chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オタクパパの日常 https://www.21120903.tokyo/

ほこ×たてに出演したこともあるオタクパパです。趣味や、3歳の娘とのお出かけ日記を中心に書きます。ドラえもん、ドラゴンボール。

Vento
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • 『神様になった日』 8話の感想・考察【334日前の謎】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は8話『海を見に行く日』についてです。 ひなの素性が次々と明らかになった回でしたが、同時にこれまでの考察の「仮想世界説」が脆くも崩れ去っていきました・・・。ただ、今の展開のままだとさすがにハッカーの央人が空気な存在になりそうなので、何らかの仮想説はまだ可能性として残しておきたいですね。 また、8話出てきた「ロゴス症候群」は架空の病気のようです。リトルバスターズの直枝理樹くんのナルコレプシーのように、現実に存在する病気かとも思いましたが、軽く検索をする限りは見つけることは出来ませんで…

  • 『神様になった日』 7話の感想・考察【佐藤ひな=興梠修一郎の孫 説】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は7話『映画撮影の日』についてです。 陽太とひな達の日常は相変わらずでしたが、Bパートの後半で久々に鈴木 央人が登場してきて、物語の大きな進展が見られた回でした。 7話で確定した情報は以下の通り。 興梠修一郎は故人。3話より2020年時点で65歳(1953年生まれ)、亡くなって間もないことが推測される 興梠修一郎の家の取り壊しは8月の頭から行われている(本作の1話目の日付とほぼ一致) 鈴木 央人が興梠博士の家に行ったのは8月24日(陽太達の映画撮影初日と一致) 写真で興梠博士と一緒…

  • 『神様になった日』 6話の感想・考察【ひなが死んでいる可能性】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は6話『祭の日』についてです。 これまで登場してきたキャラが勢揃いした回でしたね!まぁ尺の問題で、空とひかりはほぼ空気のような存在になっていましたが(苦笑)ひかりにはもう少し出番をあげてほしい所・・・! 6話で判明した各キャラの情報 成神 陽太 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 国宝阿修羅 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 伊座並 杏子 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 佐藤 ひな ひなが知っていたこと ひなが知らなかったこと 伏線になってるかもしれない印象…

  • 【2ヶ月実践】ヨーグルト&サラダチキン ダイエットの結果

    数ヶ月ほど前、「脂肪0のヨーグルト(とサラダチキン)を約60日間食べ続ける」という特殊なダイエットに挑戦しました。今回はその結果を記事にします。 ずーっと放置してて公開を忘れていた記事です(苦笑 www.21120903.tokyo このダイエットを実践するに至った経緯は上記の記事で語っています。 一言で言えば、「筋肉量を維持しつつ、体脂肪を減らしたい。」の目的のもと、脂肪がゼロでかつタンパク質を多く含むヨーグルトをひたすら食べてみました。 濃密ギリシャヨーグルト パルテノ PARTHENO isey SKYR(イーセイ スキル) OIKOS THE GREEK YOGURT 今回、ダイエット…

  • 「ダンベル何キロ持てる?」コラボプロテインを飲んでみた

    今回は先日新発売されたプロテインのレビュー記事です。 そのプロテインはこちら! ダンベル何キロ持てる? ひびきのご褒美プリン風味 『ダンベル何キロ持てる? ひびきのご褒美プリン風味』 まさかのプリン風味のプロテインです。 ダン持てのコラボプロテインが発表された際、味は同時には公表されなかったので、私の中で「サイドチェストーー!風味」とか、「お願いマッソー風味」とか「ナイスバルク風味」とか、いろいろと妄想しておりましたが、いずれの妄想も外れる形となりました(笑 ちなみに同作者の作品『ケンガンアシュラ』のコラボプロテインの味は「ジンジャーエール風味」でした。この流れからプリン風味を予想するのは無理…

  • 『神様になった日』 5話の感想・考察【29日に伊座並が存在しない可能性】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は5話『大魔法の日』についてです。 5話で判明した各キャラの情報 成神 陽太 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 伊座並 杏子 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 伊座並の父親 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 伊座並の母親(故人) 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 佐藤 ひな ひなが知っていたこと ひなが知らなかったこと 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 5話での疑問点や伏線 伊座並の父親、「娘の誕生日プレゼント」の単語に動揺する 登場してくる…

  • 『神様になった日』 4話の感想・考察【浅間博士の興梠博士への嫉妬心】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は4話『闘牌の日』についてです。 今回はタイトル通りに「麻雀回」でしたが・・・まず大前提として、私は麻雀のルールを一切知りません(苦笑) 4話で判明した各キャラの情報 成神 陽太 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 陽太が繰り出した麻雀伝説 佐藤 ひな ひなが知っていたこと ひなが知らなかったこと 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ ひなの初心者向け麻雀講座 天願賀子(てんがん かこ) 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 国宝 阿修羅(こくほう あしゅら) 伊座並…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ventoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ventoさん
ブログタイトル
オタクパパの日常
フォロー
オタクパパの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用