軽は、軽専用パーキングがあれば、そこから優先的に停めていただきたい。 軽専用と、そうじゃないのとひとつずつ空いてて、軽が普通の方に停めたら非常にムカついてしまった。 そのせいで、普通車は空くのを待たなければいけない。軽が普通車用に停めたばっかりに。
超インドア夫婦が双子男児とファミキャン始めました。車中泊も大好き。気軽で節約できる家族旅行を模索中てす。 双子育児、双子妊娠など、双子との日々の記録を綴ります。 ちなみに義実家と敷地内同居中。
寂しい。またライブ行きたかったなぁ…。 ↓過去のブログですが…いつまでも大好きです。 エキストラ 大好きです - 双子といっしょに@プチ生活
「ブログリーダー」を活用して、いろいろタマゴさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
軽は、軽専用パーキングがあれば、そこから優先的に停めていただきたい。 軽専用と、そうじゃないのとひとつずつ空いてて、軽が普通の方に停めたら非常にムカついてしまった。 そのせいで、普通車は空くのを待たなければいけない。軽が普通車用に停めたばっかりに。
こういうちょっとした遊び心好きかな〜(^-^)
電動自転車のバッテリーが壊れた、と言うか寿命を迎えた。 残量ライト?が端から端へ激しく点滅を繰り返し、この状態になると、充電がもう出来ない状態になっているという。 6年近くもったかなー。 自転車ショップで相談。バッテリー45000円。高ーっ! 取り寄せに10日ほどかかると。 通勤に使っているので困るー。バッテリーが働かない電動自転車なんて、ただの進まない重たいチャリ…。 ネットで買うと36000円。翌日着。こちらにしました。 古いバッテリーは自転車ショップで無料で引き取ってくれるとのこと。 持って行ったら3回くらい「もらっても本当にいいんですか?」て確認された。売ったらお金になるらしい。けど、…
2024年10月 双子9歳 淡路島へ車中泊の旅! ドラクエが好きで好きで、ドラクエアイランドへずっと行ってみたかったのですー(⌒▽⌒) 淡路SAで前日夜から前乗り。 広くてキレイでいい。明石海峡大橋を一望できます。日の出も見れるー。 フォトスポットあったのですが、団体さんがいて撮れなかった。 朝食はSA内のミスタードーナツ。 SAから車ですぐのところにニジゲンノモリはあるよー。 兵庫県立淡路公園内。広い。入園は無料。アトラクション楽しむならアトラクション代がかかるよ。 ドラクエアイランドへはF1駐車場から。駐車料無料! ドラクエの曲が聴こえてくる〜。テンション上がるー! 事前にウェブからチケッ…
2024年9月 双子9歳 実家サイドのみんなと神戸須磨シーワールドへ行ってきました〜! ウェブでチケットを事前に購入。 時間帯指定できます。 朝一狙いたかったけど、売り切れでした。 でも購入できたので結果オーライ! 兎にも角にもオルカショーを。 一階席はズブ濡れになります。 オルカ、すごい迫力! オルカに乗るトレーナーさん。 大きいわー。「可愛い」とか言う声が聞こえましたが、私は怖かったw こちらはイルカショー。すごいんだけど、オルカの後だと可愛らしく見えちゃう。 ジャンプがすごくて身軽な感じ。 イルカサーフィン。気持ちよさそう〜。 大きい水槽も。 とにかくとてもとても混んでました。 でもすべ…
2024年9月 ふたご9歳 川遊びキャンプ! 2泊3日。 コロナ禍の時は予約制でしたが、今は早いもの順。 広いキャンプ場なので、入れないってことはあんまりないかも?? ◇◆食事内容をざっと◆◇ 1日目朝 → 車内でパン 1日目昼 → 流水麺 1日目夜 → カセットコンロ料理 ステーキ・とうもろこし・卵豆腐・サラダ ◆( ˊ̱˂˃ˋ̱ )( ̄▽ ̄)(°▽°)(・∀・)◆ 2日目朝 → フランスパンとウィンナー 2日目昼 → ミートパスタ 2日目夜 → ご当地の食堂にて(後述) ◆( ˊ̱˂˃ˋ̱ )( ̄▽ ̄)(°▽°)(・∀・)◆ 3日目朝 → 菓子パン 3日目昼 → ご当地の蕎麦屋(後述) 3…
ドラクエ3のリメイクがもうすぐ発売されるー。 11月ですって。早くならんかなぁ。 ドラクエ3大好き。私の初RPGはドラクエ3だったのよねぇ。懐かしいわ。 やりすぎで視力が一気に下がったのも懐かしい思い出…(@ρ@) フェリシモさん、久しぶりに注文したんだけど、相変わらず初回残念色が届く法則なんね。 こんなに可愛い色展開してるのに、なんで、う◯こ色届くねん。てか、その色をそもそも含めるなよー。 はぁ…
2024年8月 双子9歳 我が家の夏の恒例、てんきてんきむらオートキャンプ場での海キャンプ! 電源なしサイト1泊4000円。 2泊3日で行ってきました。 今回は3日間ともお天気に恵まれ、バッチリでした!! しかし、双子も9歳にもなると、家族で出かけるより友達。キャンプよりゲーム(´Д` ) せっかくの海水浴なのに、テンション下げる発言ばかり…(特に2号ちゃん) 親離れが始まったのかなぁと寂しくなっちゃうね(´;Д;`) ◆◇◆◇◆◇ テントを設営したら、まずは昼食。 海キャンプのときは、料理は簡単!(とか言いながらほぼ毎回簡単な我が家。てへ) 流水麺(そば)でささっとすまし、海へレッツゴー! …
金魚釣りの金魚ちゃん、夫の甲斐甲斐しいお世話のおかげで一年経ちました〜 向かい合うドジョウを撮ろうしたらスイ〜と映り込んできた金魚ちゃん。
2024年ゴールデンウィーク後半 双子9歳 九州まで3泊4日車中泊の旅! 最後にかかった合計金額も記載しますよ〜(¥∀¥;)オドロキノキンガク 長いですが、お付き合いよろしく。 〜時系列でいきまーす〜 5/2 21時出発 夕食家で食べたけど、後片付けとか時間かかったから、次回夜出発のときはお風呂だけ入ってチャチャっと出かけることにしようと思った。 夫がノンストップで頑張り、広島到着。 【広島】沼田サービスエリアで車中泊 ◇◆◇◆◇◆ 5/3 サービスエリアの吉野家で朝食。 そして再び出発〜。 【山口】美川ムーバレー 砂金すくいとか宝石探しとか、地底探検とか。 楽しかった♩ 砂金全然すくえな…
2024年4月 双子9歳 なかなか予約が取れないグリコピア! ちょいちょいチェックして、空きが出たチャンスを逃さず予約!!(`・∀・´)ヤッタ! ウェルカムプリッツいただけます(*´∀`)♪ワーイ グリコのスライド?を見て、工場見学スタート。 残念ながらお休みしているレーンが多かったですが、稼働しているレーンを見るとテンションあがるー。 キレーにパッケージんぐされていく商品を見ていくと気持ちいいー。 最後はお土産買って帰りました。 グリコギター お土産に買ったドリームポッキー。 横のプリッツがウェルカムプリッツ! 面白かった〜。
2024年3月 双子9歳 初めての乗馬体験。 道の駅の三木ホースランドパークへ。 実家の両親に連れて行ってもらいましたー。 初めは緊張してましたが、楽しかったとのと。 高くて気持ちよかったそうですー。 ⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎ あと、全然場所は関係ないですが、ナダシンの餅食べました。 美味しいわー。 私はあべかわが一番好き。 神戸でしか買えないのがつらい!
言葉はいらない。
連休に、名古屋のレゴランド・ジャパンへ! 頑張ったら日帰りできるかなー。 でもゆっくりしたい。というわけで、車中泊の旅〜。 家で夕食、お風呂入ってゴー! 途中まで起きてたんですけどねぇ。気がついたら到着してました。いつもありがとう、夫くん。 高速使わずに下道で。4時間くらいかかったんかな。出発が遅かったのもあり、深夜でした。 車中泊場所は、金城ふ頭駐車場。 屋根もあるし、自販機もあるし、トイレもきれいでした。 ◆◇◆◇◆◇◆◇ 朝、レゴランドへー。 開演時間、間違えてめっちゃ待ったよ。張り切りすぎて一番乗りやったわーテヘペロー。 これはレゴランドホテル。ここに泊まりたかったなぁ。高いから我が家…
とある日の夜… 1号ちゃんが右手親指の皮がむけて痛いと言ってきた。 その理由… (•ө•)「指パッチンの練習しすぎた」 指パッチン…٩( ᐛ )و めっちゃ可愛いやんー(*´Д`*) 1号ちゃんのかわいい頑張り話に、ほっこりしたある夜でした。
寂しい。またライブ行きたかったなぁ…。 ↓過去のブログですが…いつまでも大好きです。 エキストラ 大好きです - 双子といっしょに@プチ生活
2023年10月 双子8歳 2泊3日でキャンプしてきましたー。 2回目なのですが、初回はブログ作成するのを忘れていたよう(^◇^;) 前回はカヌー体験をしたよ。 ◆◇◆◇◆◇ 1日目 パーキングエリア、姫始テラスにて昼食。 すごいボリュームでごちそう!美味しかった。 1号ちゃんは今回のキャンプは、ここで食べたエビフライが一番美味しかったらしい。 到着後、お天気いいうちに川遊び。 魚を何匹かキャッチ。ちゃんとリリースしたよ。 夕食はバーベキュー。 焼き焼きをお手伝いする双子。かわゆい! バーベキュー後は焚き火。 焚き火で焼きマシュマロ。 夜は寒かったわー。 ◆◇◆◇◆◇ 2日目 雨でしたー。 何…
2023年8月 双子8歳 富田林サバーファームへ味覚狩りに行ってきました。 ぶどう狩り!! サバ—ファーム この日はベリーエーと、ふじみのりの二種類から狩り放題でした。 我が家的にはふじみのりが美味しかったかなー。 ベリーエーも単体で食べたら甘いんだけどね。 食べ比べたらふじみのり! 美味しかった〜。 お土産に一房いただけます。我が家は4人なので4房もらいました。イエイイエイ(^-^)v こちら初めて行ったのですが、なかなか広くてちょっとした遊び場もありました。 ただ暑かったからそんなに活動的には遊ばなかったけど。 ぶどう大福作りも体験できたんだけど、狩り放題で食べすぎて、大福作りは諦めました…
金魚釣りの金魚ちゃんたち…残念ながら、みんなお星様になってしまいました(T . T) 水槽も買って、元気に大きくなーれと環境を整えたつもりでしたが、日に日に弱っていって…悲しい。 別の日に、1号ちゃんがまた金魚釣りをし、持って帰ってきた金魚ちゃん2匹。1匹は星になってしまいましたが、残った1匹は現在なんとか元気に泳いでくれています。 今度こそはと、夫がネットで調べまくって、かいがいしくお世話してくれています。 ひらひらの尾びれを持っている金魚ちゃんなので、我が家では「ヒラちゃん」と名付けております。初ペットです。 新たにドジョウの「ヒゲちゃん」「シマちゃん」も仲間入りし、少し水槽が寂しいながら…
2023年4月 姫路セントラルパーク 姫センゴーゴゴー! 実家の両親に連れて行ってもらいました! サファリとか 餌やりとか。 遊園地でもたくさん遊んだー。 ○●○●○●○●○●○ 2023年5月 三重県へ車中泊の旅 ストーンハンターなるところで天然石拾いをし… 鳥羽水族館で鑑賞〜 アシカショー イケメンイグアナ 鯉のぼりがちょっと変わってる〜。可愛い! 忍者キングダムの猫カフェへも行きましたー。 ○●○●○●○●○●○ 2023年6月 東京ディズニーランド&ディズニーシー! 義実家に連れて行ってもらいましたー! ミッキー!! ナイトパレードも見れたし ディズニーマジックにかかったわー。 花火は…
2024年ゴールデンウィーク後半 双子9歳 九州まで3泊4日車中泊の旅! 最後にかかった合計金額も記載しますよ〜(¥∀¥;)オドロキノキンガク 長いですが、お付き合いよろしく。 〜時系列でいきまーす〜 5/2 21時出発 夕食家で食べたけど、後片付けとか時間かかったから、次回夜出発のときはお風呂だけ入ってチャチャっと出かけることにしようと思った。 夫がノンストップで頑張り、広島到着。 【広島】沼田サービスエリアで車中泊 ◇◆◇◆◇◆ 5/3 サービスエリアの吉野家で朝食。 そして再び出発〜。 【山口】美川ムーバレー 砂金すくいとか宝石探しとか、地底探検とか。 楽しかった♩ 砂金全然すくえな…
2024年4月 双子9歳 なかなか予約が取れないグリコピア! ちょいちょいチェックして、空きが出たチャンスを逃さず予約!!(`・∀・´)ヤッタ! ウェルカムプリッツいただけます(*´∀`)♪ワーイ グリコのスライド?を見て、工場見学スタート。 残念ながらお休みしているレーンが多かったですが、稼働しているレーンを見るとテンションあがるー。 キレーにパッケージんぐされていく商品を見ていくと気持ちいいー。 最後はお土産買って帰りました。 グリコギター お土産に買ったドリームポッキー。 横のプリッツがウェルカムプリッツ! 面白かった〜。
2024年3月 双子9歳 初めての乗馬体験。 道の駅の三木ホースランドパークへ。 実家の両親に連れて行ってもらいましたー。 初めは緊張してましたが、楽しかったとのと。 高くて気持ちよかったそうですー。 ⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎ あと、全然場所は関係ないですが、ナダシンの餅食べました。 美味しいわー。 私はあべかわが一番好き。 神戸でしか買えないのがつらい!
言葉はいらない。
連休に、名古屋のレゴランド・ジャパンへ! 頑張ったら日帰りできるかなー。 でもゆっくりしたい。というわけで、車中泊の旅〜。 家で夕食、お風呂入ってゴー! 途中まで起きてたんですけどねぇ。気がついたら到着してました。いつもありがとう、夫くん。 高速使わずに下道で。4時間くらいかかったんかな。出発が遅かったのもあり、深夜でした。 車中泊場所は、金城ふ頭駐車場。 屋根もあるし、自販機もあるし、トイレもきれいでした。 ◆◇◆◇◆◇◆◇ 朝、レゴランドへー。 開演時間、間違えてめっちゃ待ったよ。張り切りすぎて一番乗りやったわーテヘペロー。 これはレゴランドホテル。ここに泊まりたかったなぁ。高いから我が家…