chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おしゃべりタイム 英国より https://mychitchatbox.com/

イギリスに住み始めてあっという間に20年越え、気づいたらおばちゃんになっていた。

イギリス情報、身の回りの素朴な疑問、出来事などをお届け。 エンターテイメント+お役立ち情報になれば、幸いです。

dearmyblog
フォロー
住所
イギリス
出身
青葉区
ブログ村参加

2019/03/01

arrow_drop_down
  • イギリスの子供と携帯保持

    8歳の息子が携帯を欲しがることは以前から有ったのですが、最近突然、機種指定をし始めました。Samsung S10+が欲しいらしいです。私も欲しいな。 学校のお友達で、携帯を学校へ持って来た子がいたらしく、どうしてその子が携帯を所持してたのか、それが本物の携帯だったのかどうかは知りませんが、どちらにしろ、8〜9歳で携帯所持は早いですよね? 早くてセカンダリー(中学 11歳)以降でしょう? セカ…

  • ロンドンのテムズ川クルーズ

    ロンドンに流れるテムズ川は4季を通してクルーズが楽しめます。冬はガラス張りのディナークルーズ船で夜景を楽しみながらの食事。夏はプライベートパーティーから観光船、更にがスリルたっぷりのスピードボート体験もで来ます。 また、テムズクリッパーと呼ばれるリバーバスは少々高いですが東はグリニッジから西はパットニーまで繫がっています。オイスターカードで地下鉄やバスの様に乗り降りできますが、一日に乗り降り…

  • イギリスのスーパー

    イギリスの大手スーパーと言えばTesco, ASDA, Sainsbury’s が3大手で、巨大店舗からコンビニのような小さなお店まで色々なサイズが存在します。 Sainsbury’sは一時、景気が悪くロンドン市内でも大規模な店舗が次々に閉鎖したのですが、ここ数年は新築アパートの一階に店を開くコンビニサイズの店舗が大量にオープンし、生計を立て直した様に思われますが、2…

  • イギリスのパンケーキとパンケーキデー

    イギリスのパンケーキ、いわゆるホットケーキはとても薄いんです。日本で食べるフワフワの厚いホットケーキはアメリカンパンケーキと呼ばれ、アメリカ出身のようです。 イギリスにはパンケーキデーと呼ばれる日がありその日に皆でパンケーキを食べます。その由来はレントとリンクしており、レントに突入する前日に小麦粉と卵を使いきってしまうためでした。 Pancake Day, or Shrove Tuesday…

  • イギリス人の服装

    世界のファッション発信地はパリ、ロンドン、東京、ニューヨークとよく聞きますが、一般イギリス人は基本的にモノトーンの地味な服がが多いです。 夏でも肌寒いことが多いので黒っぽいものを着てても全く違和感無し。イギリスに住み始めてから夏服と冬服の衣替えをしなくなりました。😅 湿度が日本の様に高く無いので、日が暮れると肌寒くなります。これはヨーロッパ全体に言えることだと思います。気温が高くなるポルトガ…

  • イギリスでの支払い方法

    一番楽で便利支払い方法、それはクレジットカードやデビットカードでの支払い。 コンタクトレスシステムで、30ポンドまではカードを機械にタッチするだけで支払いができます。日本のプリペイドカードと同じ感覚ですが、交通費から、コーヒー一杯のような少額でも基本的にカードが使えます。(注)地下鉄やバスはおそらくイギリス発行のカードのみのはず。 私は銀行口座と直結しているデビットカードを現金代わりに使用し…

  • 優しいロンドンの人々

    今年になってから仕事先の場所が変わった理由から電車通勤をするようになった。自宅から駅、駅から仕事場の道中が徒歩になったことで気づくことがある。それはホームレスの人々。駅の周辺、決まった場所に何人か座っている。 どうしたら良いのかと思いながら前を通りすぎるのだが、いつも必ず誰かが食べ物をや飲み物を渡したり、声を掛けて話しているのを見掛ける。私には悲しいかなそんなに勇気はない。😥 このように、話…

  • ロンドンの地下で大工事 スーパースアー(巨大汚水処理施設)

    ロンドンの排水口は150年ほども前に作られたものが未だにそのまま使われている。 …と言うわけで、汚水の処理が追い付かず、溢れた時はテムズ川に垂れ流している状態なのだ。汚なーい😱 この問題を解決すべく、ロンドンでは2016年から大工事が行われ、2023年に完成予定。25キロの長さでActonからAbbey Millsまで続く。正式名は Thames Tideaway Tunnel …

  • ロンドンで若者に人気 週末の過ごし方

    バーモンジーは、ロンドンのサザーク内にある歴史的に労働者階級層の居住区だ。イギリスの有名な作家チャールズ ディキンズの小説にも登場する。 そんな歴史ある労働者階級者の町が、2018年、London’s best place to liveに輝いた。その評価ポイントに興味があるところだ。 まず、今一番ホットなのはバーモンジー ビア マイル。電車の線路下倉庫に存在するマイクロブルーリ…

  • イギリスでフィッシュアンドチップスを食べる日

    イギリスでは伝統的に金曜日は魚の日で我が家もフィッシュ&チップスを食べることが多い。これってその昔、漁船が港に戻ったのが金曜日だったから、だとずーっと信じていたのだが、実は宗教(カソリック)とリンクしているらしい。大勘違いだった(( *´艸`)) キリストは金曜日に死刑となったのだが(Good Friday) それ以来信者は金曜日に肉を食べなくなったらしい。でも魚なら良いだろう、とい…

  • 【英語】通常複数形で使われる単語と数えられる名詞

    靴、くつ下、ズボン、ハサミ、メガネは日常会話で頻繁に出てくる単語ですが、注意しなくてはならないのは通常複数形で使用されるところです。中学英語で習いますが、会話してる時意識しないと間違えちゃうんですよね。 頻繁にメガネを紛失する息子に Where is your glasses? ☓ Where are your glasses? ◯ 日本人の私からすると絶対にバラバラに使用しないメガネ、ズボ…

  • 海外子育てと日本語学習 ②

    今回は「どうやって抵抗の山を越えるか」です。子供の性格によって方法は違うと思いますが、私の場合は以下のような手段で乗り越えています(現在進行形)同じ環境のお友達を作る。英語の話せない同年代の子供との接触機会がを作る。日本語のテレビや映画を見せる。勉強と言う意識を持たせない。モチベーションを作る。同じ環境のお友達を作る毎日の生活のなかではこれが一番の助けになります。日本語を話す親だけの集いだと…

  • イギリス人の挨拶

    イギリス人の毎日の挨拶で一番一般的なのは Are you ok? Ok? Alright? 未だに返答が苦手です。毎日交わしているのにも関わらず。 イギリス人同士はこんな感じで挨拶を交わしているのをよく聞きます。 A: Alright? B: Yeah, alright, you? A: Good thanks. または A: You ok? B: Yes, good thanks, you…

  • 海外子育てと日本語学習 ①

    これは私にとって永遠のテーマです。残念ながら、子供が両親の母国語を何の努力もせずにして習得すると言うことはありません。現地の言語、家庭での言語、学校やお友達との間で使用する言語によって習得度が違ってきます。当然のことながら、一番触れてる言語が優位になるわけです。我が家には8歳の息子がおり、学校と家庭の言語が英語なので日本語の習得に苦労しています。共働きですので、息子が日本語と接触する時間が極…

  • イギリスの夏時間と冬時間

    いよいよ夏時間の到来です。 3月と10月の年2回、イギリスでは1時間の時間調整があります。冬時間のグリニッジ標準時は10月最終日曜日から3月のの最終土曜日の5ヶ月で日本との時差が9時間、一方夏時間は3月最終日曜日から10月最終土曜日までで、時差が8時間に縮まります。この夏時間の到来のより、一気に日暮れ時間が遅くなるのです。 今年は3月最終日曜日が31日だったので、とても遅い夏時間の到来でした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dearmyblogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dearmyblogさん
ブログタイトル
おしゃべりタイム 英国より
フォロー
おしゃべりタイム 英国より

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用