chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
D5
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • 電動フォームガン購入

    ついに手に入れました、電動フォームガン! 有名ブランドの製品には手が出なかったので、コスパ抜群の中華製に挑戦してみました。笑 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,d.id…

  • 勝浦タンタンラーメンを堪能!松野屋の優しいサービスに感動!

    かなりお久しぶりの更新です。 気が付けば年が明けてしまっていました。 今回は、千葉県の勝浦タンタンを食べに行きました。 勝浦タンタンとは、簡単に言ってしまうと、しょうゆベースのラーメンにこれでもかってくらいに、ラー油が入ったラーメンのことで、初めて食べる人は確実に咽ます笑 今日食べに行ったお店は、松野屋です。 ちょっと写真で色味が伝わらないですが、スープは真っ赤です笑 松野屋さんおいしかったです。 あと、お店の人かなり優しくて、お店に到着したとき満席だったのですが、忙しい中バイクを止める場所をあけてくれたり、座るところをわざわざ用意しに出てきてくれたりと、本当に優しい人でした。 おなかもいっぱ…

  • 超久々更新

    バイクを弄るお金もない。 岸〇どうにかしろ。 どうもおひさしぶりです。 結構前ですが、ビーナスラインに行きました。 私がビーナスラインに行くときは、結構いい感じの天気に恵まれます。 諏訪南インターからビーナスラインに入り、白樺湖を目指します。 白樺湖には、外国人観光客が多かったですね。コロナ明けで増えているんでしょうか。 ちなみに、白樺湖ほとりにある、コンビニは景観重視のため、外観の色や建物がこんな風に、カッコよくなってます笑 続いて、霧ヶ峰富士見台駐車場。 相変わらずのWindowXP(死語)です笑 今回初めて知ったのが、この駐車場の真ん中あたりから、原っぱの方へ出れることを知りました。 霧…

  • フロントキャリパー清掃しました。

    お久しぶりです。 今回はフロントキャリパーを清掃しました。 前回の清掃から1年以上経過しています・・・ mon-mon-monkey.hatenablog.com もっと定期的に清掃しなきゃダメなのはわかっているけど、中々体が言うことを聞かない。 さて、キャリパー周りのボルトを全部外して、ブレーキパッドも全部外します。 手を離した時に、ブレーキホースに負担をかけないために、S字フックやらでどこかに引っかけておけばいいんじゃね? と思い、いろいろ試した結果、 ワイヤーでブレーキホースに負担がかからない位置で固定できるようにしました。 あとは、中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシ洗って、ブレーキクリーナー…

  • 久々の更新は久々のオイル交換

    前回の更新からだいぶたってしまいました。 中々バイクに乗る機会も無く、かと言ってイジる金もなく。 そろそろ良い時期になってきて乗る機会も増えるだろうし、さすがに前回のオイル交換から約半年経ってしまったので、オイル交換をしました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com ちなみに、前回の交換時期は モンキー 11942km で、今回の走行が、 12271km 321kmしか走行してません。 でも、やっぱりミニバイクはかなり回転数が高いので、オイルはかなり汚れていました。 続いてSV650 6269km で、今回の走行が、 7537km 1268km 半年で1000kmちょっと…

  • 洗車や整備のお供に

    みなさん、洗車や整備の時ってひたすら無心で洗車や整備してますか? 私はお供として、radikoでラジオ流したり、Spotifyで音楽を流したりしながら洗車整備しています。 今までこの防水Bluetoothスピーカーで、流しながら洗車整備していましたが、洗車の時って、スピーカーから離れた所に移動したり、シャワーの音で聞き取りにくなるから、音量を上げがちになってしまうんですよね。 周り近所に迷惑になるので、 はい、ネックスピーカーに変えました! 動いても、シャワーで泡流してても聞こえます! 音量そんなにあげなくてもら結構聞こえます! もちろん、周りにも聞こえてますが... でも、スピーカーに比べれ…

  • SV650の初車検を初ユーザー車検してきました

    SV650を納車してから、早3年が経ちました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 998sの時は、色々不安でディーラーで車検を通していましたが、 SV650は、初めてのユーザー車検に挑戦してみました。 You Tubeで色々予習をしましたが、実際行くとよくわからなくなっていまいました。 なので、今回は備忘録的な目的で書こうと思います。 つ ウェブで予約をして、やってきたのは神奈川運輸支局。 まずはじめに、③の建物で、印紙を購入して、必要な書類を受け取り貼り付けます。 貼り付けたら、隣の①の建物へ行って、Fの窓口で受付をします。 このとき、自賠責は入口あたりにある代書屋…

  • 新年一発目はsv650

    あけましておめでとうございます。 今年一発目の内容は、前回モンキーでやったワイヤーの注油です。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 前回モンキーと同時にやらなかった理由のカバーは、 この丸の部分で囲んだ場所です。 この奥にクラッチワイヤーがあるのですが、狭すぎるので後回しにしていました。 こんな感じで、めちゃくちゃカバーが邪魔なんです。 でも、今回はカバーを外さずにやりますw この隙間に、ショップタオルを無理やり突っ込んでどうにかしました! そして、クラッチレバー側は、 ここのボルトを外して、 この隙間から、前回使用したワイヤーオイルをぶち込みます。 クラッチ側から古く…

  • クラッチワイヤーの注油

    最近、モンキーとSVのクラッチの動きが渋くなってきたので、クラッチワイヤーの注油をします。 Amazonブラックフライデーだったので安くなるだろうと値下げを待っていましたが、全く普段と値段が変わりませんでした。 むしろ、一瞬だけ高くなった... 今回買ったのは、デイトナのワイヤーオイルです。 作業に入ります。 まず、クラッチレバー側のワイヤーを外します。 そして、クラッチ側にオイルが飛び散らないように、ウエスなどを置いておきましょう。 そして、注油します。 ワイヤーインジェクターなるものがありますが、今回は使用しません。 何よりも、このデイトナのワイヤーオイル。 注油ノズルが極細なのです。 こ…

  • GSX-8S発表!

    リカージョンが出るとか出ないとか言われていましたが、最近の噂通りノンターボで発表されました。 suzukibike.jp 排気量は776ccで、82馬力 車重は202kg 我がSV650より若干重くなってますが、馬力も上がってるし、トルクもあるんだろうなー クランク角も280度だから、排気音とかフィーリングもSVに近いのだろうか。 何よりも、 パワーモード、TFT液晶、クイックシフター、倒立フォーク、ラジアルマウントキャリパー、アシストスリッパークラッチ。 SVにない装備だらけで、羨ましい。 フロントも こんな感じで、GSX-S1000みたいでかっこいい。 ただ、、最近のバイクの傾向ですが、こ…

  • givi a3111スクリーンのサイズ

    スクリーンを取り付けてから大分経ってしまいました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com MRAのスクリーンは、取り付けている人が結構いるので、雰囲気とかは調べられるのですが、 私のは、なかなか取り付けている人がいない、giviのa3111スクリーン(kappaというメーカー?からも同じ商品が出ています。)。 前にも載せましたが、振り返る意味でも、 左前から 右前から 正面から、 さて、参考になるかはわかりませんが、各部の寸法をどこを調べても載っていなかったので、調べてみました。 購入を考えている方は参考にしていただけたらと思います。 まずは、スクリーン自体の高さ。 約2…

  • ウォータースポットを残さないで洗車

    暑い日がまだまだ続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 夏の洗車といえば、暑さとの闘い。 そしてウォータースポットとの戦いです。ウォータースポットとは、 こんな感じで、水分中に含まれるカルシウムなどが拭き上げる前に乾燥して、車体に残ってしまう跡のことです。このウォータースポットを残さないように洗車をするためには、 1、乾燥する前に車体を拭き上げる。 2、純水で洗車をするということになります。 1の乾燥する前に拭き上げるのは、このくそ暑い時期には本当に地獄なので、却下。 2の純水で洗車をするというのは、水分中のカルシウムなどウォータースポットの原因となるものを除去したまさに純粋で洗車をすること…

  • SV650スクリーン購入

    かなり前からSVのスクリーンをどれにするか迷っていましたがmon-mon-monkey.hatenablog.com散々迷って、ついにスクリーンを購入しました。結局、某フリマアプリで出品されていたGIVIスクリーン(A3111)にしました。 kappaというメーカー?でKA3111という名前でも出ているようですね。 さっそく取り付けた感じですが、 写真で見ると明らかに後付け感が出ていますが、実際見てみると中々いい感じに一体感が出ています。取り付けのマウントですが、 ステーが、フロントフォークを支えにして、トリプルツリーに共締めで、ステー自体もかなりがっしりとしていて走行していても、全然ブレませ…

  • sv650のフロントフェンダーを長くする

    みなさん、おはこんばんにちは。 sv650を乗ってる方ならわかると思いますが、タイトルにあるように、メチャクチャフロントフェンダーが短いです。 どれくらいかって言うと、こんなに短いです。 おかげで、マフラーやらエンジンやらが巻き上げられた砂ドロで汚れます。なので、フロントフェンダーエクステンションを取り付けます。まずは、フロントフェンダーを外しますが、外側についている六角レンチを使うボルトを外しますが、内側についているボルトを取るのが難題です。この赤丸の部分を外すのですが、マジで工具が入りません。10mmのラチェットメガネレンチでチマチマ回してやっと取れました。例のごとく、エクステンションだけ…

  • バイクのホイールとスプロケットの汚れ落とし

    前回は、ユニコンカークリームで車のホイールの汚れを落としました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com そのままバイクをやろうとしましたが、雨が降ってきて持ち越し。 晴れ間が見えたので、バイクのホイールとスプロケットをこれで磨いてみました。 まずはホイール ホコリやブレーキダスト、チェーンルブまで飛び散ってます。 ご覧の通り、テカテカになりました。 頑固なチェーンルブ汚れも簡単に落ちました。 次にスプロケット 普通に綺麗にするなら、チェーンクリーナーを使って、水で流してと大変ですが、このクリームならウエスに付けてフキフキするだけで、 こんなになります。 番外編 チェーンル…

  • ホイール汚れをきれいにしたい

    今回は、ホイールの汚れをきれいにしたいと思います。 私の車は、購入してすぐはホイールも丁寧に洗っていましたが、さすがに何年もたつとそのモチベーションが下がり手を抜きがちになってしまっていました。 そこで、とある動画を見ていたら、安くてホイール汚れがきれいになると言われているものを発見しました。 はい。ユニコンカークリームですね。 パッケージからわかりますが、なんでも、かなり昔からある商品のようで、結構有名な商品なようです。 ワックスの類のようですが、巷では、ホイールのブレーキダストやチェーンオイルの汚れをきれいに落としてくれるようです。 また、ワックスでもあるので、ヌルヌルな艶も出るとのこと。…

  • エスクァイアのエバポレーター掃除とエアコンフィルター交換

    お久しぶりの更新です。 今回は、エスクァイアのエバポレーター清掃とエアコンフィルター交換をしました。 と言っても、前回記事で書いたので特に書くことは無いのですが... mon-mon-monkey.hatenablog.comと、読み返したらエバポレーター清掃してるのに、写真が無かった。前回の記録があるからと思って今回も写真無しです。2年以上交換してなかったんだなー 約ニ年半使用1万キロ走行。 こんなにホコリが溜まるんですねー 新品と比べると一目瞭然ですね。 エバポレーターも自分で簡単に出来て、経費削減! 次回は作業の写真撮らないと。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…

  • スクリーン選び

    かなりお久しぶりです。 寒さやら、金欠やらで更新するネタが尽きてしまってます。さて、以前箱根辺りを走りに行きましたが、SVで高速を乗った時に風圧が少しきつく感じました。 998sの時は気にならなかったので、やはりスクリーンは必要なのかなと思い、色々物色中です。 この見た目色々言われてるけど、結構気に入ってるんだかどなぁ第一候補は、 GIVIのa3111 良い所 正面からの見た目が好み 固定方法も、フロントフォークのボルトと共じめ 悪い所 レビューが殆どないため、風圧がどれくらい防げるのか不明 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…

  • モンキーバックステップ化断念

    前回バックステップが届いたので、サイドスタンドも届いていないのに取り付けましたが、 mon-mon-monkey.hatenablog.com タイトルにあるように、モンキーのバックステップ化は断念しました。 理由は、 1 剛性が低い 中華のため、かなり剛性が低いです。力を入れるとしなります。 2 ジェネレーターカバーをカットしないといけない バックステップを止めている下側のステーがジェネレーターカバーと干渉するた め、カットしないといけません。極力、純正は純正のまま行きたいのでカットしたくありません。 3 サイドスタンドを買いなおさないといけない これは自分が調べなかったのがいけないのですが…

  • モンキーにバックステップを取り敢えず取り付け

    今回は、今まで付けるかどうするか迷っていたバックステップを、購入したので、取り敢えず取り付けます。取り付けは至って簡単で、エンジンマウントボルトを付属のものに入れ替えて、もう一つのパーツ(フンドシ)をフェンダーと共締め。間違ってもスイングアームのボルトと入れ替えないだください。 私は入れ替えて頭の中が???状態でした。ここで気をつけないといけないのは、全て完全に締めるとバックステップ本体が付きません。すべてのボルトをある程度留めた状態で本体を付けましょう。 こんな感じで付いてくれます。 ちなみに、ステップが2つあるのは、サイドスタンドがまだ届いてないから笑 こうやって見ると、かなりステップが後…

  • SV650ブレーキフルード交換

    SVを購入して2年が経とうとしてますので、販売店保証を付けるために、先日点検に出しました。2年も経とうとしているので、そろそろブレーキフルードを交換します。ブレーキフルードは、吸湿性があるのでフルードカップが密閉されていても徐々に水分が入ってきて劣化していきます。必要な工具は↓ ブレーキフルードとドライバー、8mmのメガネレンチ、ゴムホース、いらないペットボトル、ウエスくらいでしょうか。交換前のフルードはこんな感じに 茶色に変色しております。レンチ、ホースをキャリパーにセットし、 ホースの端をペットボトルに入れて受けれるようにします。 フルードカップの周りに、ブレーキフルードが車体に付かないよ…

  • お久しぶりで、モンキーいじり

    一ヶ月以上更新をサボってしまいました。気がつけば新年明けておりました。 あけましておめでとうございます笑今までは、冬でもたまにバイクに乗っていましたが、ちょっと乗る気分になれません。そして、お金もないので、モンキーもいじれてませんが、久々にいじりました。 今回は、ウインカーをシーケンシャルへ交換しました。 もちろん激安ウインカーです。LEDウインカーは、リレーを対応のものに変えないとハイフラになるので、リレーも交換しました。ちなみに、モンキーのウインカーは純正は配線が一本しか出ておりません。社外品は、2本配線が出ておりますので、一本はボディーアースしましょう。 サクサクっと取り付けて、光らせて…

  • ブレーキキャリパーの掃除

    sv650を購入してしばらく経ちましたが、一年点検を終えて半年以上オイル交換くらいしかしておりませんでした。 先日リアスタンドを立てて、リアタイヤを回して見たところ、ちょっとだけシャーシャーと音が聞こえてきました。 引きずりではないと思いますが、気になったので掃除でもしてみます。今回前後ともやりますが、まずはリアから。 sv650のリアのキャリパーを、掃除するにはマフラーが邪魔になるので、マフラーを外したほうがやりやすいと思います。スライドピンやら、キャリパーマウントボルトやらをひたすら外します。 スライドピンのメクラが結構固くなってしまっていました。ブレーキパッドを外すと、キャリパーピストン…

  • レッドウイングのアイアンレンジを買ったのでベロ傷対策

    高くて躊躇してたけど、遂に買ってしまいました。 このメーカー、一時期物凄い流行りましたよね。 んでも、その時流行ったモデルではなく。 8081アイアンレンジです。 今は、アイアンレンジャーって言うみたいですね。 でも、私はアイアンレンジの方が言い慣れてるので、頑なにアイアンレンジとお店でも言っています。さて、このモデル。 紐を通す上3つがフックになっていて、脱ぎ履きしやすいのですが、そのフックの裏が、 このように菊目になっていて、履いていくうちにベロの部分に ↑のようにベロに傷が入り、そのうち破れてしまうようです。 ちなみに写真は、ウルヴァリンの1000マイルブーツですが、同じく菊目のフックな…

  • モンキーにタコメーター取り付け

    ボアアップして、ビッグキャブを取り付けましたが、アイドリングの回転数を合わせたり、レッドゾーンに入れないように気をつけてましたが、さすがに感覚は怖いのでタコメーターを購入しました。 相変わらずの中華?ですが、ステッピングモータです。と言うことで今回は、モンキーにタコメーターを取り付けます。各配線に割り込ませるために、端子を圧着します。 ピンボケ・・・ 赤は、accでヘッドライト内のキーシリンダーの黒い配線に割り込ませます。黒は、アースですので、ヘッドライトを固定しているボルトに共締めします。問題は、白。 パルス信号なのですが、CDIからの信号が一番きれいに拾えると思い、圧着しましたが、接続した…

  • SV650のオイル、オイルフィルター交換

    今回はSVネタであります。実は私はあまりバイクで長距離を走りません。ですので、年間走行距離も2000kmから3000kmくらいです。 998sの時は、年間1000kmも走っていなかったかも。距離を走っていませんが、エンジンが調子悪くなったりするのが、嫌なので基本的に半年交換しております。 前回の交換から、半年ほど経過したのでオイル交換をしようと思います。いつも使用しているAZのオイルがかなり高騰しており、某メーカーのプレミアムオイルと同じくらいの値段まで跳ね上がったので、今回は半年で交換するし、距離も伸びない&高回転まで、回さないのでカストロールのpower1にしました。 また、オイルの銘柄も…

  • モンキーフロント3.5Jリア4J完成

    前回は、リアに入れていた3.5Jのホイールを取り外し、4か月待った4Jへ交換しました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 今回は、取り外した3.5Jをフロントに入れたいと思います。 とりあえずこれがノーマル2.5Jです。 サクサクっと交換して、 これが、3.5Jですね。 比較写真を作ってみましたが、あまりこの写真だと違いが分かりませんね。 交換の時、リアタイヤとの比較もしてみました。 うーん・・・ 何だかよくわからない・・・ でも、こうやって斜めから見るとなかなかいい感じ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje…

  • モンキーのリアホイールを3.5jから4jへ

    お久しぶりにモンキーネタです。以前モンキーのリアホイールを3.5jにしました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com4jのリアホイールが全然届かなく、4ヶ月過ぎてやっと届いたので予定通りフロント3.5jリア4j に変更したいと思います。同時交換が一番楽なのですが、楽を選択するとろくな事が起きないので、今回はリアの3.5jを外し、そのタイヤを4jに組み込みリアタイヤとして使用します。取り外す工程は省略して、ノーマル、3.5j、4jのホイールの太さ比較です。2.5j 幅約90mm? 3.5j 幅約104mm 4j 幅約115mm 写真で見るとノーマルとかなり太さが違います。タ…

  • タンクパッド(ストンプグリップ)を付けて走行してみました

    以前激安のストンプグリップを購入し、SV650に貼り付けましたが、ようやく走りに行けました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 実際に走行してみると、最初は膝あたりにパッドのイボイボが当たっていて違和感を覚えます。 この違和感は、しばらく走っていると気にならなくなります。 また、ワザと膝をずらそうとしましたが、滑らないのでずらしにくいです。 色々なレビューを見るとニーグリップが楽になったと書き込みがありましたが、その辺は正直パッドの有り無しではあまり変化は感じませんでした。 これは、SV650の車体がスリムでニーグリップし易いからだと思います。 このパッド、正直あまり…

  • SV650にタンクパッドを取り付け

    お久しぶりです。久々にバイクネタです。タイトルにあるように、sv650にタンクパッドを取り付けました。タンクパッドと言っても、sv650はタンクパッドを貼る位置にちょうど模様が書いてある上に、私はチビで短足なのでタンクには貼りませんが。今回購入した、タンクパッドはこちら。Amazonの汎用のやっすい奴です。YA·KU·ZA☆もう確実に日本のメーカーでは無いですね。レビューを見ると、付属の両面テープが弱いとの事でしたので、安心の3Mを購入しました。ちなみに、付属の両面テープは一回り小さいので引っかかって剥がれそうです。これが、貼る前のもので、跨ってみると見事に足の位置がタンクまで届いていません。…

  • ル・マン24時間耐久は、やります!

    mon-mon-monkey.hatenablog.com motoGPもF1も8耐も中止になってしまいましたが、 ル・マン24時間耐久は、決行します! 残念ながら、今年も地上波放送は無いようですが、 トヨタがYou Tubeでオンボードを放送する予定です。 toyotagazooracing.com スタートは本日の23時から! 他にも、有料ですが J SPORTS 2515円/月 J SPORTSオンデマンド 1980円/月 AmazonVIDEO J SPORTS 2178円/月 WEC公式 9.99ユーロ の4つですね。 J SPORTSのみBSで、他はネット配信です。 …

  • 2021鈴鹿8時間耐久ロードレース中止

    もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、 www.as-web.jp と、言うことで8耐が中止になってしまいました。 例年だと7月末の土日開催で、激熱な時期にやるので楽しいんですがかなりキツイ。 今回は、11月頭の土日だったので念願のキャンプをしながら最後まで観戦出来る! なんで思っていたのですが、やはり駄目でしたね。 motoGPもF1も、中止になったのでまさかと思いましたが。 コロナが、憎いです。

  • pc20スロージェット交換

    前回、セッティングを変更しようとスロージェットを調べていて気がついた、同じ大きさの穴説。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 雨の降っていない時間を見つけ、今ついている#38のPOSHのスロージェットを見てみました。 POSH#38スロージェット 前回比較 左pc20#35 右がPOSH#35 やっぱりPOSHのは全部穴の大きさが同じに見える。 でも刻印は確かに違う物。 肉眼ではわからないレベルでの差なのかな? // リンク // リンク

  • PC20キャブレターのセッティングを変えようとしたけれど

    お久しぶりです。 緊急事態やら、蔓延防止やら、梅雨やらで全くバイクに乗れてません。ツイッターでも呟きましたが、今モンキーのキャブのセッティングを変えています。 夏になると、気温が上がるので涼しい時期のセッティングのままだと、濃すぎてしまうのです。そこで、現在の設定は気温28度時点 sj 38 mj 90 jn 2段目となっており、冬のセッティングからjnを1段上げただけです。 アイドリングが少し濃いかなーって感じなので、sjを下げようと家にあったのを見てみたら...お分かり頂けただろうか?ちなみに、どちらも#35 左が買ったときに付いてた#35 右がPOSHの#35 同じ番手のはずなのに、最初…

  • リアタイヤにネジが刺さったのでパンク修理してみた

    先日、バイクに乗ろうとしたら取り回しが異常に重い。 何でだろうと思いつつも、サイドスタンドをかけたらリアタイヤがペシャンコ。 リアスタンドでリアタイヤを上げてみて、全周見てみると... oh...no...綺麗にネジ留めされてる。車、バイクって後輪のほうが釘ネジが刺さりやすいみたいですね。 詳しい説明は省きますが。 昔GSX-R750乗ってたときも綺麗に突き刺さって、直したこともあったななんて思い出じゃ修理剤注文して直しますか。 今回の修理はこれでやりたいと思います。予めタイヤには空気を入れておきます。 空気を入れておかないと、後々の作業中にタイヤが凹んで作業しにくいです。、まず刺さってるネジ…

  • 取り敢えずリアホイールを3.5jに

    私のくまモンキーは、ノーマルホイールです。 ノーマルのホイールは、2.5jの鉄のホイールです。そこで今回は、リアホイールを交換します。予定では、 フロント3.5j リア4j の幅にしたいのですが、残念ながら4jの在庫が無いので3.5jを一個入手して、取り敢えずリアを3.5jにします。 これが現在のノーマルホイールです。 タイヤは、TT100でサイズが、3.5-8ですね。はぱっと外して、ノーマルと社外3.5jの比較です。 こうやって比較すると、3.5jでも太く感じます。合わせホイールのボルトを締めて、ハブを付けて車体に装着。 のはずが、ホイールボルトがねじ切れました。 このトルクでねじ切れるボル…

  • モンキーにアモー缶(弾薬缶)取り付け

    sv650にボックスを付けてから、何だかボックスの便利さを知ってしまいました。そこで、モンキーにもボックスを付けました。 でも、モンキーは車体が小さいので市販のボックスを付けると、見た目のバランスがかなり悪くなってしましいます。 ホムセンボクスは、いかにもって感じで嫌なので、 アモ缶ホムセンアモ缶(弾薬缶)にしました。取り付けも縦にするか、横にするか迷いましたが、 こんな感じで横に取り付けました。取り付け方法は、モンキー純正キャリアに、SV650に取り付けたSHADのボックスに付属してきた金具を使用して、 こんな感じで固定してみました。もちろんボルト留めなので、アモ缶の底にもボルトの頭が こん…

  • PC20キャブセッティング始め

    以前まで、中華PC20を取り付けていましたが、少し前に中古で正規品PC20を購入しました。 PC20キャブレター 購入時のセッティングは、 スロージェット #35 メインジェット #80 ジェットニードル 3段目でした。 この状態で、走行するとアクセル全開でバックファイア。 アクセルオフで、アフターファイア。 アクセル中開で、アフターファイア。 もう、アンチラグシステム搭載ですかってくらいパンパン言ってました。 プラグを見ると、真っ白。 さすがにこのままでは、 ってことなので、メインジェットとスロージェットを購入しました。 メインジェット、スロージェットセット とりあえず、 スロージェット #…

  • 廃油処理箱でない廃油パックでオイル交換

    sv650の前回のオイル交換から半年が経ちましたので、オイル交換をします。タイトルにあるように、今回はいつもの廃油処理箱ではなく、アマゾンで先行発売されている廃油処理パックを使いたいと思います。こんなセットになっており、中身はこんな感じで、 おがくずが入った袋 綿シート ビニール袋 紙袋 がセットになっています。使い方としては、ビニール袋をオイル受け皿にセットして、中におがくず袋と綿シートをセットして吸収させるというやり方です。箱にセットされている処理箱は高さがあり、車体下に入らないという事があり得ますが、これは自分の普段使っている廃油受けにセットするので、その心配がありません。肝心の吸収具合…

  • モンキーの前後ハブベアリング交換

    私のくまモンキーのホイールは、中古で購入したものでどれくらい使用されているのかわかりません。ですので、今回は前後ホイールハブのベアリングを交換します。使用するのは、純正使用の開放タイプベアリングではなく、ゴムシールされたベアリングを使用したいと思います。ベアリング交換って、特殊工具が必要だと思いますが、調べると沢山出てきますね。自作工具や流用工具が。今回私も流用工具で行きたいと思います。 こんな感じでベアリングがハマっています。流用するものは、こちら 地面とかに打ち込むアンカーです。ハブのブレーキ側を下にして、アンカーを挿入します。そして、アンカーを広げるために、上から何かの棒で叩き込むと、い…

  • ありがとう、そして、さようならエヴァンゲリオン

    エヴァを初めて見たのは中学一年の時でした。あれから、何作も映画が公開されては、何じゃこりゃでした。新劇場版も序が公開されてもう何年経つのでしょうか。色々な考察サイトを読み漁り、自分なりの考察も考えて、 今回はこんな終わり方をするんじゃないかって考えている時が一番楽しかったですね。そんなエヴァも遂に完結してしまいました。ネタバレ厳禁ですし、ネタバレしてるブログや動画も沢山あるので、ネタバレは書きません。私の青春を共に過ごしたエヴァンゲリオン。物語は終わってしまいましたが、私はこれからもこの物語を何度も見返すと思います。ありがとう、エヴァンゲリオンそして、さようならエヴァンゲリオン。

  • モンキーのクラッチを強化クラッチに変更

    モンキーのボアアップに伴い、クラッチが滑っていたので今回はクラッチを強化クラッチに交換しました。 交換したクラッチは、SP武川の3枚強化版です。 今回は、ドリブンギアも一緒に交換します。 なぜSP武川なのかは後ほど。ちなみに、このドリブンに交換すると、フロントスプロケットを2T下げるか、リアスプロケットを4T上げるかのどちらか交換したのと同じギア比になりますので、最高速よりになります。 純正と交換する、クラッチの後ろにあるカラーも専用品に交換します。 左が純正で、右が武川のカラーです。 武川のカラーの方が厚いですね。 交換したクラッチですが、 こちらがノーマル こちらが強化クラッチ 横から見る…

  • ブログ開設二周年

    当ブログが開設二周年となりました。 開設してから2年かぁmon-mon-monkey.hatenablog.com開設当初はアクセスなんて殆ど無くて、それでも備忘録として書いておりました。それでもブログを更新してこれたのは、読んでくれている方が少しでもいてくれたおかげだと思います。なかなか書く機会が減ってきてしまっておりますが、バイクも去年大型を買い替えて、モンキーの方もまだまだやりたい事もありますし。また、バイクネタだけでは無く、数年前に復活したキャンプネタもボチボチ書いていこうかなと思います。これからも、当ブログをどうぞよろしくお願いします。

  • 中華シングルバーナー買ってみた

    バイクとは直接関係ありませんが、キャンプなどで使用できるシングルバーナーをamazonで購入しました。 もちろん、金欠な私はメーカー品など買えませんので、ノーブランドというか、中華です。 キャンプで使用するガスはOD缶がほとんどだと思いますが、OD缶のみだと融通が利かないので、 家庭のカセットコンロでよく使うCB缶対応のものにしました。 パッケージは、中華製品ですという感じがプンプンしております。 開封すると、こんなオレンジのケースに入ったシングルバーナーがお目見えです。 っていうか、なんて読むんだ?? CB缶と繋げるとこんな感じです。 youtubeで、最近キャンプグッズを紹介している人をよ…

  • ゆるキャン△の地へ

    ゆるキャン△の舞台になっている町である、見延町に行ってきました。 大垣千明(あきちゃん)と犬山あおい(犬子)のバイト先は目と鼻の先というか、真横なんですね。 これが、アニメ版 あきちゃんのバイト先次が実際の場所 この場所は、実際は倉庫で使っていただけだそうですが、話題になったことにより?アニメに合わせて店の名前を入れたそうです。続いて犬子のバイト先。 左側がそのバイト先ですね。 犬子バイト先次が実際の場所。 本当に真横にありました(笑) お店の中は、普通のスーパーですが、ゆるキャン△グッズがたくさん置いてありました。 写真を撮りたかったのですが、他の人が写ってしまったので掲載はしません。そして…

  • 車に燃料添加剤入れてみた

    みなさんこんにちは。 私、添加剤とかプラシーボ系の商品が結構好きで、以前はオイル添加剤を使ったこともありました。自作ホッ○イナズマもつけました笑今回は、燃料添加剤を使ってみました。バイクのエンジンオイルでもお世話になってます、 AZのFCR-062という添加剤です。 そもそも、燃料添加剤は何をしてくれるのかと言うと、 独自処方のPEAを主成分としたガソリン添加剤。少 量の添加で、効果抜群。高濃度洗浄剤がエンジン内部(吸気系、燃焼室)に 蓄積されたデポジットを除去。 空燃比制御の乱れを正常化し、エンジンが持つ本 来の性能(効率的燃焼)を取り戻します。 用途:ガソリン・ディーゼル用燃料の清浄、防錆…

  • SV650がまもなく1周年

    ちょっと早いですが、先日SV650を1年点検に出してきました。改めて、納車してもう一年経ったんだなと感じました。mon-mon-monkey.hatenablog.comちなみに、約1年間の走行距離は 約3500km 約をつけたのは、今点検で預けてて距離がわからないのです... この一年間のコストは、 オイル交換3回 オイルフィルター交換2回 で、 7352円ガソリンが、 17,964円 となりました。合計で 25,316円 でした。平均燃費が、26.2km/lなので、燃費が良くて家計に優しい。 そして何よりも、乗りやすくて楽しいバイクですね。一年前は、何に乗り換えようか迷って初めてのネイキッ…

  • あけましておめでとうございます

    皆さん、あけましておめでとうございます。皆さんは走り始めはもうしましたか? 私は、昨日行ってまいりました。ボアアップ&スプロケット変更したモンキーで。 mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com こんな三が日に宮ケ瀬に来る人なんかいないだろうと思ってたんですが... めっちゃいました。もうね、バイク乗りはみんなバカです笑 そんな私もバカです笑今年もよろしくお願いします。

  • モンキーのギア比を変更しました

    ボアアップしてトルクに余裕が出来たのでスプロケットを変更して、もっと余裕をもって道路の流れに乗りたいと思いスプロケットを交換します。 mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com ノーマルの12Vモンキーは、スプロケットは フロント13T リア 31T が付いております。 計算上、 9500rpmで64km/h 出る計算となります。 ちなみに、スプロケットは フロントを大きくするかリアを小さくすると最高速側(ロング)となり出だしが遅くなったり、トルク不足で失速します。 対して、 フロントを小さくするかリアを大きくすると加…

  • モンキー用キタコキックアームラバーの煮物

    私のモンキーのマフラーは、極太のダウンマフラーが付いています。純正キックアームでも、エンジンはかけられましたが、どうもキックする度に踵がマフラーに当たってしまいます。そこで、キタコのキックアームを購入しました。このアームには滑り止めラバーがついておりまして、取り付けようとしましたが...見事に硬すぎて入りません。 腹が立ったので、このラバーを調理することにしました。方法は簡単。 お鍋で煮込むだけ。キックアームがキンキンに冷えていたので、アームラバーがはめるときに冷めていってしまいましたが、比較的簡単にはめることができました。早速取り付けたので、比較したいと思います。ノーマル キックを降ろした状…

  • モンキーボアアップ その2組み上がりと失敗

    前回は、工具が届かず作業が途中になっていましたが、工具が到着しましたので、一気に組み上げたいと思います。 初めての作業で写真は少なめです。 mon-mon-monkey.hatenablog.com まずは、オイルポンプを交換するためにクラッチカバーを開きます。 ここで、クラッチの真ん中のカバーを外しますが、第一の特殊工具?ショックドライバーじゃないと外れません。 無理に外そうとすると舐めてにっちもさっちもいかなくなるので、素直にショックドライバーを使いましょう。さて、カバーを外すと第二、第三の特殊工具が必要になります。 その前にクラッチセンターロックナットを固定しているツメをマイナスドライバ…

  • モンキーをボアアップ その1 腰上取り外しまで

    久しぶりにモンキーの記事を書きます。 タイトルの通り、今回はモンキーをボアアップしたいと思います。ネット時代で便利になりました。 必要なパーツや工具は通販で安く買えるし、ボアアップのやり方も動画で見られるからすごいですよね。 今回は、クラッチセンターロックナットとプーリーホルダーがまだ届きませんので、ピストン組み付けまでやりました。 オイルポンプ交換派とノーマル派がいらっしゃるようですが、ノーマルで壊れたら悔しいので私は交換します。 そして、よく言われるピストンピンクリップ。 取り付けにくくて吹っ飛ぶらしいので、ピストンリングとピストンピンクリップは自宅内で取り付けました。 ピストンリングも力…

  • バイクに乗る時のプロテクターはどうしてますか?

    皆さんはバイクに乗るとき、プロテクター付きのジャケットやパンツを着ていますか?私は、つい最近までジャケットは着ていましたが、パンツは普通のジーンズでした。 半年ほど前にライディング用のパンツを購入し、これで完璧!と思っていましたが、まだ忘れていました。 mon-mon-monkey.hatenablog.comバイクの死亡事故で損傷部位の原因で多いのはどこか知っていますか? この某保険屋さんのサイトによると、 1位は、胸部で35 % 2位は、頭部で33.4% だそうです。ヘルメットは、バイク乗るときに被らないと捕まっちゃいますから殆どの人が被ってるとおもいます。 でも、胸部となるとどうでしょう…

  • イージス360デニムの力

    先日ワークマンで、イージス360デニムを買ってきました。 このパンツを履いて、道の駅どうしに行ってきました。 この日の最低気温は、7度でした。上着は、先日購入したダイネーゼ。 mon-mon-monkey.hatenablog.comグローブは、rsタイチのレーシンググローブに、光電子インナーでした。上着は、防風インナーのお陰で涼しいくらいで済みましたが、グローブはめちゃくちゃ寒かった...さて、肝心のパンツはというと。全く寒く無かったです! そして、昼過ぎに気温が上がり20度を超えて暖かくなりましたが、蒸れることもありませんでした! 防寒防水透湿は嘘ではなかったです。ただ、一つ不満を上げるな…

  • シンエヴァンゲリヲン公開日確定!

    ついに公開日決定しました! 来年の1月23日に決定です! www.evangelion.co.jp 色いろな考察が有りますが、あと数カ月ですべてが分かるのですね! 早く見たくてウズウズします。 本当に結末まであるよね?

  • ダイネーゼジャケットを着てツーリング

    mon-mon-monkey.hatenablog.com ダイネーゼのジャケットavro d2が届いてから、雨続きでしたがようやくツーリングに行くことが出来ました。 このジャケットは、取り外し可能な防風インナーが付いていますので、夏の終わりくらいから冬くらいまで使えそうです。 インナーは↓のような感じで、ゴワゴワせずでも、しっかり体を温めてくれそうです。 ツーリング当日の気温は、最低気温14度最高気温25度と体感テストにはちょうどいい感じの気温となりました。 ジャケット内の服装は、速乾インナーとTシャツのみです。 最初は、防風インナーを取り付けて走行してみましたが、防風インナーがしっかり風を…

  • 秋冬用ジャケット購入

    今まで、秋冬用のジャケットは、おそらく10年以上前に買ったRSタイチのオールシーズンジャケットを着てバイクに乗っていました。 しかし、バイクに乗れない期間が2年程あり、ジャケットの内側が加水分解しボロボロになっていました。 さすがにこれは限界だろうと、新しいジャケットを 買い直しました。今回購入したジャケットは、こちら ダイネーゼのavro d2です。前回キャリアを購入しましたが、もちろん今回も個人輸入です。 mon-mon-monkey.hatenablog.com今回は関税に引っかかり?配達時に1200円追加で支払いました。 それでも、普通に買うより安かったですが。 購入したサイトは、↓で…

  • SV650オイル交換

    今回はSV650のオイル交換をしました。前回は、夏前に少し硬めのカストロールパワー1レーシング4Tでしたが、そろそろ涼しくなるので元の硬さに戻しました。オイルは、AZオイルを使用しました。 このオイル、安くて評判が良いですね。 実際に、交換してエンジンをかけてみると、エンジン音が静かに感じます。 オイルフィルターもデイトナ製に交換しました。 オイルフィルターは、純正との違いは正直良くわかりません... このフィルターの違いわかる人いるのかな?交換後のオイルです。 やっぱり交換してすぐは気持ち良いですね。いつもオイル量が心配で入れすぎてしまうのですが、皆さんはいかがですか? (function(…

  • 二輪車ツーリングプラン関東販売開始!

    今年は新型コロナウィルスの影響で色々と制限がありましたね。 バイク乗りにもいろいろ肩身の狭い時期がありました。 関東の方は高速乗り放題のツーリングプランが使えず、何で関東だけ?って感じでしたが、 関東のツーリングプラン販売開始! www.driveplaza.com 以下転載です。 NEXCO東日本は、定額料金で乗り降り自由の2020年「ETC二輪車ツーリングプラン」について、新型コロナウイルス感染症拡大により開始を見合わせていた首都圏を含む6コースの申込みを9月28日から受け付け、10月1日から開始すると発表した。 二輪車ツーリングプランは、最大2日間または3日間、対象エリアの高速道路が定額…

  • shadキャリアとキジマキャリアの比較レビュー

    キジマのキャリアに不安を感じたので、海外から個人輸入でshadのキャリアを買いました。mon-mon-monkey.hatenablog.com 取り付けてみて、キジマとのちがいを感じたことを書きたいと思います。まずは、shad製。 取り付けた感じは、 こんな感じで、取り付け方法はおそらくgivi製と同じ取り付け方だと思います。材質は、おそらく鉄製で、重さはずっしりと重く、溶接はしっかりされています。 タンデムステップとリアフェンダーの取り付け方ボルトと共締めとなり、かなり強度が高そうです。 リアフェンダーと共締め実際に、手で揺すってみても全くズレたり、折れそうな兆しは無いです。ただ、デメリッ…

  • SHADキャリア取り付け

    最初は、日本メーカーということでキジマ製のキャリアをSV650に取り付けていました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com しかし、いろいろと見ていくうちにキジマキャリアは、シート下のボルトを固定しているプレートが折れるというレビューを複数発見し、買いなおしに至りました。 使っているBOXがSHADのボックスなので、GIVI製を加工しようかと考えましたが、何なら海外通販を経験してみようと、海外通販に挑戦しSHAD製のキャリアを購入しました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 2週間もしな…

  • 海外通販(motardinn)の注文から届くまで

    スペインの通販サイトmotardinnでshadのキャリアを注文して、到着したのでその経過を書こうと思います。 mon-mon-monkey.hatenablog.com www.motardinn.comまずは、追跡番号からの記録↓ 日本とは違って、下から上に読んでいくので、分かりにくいですが、そのまま転載してます。目的地 - 追跡消費時間:969 ms 2020-09-11 00:00 INTERNET/IVR, A request for re-delivery was received., Scheduled delivery date:Sep 11 None2020-09-11 00…

  • 海外通販を使ってみたけれど、どれくらいで届くのだろう?

    リアキャリアをshad製のものに交換しようと、密林など探しておりますが、マニアック過ぎて見つかりません。これは、日本だけでは駄目だと世界に目を向けてみると、やはり海外にはあるもんですね。www.motardinn.comスペインにある通販サイトです。 初めて利用するにはやはり海外サイトは、国に関わらず怪しく感じます笑しかし、調べてみるとやはり日本でも買ってる人がいるようで、購入から発送まで丁寧に教えてくださる方がいました。殆ど買い方は日本と同じですが、住所表記が少し違うので注意が必要ですが... 取り敢えず、検索バーから欲しい商品を検索し、カートに入れます。www.motardinn.comカ…

  • 初めてバイクでビーナスラインへ

    先日SV650でビーナスラインに行きました。朝の6時前に自宅を出発し、7時前に中央道談合坂SAでいつもの仲間と合流しました。SV650では高速を殆ど走ったことは無く、やはりカウルが無いと風圧がキツイですね。途中何度か休憩を挟み、諏訪南インターで高速を降りました。そこから、白樺湖を目指します。友人曰く、諏訪ICからより諏訪南ICから白樺湖を目指してそこからビーナスラインに入ったほうが、走りやすく景色がいいそうです。そして、白樺湖に到着し少し登って、白樺湖が見える位置で小休止。 後ろに写ってるのが白樺湖。 幾度となく出てくる、windowsXPのデフォルトの壁紙の様な景色。そこから、またしばらく走…

  • インカムを買いなおしました

    一年ほど前に中華インカムの電池を自力で交換しましたが、 mon-mon-monkey.hatenablog.com 交換したバッテリーもあまり品質がよろしくなく、バッテリーが膨らんでしまいました。 また交換してもよかったのですが、またバッテリーが膨らんだり、最悪火を噴いても困りますので、インカムを買いなおしました。 買いなおしたインカムは↓ 金欠ライダーに優しい FODSPORTSのM1-Sです。 結局中華インカムです笑 さっそく取り付けますが、私が使っているヘルメット OGKのRT-33は、そもそもインカムを取り付けようと考えて作られていないのでインカムを取り付けるスペースがありません。 グ…

  • モンキーで道志目指してみました

    前回、SV650で道の駅どうしに行ってきました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com このとき、モンキーとも何台かすれ違いました。 そして、私もモンキーで道の駅どうしに行ってみたいと思い、非力なモンキーで目指してみました。途中の16号まではよかったんですが... 宮ヶ瀬周辺から道志みちへ向かう途中の上り坂あたりから不穏な空気が... 一旦後続車両を端に止めてやり過ごし、いよいよ道志みちに入りました。 しかし、山道なので上り下りが続きます。 せっかくやり過ごした後続車両も気がつくと、一台、二台と増えて行きます。宮ヶ瀬から道志みちに入ると、途中セブンイレブンがありますが、そ…

  • SV650のオイル交換しました

    梅雨が開けて、半端じゃない暑さが続きますね。 この暑さでみなさんバイク乗っていますか?こんな暑さはバイクにも負担がかかりますね。 って事で、SV650のオイル交換をしました。前回のオイル交換から約800kmくらいしか走行してません。 コロナ自粛でしたから、あまり走行が伸びませんでした。それでも交換する理由は、 オイルの粘度を硬くするため です。やはり日中の気温が35℃を超える日々が続きますので、純正の10w-40だと、大丈夫かな?って心配になってしまいます。 純正指定なので、真夏でも大丈夫だと思いますが...今回使用したオイルは、 998sで使用していたオイルで、 カストロール POWER1 …

  • ついに梅雨明けしました

    今年の7月は東京都で雨が降らなかった日は、1日しか無かったって知ってましたが? そりゃバイクに乗った記憶がほとんどないはずですよ・・・ 台風が7月に発生しなかったのも、観測史上初のようで。 そして、8月に入ってようやく関東地方が梅雨明けしました! ちょうど私も休みの日があったので久々のツーリングです。 目的地は、道の駅どうし。 日曜日でしたが、998sに乗っているときからの癖で、朝早く出てすぐに帰るスタイルなのであまり曜日は関係ありませんが。 ですが、道志道も道の駅どうしも7時前なのにかなりの人混みでした。 長く続いた雨でしたが、川の水量は普段とあまり変わらないように感じました。 また、バイク…

  • インカムとライディングパンツとライディングブーツ

    雨が連日続き、ほとんどバイクに乗れていませんでしたが、先日ようやく少しだけ晴れ間が見えたので、仕事仲間とツーリングに出かけました。 もちろん先日購入した、ライディングパンツとライディングブーツを装備しましたよ。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 目的地は、道の駅どうしと山中湖です。 道の駅どうしは、かなりのバイクの量で駐車場に入るために並ぶ始末。 道の駅どうし道の駅どうし山中湖は、天気がよく富士山もタイミングによっては綺麗に見ることが出来ました。 写真は、タイミングが合わず雲がかかってしまいましたが... 山中湖山中湖今回インカムも今のところ最大人数となる四人で繋いで…

  • ライディングパンツを買ったのに履いてバイクに乗れない

    お久しぶりです。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 前回のビッグキャブレター取り付けから、しばらく経ちました。 コロナ感染者数が収まりつつあったのに、緊急事態宣言解除によりまた感染者が増えてきてしまいましたね。 そして、時期的にも梅雨が来てしまい、一週間のうち晴れ間を見ることが無くなってしまいました。 SVにも乗りたいし、交換したビッグキャブレターの調子も見てみたいのに、全く乗ることが出来ません。 みなさんはこんな時何をしているのでしょうか? やはりメンテナンスでしょうかね。 話は変わりますが、今回初めてライディングパンツを買いました。 RSタイチ クイックドライ カ…

  • モンキーにビッグキャブレター取り付け

    mon-mon-monkey.hatenablog.com 前回キャブレターを入手しましたが、このままでは取り付けができないので、パーツを購入。 PC20用インマニ&パワーフィルター ノーマルと交換するだけですが、定番の比較写真 ←PC20 ノーマルキャブレター→ 写真ではわかりにくいですが、やはりPC20は大きいですね。エンジン側のポートはノーマルの時のガスケットやらの汚れが残っていて二次エアーの可能性が発生しますので、オイルストーンで磨きます。 取り付け もう少し取り付けに手こずるかなと思いましたが、意外にもすんなり取り付けることが出来ました。 エンジンをかけてみると、何もセッティングを変…

  • 都道府県を越える移動自粛の緩和

    本日から、都道府県を越える移動自粛が緩和されましたね。 個人的には、まだ早いのではないかと思いますが、経済を回したい政治家はそんなこと言っていられないのでしょうね。バイク乗りとしては、緩和されたことで気兼ねなくツーリングに行けますね。ただ、緩和されたから大丈夫ではないので、三密に注意しながら、個人で楽しむ事にします。また、全然関係ありませんが、 巨人 東京ドーム選手エリアに紫外線照射装置を設置 コロナ対策で/野球/デイリースポーツ online これを見て、 これを、思ったあなた。 立派なジョジョラーです。

  • アイドリングが安定しないならキャブを変えてしまおう。

    mon-mon-monkey.hatenablog.com どーも、あれ以来キャブをいじっていませんが、もうノーマルキャブで出来る限界に達したと思いましたので、一つの結論が出ました。そうです、キャブを変えてしまえばいいのです。そこで、購入してみました。KEIHINのPC20です。でも、コレってすごい偽物が出回ってるそうで。かなり偽物っぽいんですが、見ればすぐわかるチョーク部分。偽物は、写真のように真ん中が押しても開きません。そして、よく書かれているのがメインジェットの番手が不明なようです。でも、見にくいですが、メインジェット、スロージェットともに番手の打刻があり、KEIHINのマークも打刻し…

  • アイドリング不調対策

    z50jのノーマルキャブレターのアイドリング不調のお話

  • くまモンキータンク載せ替えてました。

    自粛中で、特に何も出来ずブログも停滞していました。そこで、ふと思い出す。 以前、くまモンキータンク完成とブログで書いていたにもかかわらず、タンク載せ替えの記事を書いておりませんでした。 ですので、外出自粛期間中の出来事ではありません。記事と言っても、載せ替えました!これです! ってだけですが。。。 何となくオシャレに見えるように撮ってみることもしてみました。次は、アイドリング不調だから、またキャブレターの点検かなー 一体あの不調は何なんだろう・・・

  • Kawasaki Ninja ZX-25R x Yoshimura: Dyno Run

    youtubeのKawasaki公式でNinja ZX-25Rにヨシムラマフラーを取り付けてダイノしている動画が公開されましたね。 www.youtube.com アイドリングは、250㏄とは思えないような音になっていますね。 アフターファイアもかっこいい・・・ 公道でアフターファイアしながら走るのはどうかと思いますが。 ぶん回した時の音も、かなりレーシーでいい感じ!

  • 緊急事態宣言が解除されましたね

    お久しぶりです。 前回のブログからかなりの日数が経ってしまいました。 だって、緊急事態宣言で書くことが無くて...一応ちょくちょく、SVやらモンキーは触っていたのですが、ブログに起こすような事はやっておらず。給付金の10万円ですが、皆さんは使い道は如何でしょうか?奥さんに、有無を言わさず持っていかれるご主人。 バイクに注ぎ込む人。 貰わない人。 色々あると思います。私はマイナンバーカードを作っていないので、未だ申請すら終わっておりません...マスクにしろ、給付金にしろ色々言われていますが、貰えるだけ有り難いと思わないといけないですね。 気兼ねなく、ツーリングに行けるようになりたいですね。 早く…

  • キジマキャリアにSHADのベースプレートは無加工では付かない

    mon-mon-monkey.hatenablog.com キジマ製のキャリアを取り付け、トップボックスもSHADのSH39に決定。 そして、トップボックスも自宅に到着したので、取り付けました。 SV650用のキジマキャリアは、キジマ製とGIVI製のトップボックスは取り付け対応と公式に書いてあります。 SHAD製は書いていないので、どうなるか不安でしたが、タイトルにあるように無加工では取り付けできませんでした。 ちなみに、私が購入したキジマキャリアは中古となります。 そのまま取り付けようとすると↓のようになります。 SHAD SH39ベースプレート 写真ではねじが3か所留まっていますが、下の1…

  • SV650のトップボックス決定!

    mon-mon-monkey.hatenablog.com 前回キャリアを取り付けて、トップボックスをkijimaかGIVIかで迷っていましたが、ふと密林さんを覗いていると・・・ www.shad-japan.com SHADというスペインのメーカーで良さそうなのを発見しました。 SH40という40Lのサイズが人気らしいのですが、へそが曲がった私はSH39という39Lモデルが良いなぁと思いました。 ただ、キャリアのベースプレートがkijimaもしくはGIVIしか公式で対応していないので、ボックスのベースプレートが無加工で取り付けられるかどうか・・・ お値段もGIVIよりも1樋口くらいお安いので…

  • SV650のトップボックス決定!

    mon-mon-monkey.hatenablog.com 前回キャリアを取り付けて、トップボックスをkijimaかGIVIかで迷っていましたが、ふと密林さんを覗いていると・・・ www.shad-japan.com SHADというスペインのメーカーで良さそうなのを発見しました。 SH40という40Lのサイズが人気らしいのですが、へそが曲がった私はSH39という39Lモデルが良いなぁと思いました。 ただ、キャリアのベースプレートがkijimaもしくはGIVIしか公式で対応していないので、ボックスのベースプレートが無加工で取り付けられるかどうか・・・ お値段もGIVIよりも1樋口くらいお安いので…

  • SV650にkijimaのリアキャリアを取り付けました

    外出自粛中皆さんどうお過ごしでしょうか。 バイクは3密にならないとか、事故ったらどうするんだとかいろいろ言われていますが・・・ 私は、この度初キャリアを購入しました。 kijimaキャリア kijimaキャリア お部屋が汚いのでモザイク処理しましたw そして、ここから迷っているのはトップボックスを何にするか。 容量としては、35L~40Lくらいのフルフェイス+αが入るくらいがいいかなと思っています。 一応キジマの公式では、キジマ製トップボックスかGIVIのトップボックスはベースプレート?がサポートされているようで、そのまま取り付けができます。 でも、キジマ製は30Lか50Lの2種類しか存在しま…

  • キャブレターオーバーホールその後

    前回は、キャブレターのパッキンを交換しました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com どうもアフターファイアが酷いので、ジェットニードルの段数、メインジェットを一段づつ上げてみましたが、今度はちょっと濃かったので、元に戻しました。 しかし、やはりアフターファイアは収まらず。今度は、プラグを6番に戻してキャブもノーマルに。 でも、アフターファイアは収まらず。 スロースクリューを、全閉にすると回転数が上昇するので、アイドリング付近の燃料が薄いと判断。 二次エアを疑い始めそこら中にパーツクリーナーを吹きかけました。すると、何故かシリンダーとシリンダーヘッドの間に吹きかけると、一…

  • モンキーのノーマルキャブPA03Pをオーバーホール

    高回転時にアクセルオフで激しくアフターファイアするので、キャブをオーバーホールしました。 オーバーホールするキャブは、ノーマルキャブでPA03Pという型番ですね。 パッキンも、届いたのでバラバラにして組み直します。 まぁ、予想通りのバキバキのパッキンでした。 そして、調べてみてもほとんど情報がなかったので、備忘録的に。PA03Pキャブのパッキンセットは、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scri…

  • モンキーのタンクをくまモンキーへ!

    くまモンキータンクを作成すると始めてからほぼ一年が経ってしまいました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablog.com mon-mon-monkey.hatenablo…

  • モンキーのキャブレターをイジッてみました

    前回マフラーを社外品に交換し、抜けが良くなったと思うので今回はキャブレターを少々イジって見てみようと思います。 mon-mon-monkey.hatenablog.com モンキーのキャブレターはPA03というキャブレターで、殆ど交換できる箇所がありません・・・ できる部分は、その時のモデルによりますが、私のモデルは メインジェットの交換くらいしかできません。 あとはジェットニードルのクリップ位置くらいでしょうか。 ノーマルのメインジェットは#58が入っていましたので、今回はとりあえず様子見ってことで1段大きな#65を入れてみました。 また、ジェットニードルのクリップ位置は5段あるうち上から4…

  • モンキーのマフラーを交換と耐熱バンテージ巻き

    お久しぶりのブログです。 今回はタイトルの通りモンキーのマフラー交換と耐熱バンテージ巻きを行いました。 マフラーに耐熱バンテージを巻くとどうなるのかは、簡単に書くと 排気効率が上がり、よく排気ガスが抜ける ってことです。詳しく説明している方が大量にいますのでググってください。 さて、購入したマフラーは、安い部類のマフラーで、ダウンタイプのトライオーバルマフラーです。 いきなりですが、マフラーもバンテージも巻いてあります。 マフラーの質としては、 エンジン側エキパイ エンジン側のエキパイは某大陸製によくある溶接モリモリってことは無く、綺麗に抜けれおります。 エキパイ自体がテーパーになっていますが…

  • バイク神社から大谷資料館へ

    前回の続きで、大谷資料館です。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 入り口にはものすごい切り立った岩があります。 見方によっては、切れ込みからスナイパーが狙ってきそうな感じもします。 焦点距離:32mm / 絞り:F7.1 / シャッタースピード:1/160秒 / ISO:100 露出補正:0 この石切り場は地下なので、光が入ってきません。 真っ暗になってしまうので、この様に光を取り入れるように工夫がされていました。 焦点距離:21mm / 絞り:F3.5 / シャッタースピード:1/13秒 / ISO:6400 露出補正:-0.7 ドラ〇エの祭壇のような場所 焦点距離…

  • バイク神社まで慣らしツーリング

    前回箱根まで慣らしツーリングをしましたが、慣らし完了の1000㎞までまだまだ到達しません。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 休みのたびに雨で走れませんでしたが、やっと晴れ間が見えてきたので慣らしに行ってきました。 バイク神社の第一号の安住神社です。 http://yasuzumi.com/ いきなりですが到着です。 スマホで撮影 今回は、一眼レフを持ち運べる大きなリュックを買ったので一眼で写真を撮ってみました。 まだまだ素人なので、ただ撮っているだけって感じですが。。。 焦点距離:52mm / 絞り:F8 / シャッタースピード:1/160秒 / ISO:100 焦…

  • モンキーのスイングアームを交換する

    私のモンキーは中古で購入したときには、中華フロントフォークと16センチロングのスイングアームに交換されていました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 購入時のモンキー そして、フロントフォークはノーマルに戻していましたが、スイングアームはサスペンションが決まらずそのままでした。 mon-mon-monkey.hatenablog.com そしてついに、サスペンションが決定しスイングアームを短くする時がやってきました。 ちなみに、車体を乗せている台は100円ショップの踏み台で、ちょうどいい高さなのでスイングアームやフロントフォークの交換にはもってこいの台なのでお勧めです…

  • 箱根まで慣らしツーリング

    本日もSV650の慣らしツーリングです。 目的地は、箱根大観山。小田厚から早川インターで海沿いを南下。 貧乏なので、真鶴道路はスルー。 椿ラインを通って大観山到着後、関所前を通過し732で小田厚入口まで戻り一周のルートです。 ドカティの時一度だけ連れて行ってもらった椿ラインを通過し、芦ノ湖を横目に帰宅ルートです。 平塚PAで寒すぎて休憩。 走行中富士山がかなりきれいなことに気が付きPAで写真を撮りましたが、うまく撮れず。 Reliveというアプリで走行記録を取りながら走りましたが、平塚PAからなぜか記録されず気が付いたら椿ラインを通過し、大観山に到着してしまいました。ここ最近、ツーリングに行こ…

  • 雨男...?

    今日は、慣らし運転の続きで安住神社に行こうと思って同僚と計画していましたが生憎の雨...寒いし、雨の中走ったって面白くないので延期に。そして、10日に予定変更となりましたが... tenki.jpなんでじゃー!昨日、見てたときは晴れてたのに。俺が雨男なのか??

  • SV650慣らし運転でみなとみらいまで

    SV650の慣らしでみなとみらいまで行ってみました。 本当は、宮ケ瀬行こうと思ったのですが凍結が怖いので急遽変更です。 時間が通勤時間だっただけに、いろいろなところで大渋滞で後悔しました。 相変わらずセンスのかけらもない写真です。今日で走行距離約70kmくらいでした。 今回走ってみて、998sとの違いを少し。まずは、圧倒的に乗車姿勢が楽です。 そりゃセパハンとアップハンじゃ当たり前ですが。 あと、前回も書きましたがエンジンの熱は、全く感じません。 998sは真夏はもちろん、冬でも渋滞にハマると水温が100度を余裕で越えて、ファンが回りっぱなしになってしまいます。 おまけに、内ももは火傷するので…

  • モンキーをモンキーらしく

    我がモンキーは、買ったときにザ・スクーターのようなミラーが右だけ付いています。 何か、ダサいというか余ったパーツつけました感が物凄いです。そして、左側が無いので走っていて怖いんです。 なので、ミラーを注文しました。何だか最近は凝ったミラーが沢山あって、色々迷いました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).…

  • バイク納車!

    998sと別れて2週間以上が経ちました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com中々納車されませんでしたが、本日ようやく納車されました。 このメーター周りで分かったあなたなマニアック。 人生初新車バイクということで、ODOメーター0kmを記念で撮りました。 この瞬間しか、0kmは無いですからね。ちなみに、購入したバイクはこちら スズキのSV650です。 今まで、セパハンばかり乗ってきてここでようやくアップハンデビューとなりました。SV650は、MT-07とならぶミドルクラスのバイクですが、MT-07ばかり注目され、かなり微妙なポジションですが、乗ってみた感想としては軽い! …

  • タンク 文字

    今年は、家族がインフルにかかり、子供が胃腸炎になり、それが私に移り... お祓いでも行ったほうがいいのかな。 更新が滞っておりました。 前回のくまモンキータンク化は、↓ mon-mon-monkey.hatenablog.com で、カラーリングまで完成して、 今回は、エンブレムの横に文字を入れました。くまモンキータンク エンブレム横他の候補としては、 k u monkey a が候補だったのですが、上下左右のスペースに自由が利かない感じがしたので、この文字配列となりました。次回はエンブレムを貼り付けます。

  • さよならDUCATI 998s

    本日 998sを売却してきました。 大好きなモデルだったので、寂しさもありますが、元々購入出来ないであろうと思っていたので、このモデルに乗れたことが良い思い出となりました。ものすごい前傾姿勢。 テルミの爆音。 どこからでも加速するトルク。 壊れたような音のする乾式クラッチ。 めちゃくちゃ重いクラッチ。 街乗り、長距離には全く向いていませんでしたが、楽しく乗ることが出来ました。 また、サーキットデビューもさせてもらいました。 所有約10年 自走行距離約11000km 決して多く乗っていた訳ではありませんでした。 デザイン自体も916からのデザインなので、20年以上前のデザインですが、今でもカッコ…

  • かなり久しぶりのくまモンキータンクの状況

    このブログを始めたきっかけのくまモンキー制作。 ずっとブログは関係ないことを書いていました・・・ 最後にタンク制作したのは、200日前・・・ mon-mon-monkey.hatenablog.com黒の部分と赤の部分の境界線のシルバーのラインを入れました。 もちろん、このシルバーの幅は自分の感で決めました! 乾燥したら、マスキングテープをはがし・・・くまモンキータンク塗装後全体的な塗装はこんな感じです。 次は、タンク横のエンブレムと文字入れに入ります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] functio…

  • ハンドルポストを鏡面化したいーその4

    前回は、失敗した400番を240番で磨きなおし、400番でサイド磨きなしました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com 今回は、倍の粗さの800番で磨きました。相変わらず変化がかなりわかりにくいですね。 そして、前々回ニベアは柔らかいので400番で磨い、そのままでした。 今回ニベアも次の段階へ。 写真を見る限り上手くいくかかなり疑問があります・・・ 今回の鏡面化のメインはもしかしたらニベアかもしれない・・・ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments…

  • ハンドルポストを鏡面化したいーその3

    一回400番で磨いたのですが、 mon-mon-monkey.hatenablog.com どうもヘアラインが消えないので、240番で磨きなおしました。 mon-mon-monkey.hatenablog.com そして、今回再度400番で磨きなおしです。 あまり変化がないですね。 そして、ヘアラインというか、変な傷が多すぎて消えません・・・ 拘るのがいいんですが、手がどうにかなりそうなのでこのまま進めていこうと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.cu…

  • ハンドルポストを鏡面化したい

    前回、#400で磨き始めましたが、中華製のお陰か粗さがこの番手では取り切れません。 mon-mon-monkey.hatenablog.com] ということで、ジェネレーターカバー同様に、#240番で磨きなおしてみたいと思います。 しかし、ジェネレーターカバーは平面が多く磨きやすかったのですが、ハンドルポストは曲面が多くなかなか磨けません。 腱鞘炎になるのではないかという危機感と戦いながら、#240番で磨き終えました。 うん、なんか今後が嫌な予感しかしない・・・ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] fun…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、D5さんをフォローしませんか?

ハンドル名
D5さん
ブログタイトル
もん・モン・monkey
フォロー
もん・モン・monkey

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用