chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
irohabari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/20

arrow_drop_down
  • ブリーブロン volerblanc は彩葉針のオリジナルブランド

    https://volerblanc.amebaownd.com どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分で気持ちの落とし所を見つけたら…

    日々 多忙 久しぶりの多忙な毎日。 子供が小さい頃 学校 お稽古 塾 自分の教室と毎日がフル稼働だった。 あのころ どう息をしていたかも覚えていない。 今 また 多忙な日々 一番は刺繍のこと。 どんなふうに動いたらいいとか あれも整えたらいいとか… 色々できればいいけれど 懐具合いが一番気になる。 時間もない。 そうだよねえ。 自分で できる範囲でやろう。 そこに気持ちを落とし込んだら 楽になった。 もう それで行こうと思ったら ちょっと胸の奥が楽になった。 しばらく どこも行っていない。 ちょっと おつかれ気味かも

  • 反省

    Twitter読んだりFB見ていると 本当に一人一人の意見が違うんだってこと 今更ながら思う。 そんな多くの見方 認識の中で 穏やかに自分の世界を保つのって 私にとっては たやすいことじゃないんだけど、 なんて事ないって顔して過ごすことにした。 なんかね もう いいやって思っちゃうんですよ。 (;º∀ ;º;) いつも お借りしているお部屋にいるウサギ この子 いつも笑顔 (当たり前だけど 笑笑) なんか いいんですよ。この表情 笑ってるけど なんか 嫌な感じの時もあったり 楽しそうじゃないか?って思ったり それって 私のその日の気分なんだなあって 思うんです。 こちら側の思いと結局 その時 …

  • 彩葉針 刺繍キット

    9月28日、29日は 浅草テシゴト市に初出場(((;◔ᴗ◔;))) 色々思いましたが、 今回はTシャツを主に出展しようと思います。 なぜなら 間に合わないから(;º∀ ;º;) 小物たちが 。 今 鶴を刺繍しています。 これは 小物にしようと思っています。 展示会に出す刺繍小物類は とっても 難しいのです。 それ故に 数を揃えるのには 時間がかかる。 それと今回は 刺繍キットを出してみようかとも 思っておりますんですよ。 キノコたちの まだ未定ですけど。 色々 思いは巡ります。

  • 2020年

    ちょっと早いけど 来年のことを思う。 来年は大きな作品を作ろうと思う。 両親のお世話も多くなるし、 バイトもしたい。 (意外でしょう?) 今朝 あさチャンで見た プロ転向した 女子の陸上選手 https://jcc.jp/news/15142345/ 新谷仁美さん なんだか彼女好き(ღˇ◡ˇ)♡ ブレずに自分のこと言えてカッコよかった。 彼女を見て すごく元気になった。 私 楽になりたいんです。 だから 自分の心内のこと大事にして発信していこうと思う。 自分の人生だもん。 2020年からは気楽に生きていきたい。

  • 今 ちょっと気分が浮いたり沈んだり

    人と自分が違うところがあって、 それをずっと気にしていた子供時代。 今は大人で色々しなければならない事があって 忘れている時もあるけれど、 1人になって過ごすと 凄く凄く 気持ちが不安になります。 どうすれば楽に過ごせるか考えると、 何もしないのが一番いいと思うのです。 一番楽なのは、刺繍も辞めて 教室も辞めて 人と付き合うのも辞めたら 楽になるかもって 最近思ったり。 最近2人の子供が別々に相談に来た。 共通のキーワードが 「めちゃくちゃ 感受性が強い」 あ〜 申し訳ないなあ。 それが私が子供の頃から感じてた違和感。 2人とも 持ち合わせてしまっているようです…( •˓◞•̀ ) 人それぞれ…

  • この色だけで彩りたい。でも…

    9月13〜15日 鎌倉 ミルクホールにて 第1回 彩葉針と仲間たち コノイロダケ展 を開催します。 コノイロダケって キノコじゃなく この色だけ 例えば 今回は緑 と青 を多く使った作品を 飾ろうという企画です。 今回は4人の作家さんに 協力していただきました。 比較的 緑と青が多い展示会になると思います。

  • つまみ食いと言うのか…??

    刺繍していると 他の刺繍もしたくなる。 今 比較的 小さな作品を作っているため、 頭の中では 大きいものが作りたい欲求になっている。 つまみ食いと言うのか? 図案は頭の中 そしていつでも変更可能なように 消えるチャコペンシルか青花を使う。 今日も刺繍しながら 気が変わりつつあります。 でも 楽しくて仕方がないのです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、irohabariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
irohabariさん
ブログタイトル
Irohabariの日記
フォロー
Irohabariの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用