chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オタクパパの日常 https://www.21120903.tokyo/

ほこ×たてに出演したこともあるオタクパパです。趣味や、3歳の娘とのお出かけ日記を中心に書きます。ドラえもん、ドラゴンボール。

Vento
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • 【ネタバレ】「神様になった日」キャラまとめ、物語Q&A

    2020年12月末に放送が終了したアニメ「神様になった日」のまとめ記事です。 当記事では各キャラの詳細や、「世界が終わる日って結局何だったの?」などの疑問に対する&Aを記していきます。もうちょっとだけ続くんじゃ。 本編を全て見終わった後に気になる事が出て来た際に良ければ閲覧ください。(本編を見る前に見てもおそらく訳分からないと思います) すべて私個人で作成した文章ですので、明らかに間違った情報がありましたらコメント等でご指摘をお願いします。 主要人物まとめ 佐藤 ひな/オーディン 成神 陽太(なるかみ ようた) 鈴木 央人(すずき ひろと) 佐藤 歳徳(さとう としとく) 興梠修一郎(こおろぎ…

  • 『神様になった日』 12話の感想・考察【陽太にとっての神様】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は12話『きみが選ぶ日』についてです。いよいよ最終回です。 www.youtube.com Web予告では、第1話の冒頭でひなが椅子に座りながら喋っていたシーンのセリフが流れていました。 「そうじゃのぉ・・・何もかもが新鮮であった。毎日がキラッキラしていた。たっくさんの宝石を詰めた宝箱のような思い出となった。」 上記の動画の最後のシーンを見ると、AIRのあのシーンを思い出されました。 ひなが陽太達との夏の思い出を思い出して、司波さんの静止を振り払い、おぼつかない足取りながらも陽太の…

  • 1年後にシングルファザーになる男の話

    最近またちょっといろいろあったので、久々に私の日常を記事に残します。 私のブログを昔から読んでくださっている方(いつも本当に有難うございますm( )m)はご存知かもしれませんが、私は妻とは別居をしていて、5歳の娘は私と一緒に暮らしています(正確に言うと、休日は二人きりの生活、平日は私の実家でジジ、ババ、私、娘の4人で暮らしている状態) ここから先は色々と重い内容も含まれていますのでご注意ください。 当記事の大前提として、私は娘のことが産まれたときからずっと大切な存在です。娘の成長を日々感じられるのが今の一番の幸せです。 それでは始めます。 これまでの私の人生年表 別居後の娘の育児と今の生活 「…

  • 『神様になった日』 11話の感想・考察【「智代アフター」への原点回帰】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は11話『遊戯の日』についてです。 11話では養護施設での陽太とひなのやり取りが終始描かれていました。あとは司波素子の過去が掘り下げられた感じですね。 ちなみに「司波素子=佐藤 ひなの母親」という明らかに間違った情報が出回っていたのでご注意ください。佐藤 ひなの母親は、すでに亡くなっている(自死)ことが父親によって語られていますのでまずあり得ないです。 今回の感想・考察記事は、来週で最終回ということもあり少しまとめの内容に入りつつあり、それなりの批判も含まれています。そのため、読む…

  • 『神様になった日』 10話の感想・考察【OPから消失した金魚の意味】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は10話『過ぎ去る日』についてです。 展開としては、9話の考察記事で書いたとおりになりましたが、まさかこれをほぼ1話で全てやってくるとは思わなかった・・・やっぱり展開が早すぎる感は否めないかな。参考までに、前回の考察を引用しておきます。 チップ型の量子コンピューターを脳内から抜かれたものの、一命は取り留めたひな。ロゴス症候群が再発し、意思疎通ができなくなったひなと陽太が再会する。 まぁ・・・「麻枝准の原点」という意味では、この終わり方が最もしっくりと来ます。12話のエンディング直前…

  • 『神様になった日』 9話の感想・考察【金魚=佐藤 ひな】

    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は9話『神殺しの日』についてです。神殺しといえばミストルティンを思い出されますね。 9話は多くの伏線が回収された回でした。 最後の陽太とひなの別れのシーンは、ひなの方は陽太と比べると無感情ながらも、最後の最後で涙を流して陽太に告白したシーンは胸に刺さりました。あのタイミングでお互いに両思いだったことが分かるとかきつすぎる・・・。 挿入歌の2曲目、やなぎなぎさんによる「夏凪ぎ」もここで流れました。これは絶対に購入します。 ちなみに一曲目の「「宝物になった日」は5話の「大魔法の日」(伊…

  • 【セトリ】坂本真綾 IDS! presents Acoustic Live & Talk 2020

    2020年11月に行われた坂本真綾さんのLive「IDS! presents Acoustic Live & Talk 2020」のセトリ情報です。 私が参加したのは2020年11月28日(土)の東京公演の1回目です。 今回のライブはコロナ禍の現状を考慮して、「70分の公演時間」と事前に通知済みでした。そんな中でも、コンパクトにまとまった素晴らしいライブ構成となっていました。 セットリストに関しては新旧ファン大喜びの曲目だったかと思います。 セットリスト フリートーク 総評 おわり セットリスト 宇宙の記憶(『BEM』オープニングテーマ) Million clouds(『あまんちゅ!』第1期O…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ventoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ventoさん
ブログタイトル
オタクパパの日常
フォロー
オタクパパの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用