chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャナル
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/25

arrow_drop_down
  • マツモト(7901)、3ヵ月で12倍

    マツモト(7901)の株価は2022年3月31日の1,772円から6月28日の高値21,450円まで、3ヵ月で12倍になりました。6月30日終値は20,500円。材料は不明。学校の卒業アルバムの制作という地味な業態で、この株高は異様です。こんな上昇は最近記憶にありません。ただただ驚きました。 (出所:Yahoo Japan) にほんブログ村

  • マイクロアド(9553)、売却@1,217円

    マイクロアド(9553)は本日(2022年6月29日)上場、公開価格1,410円に対し初値は1,290円でした。私は保有100株を後場寄りの1,217円で売却、▼19,300円の損失でした(手数料前)。これでIPOの持ち駒は、キープしているサンウェルズ(9229)以外は、すべて売却となりました。 にほんブログ村

  • マイクロ波化学(9227)、売却後急騰でショック

    マイクロ波化学(9227)の保有1,000株を平均@660円で売却しました。公開価格は605円なので55,000円の利益でした(税、手数料前)。上場3日目の本日終値は900円。2022年6月24日の上場初値550円から3日連続のストップ高です。 せっかくのチャンスをモノにできず残念過ぎ。下手としか言いようがありません。つける薬はないので下手は治りません。 にほんブログ村

  • サンウェルズ(9229)、成長を期待し保有継続

    サンウェルズ(9229)は本日(2022年6月27日)上場、公開価格1,940円に対し初値2,300円、終値2,800でした。 保有する1,100株はそのまま持続です。パーキンソン病専門の介護施設という独自事業の成長を期待しています。 にほんブログ村

  • エムスリー(2413)、今は含み益

    エムスリー(2413)、好きな銘柄です。すばらしい会社でBUY&HOLDしかないと思っているのですが、握力が弱く売ったこともあります。でも良い会社なのでまた買ってます。ポジションゼロにしたこともありましたが、今の保有株は300株。NASDAQが大きく下落し買うチャンスは多々あったのですが、ビビった指値ではほとんど買えませんでした。今は小幅な含み益となっています。ここから追撃買いはしません。あとは握力だけです。 にほんブログ村

  • ブレインズテクノロジー(4075)、エクサウィザーズ(4259)、含み損率▼45%

    ブレインズテクノロジー(4075)、エクサウィザーズ(4259)の含み損率はともに▼45%程度になってしましました。リスクをとった結果とはいえ悲しい。 ブレインズテクノロジーは業績の下方修正も出ました。エクサウィザーズは2023/3期に黒字転換しそうですが利益はまだまだ低水水準です。今年の運用パフォーマンスはかなりひどいですが、この2銘柄はその大きな要因となってしまいました。 株価下落により、2銘柄のポートフォリオに占める比率は低下しました。悲しいかなポジション縮小する必要もないくらいです。一方、買い増してポジションを元に戻すかというと、やられすぎてその元気はありません。失敗。 にほんブログ村

  • 坪田ラボ(4890)、売却@837円

    坪田ラボ(4890)を売却しました。上場日の2022年6月23日に200株@794円、本日6月24日に300株@866円、結果として全保有500株@837円の売却となり、18万3500の利益(税、手数料前)でした。投資金額が少なかったわりにしっかり利益が出て、ありがたかったです。 にほんブログ村

  • サンウェルズ(9229)、1,100株取得

    サンウェルズ(9229)のIPO取得株数は1,100株です。想定価格1,940円、仮条件1,770~1,940円、公開価格1,940円。吸収金額66億円、オファリングレシオ29%。VC保有無し。 2023/3期予想EPS72.2円、公開価格ベースのPER26.9倍。配当性向35%を基準にとしていおり、23/3期予想配当金は25.27円、利回り1.3%です。 上場日は2022年6月27日。パーキンソン病専門の有料老人ホームという独自の事業性、成長力に期待し、長期保有もありかと思ってます。 にほんブログ村

  • 東京エレクトロン(8035)、株主総会

    東京エレクトロン(8035)の株主総会が2022年6月21日に開催され、2年ぶりに参加しました。2030年に向かっての半導体前工程における製造装置市場の成長、当社の2027年3月期売上高目標3兆円以上(2022/3期実績2兆円)、営業利益率35%以上、ROE30%以上という数値が示されました。 毎回のことながら素晴らしい経営陣で、株主であることが誇らしく感じられるほどでした。株価は2022年1月4日大発会の69,170円という史上最高値から、6月20日には44,390円と▼36%の下落となりました。私は1月に一部売却しましたが、残りは長期保有という方針を再確認しました。河合利樹代表取締役社長の…

  • マイクロアド(9553)、100株当選

    マイクロアド(9553)がSBI証券で100株当選しました。想定価格1,380円、仮条件1,300~1,410円、公開価格1,410円。吸収額38億円、オファリングレシオ30%。 サイバーエージェント(4751)の子会社で、ソフトバンク(943)も出資しています。上場日は2022年6月29日。 にほんブログ村

  • 10年間上昇した

    2012年に民主党政権から自民党政権になりアベノミクスが始まり、日本株は10年間ほぼ上げ続けました。さらに米国株は日本株の比でなく、驚異的な上げでした。NYダウの長期チャートをみると、ここ数カ月の下げは大きなものではありません。 この10年間は、株を買っていた人の多くが儲かりました。特に米国株に投資した人は、その投資判断の正しさの恩恵を大きく受けました。私もアベノミクス、金融緩和、GAFAMの巨大化の恩恵を受けました。 NYダウの上昇は異様で、まさにバブルでした。そしてそのツケを払うことになります。バブル崩壊の傷が癒えるのにどのくらいの期間が必要なのかはわかりませんが、みんなで受けた恩恵です。…

  • マイクロ波化学(9227)、1,000株取得

    マイクロ波化学(9227)のIPO取得株数は1,000株です。想定価格580円、仮条件580〜605円、公開価格605円。吸収金額21億円、オファリングレシオ18%、VC多数保有。 株価が低く、公開株数が多いため、証券会社は幅広く配布しやすかったものと思われます。1,000株なので60万円ほどの投資になります。上場日は2022年6月24日。その時には、地合が好転していることを期待しています。 にほんブログ村

  • 坪田ラボ(4890)、500株取得

    坪田ラボ(4890)のIPO取得株数は500株です。想定価格450円、仮条件450~470円、公開価格470円、吸収額21億円、オファリングレシオ18%、VCなし。 株価が低位で公開株数は440万株以上もあり、証券会社にとっては小口客にも配りやすかったと思われます。470円×500株の配分なので23万円5千円の投資です。さみしい金額ですが、証券会社への貢献度に応じた配分なので不公平感はありません。 上場日は2022年6月23日。低位で需給関係は良さそうなので、株価上昇を期待しています。 にほんブログ村

  • 円資産の比率

    全保有資産の75〜80%が円、残り20〜25%がドルで、ごくわずかですがインドネシアルピアを保有しています。急激な円安になる前からこの比率でした。 特に日本に期待していたわけではありませんが、結果的にはもっと円の比率を下げておいた方が良かったですね。日本人なので円は使いやすいですし、日本株での運用が好きなので、どうしても円の比率が高くなりがちでした。 ここから135円でドルを買うのは躊躇しますが、米国債も考えなければならない状況になってきました。いくつかの日米REITより高利回りになりつつあります。今まで米国債なんて考えたことはありませんでした。景色が変わりました。 にほんブログ村

  • 泣きながら米国株を買い

    米国株の下げで大きな含み損を抱えました。2022年の2月以降の下がったところで買い始めたつもりでしたが、全くの見当違いで株価は下落を続けてます。投げる気はなく、このところの下げ局面でも泣きながら買い続けてます。 今日も数銘柄にかなり下値で指値買いを入れてますが、「今日の安値が明日の高値」状態なので出来るかもしれません。明日も明後日も、一か月後も半年後も同じ状況が続くかもしれません。資金がなくなれば「休むも相場」に方針変更です。 にほんブログ村

  • グロース銘柄で大損

    東証グロース市場の下げがキツイです。ここ1~2年のIPO銘柄で私が保有しているのは、ブレインズテクノロジー(4075)、エクサウィザーズ(4259)、ボードルア(4413)ですが、ブレインズテクノロジーとエクサウィザーズが大きな含み損になっています。 株価上昇を期待して投資しましたが悲惨なことになりました。塩漬けで報われる日が来るのかくるのでしょうか。下手すぎて悲しい・・・。 にほんブログ村

  • FUJI(6134)、増配

    FUJI(6134)の配当は、21/3期50円、22/3期70円、23/3期予想80円。当社は配当性向30%をメドとしていますが、23/3期は業績横ばいながら配当性向を22/3期の31.9%から37.5%に上げての増配です。2022年6月10日終値2,164円に対する利回りは3.7%。 財務内容が良く配当性向を上げても違和感はありませんが、30%という基準を掲げているので23/3期の増配予想は意外でした。22/3期の最高益更新に続き、23/3期も高水準の利益が見込まれるので財務的に余裕があるのかもしれません。 今回の決算では、多くの企業が増配を発表しました。素直にうれしいですね。 にほんブログ…

  • モリ工業(5464)、利回り5.2%、還元性向30%

    モリ工業(5464)は、株主還元率(配当+自社株買い)30%を目途としています。22/3期は配当130円(配当総額10億円)と8万株の自社株買い(2億円)を実施し、還元率は27%でした。23/3期は減益予想ながら配当130円を維持することで、還元率は30%となります。 還元率30%目途を達成するため22/3期に自社株買いを実施、そして減益予想となる23/3期の減配を避けたことは良い還元政策だと思います。2022年6月8日終値2,495円に対す利回りは5.2%です。 にほんブログ村

  • 淺沼組(1852)、利回り7.1%、配当性向75%

    淺沼組(1852)の23/3期予想配当は191円ですが、これは8月の1対2の株式分割後の予想配当です。分割前の2022年6月7日終値5,370円との比較では392円が配当となるので利回りは7.1%です。 当社の株主還元は、モノ言う株主からの提案に配慮したのか、かなり充実しています。配当性向は21/3期50%、22/3期78%、23/3期予想75%です。資金需要から75%は無理のない水準なのでしょうが、上場会社全体との比較はもちろん建設会社の中でもかなり高い配当性向です。 配当利回り7.1%は魅力的ですが、一方で株価がこの水準にとどまっているということは、投資家はさらなる大幅増配は見込んでいない…

  • エムスリー(2413)、連続増配だが評価は?

    エムスリー(2413)は、2008/3期に初配当を実施し、それ以降は基本的に普通配の増配を続けています。ただし十数年の連続増配でも、株価が高いので22/3期配当16円に対する利回りは0.5%にも達しません。投資家の配当に対する評価は「無いよりはあった方がいいかも」、あるいは「配当するなら投資に向けてほしい」という声の方が大きいのかもしれません。 当社は資金需要とキャッシュフローの状況から配当額を決めているようです。しかし、株主としては配当はしないで、もっと稼いでほしいという気持ちが強いのではないでしょうか。少なくとも私はそう思ってます。 配当をしても歓迎されない会社は、投資家から成長を期待され…

  • SCREENホールディングスングス(7735)、増益なので増配

    SCREENホールディングス(7735)は連結総還元性向30%の方針です。それに伴い配当金は20/3期30円、21/3期90円、22/3期293円、23/3期予想322円となっています。2022年6月1日終値11,910円に対する利回りは2.7%。 高い増益率=高い増配率(還元率)となるので納得感があります。今後、減益となった時に総還元性向30%以上としている「以上」の部分を使って、ぜひ減配を避けてほしいと思います。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャナルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャナルさん
ブログタイトル
ジャナルの株式売買・配当・IPO
フォロー
ジャナルの株式売買・配当・IPO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用