chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シンガポール漂流生活 https://yangpingsan.hatenablog.com

シンガポールでの生活、料理のレシピ、言語学習、独自の人生哲学、自分のYouTube動画の紹介など、自由きままに色々な事を書いてます。かなり癖のある人間なので、心臓に持病をお持ちの方は読まないほうがいいぞ

シンガポール在住歴10年以上の怪しいおじさん、ヤンピンです。日本語教師とイラストレーターをしてますが、要するにフリーターです。学歴、収入共にほぼ底辺の人間なんですが、奥さんがシンガポール人なので、なんとか住むことができています。英語、中国語、タイ語が話せます。長髪なので、キリストに似ていると言われます。

ヤンピン
フォロー
住所
シンガポール
出身
北海道
ブログ村参加

2019/03/09

arrow_drop_down
  • プーケットには色んなビーチがあるんだね

    タイのプーケットに遊びに来て、ちょうど2週間経ちました。 まず空港近くのNaiyang ビーチに2泊し それから少し下がった所にあるKamala ビーチに2泊し それからさらにその下にある一番有名なパトン・ビーチに2泊し それから島の南東にあるプーケット・タウンに行き6泊し それから島の南端にあるRawai ビーチに2泊し そこからバイクで数分のNaiharn Beachという所に昨日やってきました。 まだ4日ほど残ってるんですが、もう最終日まで移動しないつもりなので、そろそろ初プーケット旅行の総括をしてみようと思います。 結論 気に行った! ポムチョープ プーケット! みんなまぁまぁとか、悪…

  • プーケットでバイクを運転してたら検問に捕まってそのあと駐車違反でも捕まった

    この記事はプーケットでバイクを借りて乗ってみたいという人のために自分の経験をシェアしようと思って書きました。バイクなんか借りないよという人はまったく読まなくていい話になってます。 まず私のプロファイルですが、バイクの免許は持ってません。 日本の車の免許は持ってます。そしてそれをシンガポールの免許に書き換えたので、シンガポールの車の免許は保持しています。 シンガポールの免許は国際免許になります。 昨日のことですが、土曜日のお昼12時頃に、パトンビーチからプーケットタウンに向かってバイクで走っていました。股の下には大きなバックパック、後ろには奥さんが乗ってます。二人ともちゃんとヘルメットは被ってい…

  • はじめてのプーケット

    サワディーカップ! ただいまタイのプーケットに来ていますカップ。 タイに来るのは5年ぶりくらい。コロナ後初の来泰です。 あまりに久しぶり過ぎて、着いた初日はコップンカップが口から出て来ず、店員さんにトゥリマカシとか言っちゃったカップ。 というのもプーケットには意外とムスリム系タイ人がけっこう住んでいて、ふとした瞬間マレーシアのカンポンにいるような気分になります。南部にムスリム系が多いのは知ってたけど、まさかプーケットにまでこんなにいるとは。 なんて知ったかぶってますが、着いてからまだずっと空港の近くに泊っていて、有名なパトン・ビーチにもオールド・タウンにもまだ行ってません。 まだ2週間以上いる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤンピンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤンピンさん
ブログタイトル
シンガポール漂流生活
フォロー
シンガポール漂流生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用