chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラクエ的な人生 https://arikura.com

書籍『市民ランナーという走り方(マラソン・サブスリー。グランドスラム養成講座)』『通勤自転車から始めるロードバイク生活』小説『ツバサ』執筆者。

生きることへの恋歌を綴っています。

アリクラハルト
フォロー
住所
千葉県
出身
愛知県
ブログ村参加

2019/02/28

arrow_drop_down
  • 富士登山競争完走のためのテクニック

    このページでは、富士登山競争の登頂成功のテクニックについて書いています。 富士登山競争は「日本一くだらないレース」と呼ばれています。登りばっかりだからですね。 富士登山競争では、前半飛ばしすぎたランナーがバテて落ちてくることにより、必ず渋滞が発生します。 「あなた自身」が渋滞の原因にならないように注意してください。 さて、渋滞に巻き込まれて前に進めなくなったら、どうしましょう。 登山道が渋滞してい

  • バーチャルランニング・地球一周走り旅【2020総括】釜山ロッテホテル・カジノ「セブンラック」でのビギナーズラック目撃談

    旅人として世界一周を終え、ランナーとしての生涯走行距離は軽く地球一周を超えている(デジタルログはありませんが、生涯累計走行距離はざっと計算しても余裕で地球一周4万㌔は超えています)私サンダルマン・ハルトが、旅人系ランナーとして2020年4月1日より開始した企画がバーチャルランニング『地球一周走り旅』です。 走るのはご近所です。しかし走行距離のログをちゃんととって、累計走行距離だけは世界一周4万㌔を

  • レンタイヌ(レンタル犬)レンタネコ(レンタル猫)サービス【新時代のペットショップ】

    YouTubeの犬の動画を見ていたら、時間がたつのを忘れて見入ってしまいました。気づいたら朝の四時です(笑)。 私の他にもそういう人はたくさんいるみたいですね。閲覧数がえげつないですもの。 YouTube収益化すれば、犬動画で自分のエサ代ぐらいは稼げるでしょう。中には飼い主を養っている「お犬様」もいると思います。 犬動画好きを知人に話すと「そんなに動画を見入るぐらいだったらいっそ飼っちゃえばいいの

  • ドストエフスキー作品の読み方(『カラマーゾフの兄弟』の評価)

    このページでは世界文学の最高峰といわれる『カラマーゾフの兄弟』を参考書にドストエフスキー作品の読み方について書いています。 『カラマーゾフの兄弟』の一部、大審問官についての評論はこちらをご確認ください。 『カラマーゾフの兄弟』の文学性の高さについて、私は懐疑的です。 これまでに現実という書物から学んできたものを、超えるものではなかったからです。 そして作品の救い・オチを、フィクションかもしれない宗

  • 空港ゴールの復路の注意点と、現地通貨の残金をゼロにする方法

    このページでは海外旅行で「お財布の中は数十円」というギリギリの旅行を数々こなしてきた放浪の旅人ハルトが、海外旅行という関門突破ゲームのラストゲームである帰路の空港ゴールまでの道のりの注意点についてレポートします。 また現地通貨を残金ゼロにする方法について伝授します。 海外でボッたくられないようにする心構えは「お金を払う方に決定権がある」と確信して行動することです。つまり旅行中は相手ではなく全て「あ

  • 日本人の宗教観ケガレ忌避

    インドの語源はウンコだということをご存知でしょうか? もちろんデリーの語源は下痢ーです。(民明書房刊「ハルトの語源」より) 日本人の宗教観であるケガレ忌避は、もともとは「不潔にしていると病気になる」という命の根源的な要求から生まれたものだと思います。 宗教というよりも、衛生学的に理にかなっています。 生き延びるための必然的な欲求だったものが、いつしか先祖の教え(宗教)として残ったのがケガレ思想なの

  • NHK問題。国営テレビなんてもう時代遅れなのではないか?

    このページでは昨今のYOUTUBEの台頭と、テレビの衰退、そして国営テレビ放送について書いています。 受信料をとって国営テレビを運営するのなんて、もう時代遅れなのではないでしょうか。 それを考えていきます。 【この記事を書いている人】 瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのサンダルマン・ハルトと申します。ランニング系・登山系の雑誌に

  • マンガは動きを目で見せる芸術。表現力は史上無双。

    昔は、大人がマンガが好きだというと、精神年齢の低い、未成熟な人のように思われたものです。 しかし現代では、マンガ・アニメが日本を代表する文化だと認知されるようになって、むしろマンガを知らない人は人生を損しているぐらいに思われるような時代になっているのではないでしょうか。 世界中で「日本が大好き」という人は、日本の経済的な支援によって恩恵を享けた、とかいうのよりも、はるかに子どもの頃に日本のアニメを

  • 【神の視点】神が書いた文章なんて読んだことがない

    このページでは小説の作法である「話主を誰にするか」という問題について考察しています。 一人称にするか、三人称にするか。 三人称にした場合、誰を話主にするべきか。どこまで心境の中に立ち入っていいか。 私たちは、人間が書いた文章は読んだことがあるが、神が書いた文章は読んだことがありません。 複数視座【神の視点】で小説を書くと、読者は「人間が書いた文章ではないもの」を読んでいる気がして、違和感を感じて気

  • 「合法ドーピング」ダイエットサプリメント

    体重計=健康計と思っている人はたくさんいると思います。 しかし体重計=走力計と思っている人はどれだけいるでしょうか? ここでは秒単位を削ることに心血を注いだサブスリーランナーが真剣にダイエットに取り組んだ「合法ドーピング」ダイエット・サプリメントについて書いています。 マラソンも、人生も、私はゲームだと思っています。ありとあらゆる手段を講じて攻略する「この世でもっとも面白い」「この世でもっともやり

  • 腰痛対策。腰痛はスロージョギングでなおそう

    皆さんの中に腰痛で苦しんでいる人はいないでしょうか。 腰痛にはいろいろな原因があります。中には医学的に処置しないとならないような腰痛もありますので注意が必要です。 しかしたいていの腰痛は筋肉が固くなってしまっていることが原因です。 腰の筋肉が柔らかくなれば、腰痛がおさまることがあります。 腰の筋肉のコリをほぐして血行をよくするにはスロージョギングがお勧めです。 ※この記事のまとめ 腰の筋肉が柔らか

  • 平和の象徴ハトを食う? 野生動物は食えないのに、天然魚はなぜ食える謎

    ヨーロッパの美術館や教会に、顔から直接羽根の生えた赤子が出てくるのをご存知でしょうか。 天使なんでしょうか。まるっきりハトに見えますが。 おそらく聖書に「聖霊が鳩のように舞い降りた」と書いてあるので、聖霊なのでしょう。 あるいは天使なんでしょうか。まるっきりハトに見えますが。 このページではベネチアのサンマルコ広場で見たジビエ料理・ハトの調達について書いています。 そこから野生の動物は食えないのに

  • テレビの情報操作テクニック

    先日、テレビを見ていたら「地球温暖化の影響でこのままだと年間の猛暑日が×日も増えることになってしまいます」と報道していました。 明らかに「地球温暖化に反対」という主張ありきの報道でした。こんな報道でいいのでしょうか。年間の猛暑日が×日も増えるというのであれば、年間の極寒日(真冬日)が△日も減る、ということも同時に教えてくれないと公平な判断ができません。 さりげなくデメリットだけを提示するのは情報操

  • デメリットだけを提示するテレビの情報操作テクニック

    先日、テレビを見ていたら「地球温暖化の影響でこのままだと年間の猛暑日が×日も増えることになってしまいます」と報道していました。 明らかに「地球温暖化に反対」という主張ありきの報道でした。こんな報道でいいのでしょうか。年間の猛暑日が×日も増えるというのであれば、年間の極寒日(真冬日)が△日も減る、ということも同時に教えてくれないと公平な判断ができません。 さりげなくデメリットだけを提示するのは情報操

  • 前提を疑え! 『カラマーゾフの兄弟』【大審問官】と相対性理論

    世界文学の絶対エースを呼ばれるドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』。 その長編小説の中でも、とりわけ「カラマーゾフの兄弟の命題」「ここだけは読むべき」といわれているのが、【大審問官】といわれるパートです。 このコラムではドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』【大審問官】について、私アリクラハルトの感想を述べています。 ※結論 【大審問官】は結局のところ、聖書の神の実在・不在と信仰、教会論争であ

  • 膝蹴り走法

    あなたのランニングコーチに、質問してみましょう。 「フォアフット着地、ミッドフット着地、ヒールストライク着地、結局のところ、どの着地を選択すべきなのですか?」 あなたの読んでいる「マラソンの本」には、フォアフット着地がいいとか、ミッドフット着地が正解、とか書いてあるかもしれません。 しかし私にいわせれば、この問いにはこう答えるべきなのです。 「足のどの部分で着地するかを意識してもしかたがありません

  • ランニングは単調な運動。単純だからこそ、わずかな違いが大きく効いてくる

    球技などの複雑さとは比較にならないほど、マラソンは単純なスポーツです。 だけど、単純だからこそ研究しようという気になるのです。 脚を出しては戻す反復運動に過ぎないものに、どうしてここまでハマるのか? 自己研鑽の結果が目に見えてわかりやすいからではないでしょうか。 単調、単純だからこそわずかな違いが大きく効いてくるからです。 【この記事を書いている人】 瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮か

  • マラソンのフォーム。デスクワークの上半身

    球技などの複雑さとは比較にならないほど、マラソンは単純なスポーツです。 だけど、単純だからこそ研究しようという気になるのです。 脚を出しては戻す反復運動に過ぎないものに、どうしてここまでハマるのか? 単調、単純だからこそわずかな違いが大きく効いてくるからです。 【この記事を書いている人】 瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのサンダ

  • 【恐怖】西伊豆町・田子地区の謎の結界

    西伊豆町の田子地区という漁港の町をクルマで走っていました。 すると異様な光景が……町中に結界が張られているのです。 町中に細いロープを張り巡らせて、紙垂(シデ)がヒラヒラしているのです。 まるで古い映画のセットのように…… 「よそもの、はいるべからず」 そんな声が聞こえてくるようでした。私は悪夢を見ていたのでしょうか? このコラムでは西伊豆町・田子地区の謎の結界について書いています。 【この記事を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アリクラハルトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アリクラハルトさん
ブログタイトル
ドラクエ的な人生
フォロー
ドラクエ的な人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用