chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オタクパパの日常 https://www.21120903.tokyo/

ほこ×たてに出演したこともあるオタクパパです。趣味や、3歳の娘とのお出かけ日記を中心に書きます。ドラえもん、ドラゴンボール。

Vento
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • 【ネタバレ有】エグゾプライマル クリア後レビュー【おすすめ】

    先週金曜日に発売されたカプコンのゲーム「エグゾプライマル(EXOPRIMAL)」を2日でクリアしましたのでそのレビュー記事です。 クリアに掛かった時間はおよそ20時間、Lvは60程でした。 結論 ダメな点 UIが分かりづらい ゲームの説明不足 フルプライス 良い点 気軽にできる ストーリーが実は重厚で面白い 今のところは民度は高い マッチングが爆速 総評 結論 最初の展開は単調で簡単で、「これがただただ続いていくならつまらない、辞めよう」と思ったかとも多いかと思います。 ただ、そこはあくまでのチュートリアルの扱いで、Lv20を超えた辺りからストーリーの進行に伴いステージが変化を始めマジで面白く…

  • 【ネタばれ有り感想】"推しの子"を全話一気に見た

    久々にアニメの感想記事です。 巷で何かと話題の"推しの子"を全話一気に見てみました。それに対する正直な感想記事です。ネタバレ満載ですので、未視聴かつ今後見る予定がある方はお気を付けください。 第一印象 全11話を通してみて、印象に残ったシーン アイが死ぬシーン クラスメートの寿 みなみの登場 クラスメートの不知火 フリルの登場 恋愛リアリティーショー 黒川 あかねの登場 ぴえヨン B小町のライブシーン ゲッターのSTORM アニメ1期で残された伏線 総括 おわりに 第一印象 第1話のみが82分の構成でした。(2話以降は普通のアニメと同じ1話30分) 初っ端からこの時間構成は、おっさんにはちょっ…

  • 【Skyrim】ライザのアトリエ ライザMODの導入方法

    本記事ではSkyrim SEに、ライザのアトリエに登場するライザの見た目をしたキャラを導入する手順や、その衣装を導入する方法です。 [RLEASED] Ryzahttps://t.co/eFpAkHb9ZL#スカイリム #skyrim #ライザ #Ryza pic.twitter.com/ofoRw8AVJn— Beofuled_0000 (@Beofuled) July 8, 2023 見た目(種族)をライザに変更するMODは上記作者様のサイトからダウンロード可能です。 Ryzaの衣装の入手方法は下記記事をご確認ください。 www.21120903.tokyo 以下、実際に導入した際のスクリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ventoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ventoさん
ブログタイトル
オタクパパの日常
フォロー
オタクパパの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用