chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さばのモヨウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/24

arrow_drop_down
  • 目まぐるしく情緒不安定

    昨日、日中ガッツリ寝てた赤ちゃん。 案の定、夜バキバキに目があいてて泣いて寝てくれない。 寝たいのに寝れない我々。 添い寝しながら、おっぱいをあげ、頃合いを見てスッと抜いて寝かせるという作戦。 味のついてるおしゃぶりみたいなものだ。 ちなみにおしゃぶりはだめだった。ポロって吐きだす。 作戦は、2回目でなんとか成功。 再び夜中に起き出す。 泣き出しているのをそのままでミルクを作る。 オムツ取り替えるときも泣く。 にわとりさんがイライラしている。 抱っこしながら、ミルクればいいじゃんと言われる。 にわとりさんは、それができるけど、わたしがやったらそれこそ落としたりして殺めかねない。 普段なら、その…

  • 不安定ながらも、もがいている。

    昨日今日の寝かしつけが、無事にできたのでメンタルが回復。 自分で、できた!と思えることが一つでもあれば、心がホッとする。 例え、寝かしつけるまでに2時間かかったとしても。 要領悪くて落ち込むけど、たまたまかもしれないけど、昨日よりはメンタルが落ち着いてるので良かった。 また、すぐに崩れることはあるだろうけど。 母乳も出てるのか出てないのか分からなくて、出なくなるのでは?と思ったけど、先のことはよくわからないので、思い出せたら水を飲むようにしてる。 眠いと、水を飲むこと、忘れちゃうのだ。 今の所、沢山水を飲んで母乳よりも尿が出てる気がしかしないけど、昨日の自分よりは、ほんのちょっぴり頑張ってる。…

  • 最悪だ。

    メンタルが、やばい。 赤ちゃんを母乳メインで育てたいと思ったけど、無理だった。 今、生後38日で、母乳と粉ミルク一回につき140ml程度。 この量はほぼ、粉ミルクで育ててるようなもの。 これを母乳メインにしたかったら粉ミルクをガッツリ減らして、赤ちゃんが泣くたびに授乳すればいいとのこと。 空腹時に試したら、私の母乳じゃ5分も持たずに泣きだした。 抱き方も、授乳も下手くそ。 そもそも粉ミルクでも、こまぎれの睡眠に音を上げている。 母乳は、無理だった。 そして、最近はミルクを飲んでも寝てくれなくなった。 何で泣いているか分からない。 夜中なのに泣き止ます事ができない。 うつぶせ寝にすると泣きやむこ…

  • 赤子の世話しんどい

    前回から、なんか色々あったけど、追って書く気力なし。実は、このブログ始まってから月一回は必ず更新してるので、できればしたいと思うけど、今後は難しいかもしれない。 今いちばん辛いのは、まとまった睡眠がとれないこと。といいつつも、にわとりさんにはかなり家事やお世話をやってもらっていて、実家にも日中滞在していて、一日に2回もガッツリ睡眠をとらせてもらってて。 家事もあんまりやってなくて。 それなのに、夜はめっちゃ眠いし、家事もやりたくないと思ってしまうし、それが自己嫌悪でメンタルがやばい。赤ちゃんが夜中に泣いていても、気付かないフリをしそうになったり。最初の頃は、気を張ってたのですんなり起きることが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さばのモヨウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さばのモヨウさん
ブログタイトル
鯖缶ランドリィ
フォロー
鯖缶ランドリィ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用