chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せは自分の中にある https://ameblo.jp/kayobuu0323

人生すべてなりゆき。何気ない日常に幸せを感じる人でありたいカウンセラー主婦の日記です。

SORA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/06

arrow_drop_down
  • もうやめようと思っても

    もう足が動かない。35キロ過ぎ、今回は絶対歩かない、と思ったのに高速道路を10キロ近く走るのは必要以上に応えた。マラソンは自分との闘い。快調に飛ばしてきたのに…

  • 危うく口走るところだった同僚への言葉

    (わたしは学校の事務室につとめている)同僚は娘と同い年、仕事はバリバリできるし、サバサバしていて、ちょっと男みたいな感じの彼女。 わたしのお仕事のひとつに"消…

  • "快腸”で”快調”に

    最近、朝、いい感じである。みんなの願い、出すもの出してスッキリしたい。中高年の便秘は結構深刻だったりする。そりゃあ・・・若い頃よりは腸の動きは鈍くなるよ。で、…

  • ”バカ”ばっかり

    あいつらバカばっかり、と言い放ったのはなんとうちの教頭先生。…私は公立小学校の事務室に勤めていますの市の教育委員会の無能ぶりにポロっと出たひと言。そりゃ・・み…

  • 東大を3回落ちた男の末路

    彼はかつて県内屈指の進学校を卒業した。 お父さまは東大法学部卒、お母さまは”うちはちがうのヨ!”的な専業主婦、だった。 だからもちろん息子も東大、のはずだった…

  • 出ました!

    冬季限定チョコレート好きにはたまりませ~ん。蜜漬けオレンジピールブランデー仕立てとストロベリー&オレンジピール カシスリキュール仕立て税込み188円 WAO!…

  • ひきつった笑顔の裏側

    きょう、おはようございます!と元気に自席につこうとするとあら?なんだろう?見慣れないスーパーの袋におき手紙。 「わたしには裾が長いのでどうぞ」○○より んんん…

  • 子どもの”居場所”

    私は小学校の事務室に勤めている。先生ではない。今日もまた事務室に彼がやってきた。 彼は情緒学級のメンバーである。朝の20分休み、昼休み、放課後、顔を出す小学4…

  • 売り飛ばしてすっきりした義理の母からの贈り物

    「これ、○○さんにあげるわよ」下に行った旦那に義母が渡したものは(2世帯住宅の下に住んでいる夫の父と母)旦那が20年ほど前に自分の母に買ってあげたネックレス。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SORAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SORAさん
ブログタイトル
幸せは自分の中にある
フォロー
幸せは自分の中にある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用