chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最後は少しだけHawaii🌺

    日本最終日は、ヘルシーハワイアンカフェ🌺 --- SURFSIDE KITCHEN お昼ごはんはしっかり食べよう😋😋 最近周りでHawaiiに行く人が多いからか、少し気分を味わいたくなった🌴 さてさて、ペナンに戻るかー。

  • 身体のリセット🤗

    一時帰国中は、身体をリセットする良い機会。今の海外生活では、運動しているつもりでも「食事>運動」になってしまっている😅 最初の一週間は好きな物を食べられたから、残りの期間は自己流減量を頑張ってみた😃👍 ❶一日三食を必ず食べる! ❷朝4:昼4:夜2の割合!お野菜を沢山。 ❸なるべくお散歩する! ❹和食中心で品目を多く摂る! ❺スイーツを控えてハーブティ! 写真だけ見ると、結構食べてるように見えるな…💦後はゆっくり湯船に浸かり、30分かけてストレッチ☝️ 結果、2キロ減に成功‼️ やったーー😆👍👍👍 ペナンに戻ってからが勝負🙄リセットした身体がキープできるように頑張ろう‼️

  • 秋の味覚を堪能🍁

    一時帰国の楽しみのひとつ。 昨年ペナンから本帰国したお友達と、日本で会ってランチ&カフェ☕️ ペナンでは毎週のように一緒にランチしていたけど、日本でもまたお出かけできて嬉しい😃グルメな方なので、案内してくれるお店は間違いない😋 大丸梅田店にある --- HIRO COFFEE☕️ 大阪江坂に本店があるコーヒー店。今日の日替わりコーヒーはケニア産🇰🇪苦味が強いとの事だけど、クセがなくとても飲みやすい🎵 鴨の燻製と林檎のサンドイッチ🥪りんごチップでスモークした鴨肉と甘い林檎、大葉と黒胡椒がアクセント😋 映ってないけど、マスタードを塗ると更にコーヒーに合う!秋限定メニュー🍁 デザートは、チョコレート…

  • 可愛い古墳グッズが増えた💕

    今年ユネスコ世界文化遺産に登録された、大阪府の百舌鳥・古市古墳群。 それから初めて帰国したけど、地元では週末毎に古墳に関してのイベントがあって楽しそう🎵 LEGOでできた前方後円墳😃 古墳と言えば、この前方後円墳のイメージが強い☝️しかし不思議な形だなー。 クッション可愛い〜💕 どら焼きのような古墳焼と、ヒノキで作られた埴輪と古墳マグネットを購入🍀戻ったらペナンの冷蔵庫に貼り付けよう! 子供の頃は古墳のそばに住んでいた。遊び場にしていたのは、日本5位の巨大古墳、河内大塚山古墳🙂そんな大きいなんて知らなかった!その頃は特に周りに柵もなく、いつもその近くで遊んでいた。古墳の中に入ろうとしたら、近く…

  • Yogi Teaって…

    一時帰国中に来たショッピングモール。久しぶりに、コーヒーと輸入食材を扱うKALDIへ😃見ているだけでも楽しいお店💕 早速ブラブラ店内を散策していると、大好きなYogi Teaを発見✨ 会社勤めをしている時に、先輩達がこぞって飲んでいたオーガニックハーブティー!一度頂いたら美味しくて、しばらくハマっていた紅茶🎵 懐かしいな〜と思って見ていたら… えーっ‼️クンダリーニヨガのマスター、ヨギ・バジャン師が…。 Yogi Teaの「Yogi」は、ヨギ・バジャン師😆⁉️…今初めて知った。 ペナンで初めて出会ったクンダリーニヨガ。だけど、もっと前から日本で触れていたなんて。 全ての事は繋がっていて、意味が…

  • 美味しい食事と語らい☺️

    会社勤めをしていた時の同期の家に、久しぶりの訪問😊 まず手土産を買うために、デパ地下へ🎵 旬のフルーツケーキとタルト🥭なんて綺麗なの〜✨日本クオリティはやっぱり凄い💕 オシャレで素敵なお部屋🎵いつも綺麗にしていて、見習わなきゃな。 水槽まで可愛い💕 今日は手巻き寿司パーティー✨ペナンではなかなか食べない生モノ🐟嬉しい! カニスティックとたくあん。まさかのコラボが美味しい‼️ 食後は、ほっこりおはぎ😋 知り合って18年。新人の時から切磋琢磨しながら、同じ時間を過ごしてきた😃日本に戻っても、何でも気を遣わず話せる人がいるのはとてもありがたい。 戻りたい訳ではないけど、ただ過去が懐かしくて、たくさん…

  • 秋晴れは束の間☀️

    日本に一時帰国して、もう数日☝️ 秋の空はすごくクリアでブルー。 朝晩は、ヒンヤリとしたハリのある空気で、目覚めがスッキリ感じる。 帰国の用事を少しずつこなしていって、合間にゆっくりカフェ☕️ 秋の味覚ももちろん堪能しなきゃ! 今週末は、お友達宅でお泊り会🏠 巨大な台風が日本に接近中だから、備えだけはしておかないと💨💨 気持ち良い秋晴れは、また来週までお預け☀️

  • 幸福堂 自家製タピオカのミルクティー

    家の近所で少し前にオープンした、台湾のタピオカミルクティーのお店 --- 幸福堂(Xing Fu Tang) ペナンではこのお店が3店舗目☝️タピオカミルクティーの人気が落ちる気配はまだ無い。 台湾No.1だと言われると、早く飲んでみたくてウズウズ🎵幸福堂が有名なのは、自家製タピオカの美味しさだそう😋店舗で生地から作り、機械で捏ねて成型する。 フレッシュなタピオカをブラウンシュガーで炒める。店頭でこのお鍋から直接タピオカをカップに入れるのが見られる! ブラウンシュガーミルクティー以外にもメニューは豊富。 Brown Sugar Boba Milk 12.50RM タピオカはモチモチだけど、嚙み…

  • 美味!CRCの海老カレー🦐

    Pangkor通りにある、シーフード中華料理店---CRC Chinese Restaurant✨ ローカルに人気のお店🎵 こちらは1年以上前にランチで訪れた事があった。その時に頂いた海老カレーがすごく美味しくて、ずっと再訪したかったお店😋 今回は土曜ヨガメンバーとの食事会で訪れた🍴 大きな円卓が並ぶ、披露宴会場のように広いフロア。 奥にはいくつか個室もあって使いやすそう! フカヒレや鮑、時価の魚、海老などシーフードメニューが豊富🐠🦐🎵 今日は大人数👍且つこのお店の常連さん(中華系人)にもご参加頂いたので、おすすめ品を次々とお任せでオーダー😊 アイスプラントのサラダ🥗初めての食感だけど美味しい…

  • ロボット掃除機を買う☺️

    最近、周りの人がやたらとロボット掃除機を買いだした! ペナンのコンドミニアムは部屋の面積が(無駄に)広いし、あれば便利なのはわかっていたけど、それに頼るのは気が引けていた😅でも使っている人の話を聞いたら、便利なのと値段もお手頃だし、この勢いで購入する事に😃 様々なブランドがロボット掃除機を販売しているけど、周りの所有率が多かったのがPHILIPSと、中国ブランドのXiaomi(シャオミ)。値段にあまり差は無いけど、Xiaomiはクイーンズベイモールの専門店で買えるみたいなので、それにしてみよう! クイーンズベイモールの2F、こちらがXiaomiのお店✨ 主は携帯電話の会社みたいだけど、家電や旅…

  • Cintra通りのお粥専門店😉

    古いショップハウスが並ぶCintra通り。今年6月にリニューアルしたばかりの、お粥が美味しいと評判のこちらのお店に訪れてみた🙂 Cintra Street Fish & Chicken Porridge 赤くて丸い看板。 Cintra通りはかつての日本人街。名残でお店の看板にも「日本横街」と書かれてある。 オープンはお昼12:30。お粥と言えば、朝ご飯として飲茶店で食べるイメージがあるけど、こちらはランチタイムから🕰お粥専門店だからかなり楽しみ😃‼️ 奥の大きい釜にお粥がたっぷり入っている! どれも美味しそう😋お店の漢字名(魚生鶏粥)の通り、生魚片Sashimi Chinese Styleがと…

  • 緑の可愛い小屋風カフェ🏠

    Muntri通りのLove Lane側にある、緑の壁が可愛らしい小屋風のカフェ --- Behind 50 ここは歩いてよく通る道だけど、いつ見てもお店が閉まっていて😅逆にいつ開いてるんだろう?と気になっていた。なるほど、営業時間が9:00〜14:00までと短い🕰 朝食とランチメニューがあるみたい! タンジュントコンのCUBOPARKに店舗がある「Mango.b」のマンゴーヨーグルトスムージーがこちらで頂けるみたい🥭💕前から気になっていた! 小さなお店の中は、外とはまるで違う世界みたい🙄電化製品やフォトフレームがレトロさを際立たせている📺 マンゴーヨーグルトスムージー🥤後味がスッキリ!日が昇っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomo-cruiserさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomo-cruiserさん
ブログタイトル
マレーシアペナン島🌺すみっこのんびり暮らし
フォロー
マレーシアペナン島🌺すみっこのんびり暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用