chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムツ吉77
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/08

arrow_drop_down
  • 難病の一人暮らし。1か月経過の生活状況。

    こんにちは。ムツ吉です。 私は国の指定難病の強直性脊椎炎という病気を宣告されています。 そんな私も現在一人暮らしをしています。 今回の記事で ・一人暮らしをしたいけど病気が不安 ・仕事はどうするの など、私自身が一人暮らしをする際に気になっっていたことなどを書いていけたらと思います。 現在の状況 まず、現在の状況ですが普通に正社員で仕事しています。 同棲者などはいなく完全に一人暮らしです。 親族は他県に住んでおり、近くでは誰もいません。 病気の症状 症状はまだまだ軽度の方なので動けてはいますが、動けない時もあります。身体的な痛みで動けない時もあれば、全身の倦怠感で全く動けない時もあります。 朝…

  • 腸活スタート!

    こんにちは。ムツ吉です。 先日upした記事でこんなのがあります。 www.mutsukichi55.work ざっくりした内容ですが、強直性脊椎炎とクレブシエラ菌(悪玉菌)は相互関係があるという仮説を立て、悪玉菌を減らす善玉菌を増やすようにすれば強直性脊椎炎も解決するんじゃなかろうか。 という内容です。 そして、腸活と聞いて思い当たるのがヨーグルト。 今までヨーグルトは飲んだらお腹が痛くなるものと思っていました。 案の定、腸活といきがってR-1を購入しましたがお腹が痛くなりました(笑) 「ヨーグルトはお腹が痛くなるものなのかな」 と思っていまして、 「最後に別のヨーグルトも飲んでみよう」 とい…

  • ネットサーフィン野郎のかなり個人的な見解(笑)強直性脊椎炎とクレブシエラ菌の関係。

    こんにちは。ムツ吉です。 このブログをたまに読んでいる人(いるのかな?(笑))はご存知と思いますが、ムツ吉は難病の強直性脊椎炎という病気を持っています。 現在は副作用が嫌過ぎて(幸い症状も軽めなので)治療する薬を止めています。 そんなこんなで症状が少しずつ出てくると怖さや不安があります。 日々が経つに連れ強直性脊椎炎の進行が少しずつ進んでいるの感じる。徐々に忍び寄る感じ、めっちゃ怖い!不安!このまま病気に侵されるのを待つだけなの?なんか抗う術は?今普通に生活できるんだけどこれができなくなるのかな?#強直性脊椎炎— ムツ吉@悪性リンパ腫➡︎寛解&難病(強直性脊椎炎) (@bbxsORiRabld…

  • 最近購入したモノのレビューするよ♪これで肩こり治るといいなー

    こんにちは。ムツ吉です。 今回はブログらしく最近購入したモノのレビューをしたいと思います。 今回買ったもの DODOLIVE 折りたたみ式 ノートパソコンスタンド BX6 DODOLIVE Amazon デスクワーク用のグッズです なぜ購入したかというと最近肩に激痛が走りかなり不自由な思いをしたため、姿勢が大事という事を実感したため今後の身体の為に購入しました。 その時の心境 www.mutsukichi55.work 今回はアマゾンで購入しました。 購入してから約3日ほどで届きました。 開けたらこんな感じ♬ 値段は2199円。 いろいろな種類がありましたがアマゾンさんが推しているのでこれにし…

  • 急な肩の激痛!朝はベッドから立ち上がるのに30分かかった

    こんにちは。ムツ吉です。 先日、急に肩が痛くなって一回寝たらよくなるかなと思ったら 次の日の朝、あまりの激痛で起き上がることができずに、なんとかもぞもぞしながら痛みに耐えて起き上がることができた。ということがありました。 その日はすぐに近くの病院に行きました。 すると普段デスクワークの為に首が前のめりになって、頭を支えるために筋肉が突っ張っているという診断をいただきました。 なるほど。たしかに突っ張っているような感覚はあるので納得しました。 今までにない激痛 激痛はどのような感じだったかというと 通常時は左の肩甲骨あたりがずっと押されているような感覚というか違和感があり、これがなにかの行動の拍…

  • 新入居先でエアコンがカビ臭い!交渉したら無料でクリーニングしてくれました

    こんにちは。ムツ吉です。 現在6月! 最近はムシムシする日も増えてきました。 なので最近してきた家で初めてエアコンを入れてみました♪(*'▽') すると、エアコンかイヤーな臭いが...。 エアコンの付けはじめだけかなと思いしばらくそのままつけていても臭いは収まらず。 ちょっと気が引けましたがマンションの管理会社に連絡しました。 マンションの管理会社に連絡の結果 管理会社に連絡すると、かなり申し訳なさそうな感じですぐにオーナーさんに連絡を取っていただきました。 それからしばらくして管理会社から連絡があり、無償でクリーニングをしていただけることに(´・ω・`) 連絡の翌日にすぐにクリーニングしてい…

  • 新生活につき免許証の住所変更行ってきました

    こんにちは。ムツ吉です。 あたらしい生活を始めてもうすぐで1か月が経ちます。 引っ越しをしてからなかなかできなかった運転免許証の住所変更に行ってきました。 どこでするの? みなさん、すでにご存じかとは思いますが免許証の住所変更は警察署で行います。 なんか警察署に行くってなると何も悪い事をしていないのにドキドキする(笑) ちなみにネットで最寄りの警察署を検索すると警察本部だとかでてきますが、そこでは免許証の住所変更はできませんのでご注意を(´・ω・`) 必要なもの 免許証の住所変更で必要なものは まず、運転免許証。 これがないと始まらない♬ そして、変更したい住所に住んでますよという証明になるも…

  • 教育訓練給付金。満額の7割受給できた。

    こんにちは。ムツ吉です。 最近、ようやく就職ができたので それにともなって雇用保険にも加入することができました。 雇用保険に加入できたので以前から申請していた教育訓練給付金の受給申請をしてきました。(´・ω・`) www.mutsukichi55.work 教育訓練給付金とは? 軽く教育訓練給付金について説明すると、 私はプログラミングスクールに通うために受講料の約60万を支払いしていました。 そしてこの教育訓練給付金を使い、卒業した時点で50%(約30万)が返ってきました。 そして卒業してから1年以内に雇用保険に加入することができれば追加で20%(12万)を受給することができて、実質プログラ…

  • ちょっとだけ日記。ここ数日の過ごし方。

    こんにちは。ムツ吉です。 今の仕事、最近はほとんどリモートワークなんだけど、この前久しぶりに会社に集まろうとなって久しぶり出社しました。 うーん、なかなかキツイ。 やっぱりオフラインでの交流はなかなかつかれる(´・ω・`) ・人に気を遣う ・コロナに気を遣う ・自身の身体に気を遣う これらを一気に強いられるから。 しかも、仕事的に終わりが見えなくて 入社したばかりなので自分から帰るともなかなか言えず。 結局10時間ぐらい会社に居た。休憩もずっと人と一緒で一人の時間もなかった。 帰ったら、すぐに寝たかったけど身体の事も考えて ご飯も食べて、お風呂にも浸かる。 めんどくさいったらありゃしない(笑)…

  • 仕事を始めて食欲出た

    こんにちは。ムツ吉です。 就職してから約3週間。 なんとなく仕事にもなれつつあるこのごろですが、体調に少し変化があったので書いていきます。 食欲が出てきた 失業期間中はお腹の調子が極めて良くなく、それのせいで食欲が全然わきませんでした。たぶん普通のOLよりも食べれてない。普通のOLがどれくらい食べるか知らんけど(笑) だけど、仕事を始めてからなぜかお腹の調子が良い日が続いており、それにともなって一回でたくさんの量の食事をとることが出ています。今までは見るだけで気持ち悪くなっていた量も食べれいます。(調子がよい悪いはあるけど) なんでかな?と思ってみると、そもそもお腹の調子が過敏性腸炎って言われ…

  • 【日記】スクール時代の人たちと同期会。まだまだ就活は大変そう(;'∀')

    こんにちは。ムツ吉です。 先日、プログラミングスクールの時の同期の方たちとオンラインで雑談する機会がありました。 久しぶりに顔を合わせて会話しましたが、みなさんいろいろな進捗状況で、当初プログラミングスクールに入校したときはITエンジニアへの転職が共通目標だったのに やはり就職活動は結構苦戦しているらしくITエンジニアをあきらめる方もちらほらいました。 だいたい18分の3ぐらいがプログラミングスクールを卒業してITエンジニアに転職できています。 いや~、自分はありがたいことにITエンジニア職に就職できたけどまだまだ厳しそうですね。 なので、これからITエンジニアになるべくプログラミングスクール…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムツ吉77さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムツ吉77さん
ブログタイトル
20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録
フォロー
20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用