chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 初乗りは、3Km BMW F6 点検 悩んだバッテリー交換 ^^!

    初乗りは、3Km BMW F6 点検 悩んだバッテリー交換 ^^! 4年間経ったバッテリーも活躍してくれた いや・・まだまだ使えそうで ヘタリも感じないが、交換することに決めていた 大体3か月ぶりに始動 BMW Motorrad suginami へ無料点検にF6の初乗り 飛騨からの帰ったままの姿で、スイマセン F6の初乗りは、3Km・・昨年と一緒だね 今年は、西へ何度か計画があり九州ツー前にスプロケ&チェーンを交換しょう ek0901.hatenablog.com 好きな野菜やハム&ソーセージを挟んで、、、うまうま 寒い時期は、遠くへ出かけないのでセローばっかりだったけど 温かくなったらチョ…

  • セルフ練習だと一人 帰り道に、寄ってしまうねぇ 此処 🍜 ^^!

    セルフ練習だと一人 帰り道に、寄ってしまうねぇ 此処 🍜 ^^! 帰り道に、寄ってしまうねぇ 此処 ek0901.hatenablog.com ヤッパリ定番の天玉蕎麦・・此れが、美味いんだねぇ 揚げたてのかき揚げも大きいし 早速、得々キャンペーン利用させてもらって ごちそうさまでした ^^! ek0901.hatenablog.com

  • 〆に【 悪代官 】・・結構いけるかも 🍜 ^^!

    〆 に【 悪代官 】・・ 結構いけるかも 🍜 ^^! なんじゃぁ・・・こりゃ 一体・・どうやって 食べればいいのか ek0901.hatenablog.com

  • お花見 GOLF 気温20℃良いのは天気だけ・・トホホ ⛳ ^^!

    お花見 GOLF 🌸 気温20℃良いのは天気だけ・・トホホ ⛳ ^^! 河縁や堤の桜もほとんど咲いていなかったな、、🌸 「奥様は大変ですなぁ」‥「プレイヤーとモデルも兼ねて」 「旦那さんは、撮影班ですな」、、全く競技対象外・・・トホホ 「いいえ午後から頑張ります」と・・・大先輩達に力なく 当然、午後も3人の対決で、 小生は,ハイキング気分 結局、3人の争いは,続き最終ホールまで 小生も最終ホールまで、撮影班 16:00を過ぎても 雲一つ無い 素晴らしい青空が広がっていた ek0901.hatenablog.com

  • とうとう 桜が、芽吹き咲きました、、🌸^^!

    とうとう 桜 が、芽吹き 咲きました、、🌸^^! 都立,善福寺公園の下池付近 風が、昨日と同じく冷たいけど、明日は,一斉に・・・かも! 桜の開花が,どうしてこんなにも ウキウクさせてくれるんでしょうね なんか、、わくわく、、そわそわ、、 日本人ですね、、! 犬たちは・・・べつにぃ~か ek0901.hatenablog.com

  • イイよなぁ そろそろ満開 お花見 GOLF 🌸⛳

    イイよなぁ そろそろ満開 お花見 GOLF 🌸⛳ ワイワイ シニアの会からのお誘いで、出かけました 🚙 ゴルフ場全体が、薄っすらと桜色に 🌸 日差しもタップリで、いい花見日和 🌸 先輩達は、朝から入れ込んでます ❕ ek0901.hatenablog.com

  • 港区「高浜運河」と北海道「小樽運河」 お安く沢山いただきました 🍜🥟

    港区「高浜運河」と北海道「小樽運河」 お安く沢山いただきました 🍜🥟 チョイト気が向くとセローで散歩がてら海を眺めに 早朝の空いているときに出かけて来る 近頃のお気に入りは、品川埠頭から眺めるお台場やレインボーブリッジ プラぷら流していると 運河沿いには 東京海洋大学マリンサイエンスミュージアムがあったり 今、書いている「小樽の運河」と対照的な建物が並んでいる ek0901.hatenablog.com 家内から割引券があるからと・・ ・・春らしいメニューもいいね お安いのでと かなりの注文量 肉そば

  • セロー散歩: 東大キャンバスうろちょろ・・❣

    セロー散歩: 東大キャンバスうろちょろ・・❣ 見事な咲っぷりの桜だ お母さんたちも子供たちと ちょいと早い花見 天気は、曇りったり晴れ間が,のぞいたりだが、ポカポカ暖かだ ek0901.hatenablog.com 安田講堂地下の秘密基地とも言われているが・・ 此処は、420席ある最大の食堂であるし・・ 名物・赤門ラーメンが、メニューにある食堂です ek0901.hatenablog.com ほぉ…これが、あの噂の東大本郷の名物「赤門ラーメン」 またの名を「赤富士」と云うらしく ek0901.hatenablog.com まぁ・・この赤門とは、直接の因果関係はないようだけど 真正面には、安田講…

  • 東大キャンバスうろちょろ・・ 銅像さん達 と 花見 🌸^^!

    東大キャンバスうろちょろ・・ 銅像さん達 と 花見 🌸^^! 東大の本郷キャンパス正門 入って左に行くと、工学部11号館の横にあります 古市 公威(ふるいち こうい) 嘉永7年閏7月21日(1854年9月13日) 昭和9年(1934年)1月28日)は、日本の学者。工学博士。 帝国大学工科大学初代学長。東京仏学校初代校長。 土木学会初代会長。日本工学会理事長(会長)。 東京帝国大学名誉教授。男爵。 ek0901.hatenablog.com 濱尾 新 (1849~1925) ■建立:1932年 ■製作:堀進二 濱尾 新 はまお あらた 幕末に豊岡藩士の子として生まれ、明治26年に東大(当時は帝国…

  • ㊗ WBC【日本世界一奪還】🏆🧤⚾ へぇ ・・今日は、「世界水の日」だって 🦢

    ㊗ WBC 【日本世界一奪還】🏆🧤⚾ 日本 3-2 試合終了 アメリカ 後攻 先攻 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 アメリカ 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 9 0 日本 0 2 0 1 0 0 0 0 X 3 5 0 2023/3/22 12:10 1:55 侍ジャパン14年ぶり3度目の世界一!WBC史上初 二刀流で活躍の大谷翔平が大会MVP獲得!【2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 決勝ハイライト】3/22 アメリカ 2 - 3 日本 へぇ ・・今日は、「世界水の日」だって 🦢 世界水の日 1992(平成4)年、国連総会で制定された国際デーの一…

  • 今年も楽しませてもらいます ⛳

    今年も楽しませてもらいます ⛳

  • 気まぐれサイクリング 春の息吹と・・ヤッパリ食欲と 🐮^^!

    枝垂桜、紅葉などの名所としても知られている 今川氏累代の墓…都指定旧跡。今川氏真以下歴代の領主が眠っている 西荻駅周辺は、美食の店が、沢山・・何処にするか ならばと・・西荻窪で地元に愛されているステーキ屋さん いつ行っても混んでて並んでおりまが、、意外にも即 ジャンボ海老フライとステーキ &ハンバーグ+クリームコロッケ 相変わらずのボリューム満点 ek0901.hatenablog.com

  • 嬉しい春の香りが、漂ってますね ❣

    嬉しい春の香りが、漂ってますね ❣ 昨日の雨も上がり爽やかな春の匂いがする 🌷 ek0901.hatenablog.com

  • 流石・・プロの技・・美味さにビックリ 🎂 ❣

    流石・・プロの技・・美味さにビックリ 🎂 ❣ 美味さの匠が、作ったものは、、流石だね ❢ まぁ‥何とも言えない好いお味 👏 高級感が、十分に染み込んでいるね ek0901.hatenablog.com モンブラン3種 小生の好物なのだ・・・ ek0901.hatenablog.com

  • 〖春近し一雨ごとの暖かさ〗 芽吹きの季節 🌷

    〖春近し一雨ごとの暖かさ〗 芽吹きの季節 🌷 木の芽 起こしの 雨 其々の樹々や草花たちは、 今の時節を的確に表現してその様子を見せてくれています 寒暖の合間が,緩まり 一雨ごとの春の息吹を 其々の草木が,芽吹きさせてきます ek0901.hatenablog.com いつの間にか 池の薄氷が,消えて ボートが,降ろされます 皆々,一斉に 春の準備に 取り掛かっております

  • 気まぐれサイクリング 春の息吹と・・ヤッパリ食欲と 🚴^^!

    気まぐれサイクリング 春の息吹と・・ヤッパリ食欲と 🚴^^! 戦国大名の末裔である今川氏の菩提寺 枝垂桜、紅葉などの名所としても知られている さぁ‥目的のランチタイム 日本一のカツ丼と称される「坂本屋」・・・は、休みかぁ でも・ 西荻駅周辺は、美食の店が、沢山・・何処にするか ならばと・・西荻窪で地元に愛されているステーキ屋さん 続きは、こちらへ http://kz0901.livedoor.blog/archives/16170588.html ek0901.hatenablog.com

  • 春の日差しですね あれっ:また拾い食い 🐕 ^^!

    春の日差しですね あれっ:また拾い食い 🐕 ^^! ボストン2匹もようやく外へ 寒いの大嫌いなマイルスは、今一のテンション ロッキーも雨上がりのジメジメは、苦手 小生の顔を見ながら歩みが、、 なんだろう・・・ 善福寺公園は、久しぶりの日差しが、いっぱいなのに と…次の瞬間 ・ ・ ガブリ ek0901.hatenablog.com

  • チョイト忘備録 台東区西町 ブラブラ探訪 ^^!

    チョイト忘備録 台東区西町 ブラブラ探訪 ^^! いい雰囲気だよねぇ 今は、永寿総合病院 ek0901.hatenablog.com

  • 下田街道・河津ループ橋から 湯ヶ野温泉・踊り子の里 桜まつり 冷やかし三昧 🌸^^!

    下田街道・河津ループ橋から 湯ヶ野温泉・ 踊り子の里 桜まつり 冷やかし三昧 🌸^^! 河津七滝ループ橋 国道414号にある720度ループの橋 正式名称は、七滝高架橋 東京散歩ツーアチコチ レインボ ブリッジのループ橋&お台場公園/ゲートブリッジ・散歩ツーリング ^^! 制限速度は時速30 kmに制限されており、追越し禁止です 福田屋の歴史は長く約130年 明治12年創業 川端康成が宿泊した部屋は今でも残っている 福田屋で人気の榧(かや)風呂のタイルや石は当時のも 日帰り入浴はかやの浴室か露天風呂の2種類 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.yo…

  • 50年来の友人が入院 春の香りと甘酒を携えて お見舞いです 🌸

    50年来の友人が入院 Σ( ̄□ ̄ ) 春の香りと甘酒を携えて お見舞いです 🌸 肺の病が、ドックで発見されて入院し手術 暫くして あいにくの雨模様だったけど お気に入りの和菓子屋さんに寄って 元気付けに行ってきましたよ お気に入り 季節の甘未が、とても美味しい もう春だし 早く元気になってもらいたいので、、 覗くと・・ホぉわ~っ と桜のいい香りがする 🌸 力強い新芽の息吹 此れ美味しんですよね 道明寺粉 現在での主な用途は、おはぎ、関西風桜餅である 椿餅にも用いる 一緒に頂くのは、甘酒も忘れずに ek0901.hatenablog.com ホント・・早期で良かった ステージ1の腫瘍摘出は、…

  • 忘れない・・「天災は忘れた頃にやってくる」・・❢ 『Fukushima 50』🌊

    忘れない・・「天災は忘れた頃にやってくる」・・❢ 『Fukushima 50』🌊 話題の映画『Fukushima 50』・ ・ぜひ観に行こう‼ 映画「Fukushima 50」公式サイト|3月6日(金)全国 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

  • 埼玉 極旨 ランチ ツー 『川越小江戸』プラプラ散歩 ❣

    埼玉 極旨 ランチ ツー 『川越小江戸』プラプラ散歩 ❣ (公社)小江戸川越観光協会 時 薫るまち 川越 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

  • ヤッパリ〖春〗アウトドアーが、気持ちいいよなぁ ワン 🐕 ^^!

    ヤッパリ〖春〗アウトドアーが、気持ちいいよなぁ ワン 🐕 ^^! 川沿いに一人たたずむ小さなお地蔵さんに ご挨拶 ボストンテリアの「マイルス」は、興味なしの様子 まぁ・・同じく 「ロッキー」も・・さほどに 川沿いは、日当たりが良いので、色とりどり・・ まぁ・・君達は、、ねぇ 年寄りが、孫たちと安心して公園に訪れることが出来るようにね 花たちも「桜」 にバトンを渡すんだよね 満開の桜の下で、、、は、チョイと 無理かなぁ ek0901.hatenablog.com www.youtube.com

  • 江戸川べりでお昼寝&悪代官唐揚げラーメンツー 🍜^^!

    江戸川べりでお昼寝&悪代官唐揚げラーメンツー 🍜^^! www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

  • 「天災は忘れた頃にやってくる」は、〖夏目漱石の一番弟子〗だったんだ ^^!

    「天災は忘れた頃にやってくる」は、 〖夏目漱石の一番弟子〗だったんだ ^^! 昨年の福島ツーで改めて見た現状は、悲惨だった、 人が立ち入ることのできない地域は、ますます荒廃し 人々が本当に戻ってこれるのかと・・ 広大な被災地の中でも目を見張るような 復旧し復興している地域も見受けられているが、、 帰宅困難地域では、 忘れられて見捨てられる不安が、増幅しないように 現地で献身的に地道に続けられている作業を 我々は、忘れてはならないと ek0901.hatenablog.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

  • 秋田 角館 の 味噌と醤油に 一目惚れ ^^!

    秋田 角館 の 味噌と醤油に 一目惚れ ^^! www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com

  • 『日本一のカツ丼』で 【災害】に・・勝ァツ 🍚!!

    『 日本一のカツ丼 』で 【災害】 に・・勝ァツ 🍚!! 此れが、侮れない 日本一と賞賛された カツ丼、 揚げたてのサクサクかつとトロトロの卵の煮込み方が、、、、 絶品中の絶品 よぉ~し 何事も諦めずに頑張ろう・・・ と締めくくりました。 応援しよう・・検索すると10円の復興支援寄付 ▼3.11、検索は応援になる。http://yahoo.jp/9518vE PS:日柄 不謹慎な内容でお許しください。 ek0901.hatenablog.com

  • 桃の節句とちらし寿司 恒例の家族麻雀で・・ぼろ負け ^^!

    桃の節句とちらし寿司 恒例の家族麻雀で・・ぼろ負け ^^! ek0901.hatenablog.com

  • そうだ・・勝浦ビッグひな祭り 動画 📹

    そうだ・・勝浦ビッグひな祭り 動画 📹 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com

  • 『 お雛様 』は、身代わりだったんだね ^^!

    『 お雛様 』は、身代わりだったんだね ^^! 知らなかったなぁ・・ 🎎 お雛様は、その家族の不幸や悲しみ・苦しみを 身代わりとなってくれているそうで、 お雛様を継承すると それらも引き継いでしまうそうな・・(゚Д゚;) 神社等へお参りした際には、お賽銭を投げ入れますが、 お願い事を心中で、唱えます しかし お賽銭の本来の意味合いは、 お雛様と一緒で、 自分に宿った不幸や苦しみ悲しみを 背負い易いお金に移し供養していただく事 ふ~ん・・そうなんだぁ 娘が、 マンションでは、飾るスペースもないし そうだ・・勝浦ビッグひな祭り 1 動画 ek0901.hatenablog.com

  • 令和 五年 三月 『生命の言葉』佐藤一斎:春風 🌸

    令和五年三月「生命の言葉」 佐藤一斎 佐藤一斎 春風(しゅんぷう)を以って人に接し 秋霜(しゅうそう)を以って自ら粛(つつし)む 他人には春風のような暖かさで接し 秋の霜のような厳しさで 自己反省する『言志後録』(『言志四録』の一書) 佐藤一斎 江戸時代後期の儒者。人物としては博識・温厚篤実、朱子学のみならず陽明学にも長けており「陽朱陰王(ようしゅいんおう)」とも呼ばれた。一斎の思想は己れを律する姿勢を窺わしめるものとして幕末武士の間で名声高く、門人には渡辺崋山・佐久間象山など多数おり著書『言志四録』から影響を受けた人物に吉田松陰・西郷隆盛がいる。 ◎神道知識の誘(いざな)ひ 上巳(じょうし)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ek0901さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ek0901さん
ブログタイトル
ek0901’s blog
フォロー
ek0901’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用