chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 柚子おろしうどんキット

             うどんが有れば出来るキットですが、ナスと大葉も有ればベストです。 ナスは縦に四つ切して焼きナスに、大葉は千切りに  水にさらしたうどんに添付…

  • 今日は一日雨、コロッケ作り

            挽肉112gジャガイモ204g水1Lに塩30g(3%の塩水) 玉ねぎ86gみじん切りキャベツ52gみじん切り 玉ねぎ炒めて塩少々 挽肉直ぐに崩…

  • カボチャとトマト植え、実生キュウリの初収穫

           カボチャの種を蒔いたらゴーヤになって仕舞ったので、新しくカボチャの種を買いました、ブラックのジョーと言う栗カボチャです。女性でも切りやすい極上の…

  • いばらきハムの集い

           自宅から高速道路一時間走行したので美野里PAで休憩です。去年も見たネコちゃん、このネコちゃんはこの美野里PAの上りにしか無いので今年も見に来まし…

  • 餃子の注文が入りました

            挽肉220g大判の餃子の皮キャベツ250g さっと茹でて細切れに ニラ40g細切れ生姜すりおろしニンニク2かけ細切れ長ネギ5cm細切れ  挽肉…

  • 奥川恭伸投手の涙に涙

             良かったねの一言です。     にほんブログ村                                        

  • 散歩の途中で

            朝の散歩、町内の道路脇、民家の塀や庭に沢山花が咲いていました。  自宅の庭にノコギリクワガタが空から落ちてきました。結構不器用で裏返しになって…

  • 2か所目の男爵収穫

           2か所目の男爵、枯れて来て見苦しくなってきました。来月まで育って欲しかったですが収穫することに。マルチをめくりながらの芋堀です・ 育苗箱2つ分採…

  • 遅れて種蒔きです

           先日購入した栗カボチャ(ブラックのジョー)芽が出てきました。白ゴーヤは未だ顔を出してくれません。キュウリもジャンボピーマンも未だです。 苗で買っ…

  • 第6回山形さくらんぼQSOコンテスト

         第6回山形さくらんぼQSOコンテストが6月8日5時から21時まで実施されました。7MHz参戦です。5時になった途端各アマチュア局からCQの呼び出しが…

  • 男爵を収穫

            枯れてるのとテントウムシにやれて来たので男爵イモをひり上げることに。ジャガイモを植えるづ面です。今回は右の図面の畑を掘り上げました。1列8個の…

  • 生姜焼きの注文です

            生姜焼きの注文です。生姜すりおろし小さじ2砂糖大さじ3料理酒大さじ3醤油大さじ6タレが出来ました。豚肉に包丁を入れ半分は衣無し、半分は小麦粉を…

  • そら豆撤去の跡地は

          そら豆の収穫と来年の種取をしたままでしたので、綺麗に撤去です。増えた菊が侵略してきています。倒れてこないように紐で押さえてます。跡地に蔓物を植えよ…

  • 発芽した零余子の植え替え

            零余子を蒔いていたのが発芽しました。プランターに植えました。そら豆の種取です。莢の黒色が豆に写っていました。昨年に購入して蒔いたものの種です。…

  • 玉葱ステーキ

          今日は1日雨の予報でしたが午後から雨でした。玉葱沢山有るので玉葱ステーキを作ってみることに。タレ作りです。ニンニクのみじん切り。醤油大さじ1みりん…

  • 玉葱撤収です

           玉葱全部収穫です。ホタルブクロが咲き始めました。カラー紫陽花石灰蒔いてピンク色に咲かせました。    にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、je1qvhさんをフォローしませんか?

ハンドル名
je1qvhさん
ブログタイトル
JE1QVHのブログ
フォロー
JE1QVHのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用