サラリーマン投資家。IPO、FXはランド、リラ等、高金利通貨のスワップ運用。投信信託(セゾン投信、ひふみ投信)純金積み立て、米国債…等、幅広く投資・資産運用を行っております。長期投資でリスクを抑えながら確実に資産を増やしていきましょう!
【IPO新規承認】爆上げ&微妙?パワーソリューションズ&レオクラン初値予想
パワーソリューションズ 名前も良くて大和主幹事…〇 マザーズ…〇 情報通信…〇 ロックアップ、1件VC1.5倍解除あり。900本…△ SO無し…〇 小型…〇 ★初値予想★ 4,000円~5,000円 (当選利益+20万~30万) 小型で、ロックアップもしっかりなので、売り圧も少なそう。 仮条件2,000円として、2倍以上はいくんじゃないでしょうか? なんとしてでも当選したい一本ですね! レオクラン
週間FX&相場まとめ 2019年8月19~24日『金曜日それは突然やって来ました!』
8月19日の週の相場振り返りです。ドル円、ユーロドル、BTC、XRP等チャート分析しています。
【IPO】HPCシステムズ。初値予想。他、来週からIPO再開します準備OK?
【IPO】HPCシステムズ。初値予想。他、来週からIPO再開します準備OK? HPCシステムズ 初値予想 日興証券主幹事HPCシステムズ HPパッと見た感じはAIだのなんだの先進っぽい。 しかし… 規模大きくて、売出出口案件ですやん。 魅力無し。 売り出し98.2%…××× 吸収61憶…× VCあり…× ロックアップ100%…〇 ストックあり…×。100円だって。うらやましーな。 ★初値予想★ 2
9月IPO続々承認!盛り上がってきました!爆裂案件あり。初値予想!
9月IPO続々承認!盛り上がってきました!爆裂案件あり。初値予想! 8月の夏休み期間がやっと終わり9月IPOが続々と承認。 盛り上がってきております!来週からも9月案件が続々承認されると思われます。 IPOに関する基本戦略と過去の当選履歴はこちらの記事で公開しております。 ちなみに昨年は9月だけで15社が上場。 10月は9社 11月は2社 そして12月は19社 年末に向けまだまだ当選のチャンスはあ
週間FX&相場まとめ 2019年8月12~18日『急騰&急落の大荒れ相場』
週間FX&相場まとめ 2019年8月12~18日『急騰&急落の大荒れ相場』 ドル円の振り返りと来週の戦略 ドル円 1時間足チャート 先週からの流れで円高方向。 105円割れから今年のフラッシュクラッシュの最安値104.8付近までをシナリオとして見ておりました。 しかし、結果的には火曜日ダブルボトムから爆上げ! 久々に見る180PIPSの急騰劇となりました。 ドル円、ユーロ円ショートしていましたが、
iDeCo(イデコ)の節税効果は絶大!SBI&楽天証券を利用し長期投資
実際に我が家で夫婦共に投資しているiDeCo(イデコ)SBI証券&楽天証券どちらも利用中。現状の損益もこのブログで掲載しております。節税メリットは大きいですが、商品選定や手数料には注意しましょう!
FXで勝てない理由。デイトレ&スキャル。特に難しい短期売買を考える
FXの短期売買は何故勝てないのか?その理由を書いております。私自身まだまだ負けトレーダー。しかしあるYouTubeの師匠と出会い、それ以降は相場の本質を少し理解出来てきました。勝てないけど日々頑張っているトレーダーの方は見て下さい。
乱高下!激しい相場だった先週を振り返る。スワップは着実に増加中
乱高下!激しい相場だった先週を振り返る。スワップは着実に増加中 ドル円を考察 一体どこまで下がるの? ドル円/日足 先週の木曜日109円付近から爆下げ開始。 106円割れまで一気に3円以上急落!! 中々ここまで動くドル円も珍しいですよね。 元気いっぱい! 1時間足 0 結局1回目の●で107円まで急反発! 2回目の●でダブルボトムで、矢印の様な動きを狙ってました。 が・・・結果は全く上がらず。さら
楽天証券で投資信託3本スタート。ポイントを稼ぎながら複利運用!
楽天証券を使いインデックス投資3本×1万円をスタートしました。10年以上の長期スパンの投資になります。結果は当ブログで更新お伝えしていきます。
2019年7月末 長期投資の月間含み損益発表!少しリバランスも行い手を加えていきます。
7月末現在の含み損益ベースの収支報告になります。毎月月初に更新。良ければ何かの参考にしてみて下さい。FX、スワップ。米国債、イデコ等々各種色々やっております。
「ブログリーダー」を活用して、いくさわさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。