなので機会がありましたら是非行ってみてくださ…

  • 東秩父でうどんを食べました。

    やっぱり体調がいいっていうのは何物にも代えがたいですね♪今回は目的も無いですが前回あった息苦しさも無いですし食欲もバリバリあります(笑)とりあえず大浴場のあるホテルに泊まるっていう目的だけなのでそれまでは気が向いたところに行って好きな事をします。今回の宿はビジネスホテルなので夕食は付いていないですが、その分好きなところに行けますし夕食のタイミングも好きに選べますからね。意外と夕食が7時、とか決まっているとあんまり遅くに昼ごはんを食べると夜全然食べられなかったりしますからね(笑)今回はその辺も気が楽でした♪そんなわけで越生から秩父方面に向かいましたが東秩父を通るルートでしたので久々に道の駅に立ち…

  • 越生で梅干しを購入しました。

    実は2週連続でお出かけでしたのでこっちの方が何となく楽しめました(笑)先日の体調不良がありましたのでせっかく川治温泉に行ったのにそこまでたのしめなかったんですよね。そりゃ息苦しくて食欲もわかない状態の旅行ってなんとなく気分も下がりますよね(笑)ただ、肩と背中の痛みに関しては温泉が良かったんだと思います。やっぱりいい仕事するには温泉に定期的に入る必要があるんじゃないか、と勝手に仮定しております(笑)気がのってて体も痛いところが無い状態で働いた方がやっぱりキレがありますからね。当り前っちゃ当り前ですけど、日ごろのメンテナンスっていうのはやっぱり重要なんですね。今後もちゃんと仕事するために休みはガッ…

  • バランタイン17年。

    定番中の定番の一本だと思いますバランタインの17年を入手しました♪こちらも有名な一本ですので欲しかったですが、そこそこお高いんですよね。色々買っていますのでそんなお高いものは買えないのでたまにウイスキーくじを買ったりしています。末賞でもいいけど、いいのが来たら嬉しいな、という感じだと大変ありがたいですね♪どれ来ても正解って感じがいいんですよ(笑)そんなわけで末賞でも持っていないボトルの物を買ったところ、3等のバランタイン17年が届きました。これは凄いですね♪今までのウイスキーくじの中でもいい方だと思います。そんな200本のうち1本しかない特賞とか当たらないですし当たっても困りますから(笑)この…

  • ブルーベリージャムも作りました。

    このぐらいの時期だったらブルーベリーもお安いですね♪なんでもそうですけどその時期の野菜や果物なら美味しいですしお安く買ってくる事が出来ます。あんまり近所のスーパーでは売っていなかったり高かったりするものも、旅先の農作物直売所だったらお安く売っている事も結構あります。その中でもあんまりメジャーじゃないけど売ってたら欲しいものとしましてブルーベリーがあります。結構自生していたりして獲れたりもするんですが東京とかではあんまり売ってないですし大体お高いですよね。冷凍の物とかなら結構見ますけど小さめのスーパーにはなかなか置いてないです。あっても普通にヨーグルトなどに入れて食べるぐらいでジャムにするには割…

  • プレミアロードプラスⅣ。

    せっかくスニーカーを買ったのでまとめて3足買いました(笑)まあ、その後分かるんですけど背中の痛みから緩く体調を悪くしておりまして、同様にメンタルも悪くしておりました。普段から自分の事は甘やかすぐらいの方がいいですよ(笑)なんというか、肩こり→背中も痛くなる→息苦しくなる→なんか病気かもしれない・・・→気が滅入る、というスパイラルで随分悩んでおりました。結構ブログには書いていますが定期的にボディからメンタル痛めてますよね(笑)やっぱり定期的に温泉入るしかまともに生活していけないですね。基本座り仕事なので背中とか肩おかしくしやすいんですよね。ですからスニーカーぐらい買わないとやってけないんです。ま…

  • コンパクトなライト付きルーペ。

    地味なんですけどこういうアイテムが好きです(笑)さすがに今年50歳の大台になってしまうので視力の悪化が進んできております。多分老眼も進んできているんだと思いますが近いところはそこそこ見えますが遠くの文字が結構見えないんですよね。車を運転する事がたまにありますが早めに情報を確認したいタイプなのでその辺が気になったりします。もう30歳ぐらいから乱視が進んでしまってずっとメガネ生活ですね。昔は裸眼で2.0あったので目には自信があったのですがパソコンとかを使う仕事だったのでどうしても仕方ないですけどね。そんなわけで最近では時計などの電池交換をする際に細かいネジが良く見えなかったりします。あと交換するバ…

  • ローアンドコー。

    前から気になっていましたがセールでお安く購入出来ました。ここのところ体調不良であんまりお酒飲んでなかったのですが買うには買ってました(笑)やっぱり以前から気になっている銘柄はいくつかあって、安くなったりしていれば買おうかな、とチェックはしていました。どうしても人気があったり販売が終了したりすると買うのが難しくなりますが、一部のジャパニーズウイスキー以外はそんなにプレミア価格で売ってるわけでもないですからね。そこそこのウイスキーだったら大体美味しいですし好みによって少し変わるって感じですね。結局今のところどのウイスキーが好きかって言われると一番はジェムソンだったりします(笑) naoyafs1.…

  • ナスの煮浸し。

    この時期はやっぱりなすが美味しいですよね♪色々出かけた時もそうですし、とりあえず近所に買い物に行く時にも大体なすは買ってますね。大人になってからはナスをよく食べるようになりました。寒い時期はあんまりなすも売ってないですしお高いですが夏は大体お安いですから大袋のナスをよく買っていますね。出かけた時に農作物直売所に行ったら大体数袋は買ってます。やっぱり近所のスーパーよりはさらに安いですからね。なすは焼いてもいいですしお味噌汁なんかにいれても美味しいですよね♪大量に買って煮びたしを作って冷蔵庫に入れて置いてチビチビ食べる事が多いです。今回も買ってきましたので早速煮びたしを作っていきましょう♪ なすっ…

  • 温泉に行ったら気もほぐれました。

    やっぱりあんまり根詰めてしまうと心身ともにやられますね(笑)今回、結構不調だったのですが寝込むほどでも無いので気晴らしも兼ねて旅行へ行ったのですが、症状として息苦しくて食欲無いなんていうのはホントヤバいですよね。心配でネットを調べるとかなり重い病気しか出てきません(笑)で、今回いくつかいい事があったのですが、まず肩が痛く足のむくみが酷くなりゴッドハンドの山田先生のところに急遽休みを取って施術していただいておりました。そのため足のむくみはかなり良くなりました。あと、先月通院している病院で定期的に血液検査をしており、結果が出ていますが特に連絡も無かったので問題無いかと思っておりました。結局血液検査…

  • 気晴らしに川治温泉に行きました。

    正直今回の不調はかなり心配でした。普段から体調については気を付けていますが、何でか分からないけど不調になる事っていうのはありますよね。まず、ここ1か月ぐらいで体重が増えておりました。別にそんな暴飲暴食したわけでもなかったんですけどね。で、足が何となくむくんでいる気がしておりまして色々やったのですが背中も痛くなっていつもの山田先生に見ていただきました。とりあえず足がかなり硬くなっていたようでほぐしてもらったところ3キロぐらい体重が減りました。そこは良かったのですがなんか息苦しくなっておりまして食欲も落ちておりました。まあ、後で分かりますが息苦しくなるぐらい肩とかがこると食欲も落ちますね(泣)色々…

  • ダイソーで色々買ってきました。

    この時期は外が暑すぎるので買い物は最低限になりますね(笑)最近は買い物に出かける気力がわかないぐらい暑いですね。普段だと買い物をしながら散歩する、みたいな感じにしているのですが外はヤバイです(笑)ですので買い物については近場でササッと買うか、若干遠方でもショッピングセンター内で大体の買い物が済ませられるようなところに行くか、という感じにしています。24時間営業のスーパーに無駄に早起きして買い物したりもしてますね。まあそんなに買う物も無いんですけどフラフラお店を見て買おうか買うまいか・・・なんて考えるだけでも楽しいものです。こういうのはネットショッピングとはまたちょっと違うんですよね。最近ではそ…

  • ZIG 3D STORM HYDRO。

    昔からそうですけどマニアックなハイテクスニーカー好きです♪よくこのブログを見ていただいている方はご存知ですが、そんなに出かけないのにスニーカーやたら買ってます(笑)しかも8割リーボックです(笑)なんですかね、何か昔からリーボック好きなんですよね♪ naoyafs1.hatenablog.com naoyafs1.hatenablog.com naoyafs1.hatenablog.com naoyafs1.hatenablog.com naoyafs1.hatenablog.com naoyafs1.hatenablog.com naoyafs1.hatenablog.com naoyafs1…

  • 保冷ペットボトルホルダー。

    冷たい飲み物を飲みたいですがこの暑さじゃ難しいですよね。昔はよくコーラとか飲んでいましたが、甘い飲み物を飲むのが歳をとってから怖くなりました(笑)ですので最近は普通の炭酸水を冷やして飲んでおります。昔から缶コーヒーも甘いのが好きだったのですが、ある日ブラックを飲んでみたら全然飲めたんですよね(笑)同様に甘めの炭酸飲料も好きでしたが、急に普通の炭酸水を飲んだら美味しかったんですよ。・・・結局コーヒーの味が好きだったのと炭酸が好きだったので別に甘くなくてよかったんですよ(笑)まあ、ただでさえこの歳だと甘い飲み物は控えた方がいいので問題無いですが、さすがに常温の炭酸はキツイです(笑)ですのでペットボ…

  • ウメスキー。

    先日自分でも仕込みましたが普通に売ってましたね。梅酒はよく見ますけどウイスキーを使ったものは珍しいと思います。大体自作する場合にはホワイトリカーを使うかと思います。売っているものでたまに日本酒を使用している、なんてものもあるんですけどウイスキーはそんなに多く無いですね。山崎蒸溜所で貯蔵されている梅酒は購入した事があります。こちらはウイスキーも入っているので普通の梅酒よりコクがあり美味しかったですね。山崎は滅多に買えないですけど梅酒は割と買いやすいですよね。 naoyafs1.hatenablog.com 市販の物は飲んだ事があるのですが、自分で漬けるとどんな感じか興味がありましたので今年の初夏…

  • 夏用のリュック背中当て。

    夏って暑いのも辛いですが汗だくになるんですよね。ここ最近の夏は子供の頃とは違う暑さですよね。多分、今日は30度だ!なんて感じで暑いなぁと思っていて、さすがに35度以上になる事はあんまり無いでしょ、扇風機で何とかなりますよ、とか思っていましたが40年ぐらい経つと変わるものですね。子供の頃ってそんなに熱中症とか無かったですし水分補給についてもそこまで気にしてなかったですよね。ただ、今の気温では無理に外に出ない方がいいですし水分はマメに摂った方がいいです。いつからか夏はヤバいって感じになりましたね。ちょうど20年ぐらい前に炎天下の埼玉県で仕事中にお昼買いに外に出た時にヤバいな、と思ったのが35度ぐら…

  • さすがに暑いので日傘を購入しました。

    もう夏の間は直射日光に当たるとマジでやばいですよね。最近は出来るだけ外に行かないようにしています。もう35度以上で晴れの日は無理です(笑)まず汗でビチャビチャになりますし頭も熱くなります。子供の頃はそんなに熱中症に注意みたいな話って無かったのですが今は5月から11月ぐらいまでずっと注意、みたいな感じになってますもんね。なので昔は半袖短パンで何とか、という感じで、やっと最近になって帽子をマメにかぶるようにしたのですが、それでは追いつかないですね。母もいつも持っていますがそろそろ危険回避のために日傘を買う事にしました。 昔は男性用の日傘はあんまり無かったですし、何となく軟弱者!みたいなイメージあり…

  • イーガンズ ボンダーズブレンド。

    前から気になっていましたがAmazonでセールだったので入手しました。ウイスキーの中で比較的好みに近いのはアイリッシュウイスキーですね。今のところどれを飲んでも外れ無しな気がします。日本で入手出来るアイリッシュウイスキーはスコッチよりも限られているので有名な銘柄しかないかもしれないですね。ジェムソンもそうですしブッシュミルズなども個人的に物凄く好きな味がします。ロックでもハイボールでも大体美味しいですね♪ですのでアイリッシュウイスキーに対する安心感がかなりあります(笑)いくつか他の銘柄もチェックしていましたがイーガンズに関してはなかなか入手する機会が無いなぁ、と思っていたらAmazonでセール…

  • 真空2重ステンレスタンブラーを購入。

    ハイボールを冷たく飲みたい。酒飲みの願望ですね(笑)普段お酒を飲む時にはやっぱりハイボールが多いですね。とりあえずコンビニで氷は買ってあるのでグラスに入れて、ウイスキーを入れて炭酸を入れればハイボールです。ただ、かっこいいと思ってアルミのグラスを使っていましたがまずすぐ氷が溶けてしまいます。外側は結露でビシャビシャになってしまいティッシュ巻いてます。・・・なんかイメージしている家飲みとちょっと違いました(笑)とりあえずすぐぬるくならないようなグラスを探してみたのですがなんとなくグッと来るモノが無かったので買っていなかったのですが、先日ダイソーに行った際に売っていたので買ってみました♪ 確かに今…

  • ワイルドターキーライ101。

    意外とライウイスキーは珍しいですよね。以前からたまたま買って飲んだら好きだったのですがライウイスキーっていうのもあったら買っております。原料にライ麦を多く使っているアメリカンウイスキーですがそんなに多くないんですよね。正直どう違うっていうのを説明するのが難しいんですけど一般的にはライ麦のウイスキーはスパイシーな感じになるっていいますよね。確かに飲んでみると割とサッパリした感じになりますね。香りが甘い系のウイスキーっていうのもあるので辛い系なんですかね?(笑)ハイボールにした際にはライだとホント飲みやすいので気に行っております。ワイルドターキーのライは以前から売っていましたがアルコール度数強めの…

  • 東武動物公園に行ってきました、その9。

    大体園内の端から端まで行きましたのでどこでお昼食べるかも決めていました♪東武動物公園の園内にはいくつもレストランがあります。どこもそんなに高すぎないですしチェーン店とかではないのでメニューも大体お好み大食堂みたいで楽しいですよね♪和洋中、どれでも食べられる大きなレストランもあるので各々食べたいものが食べられると思います。なんか意外だったのは穴子天丼とか食べられるレストランもありましたね。ここ、そこそこ陸地ですし埼玉県なのでイメージとは合わないですが、そういうのも食べられるのは面白いと思います。色々見ましたが一番駅側の入り口に近かったレストランG’sを利用する事にしました。 ちゃんと独立したお店…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naoyafs1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
naoyafs1さん
ブログタイトル
カメラ屋元公式中の人アオキのブログ
フォロー
カメラ屋元公式中の人アオキのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用