chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はくさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/23

arrow_drop_down
  • 【配当金推移】2019年11月

    はこんばんは。 最近、オンライン英会話を始めました。 本日も先程終え、5日目経過です。 自分の意思を上手く伝えられないので、 歯痒いですね〜。 英会話を始めた理由は主に2つです。 ①1ヶ月後先に海外G会社の社員が日本に来て、一日中観光にお供することになったから。 ②連結会計の業務を担当する時期が刻々と迫っているから。 簿記一級も目指しながら大変ですが、週に3日はやりたいです。 配当金推移 今月はPFF,T,VZ,ABBV,P&G,BTIから配当金。 外国株の配当金だけで月10,000円を初めて超えました。これは、年4回は月10,000円も意味しています。嬉しいですね〜。 配当金月まとめ 上の表…

  • 【資産状況報告】11月16日付

    こんばんは。 日経・ダウと続伸ですね。 こんなに上がると怖いと思ってしまう。 こんな感情になるということは初心者を脱却したのでしょうか。 話は変わりまして、 mytradeのサービスが終了しますね。 いつも冒頭に載せていたので、少し残念です。 収益性の低下ということなので、無料版を使い倒してた自分は何も文句は言えませんね。 資産状況報告です。 ※mytradeサービス終了に際し、表現を修正しております。 ①保有銘柄 株式投資は約287万円 まーこんな増えましたね、と自分で驚きです。 ②銘柄毎の割合 さて、銘柄毎の割合です。 私は銘柄数を8〜18銘柄にしつつ、分散投資をしています。※バフェット太…

  • 【資産状況報告】2019年11月3日

    こんばんは。 11月も始まり今年も残り2ヶ月です。 最近、簿記1級の勉強を再開しました。 再開なので、以前途中で辞めてしまったのです。今回はオンライン講義を月5,000円払ってまでも挑戦しております。 目標は20年6月の合格です。 仕事もしながら大変ですが、直接的に業務にも有効で、将来のキャリアにも有効です。 実務に使えない勉強にならないように、理解に重きを置き目標に向かって頑張って行こうと思います。 ①mytrade あと少しで300万です。 12月のボーナスですかね。 ②日本株 日本株はまだ含み損ですが、 今後売買の予定はありません。 ③外国株 楽天の投資信託を解約して、ARCCを買付まし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はくさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はくさんさん
ブログタイトル
株初心者”はくさん”の株日記
フォロー
株初心者”はくさん”の株日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用