chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキアカネのゆくえ https://akinoko12.hatenablog.com

セブ留学→オーストラリアワーホリ→バギオ留学→カナダワーホリ(今ここ)をしているアラサー女です。お酒と一人旅が好き。ワインと日本酒と地ビールが好きだけど海外の怪しい地酒にも目がないです。美味しいご飯も好きなので色々トライしてます~!

アキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/25

arrow_drop_down
  • ワーホリ@トロント~カナダのお酒事情とトロントで見つけたコスパ酒

    ここ数年飲まないで寝たことありません。 というと、アル中ですか? と聞かれるけど、ただの酒好きだと思っています。 そんな酒好きが日本とカナダのアルコール事情の違いを語り(愚痴り)ます。 トロントで見つけたコスパワインやビールもいくつか紹介します。 日本とカナダのお酒事情 私が日本にいた頃の晩酌タイムは、 ほぼ日本酒かチューハイ たまにビールかワイン めっちゃたまにウイスキーなど...という感じでした。 日本酒って一升瓶を買う場合、2500円も出せばかなり美味しい物に出会えます。 難点はそこいらのスーパーやチェーンの酒屋では美味しいのが見つからない点。 日本酒好きの友人は良い酒屋が家の近所にある…

  • ワーホリ@トロントのクラフトビール~Great Lakes Brewery

    クラフトビール好きでトロントにお住まいのあなた LCBOとかでこのおじさんビール結構見かけません? 先日このビールを造っているGreat Lakes Breweryへ飲みに行ってきました。 どんな感じだったか紹介します。 場所とお店のシステム 場所は、シティからはちょっと離れます。 地下鉄2番線のRoyal York駅からバスで南下した辺りです。 なかなか用事がないと行かないエリアかもしれません… ビールはOn tapが12種類ありました。 確か一杯は6ドルくらいで、 色々試し飲み出来るflightは4種で10ドル。 私はflightを注文しました。 リストをくれるので飲みたいやつにチェックを…

  • Let's go Raptors!!!

    Let's go Raptors!!! トロントの巨大駅ユニオンstation の周りへ行くと、あちこちで聞こえるこの掛け声。 『今日はラプターズの試合だから暇な営業になる予定です』 夜働いてるジャパレスの業務日誌で頻繁に見かけるこのワード。 カナダ来て間もない頃は、何のこっちゃ???でしたが、 ちょっと知識がついてきました。 ラプターズはNBAで唯一のカナダチーム(他は全部アメリカ) ラプターズはトロントが本拠地 そんなラプターズがNBAで初優勝王手である バスケに全く関心のない私ですが街の異変に気付きます。 駅の構内放送までラプターズを応援してたり、 普段スーツのビジネスマン達がラプターズ…

  • ワーホリ@トロント 仕事で使う英語~テイクアウトショップ~

    だいぶご無沙汰してしまいました。 春の花たちも散り、トロントは夏に突入です。 すみません、これは5月上旬です。現在タンポポは綿毛が終わりかけてます。 私は現在昼はフードコートにあるテイクアウトショップのフロント、夜はジャパレスのサーバーをしています。 昼の仕事はカナディアンオーナーで同僚も日本人はほぼいません。 仕事は主に接客ですが内容はシンプル。 使う英語は限られていて一度慣れちゃえば楽ちんです。 テイクアウトショップの仕事でよく使う英語ややり取りを紹介します。 注文を聞く 私: Hi there. What can I get for you? (こんにちは。何にしますか?) 客: Hi,…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキさん
ブログタイトル
アキアカネのゆくえ
フォロー
アキアカネのゆくえ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用